07/01/15 23:55:13 UovzFwnO
編集中
使わないモニター、VTRは
電源を落としましょう
地球はひとつしかありません
697:名無しさん@編集中
07/01/16 00:44:09 C4ytS6Wz
という理由で空いてる部屋で自主的に練習する人って減ったよね
698:名無しさん@編集中
07/01/16 01:17:56 suVKuvwj
コンポジッターって、合成、特殊加工 技術専門の編集マンと言うことでOKですか
699: ◆.WcbPIljrw
07/01/16 01:21:28 GELSlcvU
いや、編集ではないかなと。
700:名無しさん@編集中
07/01/16 08:50:24 s4ThxrTv
液晶モニターのディレイってすごく気になるんだけど、今後どうなっていくのかな?
701:名無しさん@編集中
07/01/16 09:27:17 ZVh8hABb
最新の奴で1Fってカタログに書いてあったけど、60万くらいするらしい。
高いなぁ。
702: ◆.WcbPIljrw
07/01/16 22:32:58 GELSlcvU
中のチップでいろいろ処理するから遅延は避けられないよねえ。
客モニの液晶はもっとひどいよねー。
某社液晶だとのIP変換のチップだけで5フィールドぐらいずれるって話だし。
703:名無しさん@編集中
07/01/17 20:33:00 3sSIZxjG
MAの客モニに50インチの亀○モデル入れたところがあって、画が遅れまくって悲惨です。
遅延量を各メーカーさんで統一してくれれば、モニター系にオーディオディレイかまして
対応できそうだけど、同じメーカーでもでかいのと小さいのでは遅延量違うし、
編集室もブラウン管モニターアボーンしたらどういうことになっちゃうのかしら・・・
704: ◆.WcbPIljrw
07/01/17 22:53:58 ykm/iBd9
>>703
チップの処理速度自体は今後どうにかなるとしても、
処理に一定のフレームメモリが必要なものだと、
その分遅れるのは解決できそうにないかなあ。
705:名無しさん@編集中
07/01/17 23:35:56 0btfasP9
○山のディレイ3フレくらいじゃね?
706:名無しさん@編集中
07/01/27 19:16:16 d+nkCTr8
斜陽産業が!!っと暇だから書いてみた。
無くなりはしないんだけどね...みんながんばれ!
707:名無しさん@編集中
07/01/27 20:12:38 LOowy+xy
>>706
無くならないと思ってるんだ…甘いな。
708:名無しさん@編集中
07/01/27 21:31:49 Jd1+7OTN
まあ編集という作業自体がなくなることはないけど。
709:名無しさん@編集中
07/01/28 10:07:47 heTFipPd
あるあるやってた人いる?w
710:名無しさん@編集中
07/01/28 12:30:45 R+pt4J1i
CMのHD納品すすまねーなオイ
711:名無しさん@編集中
07/01/28 14:38:48 tKONMeZS
CMをMXFファイルで納品っていう話はどうなの?
URLリンク(www.sgi.co.jp)
712:名無しさん@編集中
07/01/29 10:30:08 GkhR1yG7
「あるある」の件だが、
新聞記事中に“編集”の二文字の出現頻度が高くなってきた。
713:名無しさん@編集中
07/01/29 15:04:18 gVZdH69G
>>771
オンエアーコピーで生活してる人からの大反対を食らってるんでしょう。
現状の相場が、
オンエアコピーをしているポスプロが テープ代込みで 約1万円
それが代理店経由で、クライアントに渡るとき 約3万円
ぐらいかな?
そうなるとMXF化したところで、ポスプロから代理店までみんな反対するわな。
714:名無しさん@編集中
07/01/29 22:15:15 MUAnPydr
HD納品はもっと高いからなぁ
D2納品だって結局普及しなかった
715:名無しさん@編集中
07/01/29 23:23:11 zQKnacO1
報ステで孫請け会社Aの実名出してたな
716:名無しさん@編集中
07/01/30 05:52:38 kqnB1YXM
白を白と言う為に灰色を白にしてます。そんな職業。
仕上げたモノが捏造だか歪曲とかになった場合、編集マソに責任はあると思う?
717:名無しさん@編集中
07/01/30 10:44:31 eh4jTKeK
>>716
編集マンなんてDに言われたことをそのまま、なぞる様に
映像を繋いでいく機械みたいなもんだから責任なんてないよ
718:名無しさん@編集中
07/01/30 12:56:55 HzXZtVFq
>>714
D2納品普及しなかった?
どこの地方局でもD2なら100%受け入れるだろ?
719:名無しさん@編集中
07/01/30 13:31:22 CEk4O/X3
>>716,717
私見だが、現場に対してリテイクを要求できるのが編集マン。
一定の責任はあるんじゃないか?
ただ、数字を捏造されたら現実問題としてどうしようもないが・・・。
>>717
私見だが、それはオペレーター。
720:名無しさん@編集中
07/01/30 15:39:25 RdCS7y07
>>716
刑事事件になった場合等は責任問われる可能性あると思うよ。
721:名無しさん@編集中
07/02/02 01:56:09 HRacxOmN
あるあるってイマジカでやってたんだっけ?
722:名無しさん@編集中
07/02/02 10:56:52 pIM50LNG
URLリンク(www.imsfd.jp)
オフラインだけかな?
723:名無しさん@編集中
07/02/02 15:14:34 bLm/bDGF
あるあるのオフライン編集マンは事情聴取で、
「指示された通りに作業しただけで、内容は全く理解していませんでした。」
とでも言い逃れするのかねえ?
724:名無しさん@編集中
07/02/02 16:49:17 HmfVz3Tr
実験結果は実験に携わった当事者にしかわからんだろ。
725:名無しさん@編集中
07/02/03 06:13:51 nS2mp+N+
ボイスオーバー
726:名無しさん@編集中
07/02/03 10:42:55 jdlVa8CO
インタビューのボイスオーバー捏造はオフライン段階で知ってるはず
孫請け環境だとオフラインマン使わずにディレクターが自分でやってるんだろうけど
727:名無しさん@編集中
07/02/03 18:57:13 8P+aitZC
喋ってる言葉の内容がわからんかったら わからんのじゃね
728:名無しさん@編集中
07/02/03 21:21:36 HOFNiG5f
「てきとーに何秒かしゃべってるところ使っといて」
で終わりのような気がする
729:名無しさん@編集中
07/02/04 01:38:45 BucJqT8M
そもそも、「テレビ番組は内容をねつ造してはならない」とは
何法に触れるのか
倫理や道徳にふれるは除く。あくまで法的根拠
テレビを信じ過ぎ
テレビを見過ぎ
テレビに重点を置き過ぎ
所詮テレビ番組は、電通が流す「本編」テレビ広告の合間に流れる商品である
730:名無しさん@編集中
07/02/04 06:27:42 yIiio0z3
_/_ _/_
/ ヽ | \ / ヽ | \
/ _| | | / _| | | \ / /
(_ノヽ レ (_ノヽ レ \/ \ /
731:名無しさん@編集中
07/02/04 18:51:36 Y5eOSfAH
>>729
放送法。
本当に編集マン?
あるある関係の報道にすら目を通してないみたいだし。
732:名無しさん@編集中
07/02/04 23:19:57 5bf05sXP
どう見ても悪いのは某大手広告代理店だろ。
733:名無しさん@編集中
07/02/05 00:36:42 pDowHtEx
>>696
遅レスだが・・・・
以前、常時使わない機材の電源を暫く入れていなかったら、
いざ使おうと思った時に壊れていた時がある('A`)
734:名無しさん@編集中
07/02/05 01:32:52 MLeiqWoM
うはwww
735:名無しさん@編集中
07/02/05 09:30:55 7mIgBkhu
○桁CMコードエンコーダーとかいっちゃってたな(w
736:名無しさん@編集中
07/02/05 13:50:39 Sp12Pa0O
>>733
今まさに俺がその状態なのだが、
こんなとこで書き込んでいる場合ではないか、、、
737:名無しさん@編集中
07/02/06 23:49:01 wwMGuOxG
>>735
エンコーダー本体よりもコントロールするために付いてきた
ノートパソコンは重宝しており、今でも使っております。
738:名無しさん@編集中
07/02/07 09:28:04 jPPohLy4
>>737
こちらも別口からプリンタもらったので、組み合わせて腹帯書きになってます(w
似たような運命をたどっている端末がまだいそうですなー(^^;
739:名無しさん@編集中
07/02/10 23:02:53 CGWqYJEU
今夜の土曜ワイドはリップずれ過ぎ。
740:名無しさん@編集中
07/02/13 00:56:13 upf56ypn
「あるある…」の件か…。
日本中を混乱に巻き込み、納豆業界にまで打撃…。
関係者は、これらの混乱が法廷で、放送作品との関連が認められた場合、
一生かけて損害賠償金を払ってく運命なんだろな…。
怖い怖い…。
一番可哀想なのは、製作会社の総責任者だよな。
信頼して仕事任せてたら、こんな大事件…。
もちろん、仕事を任せてたトップの責任は当然だが、
自分が直接関与してなくても責任はかぶってくる。
だから、常に「社会的倫理観」をもって作品作らなきゃ駄目なのよね~。
皆さん、少ない時間を割いてでも、
もっと一般社会と触れあって生きましょうよ…。
こんな作りすぎた作品を全国区に放送して、
どういう影響が出るのか…とか、もっと真面目に考えるべき。
特に、オフライン段階でDの説明受けながらも、
仕上がりの状態をイメージ出来ない"成り上がりのPちゃん"は。
741:名無しさん@編集中
07/02/13 08:52:29 6rUawkj1
成り上がりの使い方それであってるのか?
742:名無しさん@編集中
07/02/13 09:23:40 vbBi+N7u
イメージできない程度の実力で、全国放送の番組を持っている。
という意味では成り上がりかもね(w
743:名無しさん@編集中
07/02/13 14:35:36 wIVHQTx9
「バラエティの演出」の範疇をどうとらえるか、ってことでしょ。
あるあるはババ引かされたってかんじ。
744:名無しさん@編集中
07/02/13 14:37:25 P33v/LE9
話をぶった切ってすみませんが、教えてください。
今、インフェルノの時間単価っていくらぐらいですか?
最近はそういう計算しない(グロス)のかな?
745:名無しさん@編集中
07/02/13 21:33:14 gWtaR1KF
>>744
8~12ってとこじゃない?
746:sage
07/02/15 00:02:11 GcHtNxhd
あらー
URLリンク(namahage.dip.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
747:名無しさん@編集中
07/02/15 02:20:57 Y3RPmSvc
90年代後半までに導入したVTRがほとんどひっかかってるということか
マシンルームの「あったまった匂い」にアスベストも漂ってたりすんのかな?
748:名無しさん@編集中
07/02/15 03:30:43 yuoQnyTO
なんだなんだ、アスベストなんかいったい何処に使ってんだよ?と思ったら
「電源スイッチ」の樹脂なのか・・・・・
廃棄するときゃ電源スイッチ外しときゃいいんだな。
外した電源スイッチはゴミに混ぜとく・・・・・とな。
749:名無しさん@編集中
07/02/15 10:35:38 E0OH91iG
お前らタバコの煙モウモウの編集室の中で生息してんだろ
肺なんてもう真っ黒!どうせ短い人生だよ
ちょっとくらいの石綿なんて焼け石に水だから気にするな
750:名無しさん@編集中
07/02/15 12:03:00 bWVSfU8z
Q:石綿含有部品を使用した製品の安全性に問題はありませんか?
A:当該製品の部品内に使用されたアスベストはごく微量で、お客様が直接触れる部分ではなく、しかも樹脂や接着剤で固形化された状態ですので、通常の使用状態で飛散する恐れはありません。安心してご使用下さい。
げっ、ソニーの言う事なんか信じられるか!
目の前にある編集機が殺人マシーンのように思えてきた。
751:名無しさん@編集中
07/02/15 12:58:05 WKId9hDf
S●NY様
私らの身体にもソニータイマーを仕込んでくれてありがとう。
752:名無しさん@編集中
07/02/15 23:52:03 1Wdhb3jZ
キー局の馬鹿社員に
いい思いさせるために
犠牲になる人生なんて
もうやめだ
753:名無しさん@編集中
07/02/16 01:26:58 aSKKfJtW
ある編集をしてたら、名物Pが編集室にやってきて
明日OAなのにまだ白の一本化もできてないことに激怒。
まあ、それはしゃあないよね。
でも『画が無ぇなら1人1人パラで回せばいいだろ』には閉口。
出演者10人ちかくいるのに。。。で、夜な夜な帰ったP。
そんでもって夜中にMAが進んでOAの朝9時になり。。。。
P『今起きたからMAチェックする』とか言う始末。
あげくのはてに『MA全直しね』とか言ってるし。
なんつーか、最近のバラエティって
なんでそこまでスタジオのリアクションワイプやら
しゃべりスーパーをしこたま入れたがるんかね・・・。
典型的な、芸能人の『うまい』というセリフをフォローする意味が
まーーーったくわからん。みりゃわかる。てか喰ってるモン見せろ。
とか思う。
・・・・と久しぶりに叫ぶ。
754:名無しさん@編集中
07/02/16 01:44:09 fjAWVowl
特定し易すぎる、注意。
まあそれでもいいやと思えるくらいキテるんだろうけどな(´ω`)
755:名無しさん@編集中
07/02/16 02:14:39 1F+iXLRK
バラエティーの編集なんてテキトーにやって
120%の実力出してるふりすりゃいい
向こうだって
適当にやってくれる人がいいんだ
儲かってりゃいいんだよ
儲かってりゃ
芸術じゃねーんだから
プロデューサーはいちいち編集室来んな
金だけ集めてろ局員は
電通と飯でも食ってろ
みたいなレスがあると
盛り上がるかなぁ
756:名無しさん@編集中
07/02/16 09:58:55 ktxmmt25
>>753
気持ちは解るが、
「夜な夜な」の使い方はそれで良いのか?
テロップが心配だ。
757:名無しさん@編集中
07/02/18 10:08:10 LW9ELmOp
【in点】NHK編集マン限定@情報スレ【out点】より
スレリンク(nhk板)l50
121 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/02/16(金) 11:10:00 ID:xJAvhOOh
立ち話スレからのコピペ
>>554 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/02/16(金) 01:02:44 ID:tdJxvWCZ
NHKで働いている外プロ編集マンらは、偽装請負の疑いがきわめて強いとして、労働局需給が内偵に入った。
まもなく指導がある。同一賃金同一労働を守ろう。
局員編集マンは、外プロを指導しちゃいけない。渾然として働いてもいけない。
法律違反です。
122 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2007/02/17(土) 16:44:30 ID:BWdbN6Mf
偽装請け負いに決まっている。西館6階にある編集の居室には、NHK
職員が外部編集マンを管理している部屋があるではないか。
彼らは、長い間NHKで働いているが、正社員になっていないぞ。派遣でないなら請負だろ。
でも、誰も外プロの人間が管理していないぞ。
編集マンは全員、自分の契約書を見てみろ。不当労働なんだぞ。これは。
758:名無しさん@編集中
07/02/21 14:39:44 ArHNYEGl
あるあるは刑事事件になりそうだねぇ。
どうする、担当編集マン。
759:名無しさん@編集中
07/02/23 06:01:03 HCKrc2qW
あるあるに限らず「結果素材がコレです」とか
「インサート素材がこれ」って感じで素材テープを渡されたらさ、
最初から捏造された素材なのかもわかんないと思うんだなぁ。
760:名無しさん@編集中
07/02/23 16:18:34 ERv1hH0T
>>758
編集萬を買いかぶりすぎ
編集に責任あるなら、編集室に弁当運んだ弁当屋にも責任ある
それくらい編集萬自身が作品に与える影響なんてないんだよ
761:名無しさん@編集中
07/02/23 17:25:48 ydjKiXx+
俺編集辞めて今弁当屋だけど。
762:名無しさん@編集中
07/02/23 23:00:19 4uG5DYGp
編集ってのはおかしくないように繋ぐ仕事だからなぁ。
763:名無しさん@編集中
07/02/24 02:26:41 ta34vId7
>>760は意見も提案も出来ない駄目編集マンなのだと思うが、
むしろ手柄をディレクターに独り占めされて悔しい思いをしている編集マンも多いと思う。
764:名無しさん@編集中
07/02/24 03:05:11 GxwWFDDn
俺はむしろディレクターに手柄の花を持たせることに誇りを持ってるが
ディレクターやプロデューサーに感謝されてナンボの商売
765:名無しさん@編集中
07/02/24 03:47:24 5dep6gGN
>>760は
オ●ニに出入りしてるフリーのオペレーター
766:名無しさん@編集中
07/02/26 21:01:43 1ye/X72x
責任はポスプロ側にはないだろ(笑)
常識で考えろよなー
767:名無しさん@編集中
07/02/26 22:25:55 tFjEAOx1
うぜぇ
768:名無しさん@編集中
07/02/27 04:50:05 OXkyHyQS
>767チンコでもしゃぶってろ
769:名無しさん@編集中
07/02/27 11:30:48 7ptjj1bQ
>>766
それ業界内に限った常識ね。
業界ズレには注意しましょう。
770:名無しさん@編集中
07/02/27 20:25:38 OXkyHyQS
>769
繋ぐだけの場所に何の責任があるんだ?
常識ないのか?
771:名無しさん@編集中
07/02/27 20:27:46 OXkyHyQS
これだから編集マンは頭が悪いんだよな
772:名無しさん@編集中
07/02/27 20:55:53 v6UnyKBb
編集マンの仕事は、シーンの切り貼り。
監督は、編集の大家の俺には文句言わない。
作品が好きならば、どこをカットしてどこを残すか感覚でわかる
台本なんて1回しか目を通してないけど、撮影に立ち会えば監督が何を考えてるかわかる
773:名無しさん@編集中
07/03/01 10:42:00 dqMdxjG8
ストリンガー君
出井君のように
会社を悪くしないでね
774:名無しさん@編集中
07/03/01 14:39:14 s/t8P2r4
>>770
例えば山田花子の血管映像、
後になって「コレに差し替えるように」と指示され、
何の疑問も持たず言われたとおり作業する編集マン。
彼には確かに責任能力はなく、知力に問題があるだけなのかもしれない。
君はそういったタイプの編集マンのようだが、
違法性を察知しながら作業をこなしてしまう(こなさなければならない)
普通の編集マンの場合はどうみなされるのか、、
放送内容に事件性があれば編集マンも事情聴取に呼ばれることは間違いないし俺の身近にも実例がある。
775:名無しさん@編集中
07/03/01 17:09:53 DmvMV1c+
久々に覗いてみたら、結構有意義な話題してるね~。
誤った映像選択を注意しない編集マンは頭が悪いだの書いてる者も居る様だが…。
たとえば、一度・二度だけでも「コレ、まずいでしょ~」とかで絵つなぎ拒否すると、
「あのエディターさ、口ごたえ"ばっか"で、繋ぎたい作品作れないんだよね~」
とか営業に言われちゃうワケ。
まぁ~お客さんってのは身勝手なモンだからね~、
ある程度はしょうがないにしても、そういう何クセつける人が多いのも事実。
客商売ゆえに、そうせざるを得ない状況もあるって事も認識して欲しいよね。
ただ、オレは今だ、ハッキリ注意するし、よほどの場合によっては拒否もしてる。
作品成立の為の偽り無い映像が用意出来なければ、
その旨をキチンとPと相談する勇気も持てない演出家が、
編集マンは頭が悪い…などの表現をするのはオカト違いかと、
個人的には思うのだが…。
776:775
07/03/01 17:21:56 DmvMV1c+
書き忘れたが、現在の様に資料映像の多い編集の場合、
その資料映像について、編集マンには何も知らされずに、
編集素材として提供されるケースが多い。
その資料が、"正か偽か"は、制作スタッフのみぞ知るケースも多い…ってこと。
777:名無しさん@編集中
07/03/01 21:33:44 jSYDol2j
素材の出所なんざ持ってきた人間にしかわからんもんな
778:774
07/03/02 16:16:48 9XE/HThd
>>775
>誤った映像選択を注意しない編集マンは頭が悪いだの書いてる者も居る様だが…。
ひょっとして俺の事言ってる?
俺は、結果的に同じような繋ぎになったとしても、
それがどの様な経過で成立したかが事件性を問われる場合問題になる
と言う話をしたつもりなのだが、、、
警察は怖いぞ。
779:774
07/03/02 17:15:42 9XE/HThd
今自分の書き込み読み返したら
「“山田花子~”を繋いだ編集マンがアホだ」と読めるね。
そういうつもりでは無かった。すまん。
×例えば山田花子の血管映像、
○例えば山田花子の血管映像の様なケースで、
に修正いたします。
このままOAしたら訴えられるようなケースでした。
780: ◆.WcbPIljrw
07/03/02 18:30:10 Cesjl88z
>>777
出所がおかしいときは、実は嘘なんだよなあと、
後ろでみんなして突っ込んでることが多そうだ。
781:名無しさん@編集中
07/03/02 21:10:06 JF6//Cra
D「これとこれを繋いで。」
E「それは視聴者を騙す事になるので、そういう指示は受けられません。」
D「そうだよね。やっぱ騙しはよくないか。いい事言ってくれた。真実を伝えよう。」
782:名無しさん@編集中
07/03/03 13:20:06 CEq5vq1W
D「これとこれを繋いで。」
E「それは視聴者を騙す事になるので、そういう指示は受けられません。」
D「はぁ?いいから言われたとおりに繋げばいいんだよ!話がわからねえ奴だなあ!」
783:名無しさん@編集中
07/03/03 13:46:03 2yYAnRQ4
今は直で言わないで、後で営業にクレーム垂れてその日の分踏み倒した上で
別の部屋行くでしょ?
お客様は神様です。
784:sage
07/03/03 23:40:44 6bWb+G1Q
このACEジョグがついてる
URLリンク(www.videopark.com)
ほんとキーが少ないなぁACE
785:sage
07/03/04 01:26:50 90cP87Qi
オムニバスジャパンのシンク済みテープには
レコーディングリポートが入っていない事が多すぎる
赤坂新橋問わず
786:名無しさん@編集中
07/03/04 01:30:02 sX115BRR
sage入れるとこ違うんですけど…
しかも全角だし。
787:名無しさん@編集中
07/03/04 01:33:16 90cP87Qi
age
788:名無しさん@編集中
07/03/04 10:45:22 uAF+wqB5
>>785
そりゃ会社によるだろ ウチはドラテだけw
789:名無しさん@編集中
07/03/04 12:39:28 llRWgnQI
>>785
シンクぐらいで何を言ってるんだか…
790:名無しさん@編集中
07/03/04 14:35:12 cqlBrn3L
>>785
態々こんな所でぶーたれる事ではないな。
捏造の話題で参加してくれ。
791:名無しさん@編集中
07/03/04 18:13:36 v3ZcWcgi
捏造はオムニじゃなくてイマジカでしょ。
792:名無しさん@編集中
07/03/10 16:56:13 ikjDekaf
>>791
イマジカ"が"捏造したんじゃないぞ
793:名無しさん@編集中
07/03/10 19:19:21 QFEpz8Fh
アジトってイマジカ使ってたんでしょ。
794:名無しさん@編集中
07/03/12 00:52:47 Kt/KOjPB
制作費安くされてた割にはいいとこ使ってるな
795:名無しさん@編集中
07/03/13 16:02:24 Uh6FAi72
イマジカもピンキリですから・・・
796:名無しさん@編集中
07/03/13 22:38:52 yFwjfKi5
捏造の話してるけど、ここで言う編集マンってオペレーターの事なの?
このスレって、編集スタジオにいるオペレーターのつぶやきスレなの?
編集マンて、いわゆるエディターの事だとおもてたけど、、、
なんか混同してるね。
797:名無しさん@編集中
07/03/14 01:03:47 O2adJUFI
>>796
微妙に混在してる
フリーエディターの俺は話しについて行けないことが多い
798:名無しさん@編集中
07/03/14 18:20:50 Ztmzp/aK
フリーエディター(オペレーターじゃない)ってどこで仕事覚えるの?
799:名無しさん@編集中
07/03/14 18:56:00 Esy6qA2l
>>798
丁稚奉公
スクリプトとシート取りで覚えてからフリーに
800:名無しさん@編集中
07/03/15 11:11:15 4d7+YKmu
ここはテレビの人ばかり見たいだけど
バラエティにはエディターはいないでしょ?
Dがオフラインやってるし、ポスプロの担当者は
結局テロップオペレーターとしか思ってないよ。
テレビで本当の意味でのエディターがいるのは
ドラマとドキュメンタリーだけじゃないの?
801:名無しさん@編集中
07/03/15 21:58:09 ER8MESnF
>>800
バラエティーにも稀にオフラインマンがいる
802:名無しさん@編集中
07/03/19 23:00:20 m5AEQJTn
華麗なる一族すげーな!
漏れもあんな高視聴率番組やりてーなー
どこの人かな?
803:名無しさん@編集中
07/03/21 12:19:31 S7l/XN+T
本人が楽しけりゃなんでもよくねー?
テロップオペレーターでもエディターでも
804:名無しさん@編集中
07/03/24 03:37:34 qc5W+XkG
>>>785
マスターの引き出しに入っているので
すきなだけ持っていってください。
もし、無い場合はマスターの人に言って
プリントしてもらってください。
805:名無しさん@編集中
07/03/24 08:36:53 B1pkKLBY
相変わらずのチンコスレだな
806:名無しさん@編集中
07/03/25 17:59:25 O3o1EZEk
アクオスのCMで使っているフォントって何でしょう?
最近はテロップもパソコンベースでフォントも出し方も似たり寄ったりなので…
807:名無しさん@編集中
07/03/25 20:31:05 yabGwnhJ
オリジナリティを出したいと言いながら
「○○みたいに」って注文出す、優秀なDっているよね
808:名無しさん@編集中
07/03/25 21:51:32 6AzXBHW7
そもそも「オリジナリティ」を理解していない
オペレーターがいるな
809:名無しさん@編集中
07/03/25 21:56:16 NPnJiMMU
細かな模倣の組み合わせ方こそがオリジナリティ。
まさかこんな組み合わせ方があるなんて!という現場に遭遇したことが無いんだろうな。
810:名無しさん@編集中
07/03/25 23:13:53 TSszsle0
「気分は上々のオープニングみたいにして」
と言われたことがあります。途中までは従ったふりして別物に仕上げましたけどね。
カントクがOKだしたから結果オーライでしょう。
811:名無しさん@編集中
07/03/26 01:25:17 VtyD3QMH
>>809
も‐ほう【模倣・摸倣】
[名](スル)他のものをまねること。似せること。「人の作品を―する」
from 大辞泉
自身で書いてる"模倣"…それを世間じゃ「パクリ」と呼ぶんですがね~(呆)
それらを組み合わせてオリジナリティ?
