【H.264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】 at AVI
 【H.264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】  - 暇つぶし2ch711:名無しさん@編集中
07/06/03 01:17:17 nGzDVVar
>>700
おれ、最近のM/BとCPUだけど
再生すると音声が遅れるんだけどなぁ・・・

Core 2 Duo T7200
GIGABYTE GA-8I945GMMFY-RH
GeForce 7300GS

音声だからグラフィックボードの問題ではないからよくわからん。

712:名無しさん@編集中
07/06/03 02:39:40 ALs4wv22
>>711
ん~~と・・・
再生は Picture Motion Browser もしくは Player for AVCHD で全画面表示にした時が一番快適っす。

それ以外だと、他の割り込みが入った時に一瞬もたついたりします。

713:名無しさん@編集中
07/06/03 09:21:35 ra0//WEw
Picture Motion Browser は漏れの環境じゃデインターレースもされない
30fps でしか再生されなくて、再生用には使い物にならなかったなぁ・・・

CoreAVC + WMP11 で再生させると、Avivo が インタレ解除して60fps
表示になってナイスな感じです。 E4300@2.7GHz+X1950Pro。

714:名無しさん@編集中
07/06/05 21:51:37 D+Gbt0hi
安価なAVCHD再生機が出るな
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

715:名無しさん@編集中
07/06/05 22:01:56 bhXlRzOt
>>714 高けえよ

716:名無しさん@編集中
07/06/05 22:06:05 Ay0k/ghT
PS3買った方がいいね。

717:名無しさん@編集中
07/06/05 23:57:10 j49n/Rrl
H.264がHDで普及するかも、のヨーロッパじゃなくて
米なんですね。
Cもそうだけど、米向けが先攻するね。

718:名無しさん@編集中
07/06/07 22:12:00 3J7PvvSG
アビッド、AVCHD編集対応の「Pinnacle Studio 11」
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

719:名無しさん@編集中
07/06/07 22:14:39 h54FnGpW
Studio10は中々の地雷っぷりでイイ感じだったぜ

720:名無しさん@編集中
07/06/07 22:20:06 SIUxRvAB
>>718
そいつもAVCHDの出力は無理だけどね

721:名無しさん@編集中
07/06/07 22:35:15 lk31Muub
Neroだけか・・・

722:名無しさん@編集中
07/06/08 01:31:22 2dg5JIwM
>>720 それはVideo Studio 11。

723:名無しさん@編集中
07/06/08 01:44:06 fWpMh8YH
うほっ!騙されるところだったw
でも「最大8.5MbpsでDVDに保存」ってしょぼくね?

724:名無しさん@編集中
07/06/08 02:16:45 2dg5JIwM
>>723
どんまいw

8.5Mbps~はAVCHDディスクの作成じゃなくて
DVD-Videoを作る機能の説明なんかな。

リンク先の記事、DVDって単語を大ざっぱに
捉えてるから、肝心の事がわかんないよね

725:720
07/06/08 05:57:20 xkT+dkq3
>>722
違うよ。Pinnacle Studio 11について。

726:名無しさん@編集中
07/06/08 06:23:01 fWpMh8YH
うほっ!

727:名無しさん@編集中
07/06/08 10:40:23 T/ohhQlW
第309回:ようやく登場したAVCHD編集ソフト「VideoStudio 11」
~ わかって使えば、リーズナブル ~
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

728:名無しさん@編集中
07/06/08 11:13:32 YMsrGOtH
>>727
カノープスのAVCHDコンバータを使用してEDIUSで編集するより
トータル時間がかかるようではAVCHD編集ソフトは名ばかりだなw

729:名無しさん@編集中
07/06/08 15:15:37 wxMLvSTX
SD解像度のAVCHD作りたいのに・・・

730:名無しさん@編集中
07/06/08 15:40:24 t7vzGQ5p
>>729
>SD解像度のAVCHD
そんなものは存在しない

731:名無しさん@編集中
07/06/08 15:53:07 fWpMh8YH
まあ、AVCHDディスクの中にSDのコンテンツを混合したいと思う時はあるけどね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch