06/04/04 01:32:14 ZTQEoS5D
>135
その情報は本当か?(大汗)
今時HD=1H→7000円
場所代・盗難火災保険費・メンテ代貯蓄・電気代・人件費・リース代…。
どうやったらH=7000円になるんだぁ???
そんなスタジオに人手不足で呼ばれても、マクドのバイトよりギャラ無いんじゃないか?
社員の人件費も捻出できんだろ!!!
スタジオは、こぼれ等で他のポスプロに仕事ふる場合も多いが、
それじゃ何処も引き受けてくれんだろ…。
一回、その値段で売ったら最後、値上げは相当厳しい。
周りのポスプロにも振り向かれず、
超赤字倒産が目に見えてくる様な話だ(汗)
そのスタジオの社長・役員が、こぞって逃げて行くのが簡単に想像できる値段だぞ!!
事実はどーなんだ???
151:名無しさん@編集中
06/04/04 02:55:16 5NiVVuMA
何らかの事情で最大瞬間風速的に一番安くなってしまったH単価を業界の相場のように騙って
値引きを迫る品のない制作会社のゴロツキPがまた現れたようだ
152:名無しさん@編集中
06/04/04 20:31:44 BGOav8wE
DVCAMだけのFCPノンリニアだとHいくらが妥当ですかね
153:名無しさん@編集中
06/04/04 20:48:13 5NiVVuMA
誰相手の商売なのかと仕事の中身で相場は決まってくるだろ
154:名無しさん@編集中
06/04/04 20:56:11 6GxGdumY
それでも世の中のために15kと言っておいてくれ
ここから値引きね
155:名無しさん@編集中
06/04/04 22:08:52 HXX1RNa8
JPPAでゴロツキPお断りキャンペーン張って欲しい。
156:名無しさん@編集中
06/04/04 22:37:34 PFRGCwsx
>>151
「瞬間最大風速を引き合いに出されても、値引きできませんよ。」と言ったらどうなの?
157:名無しさん@編集中
06/04/05 01:50:48 4OenKvUK
無理して最大瞬間風速出し続けるポスプロに仕事が流れてくだけの話だな
158:名無しさん@編集中
06/04/05 02:11:51 ycx8FCo2
仕事流せるスタジオが次々と倒産して、使えるスタジオが無くなるわな。(藁)
ろくに編集前プレビューもキチンとせず、スタジオ使わせてるPの金銭感覚もおかしいし、
そもそも、編集スタジオとは「仕上げ」をする場所だよな。
さて…グロスで叩いてる金は、いったい何処に蓄積されてるのかねぇ?(藁)
159:名無しさん@編集中
06/04/06 10:54:35 PzNTEMQO
ヒント>局員の高年収
160:名無しさん@編集中
06/04/06 17:05:11 bYyN+/x4
社員の給料が高すぎて番組(商品)制作の予算が確保できないとは既に経営が破綻しているとは言えないか?
161:名無しさん@編集中
06/04/07 00:44:01 C8aoW8qT
おら職人だが、
BSデジタルと地上波デジタル立て続けじゃないか??
準備~引き渡しまで関わる職人からしたら実質の間が2年ないぐらいに感じた
ほかにもHD化やWeb対応でいろいろ建てに行ったよ。
そう考えたらそりゃ金ない罠。
いまはWebにもけっこう広告費流れちゃってるしさ・・・・
正直BSデジタルはいらなかったとちょっと思う
162:名無しさん@編集中
06/04/15 03:19:01 /njzkHTl
元犬HK職員内部告発
内部告発者「立花孝志」
スレリンク(nhk板)l50
163:名無しさん@編集中
06/04/15 08:35:04 zW+gCUrC
>162
見たよ。実名で内部告発か…強い意志は理解できるが、ちょっと危険だな。
2チャンネラー達も同調してるフシもあるが、裁判となると、
NHK対本人だけしか裁判相手にはならんのになぁ。。。?
ま、板違いネタの気がするから、「内部告発」ネタは、
ココではやらん方が良いと思われ。
164:名無しさん@編集中
06/04/21 22:27:34 ez7ROmp7
小寺ってホントにプロなのか??
デジタル放送は本当にきれいなのか─映像機器アナリストが指摘
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
165:名無しさん@編集中
06/04/22 02:41:15 0vAbUwaS
現場のエンジニアとしてはギリギリ及第点といったところじゃないかな。
まあ、素人向けに書くと色々と表現しづらし事もあるだろうし、しがらみで
書けないことも多いと思うよ。 と擁護してみた。
166:名無しさん@編集中
06/04/22 18:00:22 ijI779iA
そそ、素人を納得させるには多少の嘘は仕方ない。
167:名無しさん@編集中
06/04/23 19:16:58 S+2KqWqF
誰かご存知な方いませんか?
AJ-HD150をSD運用するとどうしてもVが上がってしまいます。
入力はAJ-HD150のHD-SDI入力にSDをアップコンして入力してSD-OUTを見ると
Vが上がって出力されてしまいます。
同じ出力からHDW-2000へは問題なく運用できるのですが。
REFはBBで3値ではありません、またSGも2台ないのでアドバンスかける事も出来ない為
AJ-HD150の設定で何かないでしょうか?
(HDでは問題はなにもないのですが)
168:名無しさん@編集中
06/04/25 11:33:14 OyMCU+p0
「兵器を脳でコントロール」
これと同じものが、InferonoやDMEに搭載されたなら
169:名無しさん@編集中
06/04/26 03:34:30 69FIcrub
>>168
携わる人材のセンスがモロに出ちゃって失職する人が増えるかもねw
170:名無しさん@編集中
06/04/26 22:45:33 GSy9lUHu
薬やりながら作ると
おもろいものが出来ますみたいな感じになる
171:名無しさん@編集中
06/05/03 02:17:36 SAue/jni
SONYのXDCAMって、普及すると思うか?
実際使ってる方の編集時における使用感想も聞いてみたい。
172:名無しさん@編集中
06/05/03 12:51:55 wJsV8rbQ
ポスプロには要らないでしょ。ベーカムSXみたいにニュース制作専用だ。
173:名無しさん@編集中
06/05/03 13:55:53 h8sbtMWi
でもSonyは映画・ドラマにも使ってほしいみたいだ。
174:名無しさん@編集中
06/05/03 16:34:26 rzoMyFD7
行定勲監督で、化粧品会社のキャンペーンでWeb配信用に作ったムービー3部作
(「髪から始まる物語」)の第一部でXDCAMが多用されてたんじゃなかったっけ?
175:名無しさん@編集中
06/05/03 21:44:00 anO2BSxq
実績作るために使わせたとかな。
176:名無しさん@編集中
06/05/04 00:22:58 IItdwWYM
>>175
ぶっちゃけそれはその通りでしょうね。けどまぁ、それはどこでもやることだろうから、
言いっこなしということで…w
177:名無しさん@編集中
06/05/04 00:32:16 qZ5/8X96
実際のところ、制作側に浸透するかどうかだよな。
取材に出ても、その辺のコンビニでも容易に入手できる
DVテープ使用するHDVの方が、制作側にとっては実用的と言えるし、
緻密記録型ディスクベースでは、激しい振動伴なうENGには不安もあるだろう。
カメラだってHDVの比にならん値段だったような?
その辺とかも見てくと、どうなんだろね??
178:名無しさん@編集中
06/05/04 11:58:28 8Cpy2lXu
現状ハンディカム+α程度の収録機材しか無いHDVがメインカメラになる事はないでしょ。
179:名無しさん@編集中
06/05/04 12:55:11 yMtBwMjh
いやもちろんメインはHDCAMという前提の話だと思うぞ
180:名無しさん@編集中
06/05/04 13:39:58 krudvrDg
ただどうも、誰が使うカメラなのかはっきりしない印象がありますね。
DV系の規格みたいに流用可能な民生メディアが安価にどこでも買えるとか、
コストに対して圧倒的に性能が良いとか、何かしら飛びぬけた売りがないと、
仮にそこそこ優れた規格だったとしても現在のご時世で認知され普及するのは
難しい気がします。
181:名無しさん@編集中
06/05/04 13:59:55 sVnRgSVv
サブがHDVでもいいけどハイビジョンならせめて足付けて撮ってほしいよ。
大画面で手持ちの画を見せられるとホント気持ち悪くなる。
182:名無しさん@編集中
06/05/04 15:09:52 EAiU51IK
脇を締めて安定させて持てば大丈夫
183:名無しさん@編集中
06/05/05 04:28:44 CDgZFls7
で、XDCAMってどうなのよ?普及すると思われるか??
184:名無しさん@編集中
06/05/05 08:42:16 stVX5s0E
HDCAMコーデックをそのまま載せれば普及すると思う。
185:名無しさん@編集中
06/05/05 10:42:46 meQy1cBB
SonyはHDCAMコーデックの技術を公開したくないみたいだから当面それは無理でしょう。
186:名無しさん@編集中
06/05/05 13:00:45 stVX5s0E
(゚�B゚)イラネ
187:名無しさん@編集中
06/05/06 09:59:01 oQWP9wY3
地場のENGさんがHD化するのはいつの日やら
188:名無しさん@編集中
06/05/06 16:15:19 zj+JLY2G
局の技術部の方は
「ベーカムなんてとっくに償却の終わった機械いつまで使ってやがんだコノヤロー!」
と仰ってますがどうなんでしょうねぇ?
189:名無しさん@編集中
06/05/06 18:42:26 mt+f9g0C
>>188
局と違ってコストは意識しないといけないんですよ。
償却が終わってるからこそ予算を押さえることが出来るんですよ、と言ってやりましょう。
機材マニアじゃないんですよ、と。
190:名無しさん@編集中
06/05/06 19:39:23 uMfQ3aij
>188
局の技術ったっていろいろいますからね。
償却終わった機材使って何が悪いのかな。
まあ、ボロボロでいつ不具合が出るかも分からないような
状態の悪いベーカムを使っているのは論外ですけど…
CXのめちゃイケって、ロケでベーカムのノイズが出てる事
がよくありますよね。あんなのを使うならDSRのENGでも使
ったほうがよほど良いと思うけどw
191:名無しさん@編集中
06/05/06 21:17:07 DV4Wb2LJ
ベータカムってでも凄いよね
20年前にあの画質が出てたなんて(カメラの良さは別だけど)
192:名無しさん@編集中
06/05/06 22:14:05 Dv1eigCF
>>190
どうもすいませんでした。
スウィッシュ・ジャパン
193:名無しさん@編集中
06/05/06 23:12:27 uMfQ3aij
190
>CX
テープの傷じゃなくてヘッドの目詰まりorコンデンサー不良で
起こる色ノイズね。画面中央でパカパカ色が抜けまくり…
何年か前の特番でそういう素材が延々と使われてて大変だ
なあと思ってたんだけど、この間見た時も同じようなノイズが
ずーっと出てた… 機材ケチってんのね~ と思ったわけです。
いくら修理しても直んない固体ってたまにありますけど、そう
いう機材であんな取り返しの付かないロケしてて怖くないの
かな…
194:名無しさん@編集中
06/05/07 04:28:17 NJ0MehqE
ベーカムとデジベの使い勝手の良さと比べると
HDCAMはなんだかなー
195:名無しさん@編集中
06/05/07 07:54:13 ellFnreM
編集さんは、HDCAMってやりにくいんですか?
カメラマンとしては、709も750もレンズの重さの差ぐらいしか無いですけどねー。
まぁHDはピントがシビアで時々編集見てて自分に反省しますけど・・・。
196:名無しさん@編集中
06/05/08 10:19:12 PG0rcM9X
188はイマイチ社会の成り立ちが分かっていないようだな。
197:名無しさん@編集中
06/05/09 00:36:23 j+S3fULr
リニアの場合HDCAM確かにジョグの反応が使い辛いよね。
かえってDVCPRO-HDの方がよかったりして。
ウチはVTRをケチる為SDの編集もアップコンしてVTRのダンコンSDで使ってるけど
バーのIQ部分の再現はDVCPRO-HDの方が断然綺麗!
HDCAMの汚さはよく解かるのでおためしあれ。
198:名無しさん@編集中
06/05/12 15:23:53 95UvHRGP
業務用テープ占い
URLリンク(u-maker.com)
199:名無しさん@編集中
06/05/13 10:19:41 /VihhNLj
こんなにオープンな俺なのに!
> XDCAMさんのあなたは、とても人当たりの悪いタイプです。ものわ
> かりが悪く、限られた人としか接することができないので、他人はあ
> なたを敬遠しています。その証拠に、相談事を持ち込まれることが
> 少ないのでは。他人の相談には乗ってあげられても、いざ自分のこ
> とになるとなぜか秘密主義に。周囲に迷惑はかけられない、自分の
> 力で解決しなければと思うあまり、ストレスを溜め込んでしまいそう。
> 悩み事や迷い事は素直に相談してみて。いつもあなたに助けられ
> ている人たちは、いつかあなたの力になりたいと願っているので
> す。
びみょ~。
しかもAB型のオイラ。
それにしても「業務用テープ占い」ってネタは一体どうなのか。
200:名無しさん@編集中
06/05/13 10:24:23 /VihhNLj
なお本日の運勢は「自分の直感を信じること」(8位)。
HDCAM SRさんは「一人勝ちの予感」で6位ですから、予感だけみたいです。
そしてバッドなβCAM SPさんは「恋人が犯罪者に」ナ、ナンダッテー!!
犯罪者に××されてしまうのか、それとも犯罪者になってしまうのか、そこハッキリ頼む。
201:名無しさん@編集中
06/05/19 14:18:52 Uya3hJ/i
テレビ番組技術会社社員を逮捕 16歳少女を児童買春
URLリンク(www.sankei.co.jp)
202:名無しさん@編集中
06/05/19 17:00:51 oACwE3zN
ヌー・・・
まあ、金があっても暇が無いし、
出会いもろくにないわで、こういう使い方しか出来なくなるのよね。
203:名無しさん@編集中
06/05/19 18:32:06 dCBm8iD2
>>201
◇この記事は削除されました◇
204:名無しさん@編集中
06/05/19 18:49:14 wkpttwU4
何処かから手が回ったか?
205:名無しさん@編集中
06/05/19 19:21:15 WvWh1syF
氏名、会社名、番組名と詳細な実名報道は
フジサンケイグループの日テレ攻撃でしょうな。
CX系番組やってるポスプロオペが同じようなことしたら読売オンラインが同じように書くんでしょうな。
206:名無しさん@編集中
06/05/19 22:03:49 HEaK21cE
どこの会社のヤツだって知りたいよりも
なんで捕まるのか知りたいよ
自分の名刺でも渡してるのか
207:名無しさん@編集中
06/05/19 23:45:45 1wxtwYfs
>>206
夜遊び中に補導→携帯履歴チェック→顧客判明→タイーホ!
208:名無しさん@編集中
06/05/20 01:34:11 bXCi8Cey
うわ、オレの後輩じゃないか。。。。。
209:名無しさん@編集中
06/05/20 07:11:49 W/xbh+Pv
>>206
>>自宅マンションでわいせつな行為をした疑い。
210:名無しさん@編集中
06/05/29 12:11:44 sbi9NI28
飲んでも寝ても、我が徹夜疲労とれず…。
ジッと預金残高を見る…。
∧_∧
(≡´へ`≡) BY 石川疲労衛門
211:名無しさん@編集中
06/05/30 02:54:59 jPPOOLMs
>>210
ソプでも行ってこい。
212:名無しさん@編集中
06/06/01 06:47:58 jLOt4Oxk
メールで来たエンドロールの原稿が文字バケしちゃうときは
テキストエンコーディングをAutoじゃなく
Shift-JISなど、変更すると解消されます
悪夢にうなされ、今起きた
なんでこうも、毎日夢を見るのか
仕事してるほうが、まだ、ましなんじゃないか
213:名無しさん@編集中
06/06/01 17:17:02 dbs9sPvx
>>212
うつ病の初期症状
214:名無しさん@編集中
06/06/01 21:27:18 OpzFqEj8
はげ!!
215:オフライン中
06/06/05 00:20:57 5pDny3Xa
カワイイ女のオペレーターって・・・見たことないよね?
216:名無しさん@編集中
06/06/05 00:56:48 fy9CvvhA
実際にカワイイ女と二人っきりだったら編集できるか?
俺は自信無い・・・
217:名無しさん@編集中
06/06/05 01:09:11 rKdE5yhC
キレイなのに裏方になろうとする人間は限りなく少ない。
化粧品の販売員にでもなったほうが、よっぽど楽で稼げる。
218:名無しさん@編集中
06/06/05 01:10:30 hamLP/cw
職場環境を考えてみろ。
照明抑えてあってアラが見えない上に、空調で肌カサカサだぞ。
それになによりストレス溜まってそう……
219:名無しさん@編集中
06/06/05 01:29:05 IX7vfZpl
MAはなぜか多いんだけどなぁ。
220:名無しさん@編集中
06/06/05 01:36:22 rKdE5yhC
TKも女性が多いな。
221:名無しさん@編集中
06/06/05 02:27:50 a+jzWZNF
仕事内容は女性にも向いてると思うんだけどね。
肉体労働っても眠いだけだし。
TKは部門的に制作じゃない?
ただ、実際には良くも悪くも男っぽい性格の女性しか生き残ってないなぁ。
それは業界的にもそうなんだけど。
222:名無しさん@編集中
06/06/05 02:45:30 IX7vfZpl
そりゃ後ろに客付けてブーブーいわれながら作業するとなれば、
男女問わず所謂男っぽさがないと駄目だろう。
223:名無しさん@編集中
06/06/05 09:07:20 aDM68beu
臭いおっさんと毎日仕事続けていけば、どんなきれいなねーちゃんも腐っていくだろな。
224:名無しさん@編集中
06/06/05 09:49:51 S5Os1XyL
あと太るよね
225:名無しさん@編集中
06/06/05 10:49:30 hweFbiS5
しかし制作はもちろん、撮影でも編集でも女性が増えたねえ。
クライアントも直に接触する担当レベルは女性が多いな。
226:名無しさん@編集中
06/06/05 11:50:24 aAAJ0sXF
女性ディレクターはキモイおやじエディターを嫌がる。
仕事が出来てルックスも良い男性エディターといのは夢物語だから結局安全策として女のエディターを指名してくる。
227:オフライン中
06/06/05 12:15:44 g4TUkJNr
一人だけ知ってんだけど。スタイル良くてまぁまぁキレイめ。
だけど制作から死ぬほど誘われてるハズなの
違うアプローチがないかと画策中なのだ。なんかないかな?
228:名無しさん@編集中
06/06/05 15:45:02 hweFbiS5
女のPはスタッフを同性で固めたがるような…。
特に独身の場合は(笑)。
229:名無しさん@編集中
06/06/06 02:36:23 //70OBrb
「違うアプローチがないかと画策中なのだ。なんかないかな?」と、まるで「トランジションのアイデアくれ」みたいな流れで
話題を振っておいて、そのまま音声残して自分の作業に戻り、時間差で「え、自分のこと?」と気づかせる。
クローズアップしつつハイキーにFO。
230:名無しさん@編集中
06/06/06 03:09:28 c32Cuo7n
チョイ"つぶやき"ね。
編集作業において、指示の仕方に言葉足らずのDが多すぎる。
自分の中でイメージするのは構わん。
が、それを具現化したいのであれば、指示の言葉はキチンとするべき。
抽象すぎるオナニー的表現に、付き合わされるのは結構つらい。
「チームで人を扱う」
そういう事に鈍感な制作やPが多いのは問題だな。
良いディレクターとは、「人を上手に動かせる能力」だと思ってるが。
人を気持ちよく動かせる人は、たいがい素晴らしい作品を作ってる。
231:名無しさん@編集中
06/06/06 03:17:21 XKvlr5wa
同意なんだけど、金払ってる方が正義、だから偉いって流れは止まらないと思う。
悔しかったら金出すほうに回れくらい思ってるよ、今の20代PDは。
232:名無しさん@編集中
06/06/06 03:37:58 CbxS8WyE
言葉で指示できない経験不足の裏返しで態度で偉そうに威圧するっていうお子様Dが
仕事に恵まれてるのならそれはコネとか強くて根拠のない自信に繋がってたりする
背景を考慮して仲良くしとく
233:名無しさん@編集中
06/06/06 08:49:22 5EHoQ+TI
テロップ入れに重きを置いた結果かな。
演出を知らないDが育つ。
234:名無しさん@編集中
06/06/06 15:44:13 IHk+F6gN
>>230-233
編集マンの「理想」と「現実」が垣間見える流れ。
235:名無しさん@編集中
06/06/07 09:00:16 cDP0HyUQ
確かにテロップとか、分割画面とかのギミックばかりに頼ってしまって
本質的な「編集」ってものを理解しているDが居なくなったね。
撮り素材がDが回してるデジ素材だったりするのもあるけど、
なんだかクズのような食材に化学調味料で味付けして料理してる感覚。
236:名無しさん@編集中
06/06/07 09:28:11 /+5A3ECi
本来の編集を忘れてるってのは、
こちら側ポスプロの人間も怪しいところではある。
237:名無しさん@編集中
06/06/08 00:40:20 hZ6P9g9C
めくそなはくそ
データ通りにしか編集出来ないデータ編Editer
テロップ入れしかしない編集アシスタントのようなAD
会議で笑って帰って行くだけの作家
お金を集めれないプロデューサー
見て笑って好き嫌いしか言わない総合演出
道を知らないタクシーの運転手
238:名無しさん@編集中
06/06/08 03:48:49 r/1pda5W
>237
見苦しい書き込みだな…。
自分の青さを露呈してる様な、全部「他人のせい」的な考え方。
「データ通りにしか編集出来ないデータ編Editer」
「テロップ入れしかしない編集アシスタントのようなAD」
そう感じるのは、キミの仕事上の持って行き方に問題があるんじゃないか?
人に自分の望む事をして欲しかったら、人に気持ちよく動いてもらうテクニックを覚えよう。
「会議で笑って帰って行くだけの作家」
「お金を集めれないプロデューサー」
キミの見えない所で、彼等はどういう仕事をしてるんでしょうね?
また、金が無ければ、キミはイイ作品が作れないのかな?
「見て笑って好き嫌いしか言わない総合演出」
それが不服なら、キチンと自分の作品の見せ方を主張できた事はあるのだろうか?
「道を知らないタクシーの運転手」
確かに…これは分かる(笑)
だが、運転手と一緒になって地図を広げてみた事はあるのか?
オレはあるぞ。
まぁ…、人の考え方なぞ自由だ。
あんまり周りに敵を作らない様に、賢く頑張ってくれ。
239:名無しさん@編集中
06/06/08 06:26:40 KjKkoUxS
>>237は自分だけが考える脳みそを持った存在であり
周囲を動き回る者が視界に入ってもそれが思考力や人格を持つ他者であるとは認識していない
休業して心療内科なり精神科なりに行くか施設に入ったほうがいいだろう
>>238
他者への想像力など持ち合わせてない人には何を言っても通じないから専門家に治療を任せたほうがいいよ
240:名無しさん@編集中
06/06/08 12:37:18 hZ6P9g9C
すぐ釣られる238と239
予想通りだったw
編集マンってw
241:名無しさん@編集中
06/06/08 15:27:09 0iNrp+uN
まあ斜陽産業のドセンターにいるんだから許してやれよ。
242:名無しさん@編集中
06/06/09 22:20:31 9gwRYRTz
>>241
いやだから下位置センターだって
243:名無しさん@編集中
06/06/09 23:08:45 FRwyI5XY
座布団一枚!
244:名無しさん@編集中
06/06/16 09:43:20 M/apxPA+
あぁ 日本戦の日が3日とも仕事で潰されたorz
245:名無しさん@編集中
06/06/16 14:01:58 Hd5uEavG
>>244
WC中ずーっと押さえられてたスケジュールがいきなりばらされた俺も切ない。
キャンセル料もいつ入るやら…仕方ないからWC見ます…
246:名無しさん@編集中
06/06/19 10:56:39 cAx6Qgoo
FCPからEDLを書き出そうとしてるんですが、
OKしても何の反応もないマグロ状態です(´Д`;)
シーケンスやリール名は問題ないんですが・・・
PC変えてもムリぽな感じでつ。(つД`)
水曜日MAの金曜日OAなんで大ピンチです。
こんな症状出たことありますか?
247:名無しさん@編集中
06/06/19 12:27:04 pe3u03xM
AAFで書き出して他のソフトにお願いするというのは出来ないですかねぇ。
248:246
06/06/19 12:53:05 cAx6Qgoo
レスしていただき、サンクス。
あるエフェクト(Dがいないので未解明)の
かかったデータを外したら書き出してくれました。
ご迷惑おかけしました。
249:名無しさん@編集中
06/06/20 19:30:50 MeDL4cW5
音楽ものは照明の明滅注意せんとあかんなぁ
250:名無しさん@編集中
06/06/20 22:17:10 RUbesSNX
>>249
ホリエモンの仮釈放時のフラッシュも凄かったよね。あれはいいのかな???
251:名無しさん@編集中
06/06/20 22:33:38 4qUgVAo0
★反日が隠す真実を伝える【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!★
既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立上がった!
賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!
↓
【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】
スレリンク(offmatrix板)l50
まとめサイト
URLリンク(tv24.hp.infoseek.co.jp)
めざせ!24時間放送!ジャーナリスト宣言放送局
URLリンク(tv24.hp.infoseek.co.jp)
252:名無しさん@編集中
06/06/21 03:37:36 mftoc7DB
TBS今度やったら電波停止とか
253:名無しさん@編集中
06/06/21 04:40:55 ctWhoxQw
コピペにあえて釣られてみる。
>>251
そういう趣旨の取材・報道活動もジャーナリズムの一環とは呼べるが
最初から意図してバイアスかけてることを自認してんじゃん。
意見対立で排除し合って内部崩壊。オワタ
254:名無しさん@編集中
06/06/21 10:40:21 lylnir0B
こちらもコピペにあえて釣られてみる
>>251
自分の主義主張のポジションを明確にした上で放送するのは全然OK.
既存マスゴミが叩かれる一因は、「自分たちは公明正大」という顔をしながら、
実は自分の主義主張を織り込んでいるところだから。
でも、本気でやるなら独自ドメイン取るくらいの勢いがないと、長続きしない予感。
やる気だけで物事が進まないのが社会。資本とかスポンサーをきちんと確保しないと、
ただのマスターベーションに成り下がる危険性が非常に高くなりマッスル。
コピペにマジレススマソ。
255:名無しさん@編集中
06/06/21 15:35:17 muMx6xDH
コピペへのレスにあえて釣られてみる
>>254
>既存マスゴミが叩かれる一因は、「自分たちは公明正大」という顔をしながら、
>実は自分の主義主張を織り込んでいるところだから。
マスコミやメディアが自分の主義主張をもたない事こそ
今の日本のマスコミの質低下の最大の原因なんだが・・・
本来、マスメデイアってのは自分の主義主張や立ち位置を明確にして
その上で、事象を報道する事に対して中立を守るってのが正しい姿
世界中でも、日本みたいに支持政党すら表明しない新聞やテレビが存在するって状況はかなり稀
公明正大=ジャーナリズムってのは大きな間違い。これはGHQが無理矢理押し付けた間違ったジャーナリズムが大元の原因
256:名無しさん@編集中
06/06/21 23:21:02 SuQ5ox/6
>>ホリエモンの仮釈放時のフラッシュ
他にいなづまとかね。
自然現象まで規制するつもりかよ?と思う。
業界&日本はいちいち、何かと過保護&神経質になり過ぎ。
むしろ、見る側の方でも自衛するべき。
光刺激に弱い子供等を持つ家庭では、見せないようにする、など。
各々自己責任で、見られるものを選べればいい。
そのための業界内の取り決めなどは必要だが。
257:名無しさん@編集中
06/06/21 23:31:35 ObjMdLGM
デジタル放送の規格を考える時に、送信時に規定を超える点滅が起こったら
制御信号を出して、家庭の受信機でそのまま出さずに数フレ程度フリーズと
いう機能を思いつけばよかったのです。
今のデジタル放送の規格はごく短期間のうちに怒涛のように策定されたので、
将来性や容易に実現できた機能についても明らかに検討不足。
BSデジとの統一性も重要だっただろうけど、インターネットがこれだけ当たり前
の時代に、データ放送なんてのは文字ネットみたいなもんだよね。
データ放送は無視、SD画質専用の外付け受信機もいずれ出さざるを得なくな
るんじゃないかな。イギリスはNTSCの16:9こそ増えてるけど、そうなってるよ。
258:名無しさん@編集中
06/06/22 03:18:33 V4SZLuVK
PALじゃないの?
259:名無しさん@編集中
06/06/22 22:41:17 8GCZDhFX
点滅に関して色々な意見・感想が出てる様だが、
公共電波に乗せられた映像というのは不特定多数の人々が観るという事。
実際、点滅効果で具合の悪くなった子供が出てるのなら、
そういう効果を避けるのがプロフェッショナルじゃないかな?
やたら、そういう効果にこだわり、他に取って代わる効果を考え出せないんじゃ、
ただの「マスターベーション作品」を公共電波に流してるって事。
自分らの作ってる作品ってのは、
観てる人の「潜在的部分にも入り込んでいく」可能性を考慮しなくちゃ!
事件を誘発させたり、洗脳させる様な可能性ある演出は危険だ…。
260:名無しさん@編集中
06/06/22 23:55:49 vUsf6tSa
放送番組問題への対応
URLリンク(www.soumu.go.jp)
音楽のライブものとかは相当引っかかってると思うね
照明チカチカ短時間で点滅させたらアウトなんでしょ
261:名無しさん@編集中
06/06/23 02:15:46 W8q/VWJu
257
スマソ。 「SDの16:9」と言いたいところを、いつもの癖で「NTSCの16:9」と書いてしまった。
NTSCじゃないです。<m(__)m>
262:名無しさん@編集中
06/06/23 08:42:34 +E6JPOE6
早口な相手の声をピッチいじらずにゆっくり聞かせる電話機とかもあるんだから
点滅頻度がヤバそうな実写映像も尺はそのままでその部分だけ自動でバラけさすような機能は純技術的にはすぐできそう。
それが映像の恣意的な改変に当たると判断されて法規制や業界の自粛から一切使えなくなる可能性はあるけどね。
ただそうなればなったで、映像・放送倫理についてさらに議論が深められる契機にはなるだろうな(実りのほどは知らんが)。
263:名無しさん@編集中
06/06/24 03:30:08 bARnnUsP
>>257
SD専用ではないけど、データ無視はユニデンの地デジチューナがそうだね。
264:名無しさん@編集中
06/07/19 00:45:55 2oaC6fb/
極楽関係の番組やってねーーーーー
助かった(*´Д`)
ドラマはどうするんだろね?
265:名無しさん@編集中
06/07/28 22:22:16 EOqQfgrA
シャキン
266:名無しさん@編集中
06/07/30 21:16:45 Eb6Zsp99
編集マンのスケジュールってどんな感じなの?
時間外も休みもことごとく潰される感じ?
あと待遇は・・・?
267:名無しさん@編集中
06/07/30 21:39:04 /dJHNKyb
基本的に、客の予定に合わせる。
毎週必ず同じ時間から始める仕事であれば、
それに合わせて休みは入れられるし。
それ以外の仕事でも、若干日時は流動的だけど、
前日にいきなりスケジュール組まれるってことは無いので、
前もって休める。
ただ、徹夜明けで帰ろうとしたときに、
直せますか?って持ち込まれて仕方なく引き受けたら、
翌日の朝まで結局かかっちゃったとこともある。
そして、その日は別番組がレギュラーで入ってたりしてまた帰れない。
運良く、ばらし(キャンセル)になってくれることもあるけど。
要は、仕事も休みも流動的。
休みが潰れる傾向のほうが若干多い。
待遇は会社によるけど、家族養うにはちょっと不安。
268:名無しさん@編集中
06/07/30 22:49:33 Eb6Zsp99
>>267
なるほど
好きな人じゃないと続けられない仕事ですね
興味あって、やりたいんだけど・・・
徹夜明けから次の朝までってすごいなぁ
たまにバラエティとかでも、
ドラッギーな編集してるヤバいのあるもんなーw神懸ってるやつ
変なアドレナリン出しながら編集したんだろうなー
269:名無しさん@編集中
06/07/31 00:23:25 0k7pepnj
別の仕事がつながったフルで徹夜のコンボってのは
事故みたいなもんで、年に数回ぐらいだけど、
2、3日会社に泊まることは毎月必ずあるかな。
あと、最初から数日泊まることが決まってる仕事もあったりするけど。
270:名無しさん@編集中
06/07/31 02:06:37 n8ZQ/xww
> 前日にいきなりスケジュール組まれるってことは無い
これはあるよ
あと今日は短い仕事だけで夕方に帰れると思ってたら
終わった後に二つ目三つ目の別件が入って結局28時ころに帰ったり
数日帰れないと事前にわかってるときは着替えとかを持って会社に来るが
ロッカーには予備の服や下着などは入れとく
> 好きな人じゃないと続けられない仕事ですね
好きなだけじゃなく体力とモチベーションと新技術吸収が(二十歳前後並みで)30代になっても続いてないとつらい
271:名無しさん@編集中
06/07/31 03:45:59 YFDFetop
>268
「好きな人じゃないと続けられない仕事ですね
興味あって、やりたいんだけど・・・」
俺は最初から好きじゃないけど、でも生活の為に頑張ってるよ。
まぁ、出だしは会社の強引な配属でね。
変に意地があったから、自分が限界と思うまで極めてやろうじゃんか!
…って思って続けてたら、20年近く続けてた(笑)。
世の中には、そういう奴も居るって事だなw
興味だけじゃ続かないと思う。
この仕事で自分が何をしていきたいか…それを考えておいた方が、
辛い事の多い中で、自己奮起のバネになる。
…と、書いてみたりするw
272:名無しさん@編集中
06/07/31 06:09:28 5/5LUJpe
連徹は、事故の場合(前日押して、また押す)と、予定の場合ありますねー。
結局「出来るまで」が仕事なので、その辺はリアルな覚悟を持って挑んで頂きたい。
学生さんがやる徹夜と、気の合うお客とする徹夜、厳しいお客とする徹夜、それぞれダメージは全く違います。
若い内に上手く体力回復する術を得た人が長生きする世界だと思います。あくまで自分の狭い経験ですが。
まあ、興味あるなら「とりあえずやってみる」ってのもアリではないでしょうか?
そこから本当にやりたいことが見つかる人もいますしね。
273:268
06/07/31 14:26:32 dGJgd2Oq
>>270>>271>>272
レスありがとうございます。
某国営放送wの独特の編集スタイルとか、
ニュースでもドキュメンタリーでもバラエティでも、注意してみてると
編集マンの思惑が編集にささやかに表れてるとゾクッとするんですよね。
深読みしすぎてるだけなのかもしれないですが。
そういうのってないのかな、
編集によって、わかるやつだけに意思表示するってうか
なんとなく見てるだけじゃわからない暗号が!みたいなw
わかりやすい例だと最近
スレリンク(asia板:1-100番)
とかありましたが。露骨すぎて・・・
274:名無しさん@編集中
06/07/31 16:09:56 n8ZQ/xww
>>273
一連の書き込みからするとあなたは編集というものを勘違いしてるようです
編集を行うポストプロダクションではなく制作プロダクションに行って3年ぐらい修行したほうがいいでしょう
275:名無しさん@編集中
06/07/31 16:15:14 eKRImpSu
ポスプロというよりは編集室を持ってるプロダクションの方がいいかもね。
276:名無しさん@編集中
06/07/31 17:31:08 dGJgd2Oq
>>274
素人なもんで全然わかんないんですが・・・
ポストプロダクションと制作プロダクションの違いって?
277:名無しさん@編集中
06/07/31 17:47:39 on4hBCf5
>>276
制作プロダクション=ロケ、ディレクション オフライン編集 制作全般
ポストプロダクション=オンライン編集、MA 制作委託業務
278:名無しさん@編集中
06/07/31 18:23:53 dGJgd2Oq
>>277
なるほど
279:名無しさん@編集中
06/07/31 20:45:17 ARGuC33C
>273
リンク見たが、だいぶ祭りになってるなw(TBS報道トラブル)
ま、ソレは板違いだからココでは書かない。
それより…。
「ニュースでもドキュメンタリーでもバラエティでも、
注意してみてると、編集マンの思惑が編集にささやかに表れてると
ゾクッとするんですよね。」
「そういうのってないのかな、
編集によって、わかるやつだけに意思表示するってうか
なんとなく見てるだけじゃわからない暗号が!みたいなw」
キミの望んでる事は"サブリミナル効果"の事を言ってると判断したが、
将来的に、スポンサー、TV局、製作会社などに多大な迷惑をかける可能性が大きい。
正直、業界には歓迎したくない人種だな。
「公共電波」
これが何を意味するのか、一度キチンと考えた方が宜しい。
俺らのやってる仕事っていうのは、表現方法をチョット誤ったが故に、
最悪、人を死に陥れてしまう可能性だって多大なんだよ。
キミが上記リンクの事件を、単にオモシロイ・自分もやってみたい、
ただ、そういうレベルの判断で、編集業界に興味あるんだったら大きなカン違い。
社会倫理観を欠いた認識を以ってTV編集業界に携わりたいなら、
ハッキリ言ってゴメンこうむる。(キッパリ)
280:名無しさん@編集中
06/07/31 22:39:34 0k7pepnj
ディレクターが後ろでやるといったらやるしかないかなー。
社会的な責任は負わないけど、その番組が消えると痛いので、
お伺いは立てるけど。
281:名無しさん@編集中
06/07/31 23:47:23 n8ZQ/xww
あーいう勘違い系の若者は修行中にさっさと辞めるに決まってるからどうでもいい
そのまえに入社自体困難だろうがな
282:名無しさん@編集中
06/07/31 23:53:20 0k7pepnj
ところでああいうのって普通、局のチェックで突き帰されてこない?
TBSってゼロ黒でぶーぶー言って来るぐらいなのに。
283:名無しさん@編集中
06/08/01 15:11:46 FV58ueFd
事前にチェックしてれば当然指摘されるケースだと思うよ。
まあチェックされればの話だけど。
追い込み編集+Dがある種の人、ということでああいう結果になるのでは?
それにしても冒頭の問題のカット以外にも色々と品性下劣な箇所の多いVだったな。
284:名無しさん@編集中
06/08/02 13:16:49 u5hoippu
>>279
>>280
お前ら偉そーだなw
今の若いのが編集なんてやりたがるわけねーだろうが
激務で低賃金で頭の固い人間がいる職場なんてw
285:名無しさん@編集中
06/08/02 13:18:44 MY0m90Df
愉快なIDですね。
286:名無しさん@編集中
06/08/03 01:15:03 WsY3S6eG
ラッパーですか?
287:名無しさん@編集中
06/08/03 02:15:27 OV5toMJ9
>284
[279]だが…w
偉そうですが、なにか?w
現状の待遇に不満があるなら、ココに文句書く前に、
お前自身が努力しろよw
オレは大きいリスクをしょって自力と横のつながりで努力してる。
プロとして食ってくのに、甘ったれた排他的文句を書くのはみっともないと思うぞ?
まぁ、日々体調に気を付けて頑張ってくれ。
288:名無しさん@編集中
06/08/03 23:23:47 aowf+BRV
>>287
少なくとも貴様より稼いでる自信はあるが。
しかも勝手にサブリミナル効果って勘違いされたうえに
懇々と説教文書かれたら、有望な若者も適わんよな。
273は
編集されたVの「流れ」の中に編集マンの意図を読み取る事ができるって言いたかったんだと思うが。
間違ってますか?私は例にあの映像を出したのは理解できるがね。
おじさんが教えてあげるけど、サブリミナルは普通に見てたら目に見えないからねw
お疲れなのはわかるけど、文章理解力をつけて、冷静に考えて発言しようね。
社会理論観wすばらしいお言葉。
289:名無しさん@編集中
06/08/03 23:30:29 8j+4daxw
結局何が言いたいのか分からんね。
290:名無しさん@編集中
06/08/04 00:54:04 jb7nEUAl
そんなに情熱もってなく適当に「オペレーター」として生きていくことに
慣れてしまった私にはどうでもいい話ですな・・・
291:名無しさん@編集中
06/08/04 02:19:41 wA56unqJ
何か提案がある毎にスレが荒れるなー
お互い「一番最初の視聴者」として、映像から意図を汲み取る仕事してる仲間じゃないか。
斜陽産業に従事する物同士、マターリしようぜええええ
292:288
06/08/04 13:18:18 95ufZoxC
>288
「少なくとも貴様より稼いでる自信はあるが」
別に宜しいんじゃないでしょうか?
「勝手にサブリミナル効果って勘違いされたうえに 懇々と説教文書かれたら、有望な若者も適わんよな」
そういう判断も別に宜しいのでは?
「273は編集されたVの「流れ」の中に編集マンの意図を読み取る事ができるって言いたかったんだと思うが。間違ってますか?」
別に、それでも合ってると思いますが?
「私は例にあの映像を出したのは理解できるがね」
理解出来る?あっ…そうですか。
「おじさんが教えてあげるけど、サブリミナルは普通に見てたら目に見えないからねw」
自称"おじさん"とノタマウ大御所様が、普通に見て目に見えない…???
ま、それでもイイでしょうが…。だから何なのでしょうか??
「文章理解力をつけて、冷静に考えて発言しようね。社会理論観wすばらしいお言葉。」
冷静に何度か読み返した上で、某キー局の問題VTRの件を
"分かる者しか分からない表現方法"という考え方の例に引き合いに出す感覚自体が危険ではないのか?
…っと、上記書き込みで警告を発したまでですが。受け取り方はご自由ですから。
「社会理論観wすばらしいお言葉」
とチャカス程度の大御所様の感覚のズレには、ついていけませんねぇ~…。
それより何より…。
「少なくとも貴様より稼いで…」
突然出てきて、いきなり"貴様"呼ばわりですか…呆れた"自称・大御所様"ですねぇ~w
アナタ様は「何様」でしょうか?(藁)
部下あるいは一緒に仕事させられてる人が気の毒ですねぇ…。
まぁ、お身体に気をつけて頑張ってくださいw
以後、板も汚れるので「貴様呼ばわり」様へのレスはしませんw めんどくさい^^;
293:287
06/08/04 13:25:39 95ufZoxC
↑
すみません…直上の292投稿は「287」の書き込みでした^^;
(純粋な2チャン利用者の方々へ…)
294:名無しさん@編集中
06/08/04 18:23:04 uac+YIe5
あ~、ほんとどうでもいいな。
自慢じゃねぇけど、ここ3日ほど寝てねぇ~ぜ!♪
295:名無しさん@編集中
06/08/04 19:08:42 2ASk5EEI
あ~、ほんと、寝てない自慢はどうでもいいな
296:名無しさん@編集中
06/08/04 20:20:20 uac+YIe5
しらね~のか、やっぱりw
297:名無しさん@編集中
06/08/05 05:56:07 qiFJtY7R
まあお前らが人様に自慢できることって言えば
寝てない自慢くらいのもんだって事よ
と
今帰った漏れが言ってみる
298:名無しさん@編集中
06/08/05 08:17:29 Z8QEJBlJ
最高収録時間30分でもイイから、XD-CAMやHDVで1/2圧縮程度の仕様、出て欲しいな…。
299:名無しさん@編集中
06/08/05 11:23:08 +U3co30q
それってHDCAM-SR並でしょ?
300:名無しさん@編集中
06/08/05 13:20:42 taMTEWzW
フリチンでウロウロするのやめれ
隠すこっちの身にもなってくれ・・・
301:名無しさん@編集中
06/08/05 15:33:14 zpCsyYyN
URLリンク(music.yahoo.co.jp)
ネタだろw これの9曲目。編集マンのための歌
302:名無しさん@編集中
06/08/06 10:32:35 Nq0i2VY2
サンデージャポンの編集、すごかったねw
まるで勝ってるみたいだったヨ!
俺には無理wwww
303:名無しさん@編集中
06/08/06 18:04:45 24N4Q9oC
じじいは「アッパレ」って言ってたのか?w
304:名無しさん@編集中
06/08/16 00:27:41 pP69BXTY
ここらで編集飯の話題でも提供。
赤坂界隈だとどこ好き?
最近麦屋の地鶏弁当はまってるな。
305:名無しさん@編集中
06/08/16 00:46:20 5WkTzjcy
末吉のかつ重
306:名無しさん@編集中
06/08/17 12:22:28 DC/bfWZS
もっと野菜食え。
307:名無しさん@編集中
06/08/18 04:30:31 UVarRLM7
じゃ、キャベツおかわり
308:名無しさん@編集中
06/08/19 04:05:59 qFcUYjsi
HD納品の時は信号レベルを細かく言われた事はないんだけど
サイマル用にダウンコンしたときはちゃんと切ってくれと言われた。
ポスプロの人に聞いたら某局から
「常識の範囲で」みたいな事を言われたらしい。
基準ってないに等しいの?
309:名無しさん@編集中
06/08/20 15:13:09 XKNX5uOi
基準なんて
マスターの親父の
気まぐれだ
310:名無しさん@編集中
06/08/22 09:11:21 /rGyUaEZ
最近髪型にうるさいポスプロが多い
とくにカラーリング
311:名無しさん@編集中
06/08/22 11:12:08 azpQF+Rx
いまマスターが昼飯なんでカラーリングは午後まで待ってください。
312:名無しさん@編集中
06/08/22 11:54:38 laYrJnK7
最近は髪の色で編集のできが変わるのですか?
313:名無しさん@編集中
06/08/22 15:47:56 Rv5vvGJM
編集室は土禁、禁煙、パーマ、茶髪禁止。
客もあらかじめ染めてもらいます。
314:名無しさん@編集中
06/08/22 20:36:03 JCMXOHiS
学ランで編集とか楽しそうだな
315:名無しさん@編集中
06/08/22 22:21:01 v0cjDf9h
そのうち挨拶も「押忍、失礼します」になりそうだな
316:名無しさん@編集中
06/08/23 01:47:58 RtiPJ/M7
最近の管理職は編集の技術よりも
髪の色が茶色いことが気になるそうだ
317:名無しさん@編集中
06/08/23 02:34:25 QM01YWJJ
髪の色言われるとこってCMメインのとこ?
318:名無しさん@編集中
06/08/23 03:44:21 Vwpy6vn9
どこもそーだよ。
ラフすぎる格好は禁止、汚いのも駄目、
臭い奴は金あげるから風呂入れ。
319:名無しさん@編集中
06/08/27 22:02:19 46tVzUIw
じゃあ、5万の風呂でお願いします。
320:名無しさん@編集中
06/08/27 23:13:57 hsBCp8Hh
ベンツで送り迎えしてもらえる風呂で
321:名無しさん@編集中
06/08/29 20:11:58 qA4YbmWG
ちょっとお伺いしたいんですが、
お客さんが自前で仕上げてきたminiDVに限って、
常に微妙なフリッカ起きてることが多かったりします。
これはコーデックの問題なんでしょうか・・・?
322:名無しさん@編集中
06/08/30 09:08:53 GGgXwDca
>321
まず、編集前素材をチェックする。
それで問題なければ、使ってるソフトのチェック。
それで問題なければ、キャプチャー方法のチェック。
さらに問題なければ、PCからの吐き出し接続・方法のチェック。
323:名無しさん@編集中
06/08/30 18:44:09 StQbhdYr
>>322
ファーストとセカンドフィールドで、
セットアップがずれてる感じで、
タイムライン上で入れた黒にも乗ってるから、
書き出しかデコーダの問題だとは思います。
客の環境から考えてiEEE1394でしょう。
こういう症状が、一社だけじゃないもんで気になってます。
ソフトは多分Premire。
324:名無しさん@編集中
06/08/31 11:56:26 FvgWH0W6
>>323
一社だけじゃないんなら、相手より自分のところの環境を
考えた方がいいと思うけど?
325:名無しさん@編集中
06/08/31 16:21:54 GIz97cTh
>324
まったくだ。ウチはそんな例は一度も無い。
323の環境に問題があると思うのが自然。
326:名無しさん@編集中
06/09/02 00:11:32 Lljer9zK
まともなテープ持ってくる時もあるんですけどね・・・。
ちなみに、一旦よそでデジベに上げてきて貰っても
ダメでした(何使ったかは知らないけど)。
フリッカーといっても、画素値で2~3違うって程度なので試聴上は問題ないです。
一応、検証に使ったデッキはDSR-1500が2台で、SDIで見ました。
デコーダチップとの相性なんてあるんだろうか・・・。
327:名無しさん@編集中
06/09/02 12:26:48 evqZlF11
1、DSR-1500のリファレンス設定の確認。
2、「SDI」基盤の抜き差しによるコネクター接触改善。
3、「SDI」ボード不良か、ヘッドの清掃。
328:327
06/09/02 12:31:30 evqZlF11
追記。
ところで、おたくの編集システムは何?
リニアなの?ノンリニアなの?
それによっても、トラブル原因の探究は変わってくると思うが?
329:名無しさん@編集中
06/09/13 17:28:41 l5OdMjJj
にゃー
330:名無しさん@編集中
06/09/13 22:41:15 Q7Wl02MY
わん
331:友達の友達の名有りさん
06/09/14 04:27:49 rXYQwWV1
メェ~
332:名無しさん@編集中
06/09/15 20:57:34 3GzWdK7k
「メェ~ 」は嫌だねぇ、、
333:名無しさん@編集中
06/09/17 07:55:52 Ac6AtD8B
PVE-500にHDW-M2000とDVW-M2000ぶら下げて編集してるんだけど、
何故かRec.側(DVW)のRec.開始点がIn点から2フレ遅れる症状が出てたりして、いま蒼白中。
単純にRec.側のVTRをアナログべーカムから載せ替えただけなので、どこかに
落とし穴があるのかもしれないのだけど、こういう場合どこから症状を切り分ければいい?
ココ駆け込み寺じゃないけど、神のお告げを頂きたく。
334:名無しさん@編集中
06/09/17 08:09:23 ytXgOJyu
信じられないと思うけど、それがM2000の仕様です。
毎回ばらつきが出るし、単純にずらすだけでは解決しないでしょ。
335:名無しさん@編集中
06/09/17 08:28:42 j+xoOC/1
PVE-500の制御タイミングじゃないの?
VTRの機種が変われば編集機側も設定を変える必要があったような・・・。
最近、リニア弄っていないんでスマソ。
システムをソニーでまとめてるんなら、問い合わせれば答えてくれると思う。
336:333
06/09/17 09:29:02 Ac6AtD8B
とりあえず、PVE側のEditDelayの項目を調整することで解決しますた。
thx。
337:名無しさん@編集中
06/09/17 10:13:39 5QlUUkK8
>>334
デマかいて喜んでいるバカ晒し上げ
338:名無しさん@編集中
06/09/17 17:38:24 iNZeGb0Q
ケースのラベルとかテープシートって、何で作ってます?
ウチはFMPで作ってますが、レイアウトを変えようと思ってソフトを見たら
「sheetS'(シーツ)」っていうテンプレで
出来てるみたいなんですが、ググっても出てこない。
作った人(すでに退社)に聞いても「覚えてない」って言うし・・・orz
339:名無しさん@編集中
06/09/17 20:08:17 y93a3tBC
>333
PVE-500のREC側の"VTR定数"を、DVW-M2000用の定数に設定する。
詳しい数値は、SONYに聞く。
問合せ先は、ソニーマーケティング。
340:名無しさん@編集中
06/09/17 21:22:59 SjMohTOV
>>338
いられ
341:名無しさん@編集中
06/09/17 22:33:23 ytXgOJyu
なんだよ、VTR定数入れてないのかよ。
342:名無しさん@編集中
06/09/19 21:20:57 WIU33vGV
っていうかさ!
オメーら編集スタジオに人間、ラベル作るの遅すぎ!!!
トロいよマジで。さっさとしやがれボケ。
いっつもラベルだけで1時間くらい待たされるよ、ホント。
勘弁してくれ。
343:名無しさん@編集中
06/09/19 21:48:24 FO6G8bnq
ラベル作るのに1時間はかかり過ぎだよなぁ~(苦笑)
気長に待ってるお宅もエライが、
ココに「オメーら」と書く余裕があるなら、
シールもらって、お宅が手書きすりゃいいだけの話じゃん?
昔は全部手書きでOKだったもんだが、
贅沢病のゆえの文句はダサイぞ?(苦笑)
俺はいまだ、キー局の仕事でさえ、時間の急ぐ仕事の場合、
編集アシスタントからシール又はドラテ奪って手書きで済ますが?
イライラするんなら、まず、自分が動きなさい…(藁)
344:名無しさん@編集中
06/09/19 22:21:35 PUdmWqVa
ラベル貼るのもスタジオ費の中に入ってるって
営業のTが言ってたぞ。
345:名無しさん@編集中
06/09/19 23:22:29 FO6G8bnq
スタジオ費って…今や一般的にグロス受けでしょう?
本来、放送信号基準に沿って絵完パケを作成する技術が映像スタジオ。
そもそもラベル貼りは、制作さんが間違えない様に、サービスで行ってた作業なのだが、
今は、さも当たり前の様に認識してる貴兄が多い様だが…。
諸先輩方の教育怠慢が生んだ結果だな。
文句を考える前に、JPPA規定のスタジオ料金を
キチンと払ってる制作さんが、どれだけ居るのか…?
正規の料金で使用されていれば、いくらでも営業さんに文句言って構わないと思われ。
346:名無しさん@編集中
06/09/19 23:22:50 Wn9oKzxR
ラベルくらい、テプラじゃだめなのか?
347:名無しさん@編集中
06/09/20 00:20:20 bpe+JFuK
手書きの付箋でケッコー
348:名無しさん@編集中
06/09/20 02:26:06 xUMWj++Q
やっぱりみんなラベル関係には手を焼いているんだ
単発スポットのコピーだと、コピー時間よりもラベル作成の時間の方に時間がかかるしね
で、こういった時間を考慮せずにスケジュール組まれたりする始末
ラベル一式を作って持ってきてくれる制作会社には足を向けて寝られませんわ
349:名無しさん@編集中
06/09/20 05:07:05 TRdddqaq
ラベルを手書きじゃなくプリンターできれいに印字したい
完パケ用・白・やりくりなどなど、また、テープの種類ごとに定型フォーマットがほしい
パソコンに簡易データベースがあって制作会社名とかもろもろ用意されてて新規さんの分だけ入力
ひとつ入力すれば表紙やシート、シールなどの各種レイアウトの印刷にも対応できる
こんなの90年代半ば~後半には大抵のポスプロで対応済みだったよ
ラベルの作業時間で文句が出るとかよっぽどアシの作業量が多いか、なにかあったか
(プリンタが壊れたとか)
編集後の試写用その他のプリントが多ければチェックの時間もかかるしそのくらいエディターもわかるので
ラベル作業やチェックなど手伝ってるはずだし制作さんも何度もポスプロ使ってればどのくらい時間かかるかわかってるはず
予想外に時間かかってるときにアシスタントから「すみません作業ちょっと遅れてますがあとxx分くらいです」とか
なんの一言もないってのは問題外ですけどね
なんつーか文句があるってことは編集作業の後半から終了までをお客さん気分でくつろいでしまって
なにか問題がおきて時間がかかってるのかもしれないと思っても一声かけもせず
自分で動こうとしてない態勢になってるとか?
撮影のときとかは能動的な制作さんがポスプロに入るとケツが重くなってるとか
俺の経験からはそういうのごく一部だけどいるにはいるんだな
お疲れになってるお客様を責めるわけじゃないけどね
制作さんじゃなく、クライアント待たせてしまってる代理店がせかすためにゴルァして怒って見せたとかなら理解できるけどさ
350:名無しさん@編集中
06/09/24 06:59:45 BEG3aMjp
>>343
> 全部手書きでOKだった
手書きの方が遅い。
>>345
> JPPA規定のスタジオ料金
アホか、こいつ。
こんな共産主義みたいな考えしてるからスタジオは淘汰されるんだよね~
スタジオのオペレーターなんて所詮金勘定のできない、ただのオタクだとの証明。
> さも当たり前の様に認識してる貴兄
当初はどうあれ今は「スタジオの仕事」になっているのに気付きませんか??
あのラベルはスタジオの広告にもなるんですよ???
必ず連絡先と責任者の名前とスタジオ名入れますよね?
「キチンと仕事してます」と誇りをもってラベル作ってください。ただし素早く。
351:名無しさん@編集中
06/09/24 09:57:52 iISeXhfd
社内用ならラベル作ってくれるのはありがたい。
社外に渡したりするものだったら(スタジオ名入ってる)ラベルは張り替えるけど。
最近はパソコンでデザインできるテプラがあるから、100本以下ならそれで十分。
色は単色だけど、角丸も出来るしフォントも配置も自由。
数多くても発注出すよりカラーレーザーかインクジェットで作ったほうが気楽。
せっかく作ってくれるなら、どんなふうに書くか聞いてくれたらもっと良い気がする。
352:名無しさん@編集中
06/09/24 13:24:04 TKj8Qp5U
サービス残業は必要悪なので、それを法遵守でこれはいけませんって、お前はPTAのおばちゃんか?
という意見とか
353:名無しさん@編集中
06/09/25 21:59:40 MVm9d3Uy
>350
完パケの背ラベルの話だろ?
そんなモン、1本分作るのに、手書きの方が速いに決まってるじゃん。
だいたい、背ラベルが手書きかプイントか程度だけで、
スタジオさんの仕事レベルなんか通常、判断しませんよ?
アナタの査定基準の方が、よっぽど"オタク"っぽいよ…(藁)
>こんな共産主義みたいな考えしてるからスタジオは淘汰されるんだよね~
スタジオのオペレーターなんて所詮金勘定のできない、ただのオタクだとの証明。
>「キチンと仕事してます」と誇りをもってラベル作ってください。ただし素早く。
ま、人それぞれ考え方は自由だけど、
"金勘定できない" "ただのオタク"の発言において、
こういう場に書き込む以上、その根拠をあげて欲しいよねぇ~。
だいたい、自分の作品に携わってくれる相手に対して、
こういう発言が出る程度の心構えで接してるようじゃ、
仕事年数に限らず、作品のレベルなんて想像できちゃうけどね(藁)
イイ作品を作ってる制作さんってのは、
関わってくれる全ての人をキチンと大事に接する人が多かったからねw
ってか、自分の所の人間も含めて、人の使い方が上手いよ。
「JPPA料金」うんぬんの金の話が出てたが、
グロスでほとんど使い放題でデカイ態度とられりゃ、
そりゃサービスは悪くなっても仕方ないんじゃないか?
人間は機械じゃないからねぇ…。
同じ時代を生きてる以上、生活物価ってのは一緒だからねぇ。
片方が楽できて、片方が苦じゃ…。
もう少し、持ちつ持たれつの関係を意識した方がいいんじゃない?
…と、個人的には思うけどね。
354:名無しさん@編集中
06/09/26 12:26:31 52vkPYtV
まあ、客面してる制作なんてろくな奴いないからねぇ~
355:名無しさん@編集中
06/09/26 16:12:59 fhgO946a
age
356:名無しさん@編集中
06/09/26 23:38:13 /h5qxwpS
先生方に質問です。編集時の音の基準はどうしたらよいのですか?-20を
基準にしてるのですが、音が小さく感じます。こちらは自主制作レベルなものでして
ご教授下さい。
357:名無しさん@編集中
06/09/26 23:57:13 TKY2xhvh
> 自主制作レベル
それならお好きにどうぞ。
大きいとか小さいとか、何のための基準か考えるほうが先ですね。
358:名無しさん@編集中
06/09/27 00:16:30 hUkMvuXT
>356
編集でですか?
音のレベル監視に、LEDピークメーターを使ってる場合、
-10db近辺を推移する程度が目安、
VUメーターの場合、レッドゾーンを行き来する程度が目安です。
LEDメーターはピークメーターとほぼ同じ反応ですから、
それで-20DB近辺をピーク目安にすれば、当然聴感上は小さく聞こえます。
音楽モノで民生DATやMD等を使用する場合は、
-12dbを基準信号を入れるレベルに当てる場合もあります。
359:名無しさん@編集中
06/09/27 08:35:38 LIiXz/Ut
-20dBの正弦波の聴感上の音量を基準にすればいいんじゃないかな。
まあ、CDに比べればものすごく小さいけどさ。
360:名無しさん@編集中
06/09/27 18:02:47 FlkQlUdY
>>353
熱いねえ。
でも正直スタジオに人って、背ラベル作ったりするの圧倒的に遅いよ。
なんでこんなにイラストレーター使うの下手なのって思う。
オレは手書きよりイラレで作るほうが早いけど。。。
んでラベル作るの遅いとさ~、制作はクライアントに怒られ、
そのスタジオは二度と使わないでおこうと思うわけ。
持ちつ持たれつなんて、考え方が甘いよね。アマアマで情けなくなる。
制作だってクライアントに必死にサービスしてるのにさ。
スタジオなんてだいたいどこもガラガラで安く使えるからね~
サービス悪かったら安くても使わないよ。
ま、斜陽産業なんだからガンガレ。
361:名無しさん@編集中
06/09/27 18:29:00 LEvKNwzf
ラベルって終わってから作るんじゃなくて終わる時間を見計らってアシにつくらせない?一人で作業の時は大変だけど
>>360
>んでラベル作るの遅いとさ~、制作はクライアントに怒られ、
>そのスタジオは二度と使わないでおこうと思うわけ。
ラベルの早さでスタジオ使うか使わないか決めるの??
編集の腕とか早さとかは関係ないんですね
これからはラベル作りがんばります
362:名無しさん@編集中
06/09/27 19:40:02 Z/lP0USt
文句たれてるやつはCM中心なポスプロや番組中心なポスプロじゃなく
VP中心なポスプロで完パケ後にプリント屋に回さずにそこでプリントするときの話でもしてるのか?
363:名無しさん@編集中
06/09/27 19:43:39 q/XxYrgz
あ~、道理で話が見えなかったわけだ。
364:名無しさん@編集中
06/09/27 19:44:33 4OLoc+P6
>>362
それがなにか?
365:名無しさん@編集中
06/09/27 20:32:23 FlkQlUdY
>>361
ラベル作り「も」がんばれよ。
編集の腕とか速さとかは、高い金取ってんだから当たり前でしょ。
編集が早くてもD2、3~4本分のラベル作るのに1時間も待たされたら
クライアントもイライラするって。
366:名無しさん@編集中
06/09/27 20:55:00 n+aJK/b9
靴を脱いで入らなければいけないポスプロって
今でも、結構多いよね。
367:名無しさん@編集中
06/09/27 20:56:46 hUkMvuXT
2006/09/27(水) 18:02:47 ID:FlkQlUdY
「スタジオなんてだいたいどこもガラガラで安く使えるからね~
サービス悪かったら安くても使わないよ。」
2006/09/27(水) 20:32:23 ID:FlkQlUdY
「ラベル作り「も」がんばれよ。
編集の腕とか速さとかは、高い金取ってんだから当たり前でしょ。」
アンタ、何様だ?
ってか、こうした矛盾を3時間以内に書き込んで来る…。
精神病んでるっぽいから、一度病院行ったら?(苦笑)
スタジオさんが一番嫌がるタイプだね。
そのうち、スタジオさんから総スカンくらうだろうね。
ア~メン…。
368:名無しさん@編集中
06/09/27 21:52:24 EnPuvejd
>>365
二宮清純ばりの上からの意見ですなー
それだけ言うなら値切らんといてくれよ?
ちゅうか、キミ、スタジオ代いくら払ってんの?
まさか上が払ってるから知らんなんてのは無しで頼むよ
369:名無しさん@編集中
06/09/27 21:57:06 EnPuvejd
それと相当前に言われてることだが、
ラベルで1時間待たされてブチ切れる気持ちは良くわかるが、
キミはそれを何とかしようと思ったことは一度もないのか?
2chで文句たれる前にどうにかせいよ?頼んないな~
あんたは、一回だけスタジオ内の何かのトラブルで待たされたのを根に持って
(何が原因なのかは調べることもなく)大げさにここに書き込んでるだけの、
グチグチ言ってる頼りない”元”Dと見たw
370:名無しさん@編集中
06/09/27 22:28:33 1AG3jn40
ちょっと外で電話している間に、出来ましたって完パケ持ってきたよ。もちろんラベルもついて。
俺まだチェックしてないのによ。
371:名無しさん@編集中
06/09/27 22:41:10 pTE/jB3H
ラベルつくりなんかに1時間掛かるわけないだろ
お前がアホで下らん物作って何度もやり直ししてるから
嫌がらせされたんじゃねーの?
もしかしてラベルも何度も作り直してやり直させたのか?
372:名無しさん@編集中
06/09/27 22:48:11 5hANlrB5
多分字が少し大きいとかアホな事言って作り直させてるんだと思う
多分テロップや大げさな演技でしか画を作れないD
373:名無しさん@編集中
06/09/27 23:35:43 LIiXz/Ut
まあ、ラベル作るついでに一息入れてるときもあるけどなー。
374:名無しさん@編集中
06/09/28 00:56:39 /tEA3Wuy
ラベル待つのが嫌ならテメーで用意すればいいだけ。
375:名無しさん@編集中
06/09/28 00:58:32 G05MpeXm
編集終了後のD-2 2.3本のコピーってーのが
番組中心のウチからするとピンとこない。
ラベルなんてVHS以外は客帰ってからうつんでないの?