ア~ア… 駄目だコリャ…。
だから、ここ十数年のTV演出方法は停滞しきってるんだよ。
視聴者が、飽き飽きしてるだろうな…。
もちろん、オナニー作品作って満足してる連中は、
視聴者の鑑賞心理なんて全く考えてもいないだろうが。
そういうのを「プロフェッショナル」と呼ばず、「アマチュア」という。
812:名無しさん@編集中
07/03/26 02:05:22 ug1xo41V
具体的な線引きはどこで?
813:名無しさん@編集中
07/03/26 04:05:43 5+Q49DRf
オリジナリティで数字を取ろうとも頑張るんだが
視聴者みなさんはベタ好きだからね。理想論じゃ飯は食えないさ
814:名無しさん@編集中
07/03/26 21:41:11 sz+DWgob
>>811
パクリと呼ばれて当然な作品が存在しテレビの演出が停滞しているのは事実だろうが、
“何かに似ている”モノ全て否定してしまったら、
蓄積で成り立つ文化そのものを否定した事になるな。
815:名無しさん@編集中
07/03/27 00:35:56 vBZA3B42
811って、パクリの組み合わせがオリジナリティって
書いてる事についてモノ言ってるんだろ?
814は話ふくらませすぎ~w
816:名無しさん@編集中
07/03/27 02:17:14 n5DcHVyD
>>815
自分のレパートリーの組み合わせもあるしなあ。
模倣無しのオリジルって具体的に何かといわれると、
そんなものはないだろうって気がする。
何かの土俵の上には必ず乗るでしょ。
817:名無しさん@編集中
07/03/27 13:25:17 qN5CF90t
良く言えば触発だよ触発。
昔から美術界がやってきた事だし。
本来プリプロであるコンセプトから丸投げして振ってくるんだから
こっちもある程度柔軟性無いとやってられん。
実はお前いらないだろって言うDが大杉
818:名無しさん@編集中
07/03/27 13:34:23 OuPWkJSV
視聴者との「約束事」というか編集の「文法」「語法」という物がある
文学や芸術作品ではないのだから模倣をして横並びにすることは視聴者に対するサービスであり礼儀
自己満足のオナニーみたいな構成・編集をされても迷惑だよ
819:名無しさん@編集中
07/03/27 14:00:35 qN5CF90t
そりゃあ、最終的には別物にするよ?
でもノーアイディア、コンセプトも丸投げでどーしろっていうのさ。
とっかかりは~のようなで始めるしかない事も多々ある。
ミケランジェロの言っているように何はともあれまずは作り始めてみる事だ、
という状況って多いし、どうにかならんかね。
820:名無しさん@編集中
07/03/28 00:50:42 lJ0NFMIx
SAME編集ってどんな編集方法を指すのか誰かご存知ないですか。
821:名無しさん@編集中
07/03/29 15:01:53 63BTMkFu
新人か?
822:名無しさん@編集中
07/03/30 03:09:16 dFcywpLh
サメ
823:名無しさん@編集中
07/03/30 06:15:26 6H7D7o6I
>>821
わたしわ新人ですけれど教えて!
824:名無しさん@編集中
07/04/02 10:26:04 FIAnl+8m
今年の新人休み過ぎなんだよ
825:名無しさん@編集中
07/04/03 16:30:00 igZO6Pfv
「こんにちは」、「こんばんは」の前に
「ありがとう」が言えませんか?
826:名無しさん@編集中
07/04/03 23:14:49 1ifCNaQR
>>825
ありがとうは目上の人に使いにくいぞ
827:名無しさん@編集中
07/04/03 23:27:00 KhVeb1zK
ありがとうございます、でええんちゃう?
828:名無しさん@編集中
07/04/03 23:57:56 fMXcQoEI
それもよーゆわん人間が多い業界やんか
829:名無しさん@編集中
07/04/05 21:14:11 FDKI355j
URLリンク(www.apple.com)
こういうの、どうよ?
830:名無しさん@編集中
07/04/05 22:41:21 ktOwkYev
>>829
製作者の理想の形というべきか、、、
作品によるわな、これ720iだもんな
831:名無しさん@編集中
07/04/06 00:22:20 A/71yWcZ
映画界はテレビなんぞの規格に縛られる必要はないから使えるものは何でも使うよね。
2Kスキャンやキネコの話をする時“ビデオ”と云う言葉を使うと、
ラボの人に「“ビデオ”ではなく“デジタル”です」と諭されたりするし。
832:名無しさん@編集中
07/04/07 01:55:54 JXsWj43m
もうDME4chじゃむり
833:名無しさん@編集中
07/04/07 04:06:11 m5K4WI1T
>>832
わかる
834:名無しさん@編集中
07/04/07 20:43:00 3nNQThlp
>>832
笑…いたく判る…。
何を見せたいのか定まってない連中が多いからね(苦笑)
身体を壊さないよう、気をつけてね!
835:名無しさん@編集中
07/04/12 12:15:36 kcmMp0DJ
Final Cut ProやAvidでOLした音と
9100でDis R to P1でOLした音が違って聞こえるのは
気のせいなのか…
836:名無しさん@編集中
07/04/12 14:40:32 nU5cMEMJ
リニア編集だと、VTR側のカットポイントでの音声処理設定でも変わるからね。
837:名無しさん@編集中
07/04/12 22:34:06 87X2hOvF
ミキサーは手が基本だろ インチの時代はなw
838:名無しさん@編集中
07/04/14 01:34:16 vU4O/uxZ
インチって何ですか?
839:名無しさん@編集中
07/04/14 01:36:41 fLEqt0gf
海外の単位じゃないかな。
840:名無しさん@編集中
07/04/14 15:04:52 98P8iBFF
挽肉のことだな
841:名無しさん@編集中
07/04/14 19:38:59 Rg6E/oVm
>>838を集団で虐めてやるなよ
842:名無しさん@編集中
07/04/15 01:35:57 I2WX9Hhd
ミキサーの中に手を入れたら危ないよ
843:名無しさん@編集中
07/04/15 01:44:26 P3QlzOAH
腹減ったなあ
844:名無しさん@編集中
07/04/15 07:26:21 Vrdq8hSw
インポ
845:名無しさん@編集中
07/04/15 23:21:37 pRqxvsYN
編集マソって生活不規則ですか?
846:名無しさん@編集中
07/04/16 16:55:22 /JZpHKAV
TV業界は現場の人間はみんな不規則だね。
それを当たり前の様に思ってる連中が多いからね。
体力に自信が無くなった時が引退どきだよね。
引退後は、何やってるか知らんが…。
847:名無しさん@編集中
07/04/19 03:00:52 076OV82D
引退後は浮浪者
848:名無しさん@編集中
07/04/20 05:02:38 TrEbti+p
カップ酒片手にうろつく浮浪者
849:名無しさん@編集中
07/04/21 04:55:19 KdS791u4
過労でインポになって離婚してリストラされ浮浪者の道へ…
編集マンなんてこんなもんだ。
馬車馬の如くコキ使われて使えなくなったらポイ。
850:名無しさん@編集中
07/04/21 14:18:14 GqzAclGD
>1920x1080x2x30=124416000
可逆圧縮方式でも使ってんの?
PRO用の機材はどうなってるの?
851:名無しさん@編集中
07/04/21 15:17:59 xJ/q1jlQ
「×2」は何?
852:名無しさん@編集中
07/04/21 16:55:38 SjyXvLI2
4:2:2非圧縮の場合ならはしょって×2と
表記する人がいても不思議はないかも。
っていうかどこから出た数字なんだろ、
話の流れが見えないけど。
853:名無しさん@編集中
07/04/22 04:05:24 BYsw6LNM
ポポイのポイっ!
854:名無しさん@編集中
07/04/23 02:50:00 X1FGpCO8
なぁみんな、二度と仕事したくない要注意人物っている?
ま、ある意味業界では有名人みたいなヤツが多いが…
855:名無しさん@編集中
07/04/23 06:24:06 wWlRNSCE
IVSの稲葉
856:名無しさん@編集中
07/04/24 09:55:41 pskAnN0X
普通に土日は休みたい
857:名無しさん@編集中
07/04/25 05:45:49 9GTvWUfc
お前は休まんでよし
858:名無しさん@編集中
07/04/25 07:21:02 9GTvWUfc
編集マンは過労死する運命。
たとえ生き延びても末は浮浪者。
859:名無しさん@編集中
07/04/25 10:52:05 Hsj9eYfj
今、専門学校生でエディターを目指しています。この仕事の楽しいこと、やりがいのあることってなんですか?
860:名無しさん@編集中
07/04/25 11:32:19 Ct9U2Zg7
作品(映像芸術)の制作に関わること?
861:名無しさん@編集中
07/04/25 11:32:28 bJ/pvoM/
歳を取って引退した人の話を聞かないのは
なぜなんだろう
862:名無しさん@編集中
07/04/25 12:12:56 9GTvWUfc
過労死して生き残ってないから
863:名無しさん@編集中
07/04/25 12:58:29 ErRYrPmZ
エディターとして一線張れるのは精々が40半ばくらいまでだもんね。
今居る所で管理職になるか、自分で会社起こすか、早いうちに他業種に行くか。
昔の上司は今Pやってる。今50くらいかな?
技術が分かるPという部分で一応ウリにはなってるみたい。
864:名無しさん@編集中
07/04/27 21:06:39 rvFFblro
d
865:名無しさん@編集中
07/04/28 05:36:33 exZMIEVd
現役引退後はネット・カフェ難民な運命
866:名無しさん@編集中
07/04/28 07:27:40 9CDk9AaF
ネカフェ難民は編集マソよりずっとキツいと思うぞ
867:名無しさん@編集中
07/04/28 11:19:14 sFpCa0ZQ
ネカフェ難民は辛抱と危機感がなかった結果のようなきがするが・・・・。
まだ、若いから日雇いの安いバイトでもあるが、40過ぎるとそれも無くなるw
編集マソよりきつい気がする、体力も落ちるし日ごろから体鍛えなきゃ。
868:名無しさん@編集中
07/04/28 11:35:22 DHfD5xNu
ありゃ?
FCPで合わせるとびったりだったmovとaifが
QTで合わせるとなぜ後半数ふれずれるんだー?
>>838
OA納品用インチのリールをオーラトーンの下に引いて・・・いや、やめよう。
869:名無しさん@編集中
07/04/30 23:09:13 WjOULRrS
「ココで笑え」的な笑いSEの多い番組ほどダサイ作品はない(ボソ)
演出に自信が無い奴が、率先してやる行為だな。
小細工より、作品の中身を何とかしろよ。
作りすぎるんではなく、タレントの面白さをうまく引き出せよ。
870:名無しさん@編集中
07/04/30 23:54:00 d8NpEhEU
このスレに書き込む性質上、同業者とお見受けするが
それ、別に昨日今日始まったこっちゃないからなあー
自分が関わった場合、あまりに意味無く寒いモノなら
「そんなテロップだけじゃチト辛いっしょ?なんか別の方法考えましょうよ」と言うし、
悲しいかな”編集”って奴ぁ、それ以上を求められる仕事ではないからね・・・
でも、すげー相性の合わない・感性の違う客と意見が衝突した場合のストレスや、
結局押し切られるやきりれなさ、その辺のはけ口としてのカキコだという事は、
みんな理解していると思うよ・・・
871:アゲアゲ ◆4h9UyMtbeU
07/05/02 21:10:46 T0lJJ8KT
うむ
872:名無しさん@編集中
07/05/03 16:21:43 OljiOaOL
笑いSEって何年くらいから出だしたの?
873:名無しさん@編集中
07/05/03 16:41:43 LF/g1oXd
ドリフのスペシャルじゃむかーしからやってたが。
874:名無しさん@編集中
07/05/03 17:09:38 OljiOaOL
今は、普通のバラエティでバンバン入れてるけど、バラエティで使われ出したのは最近では?
875:名無しさん@編集中
07/05/03 23:06:02 uADR0oXK
CXのドリフ大爆笑で言うと、1977年か1978年頃から今と同じ笑い声が入れられてる。
CSの再放送で笑い声が入ってないのを見たことがあります。
876:名無しさん@編集中
07/05/03 23:46:30 8+pMiboC
ひょうきん族が基準じゃないの?
後海外のコメディドラマとか 80年前半くらい
877:名無しさん@編集中
07/05/05 16:27:28 qVSTMCaa
バラエティなら分かるが、ドラマに笑い声が入ると違和感がある。
878:名無しさん@編集中
07/05/05 18:25:16 15b/Q8Ap
昔見た71年のゲバゲバ90分でも笑いが入ってました
サブだしが2インチの手編だったころのもの
ドラマの笑いだと
奥さまは魔女なんかのほうが古いですよね
最初にSEで笑いをつけたのはアメリカ人なんでしょうね
まあ、今の笑いはAVIDでブツブツに切られたものを
ごまかすための笑いのことがあったり
コメントで切り過ぎですみなさん。OLかけてももう無理w
879:名無しさん@編集中
07/05/06 06:49:18 eWHPSCak
日本はドラマには入れないよね。
880:名無しさん@編集中
07/05/06 08:44:54 Qonk8obD
奥様は魔女やファミリータイズみたいなのは日本で言うドラマとは括りが違うでしょう
一幕ものでどちらかというと舞台中継に近いから
実際スタジオに客を入れてそのリアルな反応を同録していたわけだし
吉本新喜劇に近いよね。
それを意識して制作したのが(タイトル忘れた)香取慎吾がやった三谷幸喜のアレ
881:名無しさん@編集中
07/05/06 08:52:32 a2pVRxI8
収録現場のスタッフの笑い声を入れるようになったのは
ひょうきん族からだっけ?
882:名無しさん@編集中
07/05/06 13:19:30 GZlXVxE3
スタッフの笑い声をやたらと入れるのってセコイけど効果は大きいよね。
面白くないのに笑い声が聞こえたら見てるほうは一緒に笑っちゃう。
通販の驚嘆の声は信じないのに
883:名無しさん@編集中
07/05/06 20:07:27 /2r3upA5
フルハウスなんてどうするよ
884:名無しさん@編集中
07/05/06 22:14:01 KViRhdW0
知ってるDさん、ADさんの笑い声だったりするから
自分的にはあんまり笑えない
885:名無しさん@編集中
07/05/07 22:40:22 J4QRIj4j
金曜の夜、日テレでやってるお笑い番組(番組名失念)の笑い声はヒドイよね~
5秒に1回、場内大爆笑!
886:名無しさん@編集中
07/05/08 05:25:51 YztU3ghc
一種の洗脳だな
887:名無しさん@編集中
07/05/10 01:44:37 x5YffkKA
>>885
クスリともできない超つまらないネタにスタジオのお客さん全員が
同時に大爆笑する不自然極まりない笑い声ですな。
音効さんが笑い声を録りためてストックしてるんだろうね。
888:名無しさん@編集中
07/05/15 00:38:53 y4pAlHwj
CXはK氏の世界が広がってんな。
サスガ数字主義。
カメラ多ければなんとかなる主義。
オレ様なやつ。
てかバラエティってHDにする意味なくね?
って思う。SDサイズでいーやん。
HDになったって両サイドになんか置いとけば済むと思うんだけど。
どうせ画なんか大事にしないんだからさ。
889:名無しさん@編集中
07/05/15 07:53:12 R13tfpVh
>>888
無理にSDにする必要も無いんじゃない?
890:名無しさん@編集中
07/05/15 14:13:01 lZyEj5OB
テロップ多いし編集大変だからSDで良いよ。
891:名無しさん@編集中
07/05/15 15:05:56 AOZzAwup
BSなんかだとテロップが少ない番組が多いけど
かえって集中して見ることができるよ
892:名無しさん@編集中
07/05/15 15:34:34 y4e1Bcce
バラエティでテロップ少なくしても視聴率取れるかな?
893:名無しさん@編集中
07/05/15 16:28:30 iIn8wiPy
客筋次第
894:名無しさん@編集中
07/05/15 17:16:53 wkQg15US
ほとんどの視聴者はテロップが無くなった事に気づかない、に一票。
895:名無しさん@編集中
07/05/15 19:23:59 StzeWVwr
生でやってる報道番組のテロップミス、最近ひどくない?