376:365
06/09/28 01:18:49 4tGcpENw
ホント、必死こいて反論してくるね。
いや、ラベル待つの嫌だし自分で作るよ、俺は。遅いもん、あんたら。
だいたい編集卓は叩けてもブラインドタッチもできないような連中ばっかりだしね。
上で手書きの方が速いって言ってるバカがいたけど
手書きだと1ヶ所間違えたらまた最初から書き直すんで時間がかかってしゃーない。
しかも俺の場合レギュラーものがあるからデータでラベルを残してる方が速いんだよね。
アホだよ、手書きの方が速いって言ってるヤツ。。。
>>368
値切るよ。当たり前じゃん。俺も値切られるし。
優秀なところだとH3万払うよ。グロスじゃなくてね。普通はH2万円かな。
で、仕事がトロい時はちゃんと「仕事トロいから時間がかかった」と営業に文句いいます。
俺はグロスで仕事することないかな。
ま、がんがれや。
377:名無しさん@編集中
06/09/28 02:03:16 qT/7O3Vb
>375
「だいたい編集卓は叩けてもブラインドタッチもできないような連中ばっかりだしね。」
「アホだよ、手書きの方が速いって言ってるヤツ。。。 」
だから何なんでしょうか?
スタジオって所をカン違いしてる大バカさんでしょうか?
ブラインドタッチがチョット出来るご自慢ご披露でしょうか?(藁)
オッタッキー野郎と関わり合いたくねぇ~なぁ~。
「仕事がトロい時はちゃんと「仕事トロいから時間がかかった」と営業に文句いいます。」
仕事がどうトロイのか明確に書けよ。
アンタはちゃんと仕事がスムースに進むように事前準備して来てるのか?
指示の出し方は的確か?
「普通はH2万円かな。」
h20000万で偉そうにモノ書くなよ。
自分中心のオナニー的能書き書くなら他でやってくれ。
見苦しいわ…。
378:名無しさん@編集中
06/09/28 02:13:19 wrowjM+l
「ラベル作るの遅い」という意見に反発されているのではなく、
作品にかかわっている人に対して、礼節なく見下したような感覚で接している点が反発されているのだが、
そこを「何で反発されるんだ?」と理解できていない件について。
379:名無しさん@編集中
06/09/28 05:04:21 0lnebiSZ
H2~3万ならうちとは無関係ないので思う存分いってやってください^^
いかに中身がクソ映像とはいえプロなんだから
ラベルくらいちゃんとやってほしいですよね^^
380:名無しさん@編集中
06/09/28 05:10:33 0lnebiSZ
無関係ないので>無関係なので
ラベルも煽りもよく確認しろってことですね
ブラインドタッチもっと練習しなくちゃ~^^
381:名無しさん@編集中
06/09/28 05:20:45 TiMaQBXq
明け乙
382:名無しさん@編集中
06/09/28 07:02:28 Lt7t7l/t
クラスの女の子と、どっちが かわぃぃ?
URLリンク(www.youtube.com)
383:名無しさん@編集中
06/09/28 09:58:40 CKxkwVqv
すみません、忙しそうで詳しく聞けなかったので教えていただけると嬉しいです。
自宅ノンリニアでオフラインしてEDLデータを持っていくと、
時々読めないものがあるので、スタジオさんがメモ帳で修正してくれます。
「CMXフォーマットが意外といけますよ」と言われたのですが、
どんなフォーマットでしょうか?卓は9100だと思うのですが・・・。
384:名無しさん@編集中
06/09/28 12:09:36 /NuBiMn6
>>383
>CMXフォーマット
テキストデータになっているので汎用性があります。
SONYのフォーマットにも変換出来ます。
385:名無しさん@編集中
06/09/28 13:30:14 uTGQSqVZ
とりあえず印刷したものも持ってきてね
そういえばなんのソフト使ってるのか知らないけどオンラインに
EDLと印刷した紙とそのカットの先頭フレームとIN点OUT点のTCが印刷されている紙を
持ってきた人がいたな、そこまでしなくてもいいのに、まあ助かるけど
386:名無しさん@編集中
06/09/28 21:04:32 PZPieSUK
パソコンのノンリニアソフトでEDL吐いたときに最初の行がおかしいやつがあるので
メモ帳などのテキストエディタで変更して読ませるってのは昔何回かやったことがある
あとO.Lとかエフェクトのデータの部分でコメント行が自動で付く場合に
それが余計になって読み込み出来ないとかもある
CMXってのは昔からある編集機
387:名無しさん@編集中
06/09/29 07:08:51 VNROAPzG
喧嘩はスタジオでやってくれ。
そうすれば良い編集マン悪い編集マン
良いディレクター悪いディレクターが判るだすよ
388:名無しさん@編集中
06/09/29 13:32:13 isQRLr4E
いまどきH3万円以上取るスタジオあるんだね。
おどろき。
ウチはグロスばっかりだし、H単価も2.5平均くらいですorz
389:名無しさん@編集中
06/09/29 21:49:04 jm4U87dh
インフェルノとかフレームはい幾ら位?HDで。
H5万とか言われたけど。
390:名無しさん@編集中
06/09/30 20:54:28 GCkRycio
ありがとうございます。
とりあえず、、、EDLと印刷したものを持っていくしかないですね。
CMX形式?でアウトできなそうなので・・・。
>あとO.Lとかエフェクトのデータの部分でコメント行が自動で付く場合に
>それが余計になって読み込み出来ないとかもある
僕がディゾリが好きじゃなく使わないので、そのトラブルは経験ないのですが、
ディゾリの命令文の単語?そのものが違う事とスタジオさんに聞きました。
読めるときと読めない時の条件の差がよくわからないんですよ~。
スタジオさんに手間かけさせているみたいで申し訳ない・・・。
391:名無しさん@編集中
06/10/03 18:01:02 knD9uHtl
infernoも初期は12/hとか取れたのにねぇ…
smokeで3.5/hくらいかな。
392:名無しさん@編集中
06/10/03 23:36:40 GS3Re9dC
上の方でH2~3マソはうちの客じゃないって書いてる人いたけど、
いったいいくらくらい取ってるんでしょう?
393:名無しさん@編集中
06/10/04 13:15:24 JNEFVroo
リニアのデジベなんか1.5マンとかだよなぁ
394:名無しさん@編集中
06/10/04 19:39:29 NrpCRPNO
何とかしてくれ!
バラエティー系のあほD、VTRのコーナータイトルベース「適当にCGか何かで…」って
いい加減ちゃんとタイトル用の素材とか撮ってくるとかベースようのテクスチャー用意するとか
しろよ言えば何でも出て来ると思ってるのがホントむかつく!
AE使って作るのにも時間が掛かるっつーの!
395:名無しさん@編集中
06/10/04 22:16:09 LSZMSsRH
編集でなんとかするから大丈夫
396:名無しさん@編集中
06/10/05 19:01:31 SEhXvXpC
SONYがBlu-ray2層機
見送り
もうSONY終わったな
397:名無しさん@編集中
06/10/05 22:13:39 h+Z4ioru
元々Blu-ray機ってのは従来のDVDと互換性が無い所から始まってるモノを、
今回のSONY発表機は再生互換を保った模様…。
11月には他のBlu-ray傘下企業が2層式機を発表の様だが、
DVD互換がどうなってるかでしょうねぇ…。
その辺の互換技術が結構難しいのかもしれないね。
いずれにしても、30万~25万じゃ一般には浸透は無理だね。
DISKも、書き換えタイプで2500円じゃ…。
トラブル&酷評続きのSONYだが、こういう時こそ頑張って欲しいと
個人的には応援したい気分!
398:名無しさん@編集中
06/10/05 23:16:50 qvEYSJEe
光ディスクはDISC、磁気ディスクはDISK。
399:名無しさん@編集中
06/10/06 00:32:49 pP2NV949
そんな話は他のスレでいいだろ。
400:名無しさん@編集中
06/10/06 06:51:37 u1A2Zgxh
ソニは利益追求に走りすぎておかしくなっちゃったね。
厚木の人は好きだったけど、営業の人は「いかにも」って人が多かった。
401:名無しさん@編集中
06/10/06 14:39:39 pP2NV949
SONYは再びリニア編集機にも力を入れるべし。
まだまだテープ納品ばかりなんだから。
402:名無しさん@編集中
06/10/06 22:07:41 u1A2Zgxh
だから儲からないことはやらないってば。
403:名無しさん@編集中
06/10/07 12:00:10 xCDNxXI9
〉401
おっさんリニアマソ発見
404:名無しさん@編集中
06/10/07 22:48:13 zjtqYexc
リニアのスタジオ新設だお
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
405:名無しさん@編集中
06/10/07 23:25:34 znz26hI1
おれは新所原の人が好きだった
406:名無しさん@編集中
06/10/10 09:40:38 Le22ZDl2
リニアが業界を駄目にした。高価な機材で作る特権意識を早く捨てるべし。
407:名無しさん@編集中
06/10/10 12:40:29 JFNCbeai
SONYの井深さんは1980年のインタビューで、フラッシュメモリが大容量化してくれば
テープなんかいらなくなるんじゃないか、そんな時代がすぐに来るよって答えてたよ。
やっぱ未来が見通せる力はハンパじゃないな、と思った。
でもiPodにやられちゃったけどね。
408:名無しさん@編集中
06/10/10 12:59:06 hulsuofd
高い機材とメンテ費で確立された商売だから、思想と技術があっても変えようとはしないだろ。
Dが撮った素材が駄目だとか最近のテレビはテロップが多いとか、ブーブー懐古する暇あったらノンリニア覚えろよ。
リニアが消えれば歪んだビジネスモデルも少しはまともになるからよ。
機材がデジタルになっても
やりくり
高額DME
テロッパー
フローはそのままだからな(笑)
409:名無しさん@編集中
06/10/10 15:40:49 72Bd/tSf
>>408
15年前に同じようなこと言ってた人がいたがw
410:名無しさん@編集中
06/10/10 16:19:08 8VC+yc2A
>>408が?それとも話の中の人?
411:名無しさん@編集中
06/10/10 21:17:08 0xm5LX96
やれやれ…またリニア・ノンリニアの言い合いか?(呆れ)
そんな腐った論議より、互いのメリットを認め合った方が現実的じゃないか?
ノンリニアは機能アップが容易だし機材メンテコストも優位かも。
尺調整も抜群に優れてるし。
リニアはヒューマン感覚という意味では断然優れている。
人間の感覚というのは時間軸に対して平行してるからね。
人間的なアプローチを求めるなら、リニアは残ってくだろうね。
互いに長所はいくらでもある。
否定から入ってる人は、真のクリエイターじゃ無いと個人的には思うね。
412:名無しさん@編集中
06/10/10 22:33:38 dAYIrTf/
テレテックメディアパークは今年いっぱいでスタジオ業務撤退するのかな?