出す順番間違えたり、出るタイミングがメチャクチャだったり、出なかったり、、
どんどんカッコいいグラフィックになっていってて、それはいいんだけど
複雑すぎて現場がついていけてないような気がする。
896:名無しさん@編集中
07/05/15 19:26:29 DWkp6ZsH
タイミングは兎も角順番間違えて出すのは単なる人的ミスで
中身の問題ではない
897:名無しさん@編集中
07/05/15 22:20:40 d4GqWT5n
笑いSEは、60年代のアメリカドラマにはもう入っているぞ。
例えばルーシーショウとか。
何故笑いを入れたかというと、多民族国家のアメリカで放送するのに
各民族の笑い所(ツボ)がバラバラだから、笑いSEを入れて笑いを
誘導する役目があったという話しを聞いたことがある。
898:名無しさん@編集中
07/05/15 23:27:55 KSkWiCWK
>>897
そういえばアダムズファミリーのドラマ版(モノクロ)でもすでに入ってたな
899:名無しさん@編集中
07/05/16 00:22:20 iXQbn2nY
笑いを入れるのは馬鹿の一つ覚えだ。
900:名無しさん@編集中
07/05/16 10:07:07 aJOVQItc
編集も馬鹿の一つ覚えでできる
901:名無しさん@編集中
07/05/16 15:57:58 zzyV/WMD
まあ、そう言いなさんなや
こんな特殊な仕事で
一人前になったんやろ
みんなたいしたもんやで
902:名無しさん@編集中
07/05/16 16:34:17 u94aR51k
>>>888
まあ確かにな。
・テープをSDと同じくらいに何度もこすりたくない。
・スタジオ以外はDVカムやらミニDV収録が専ら。スタジオもSDでいいじゃん。
・初見である視聴者は、画よりテロップに目がいくので画なぞHDになっても同じ。
・テロップが画面のいたる所に入っているので、画が潰れている。HDにしたところで一緒。
・HDにしたことで画が綺麗(でもたまに1035収録なのね…)、画面が広くなる等あるが、
異様なスイッチングの速さ&テロップの多さ、MAマジック、
もはやTVを視聴するというより、見えるラジオを聴いているのに近い。
いろいろあるだろーに。。
903:名無しさん@編集中
07/05/16 22:52:22 wVatrWuh
>>902
>もはやTVを視聴するというより、見えるラジオを聴いているのに近い
何か他の事をしながら興味を持った部分だけ見ている人が大半だからね。
画に凝っても意味無いですよ。膨大なテロップはデータ放送と思った方が得ですw
904:名無しさん@編集中
07/05/18 23:46:40 /sKzJOGT
おらそっち方面の職人だが、
最近テレビでハレーションみたいのがひどい・・・・
ああいうのは、HDのレンジいっぱいで作って、
そのまんまダウンコンしてるの??
そしたら振り切っちゃうべ・・・・
地デジなんて、まだまだあんまり普及してねぇべ??
905:名無しさん@編集中
07/05/18 23:55:21 Xa2q76kx
SD無視の傾向は確かに有る。
906:904
07/05/19 00:06:38 iLUxm2Yy
あと、某テレビ局はDSK2発同時使用すると、
ノイズのるね・・・・・
やっちゃったな・・・・・F●RA
907:名無しさん@編集中
07/05/19 00:10:29 OkhnND1v
HANABI?
908:名無しさん@編集中
07/05/19 04:11:15 vQOhgWor
視聴者はノイズなんか気にして見てないって。
909:名無しさん@編集中
07/05/19 04:19:37 vQOhgWor
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
910:名無しさん@編集中
07/05/19 06:40:32 QZOpmJuv
>>最近テレビでハレーションみたいのがひどい・・・・
ってどういう症状なんだろ?
911:名無しさん@編集中
07/05/19 10:32:31 popX33JF
色飛んでるってことでしょう。
912:名無しさん@編集中
07/05/19 10:55:04 LzKD/zSo
RGBやYUVからコンポジットに変換するとNTSC放送規格外の色が出てしまう
昔はクロマの上が110、下が-20IRE越えてると怒られたもんだけど
ノンリニアで編集する様になって管理がデタラメになってきたんだわな
913:名無しさん@編集中
07/05/19 11:17:38 RH8CtHIp
編集マンの仕事の一つに信号管理があるってこと忘れ去られてるみたいだもんな。
914:名無しさん@編集中
07/05/19 14:08:15 QZOpmJuv
TBCのプロセッサー今はほとんどユニティでやってるよな。
QAみたいなのがあれば良いのだが、うちはないからなあ・・・
あと、HDとSDでガンマ値が違うから、HD収録のをSDでみるとコントラストが多少変わっちゃうんじゃない?
915:名無しさん@編集中
07/05/20 01:53:35 4ChQYSgH
視聴者はなんにも気にして見てないって。
916:名無しさん@編集中
07/05/20 04:59:46 +ARK6ERz
Nの天空の旅人今さっき視た。ふざけてんのかN
ありゃ垂流しだろ!老眼のバカ目でもわかったぞ、SDでさえ云・・・
917:名無しさん@編集中
07/05/20 23:10:05 d66fujsT
>>912
アナログのことなんてもうどうでもいいと思ってるんじゃないでしょうかね。
出したい色を出せない規格がおかしいのもまあ正論。
918:名無しさん@編集中
07/05/21 12:15:37 fKMkYDLk
バラエティーでテレフレ無視上等の
テロップまみれな番組増えましたね。
HDの意味があまり無いやつほどいいかげん
なのはなぜだ。
そういうのは大抵テロップ色も飛んでるな。
919:名無しさん@編集中
07/05/21 17:21:12 RdtHl5+9
うちのSDモニタで見てたら テロップの端とか切れてることが多くなったな
920:名無しさん@編集中
07/05/21 18:48:24 0hzjdgMk
笑点のテロップの無さは異常
921:名無しさん@編集中
07/05/21 19:37:53 1NvOuPx1
>>920
話芸にテロップは不要
922:名無しさん@編集中
07/05/21 20:03:53 u454CGSP
どこだか知らんけどスクイーズ素材の編集を
モニタでレタボにしながら見てたのか、
やたら下位置になってた完パケがあったなぁ。
923:904
07/05/21 22:42:44 fAqOboMX
おらぁ職人だが、
この板見て、ユーザーさんの事も学びたいと思っていつもみてたけど、
「シロウトが見ても画質なんてわかんねぇ」 云々ほざいた香具師って・・・・
日テレのDSK二発でおかしくなる件、
発見者は僕の彼女(いちおうデザイン学校卒だが、機械とかは全くシロウト)
なんですが・・・・・・
そんなのバレないとかほざいて、本質を見失うなんて、
見てて悲しすぎるね。
とりあえず顔洗ったら、
「クリエイター」
の、看板下ろせや。
924:名無しさん@編集中
07/05/21 23:25:39 u454CGSP
そもそもプロが書いたかなんてわかんないじゃんw
そんなに怒ることじゃない。
925:名無しさん@編集中
07/05/21 23:45:09 HNnPevTx
そんなにテレビが大事ですか?
926:名無しさん@編集中
07/05/21 23:48:58 PADNt2iK
もうSDがどうでもいいのは事実でしょ
927:904
07/05/21 23:54:46 fAqOboMX
すいません。
まずは金貯めてテレビ買い換えますわ・・・
たださぁ・・・
ブラウン管VEGAの4:3のやつの最終型だから、
ちょっと名残惜しいんだよねw
928:名無しさん@編集中
07/05/22 00:22:57 b7Zuh4ty
>>907
まああと素人からも突っ込まれそうだけど、
本質は内容だろうな。
929:名無しさん@編集中
07/05/22 13:26:37 D736vku+
>>923の意見に一票!
我々の最終お客様は、そうした映像素人さん。
だからこそ、観て目に優しい、内容の分かり易い作品を送り出すべき。
技術の人間が、映像信号管理をないがしろにしたら、
そりゃもう、ただの"アマチュア"だね。
930:名無しさん@編集中
07/05/22 20:04:25 t3mS0Rc4
韓国ドラマは信号バラッバラッでヒドかったな。
毎回違うのは当然のこと、カットごとにおかしいときもあった。
931:名無しさん@編集中
07/05/22 20:49:59 0q6JJZc8
リニアしかできない年寄りはそろそろ引退してくれないかな・・
932:名無しさん@編集中
07/05/22 21:49:22 b7Zuh4ty
引導を渡すぐらいに君がならんと。
933:名無しさん@編集中
07/05/23 19:48:21 LnNpSba/
>>932の勝ち~!
934:名無しさん@編集中
07/05/24 20:46:12 rMnw/nzo
ノンリニ"しか"できない"時代の申し子”は…
というわたくしもはなからノンリニ希望で業界入りしたけれど
リニアで育てられてしまってわかるんだよね
たしかにノンリニはいくらでもあとからトリムできるし。。。
インサートできるし
でも、一般に繋ぎ直し?が面倒なリニアで育ったわたくしはじめ同僚たちは
”リニアしかできない年寄り"の(たぶん)言わんとする、
瞬時につなぎを見極める
っていうのかな。。。
の技術はリニアで培ってきたし、
かといって世代的にもすぐにノンリニに溶け込める
うちのおっちゃんたちがよく言うけれど
「リニア→ノンリニ」にはいけるけれど「ノンリニ→リニア」にはいけないぞ!
と・・・
最近になって、ちょっとその真意がわかってきた…
信号についても、リニアでやってるほうが感覚としてシビアだったりね
とはいいつつ、リニアするときは「やっぱあのカットを…」とか言われると
「はぁ~」と心で思ってしまうけれど
幼稚な文章ですみませむ
935:名無しさん@編集中
07/05/24 21:30:10 6MzXqHE0
まぁ、最初はリニアから入った方が良いと思うけどね。
カット順変えるのが面倒くさいだけに最初からきっちり考えながら繋ぐ癖を付けてから
自由度の高いノンリニアに行くのが良いと思う35歳。
9100で10年間やるとEDL見ただけで絵が分かるという特技も身に付いた。
あんま使い道ない特技だけど。
936:名無しさん@編集中
07/05/25 01:41:23 v9pJ33xm
パソコンソフトとかをよく知らないくせに、「俺はリニアで編集できるからエライんだ」
みたいな人は、ちょっと・・
937:名無しさん@編集中
07/05/25 10:18:48 zoEQKJHY
どーでもいい論議だな。
938:名無しさん@編集中
07/05/25 11:02:48 gudUp1Ot
どーでもいい論議だな。2票め。
939:名無しさん@編集中
07/05/26 03:31:01 H0wg2qm2
リニアなんか触ったことも聞いたこともない人が、もう主流ですよ。
平成生まれも就職してますから。
940:名無しさん@編集中
07/05/26 07:01:16 4nATa3WG
テープももうすぐ消えるだろうし。
941:名無しさん@編集中
07/05/26 07:39:37 1u84/hMg
すぐ「リニア"なんて"ど~の」「ノンリニア"なんて"ど~の」
と書き込む輩が居るが、そういう"意味の無い論争の火ダネ"になる書き込みは
謹んで欲しいな。
この板の常連さん達は、みんな
「またかよ…」
と思ってる事だろうし、オレも、非常に見ててウンザリ。
そういう話題に特化したければ、
自分で板立てて、そこでやってくれ。
ほんとウンザリです!
942:名無しさん@編集中
07/05/26 11:46:06 d1zFGqAR
「リニア」も「ノンリニア」も
アイデンティティーを保つ拠所としてはチンケな概念だ。
弱虫。
943:名無しさん@編集中
07/05/26 20:14:10 Fmt2yAm7
ビニール盤のアナログレコードだって生き残ってるしリニアもこの先まだまだ長いだろ
ソニーもXpri出してんのにまたプラグインエディタ開発した位だし
944:904
07/05/26 20:43:11 UpJ1GZDL
だれか9100のキーボードだけこっそり作ったら
結構売れるんじゃね??
945:名無しさん@編集中
07/05/26 22:03:45 pS5LPvE+
>944
BVE-2000のセンタージョグのキーボードに似せたものを武蔵が38万円で出してるよ。
USBでPCにつながるらしい。高いよな。
リニアとノンリニアはそれぞれ利点があるわけだから、両方出来て当然だよね。
片方だけを肯定したがる奴は、肯定するほうしかまともに出来ないっていう場合が多い。
知ってるとこでもいるよ。会社が全部ノンリニアに変わったのに、編集はリニアが良いん
だと言ってノンリニアは使いにくいと10年も主張し続けるバカ。企業内のスタジオだから
大してレベルも要求されないみたいだけど、その人がリニア時代に編集したものを見た
らOLやワイプはほとんどないw (BVE2000、設備的にはA/Bロール可能)
946:名無しさん@編集中
07/05/26 23:23:29 rNHuK28X
>941
>そういう"意味の無い論争の火ダネ"になる書き込みは 謹んで欲しいな。
>この板の常連さん達は、みんな
>「またかよ…」
>と思ってる事だろうし、オレも、非常に見ててウンザリ。
すみません、完全途中参加なので、流れから“火種”となる
まで考えず書き込んでしまいました。
ただ、ノンリニしか知らずにこの世界に飛び込んだけれど
よくも悪くもリニアを経験して、オペレートできるようになったことが
編集マンとして、いい経験になったということを言いたかったのです。
これから先、確かにリニアは衰退しかないでしょうが…
それでも(もしかしたら?)リニア最期の世代として
リニアの技術を学べたことは、とてもプラスだと思っています。
947:名無しさん@編集中
07/05/27 01:48:50 sXd77gxg
結局編集といえども表現の一種であり自分の中に有るものが表に出てくる訳だから、
リニアとかノンリニアとか言い争ってもしようがあるめぇと思うが。
リニアは編集点の見極めが云々という話も有るが、
リニアでプレビュー執拗に繰り返すのもノンリニアで後からトリムするのも大して変わらん。
色々理屈を言ってノンリニアを否定するリニア編集マンは俺の周りにも多いが、
フィルムをカットした事も無い奴が何偉そうに言ってやんでぇと思うね。
単に保守的なだけだ。
948:名無しさん@編集中
07/05/27 02:55:45 savCBjxM
ただ、大した基礎がなくても、PCが扱えればそれなりに切り貼り出来ちゃうノンリニアは
電気信号ののイロハ基本が疎かになる可能性はあると思う。
俺はリニアやったこと無いけど、同期やらなにやら必要なんでしょ?
PCだとそういう知識は必要なく、タイミングを合わせて画面に並べるだけだからね。
949:名無しさん@編集中
07/05/27 03:40:27 vUDQKCyh
>>946さんへ
>>934さんかな?
941ですが、貴方の書き込みに対する意見を述べたワケじゃないですよ?
貴方の意見は、個人的には納得いく、イイ書き込みだったと思います。
私を始め、常連さん達がウンザリしてるであろうモノは、
「~なんて」調の書き込みをする輩の事です。
貴方の書き込み意図は、少なくとも、私にはキチンと読んでとれていますよ~^^
950:名無しさん@編集中
07/05/27 09:38:47 czLyBdIQ
>>946 俺も世代としては同じ、でリニア→ノンリニアだけどほぼ同意見
最近はノンリニアばっかりいじっているから信号管理とか忘れがちになりそう
もう一回初心にもどってみるかなぁ・・・・リニア機材はもうないけど
951:名無しさん@編集中
07/05/27 22:34:15 3air6ZBb
報道 前5秒後ろ5秒とれと教えられた
952:名無しさん@編集中
07/05/28 06:54:55 dVtH0XtQ
不毛なリニアノンリニア議論。
だいたいそんな言葉はもう死語になるつつありません?
今や「編集機」っていったら「ノンリニア編集機」のことであって
『昔はテロッパーで紙焼きでテシコでうんぬん懐かしいなあ」
みたいな話と一緒だと思う。
953:名無しさん@編集中
07/05/28 12:19:28 yqb13lHT
>今や「編集機」っていったら「ノンリニア編集機」のことであって
いやいや、今でもオンエアのテロップなんかはリニア作業で入れてるよ。
リニアとノンリニアはそれぞれ利点が違うわけだから、効率が良いほうをその都度使えば良いだけ。
俺もリニアをほとんど使わなくなって数年経つが、何年経っても 編集=ノンリニア ではないよ。
954:名無しさん@編集中
07/05/29 00:06:23 bw7bHt6x
ここにいる人の多くは
なんの仕事してるの?
オンエアのテレビの人いないのか?
ブライダルとか
自分の部屋=編集室の人とか
955:名無しさん@編集中
07/05/29 01:20:38 K3OIEhX0
ん?なんで?
956:BVE-9100,MVS8000,MVE9000
07/05/29 11:12:04 jK1JVWoz
いや、書き込んでる人が偏ってるんでしょ
オンエア、リニアのヒトがここ読んでるのは知ってる
957:名無しさん@編集中
07/05/29 13:05:17 pU6Q5M1Z
ブラ屋は専用スレがあるしな
スレリンク(avi板)
あと素人が紛れ込んでプロですからってな顔してる奴はドコにでも沸く
958:名無しさん@編集中
07/05/30 11:43:56 G/qN1o7q
編集マンじゃないけどやっぱ、何年か前に
オールノンリニアで編集→スーパー入れした時に
スーパー直しのときのレンダリング待ちがトラウマになってるんで
スーパー入れは未だにリニアマンセーです。
尺だしはやっぱりノンリニが便利。
昔みたいに頭の部分直すのにやりくり使って…はもう出来ないなー
959:名無しさん@編集中
07/06/04 23:18:00 pMbNvzMV
>>952
なるつつあるます
960:名無しさん@編集中
07/06/06 15:04:32 9wTdtcAu
SONYのカメラでは、HDV記録もDV記録も、両方再生も出来るらしい。
それを考えたら、基盤だけの問題だろうけど、
DSR-1500シリーズ、映像処理基盤の差し替えだけで、
HDV再生・録画可能に出来ないのかな~?
わざわざ高いVTRを買うより、そっちの方が双方、コストも安く済みそうだが。
そういう声、実はSONYに多く寄せられてないのかな??
4年後に、現存のDSRが全部ゴミになるのは、ちと、もったいない。
961:名無しさん@編集中
07/06/06 21:35:37 mq18LmQf
ときにインフェルノってなんでインフェルノって言うの?
962:名無しさん@編集中
07/06/06 22:11:23 FfqrG/Qx
flameの上位機種(より規模が大きい)だからじゃないの?
963:名無しさん@編集中
07/06/07 00:31:57 Klo1AECn
外人は機械に名前つけたがるんだよ
964:名無しさん@編集中
07/06/07 01:35:44 k6ibe4+D
DME-9000にはSystem-Gなんて愛称がついてたな。
965:名無しさん@編集中
07/06/07 09:50:43 YEQIUdl0
>>964
処分するときに記念にトラックボールの玉だけ抜き取っていまでももってたりする。
しかし改めて眺めると人にぶつけるとかなり痛そうな大きさだなw
966:名無しさん@編集中
07/06/09 11:38:07 B2llGGOE
System-GなんてPCLくらいにしか入ってなかったような・・・
トラックボールと言えばTFのトラックボールもでかくて重くて好きだった。
967:名無しさん@編集中
07/06/09 12:48:45 5tcd+Wlt
切り貼り君ならTWじゃあるまいか。
968:名無しさん@編集中
07/06/09 20:59:19 MYXNNFKI
System-Gは国内で6、7台売れたと思ったから大手ポスプロには入ってたはず
あれがPlayStationのプロトタイプだわな
969:名無しさん@編集中
07/06/09 22:22:35 Jqs1ATZx
その大手ポスプロ6、7件を
教えて下さい。
970:名無しさん@編集中
07/06/10 14:15:50 8NMMkFmI
電波少年、どこでやってたっけ?
971:名無しさん@編集中
07/06/11 00:44:42 gm2hO3jL
>>963
台風にも女の人の名前を付けるぐらいだからね。
>>966>>967
TFは本体メモリーとDISKドライブへ
テロップデータをSAVEする機械だったような・・・
TW-425が白黒で、TW-428がカラーの切り張り君だったような・・・
972:名無しさん@編集中
07/06/11 03:19:30 2tE8CyjA
>>970
都営地下鉄・大門駅の近くのスタジオ。
(あえて名称出さず)
そのスタジオさんは最近、編集事業からは撤退したらしい。
973:名無しさん@編集中
07/06/11 13:34:28 f6ic+NcW
>>970
エフェクトだけはPCL
974:名無しさん@編集中
07/06/11 17:08:30 34ce0aVK
>>971
TW427も忘れんでくれ。
うちのスタジオは425だったから、取り込み後にオフセッット/ゲインの調整が出来て
ローテートまで出来る427はすっげーうらやましかった。
975:名無しさん@編集中
07/06/11 23:28:01 MX5sR+NS
パークタワー?
976:名無しさん@編集中
07/06/11 23:29:04 MX5sR+NS
そろそろ次スレ
15ヶ月もかかるのか
977:名無しさん@編集中
07/06/11 23:36:30 iXGUT/I3
>>974
それは、すまんかったw
何故か、昔、ワープロとコピー機でよくロールを作らされてたなぁ
すぐ切れたりするから、テープに遣り繰ったりしてw
ちゃんと写植で作る時間も予算もなかったのね・・・
978:名無しさん@編集中
07/06/12 01:01:26 42POUftX
夜中の編集中に写植屋に追加スーパー発注出来ずに、写植見本を吊りカメで撮って
作った事は何度かあります。ごめんなさい。
979:名無しさん@編集中
07/06/12 23:41:01 o/sujABq
切り貼り君が普及すると1枚のカードに3枚分くらいテロップ打ってきたり
ひらかなカタカナ50音全部打ってきたりしたもんだ
980:名無しさん@編集中
07/06/12 23:50:25 24oAuF7i
「次に50音入ってます」
何度「死ね」と思ったか
あんまり頭に来たから
おれは50音発注させて
428のMOに入れておいたが
サブ時代
なんでオレがテロップ管理してんのか
むかついて仕方なかったな
お前がAD仕切れや、オペレーター
981:名無しさん@編集中
07/06/13 02:58:08 T/q88QTq
>>980
オレはメインでサブ無しでやってた頃は、
あの不便な(苦笑)TW-425で、ワザ使って漢字文字まで作ったものだ。
確かに、スタジオが便利売りになった昨今では、
制作が素材を自己管理せず、スタジオに転化依存してるケースも非常に多い。
そうする事が、さも「当たり前」と思ってる馬鹿ADが多いのも事実。
スタジオ代は値切る一方、素材の管理まで担わせる…。
イイ身分だな。
オカト違いも、ここまで来ると、「人間失格」とさえ思うよ。
制作の仕事って何だ? スタジオを借りて作業するってどういう事?
そういう基本的な「マナー」を、ぜひ優秀なDの方々に再教育願いたいですね。
ただ…。
>お前がAD仕切れや、オペレーター
コレはさ、違うと思うぞ? オレは個人的にね。
ちょっとカッコ悪いコメントだな。
982:名無しさん@編集中
07/06/13 04:29:55 psBAax5K
かっこ悪くてもいい
クリアファイルの紙テロップを
いっつもオレが持って
TWの決まりテロップも100枚以上も管理してるのに
テロップミスで切り貼りに時間がかかったり
切り貼る文字が見つからないとすぐ機嫌が悪くなり
スタッフルームに消える
ホントうんざりだった
983:名無しさん@編集中
07/06/13 18:15:43 m39zy5rp
次スレ待ち保守
984:非常にスレ違いですが、みなさん関係あるかと思われますので
07/06/14 02:25:37 vatnCCXV
改正前 標準税率(%)
┏━━━┳━━┳━━┳━━┓
┃課税所得 ┃区民税┃都民税┃住民税┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃~200万円┃ 3 ┃ 2 ┃ 5 ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃~700万円┃ 8 ┃ 2 ┃10 ┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃700万円超┃10 ┃ 3 ┃13 ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━┛
改正後 標準税率(%)
┏━━━┳━━┳━━┳━━┓
┃課税所得 ┃区民税┃都民税┃住民税┃
┣━━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 一 律 ┃ 6 ┃ 4 ┃10 ┃
┗━━━┻━━┻━━┻━━┛
国民健康保険は住民税から算出されます
985: ◆i2blZW3wQ6
07/06/14 18:18:01 QSJQAyzJ
てst
986:名無しさん@編集中
07/06/14 22:38:06 zl+uWiXt
次スレ行ってくる
987:名無しさん@編集中
07/06/14 22:42:15 zl+uWiXt
すまん無理だった
988:名無しさん@編集中
07/06/15 11:12:19 SAoBjT1V
次スレ
編集マンのつぶやき 【ED9】
スレリンク(avi板)
989:名無しさん@編集中
07/06/15 16:49:13 XugkmiEt
>>988
たいへん乙です!
990:名無しさん@編集中
07/06/16 10:25:00 gLFRfZkf
梅ですよ!うめ
991:名無しさん@編集中
07/06/16 21:02:29 2mPBbHLZ
♪
992:名無しさん@編集中
07/06/17 00:21:43 pgVvB0bL
昨夜、ディレクター不足の助っ人としてF社のPと仕事させて頂いた。
正直、自分は20年選手の結構イイ年なのだが、
Pさんは自分より、見た目、さらに上の方。
でも、こちらのアドバイスにもキチンと耳を傾けてくれるし、
結構なごやかに仕事させて頂けた^^
自分「最近、画面にゴチャゴチャ入れすぎて、正直、何を見せたいか理解出来ないんですよ~」
Pさん「だね~。画面を汚さないと不安がるディレクター、多いよね。僕は嫌いなんだけど」
自分「自己満足で視聴者のこと、置き去りに作品作ってるD、多いっすよね~」
Pさん「それが出来ないD、多いんだよな~」
へぇ~! と思った。
まだ、キチンとメイン画像をシッカリ見せようとしてるPさんが居るんだ~!!!
Pさんは決断も早いし、テロップの色がど~の~なんて、殆ど言わなかったな。
"情報出したいならキチンと見せる"
妙に意見というか、作品への価値感が合って、非常に仕事しやすかった。
もちろん、こだわってる個所には、気持ち良く付き合えたしね!
コチラに絶対的信頼を寄せて、
でも、決してコチラに甘え過ぎたりはしない。
そういう姿勢を、もっと、昨今のバリバリDな制作さんは見習って育って欲しいと、
ほんと、つくづく思ったよ。
昨夜のPさんと仕事出来て、ほんと超久々に「やりがいある仕事」をさせて頂いたな~^^
993:名無しさん@編集中
07/06/17 15:44:04 Qd6hH5qh
呼んだ?
994:名無しさん@編集中
07/06/18 08:19:07 LaZvO7IN
1000なら給料うp
995:名無しさん@編集中
07/06/18 08:47:17 LaZvO7IN
1000なら明日は休み
996:名無しさん@編集中
07/06/18 08:54:21 LaZvO7IN
1000なら新人が入る
997:名無しさん@編集中
07/06/18 09:09:05 6iMrs12t
1000なら致命的ミス
998:名無しさん@編集中
07/06/18 10:27:31 bbdlXAg9
HDDクラーッシュ!
999:名無しさん@編集中
07/06/18 11:50:56 LaZvO7IN
1000なら会社辞める
1000:名無しさん@編集中
07/06/18 11:51:48 LaZvO7IN
1000なら上司が日本語覚える
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。