413:名無しさん@編集中
06/10/10 23:51:45 LF3AXvCp
411
ヒューマソ感覚とか漠然だなー。
リニア編集マンは特に『クリエィティブ』のフレーズ多用するけど、恥ずかしくないのかね…
高額な機材に支えられた時間貸しビジネスの中の単純作業なんだよ。
つーかHDのDVEとかヂョイスティックでチンタラやってて虚しくない?
414:名無しさん@編集中
06/10/11 00:17:26 EZf/Lbi7
ノンリニアの方が直感的じゃね?
415:名無しさん@編集中
06/10/11 00:58:04 NthfzAXw
ノンリニアの部屋の数が増えればそっちに移行するんじゃないのかな?
俺はリニアのオペレーターだけど作業内容によっては
ノンリニアでやったほうが早いですよ?と言っちゃうけど。。。
バラエティー番組のようなテロップの多い番組だと
スーパー入れはまだリニアの方が早いのかな?
まぁリニアの部屋に来て何か作れませんかね?
なんて言われるお客様もいらっしゃるが
もともとリニアの部屋は繋ぐところ
ノンリニアの部屋は作るところなので
その辺を理解して部屋に来て欲しい・・・
416:名無しさん@編集中
06/10/11 01:33:46 /biDJDaB
テロッパーが独立して仕込とかしてるし、連携して大掛りなシステムがあるから速いわな。しかし最近のPCからきた若いNLEオペはphotoshopやイラレなんか普通に使えるし、AFXなんかでチャチャっと面白い素材や効果も提案するし、そっちの方がありがたいしクリエィティブ。
繋ぐ作業で引っくり返るほど激変することはまず無いし、主観の押し合いや、その繋ぎがいかに正しいかの説明とか、非生産的な会話が目立つ。まぁ客の好みで選べば良いんじゃない。俺は代理店の営業だけど、NLEの箱使うようになって客も喜んでるよ。
417:名無しさん@編集中
06/10/11 08:38:37 nLBEy40+
世間的に現場でも出来ることが増えたのは確かなんだろうけど、
いろんなアプリの使い方覚えにゃならんのがめんどいよね。
フォトショップはもちろんのことFlashからモデリングまで手を出すのも、
ちょっと考え物かなと思うこのごろ。
自分以外にも覚えてくれる後輩が欲しいです。
418:名無しさん@編集中
06/10/11 08:41:55 0qTmC5os
そういうノーアイディアな人は素材集使ったり、AEで何か作ってもらったりして喜んでいればいいと思うよ。
俺は編集さんには繋ぎの微調整とかカットの入れ替えの提案とかがあったほうがうれしい。
アクション繋ぎのコマ抜きなんかは編集さんのほうが上手だよ。
コーナータイトルとかジングルみたいなのはCG屋に頼んだ方が3Dアプリとかと連携して作ってくれるからクオリティー高いし
グロスで頼めば編集スタジオでチマチマやる作るより安く上がる。
リニア編集室不要論も結構だけど、ギミックに頼るしかない代理店営業マンのほうがいらなくね。
419:名無しさん@編集中
06/10/11 09:21:49 hQuVnPpo
>>416
>繋ぐ作業で引っくり返るほど激変することはまず無い
ここにすごい違和感を感じるんだけど・・・
繋ぎでの激変を期待するのは結局撮り方に問題があるような気がする
420:名無しさん@編集中
06/10/11 18:46:48 PPv3weCx
ノンリニアの方が直感的だな。リニアの方が職人技だ。
頭から全体の構成考えながら1カットごと尺を見て編集していくなんてもうできないよ。
ノンリニアだとガーっととりあえず素材を並べて全体のバランスを見ながら調整できるし、
カットの長さはタイムコードなくても視覚的に分かるし、ものすごく直感的だと思う。
だから誰でもできるんだろうけど。
421:名無しさん@編集中
06/10/11 20:32:40 cvIriyKY
419
期待じゃなくて事実を言っただけだよ。要はどこで誰がやろうが大差無いオペ仕事。
繋ぐだけの作業なんてもう誰でもできるんだから。機材も態度もイチイチ大袈裟なんだよ。
422:名無しさん@編集中
06/10/11 20:38:07 rzTX9Hw1
>>421
繋ぐだけの作業なんてもう誰でもできるんだから。
繋ぐってことがどれだけ大変か・・・。
おまえのは繋ぐじゃなくて並べたって感じの編集なんだろうな
423:名無しさん@編集中
06/10/11 20:43:23 EXZWIyhE
リニアだとさぞ大変だろうな。
NLEでやれよ。
424:名無しさん@編集中
06/10/11 20:52:02 6AAgXi4B
今、リニアでCMやるメリットはありますか?
425:名無しさん@編集中
06/10/12 00:50:44 sAeHKzY5
ない。
地方は多いのかもしんないけど。
426:名無しさん@編集中
06/10/13 02:27:28 0n3hv+hZ
みなさんにお聞きしたいのですが、24PsfのHDCAMに24フレームのDA88に入っている音を
音戻ししたいのですが、どうすればできるのでしょうか?
使用する機材はSRW-5500とDA-98HRなのですが、普通にDA-98HRをチェイスさせても、
DA-98HRがロックしません。なにか、他に特別な機材が必要なのでしょうか?
かなり困っております。
427:名無しさん@編集中
06/10/13 03:09:32 PxL/Owu7
むむう。どうにかしてTCを変換しないといけませんね。
どうするべ。眠くて頭が回りません。23.976ではなくて24ですか?
428:名無しさん@編集中
06/10/13 05:57:08 yxITIENJ
リファレンスも23.976に設定したの?
429:名無しさん@編集中
06/10/13 09:30:02 fKXrU2WG
ノンリニアに取り込め。
430:名無しさん@編集中
06/10/13 12:53:59 zJDUb71R
>>426
うちも24PのSRからデジベのダビングで困ったことがあったな。
結局ドンレコしてTC後で打ち直した。
431:名無しさん@編集中
06/10/13 18:13:07 66LO9/bM
URLリンク(www.kajisoku-f.com)
AとBは同じ色
432:名無しさん@編集中
06/10/13 22:30:50 6G+t75vT
色かよ
433:名無しさん@編集中
06/10/14 00:13:40 8xByTQ8v
ニュース番組なんかで出てくる編集ブースは申し合わせたようにBVE-2000だよな
ノンリニアじゃ画にならないw
434:名無しさん@編集中
06/10/14 00:32:23 axYKIPuO
インタビュー映像だとMAの卓の前とかの方が絵になるのが悲しい。
435:名無しさん@編集中
06/10/14 08:21:59 mj6xb7/S
>>433
ニュースで使う編集ブースはまだリニアが多いだけ。
スピードが要求される報道では、テープレス環境が整わないと移行できない。
436:名無しさん@編集中
06/10/14 12:35:42 XgdvLBXQ
なんか、何が何でもリニアを否定したい人がいるみたい。
リニアも使ったことがあってどちらの利点も理解している人ではなく、
ノンリニアから入って、リニアが目障りだから叩いているように見える。
俺はノンリニアから入ったのでリニアはやったことないんだけど、
双方の利点を生かして、使い分ければいいと思っている。
例えば、テープを使っている現状では早く上げようと思ったらリニアの方が早い。
ノンリニアは基本的にデジタイズがテープの実時間かかる。
で、それを編集したらレンダリングが必要。DVだったら早いけどね。
そしてカンパケテープ書き出しにも実時間かかる。
収録がHDDやメモリーに置き換わったらノンリニアの方が早いけどね。
437:名無しさん@編集中
06/10/14 14:05:15 WAwy0ZEO
レンダリングなんてよほどテロップやエフェクト使わない限り
そんなに発生しない、プロ向けのボードが入ったNLEは。
リニア編集の環境が問題なんだよ。何もかもハードでまかなってバカみたい。
HDになってもヘッドの磨耗、メンテに莫大な金払って。こんなバカらしいビジネスモデルに
疑問感じない輩が大杉。
XPriなんてリニアオヤジのために補助輪つけた自転車だな(笑)
SONYがNLEで失敗ばかりなのも納得。
438:名無しさん@編集中
06/10/14 15:51:40 XgdvLBXQ
まあ、ともかく、デジタイズの時間がかかるので、早く上げようとしたらリニアの方が早い。
双方の利点を生かして使い分けすればいいんじゃないのかってこと。
いまから導入という話ではなく、すでにある環境を生かしてという話だが。
言いたいことは、そういう利点欠点も分からずに、
ただリニアが目障りだから叩いている人がいるのではないか、ということ。
439:名無しさん@編集中
06/10/14 19:21:54 QE/lntU8
ニュースなんて取り込みの時間ですらもったいないだろうし
放送時間ぎりぎりに持ち込まれた時はビデオの巻き戻ししているときにプレビュー
キャプション&原稿見ながら編集してるし
編集の人間じゃないんでどっちがいいかはわからんが
440:名無しさん@編集中
06/10/14 19:40:53 +jxzyxEm
そこでP2ですよ。取り込み時間ナシ。
441:名無しさん@編集中
06/10/14 20:14:24 Y8raHJxa
報道は別もので考えろよ。プロならセオリー通り撮って繋いで終わり、
とにかく即時性だけのオペ仕事なんだから。まぁ、P2やXDCAMになっても
リニアライクな卓とか販売されるんだろうがな。もしくはテープにコピー(笑)
カット編で横の繋ぎだけなら、そりゃリニアの方が早いだろうが、そんな
もんカメラとDの手柄で、編集マンなんてただのオペじゃねえか。
HDCAMのVTR3台と卓、DVEやら何やらのコスト、テロッパーやアシスタントの
仕事量・人件費を含めて、物凄く効率悪いってのがわかんねぇの?
冷蔵庫みたいなPCでMS-DOSやってるようなもんだ。もしくはワープロ専用機。
テロップは美術、めんどくさいDVEはアシ任せ、そんな職種だから話は
抽象論ばっか。
収録がHDDやメモリーに置き換わったら、業界の無駄な人材、機材、時間が
スマートになるよ。いつまでテープに拘ってんだろうな、この業界。
442:名無しさん@編集中
06/10/14 20:23:29 +jxzyxEm
> 収録がHDDやメモリーに置き換わったら、業界の無駄な人材、機材、時間が
> スマートになるよ。
10年前にもそんなこと言ってた人いたよなぁ。
443:名無しさん@編集中
06/10/14 22:04:09 zLfepMdo
ここ数年DVEを操作してくれるアシに遭遇したことねえな
キャラジェネがなみに使えるやつがつく程度
池上のHD内蔵カメラ結局浸透しなかったね
444:名無しさん@編集中
06/10/14 22:30:36 Y8raHJxa
池上はともかく、P2もXDCAMもそれぞれメンテ費、テープ代で稼ぎたい
メーカーの思惑と、テープに固執するバカのニーズが一致してる間は
普及は難しいだろうな。画質は確かに劣ってるからCMとか使え無いし。
しかしサーチや巻き戻しの時間、ビューワー、テープ本数、テープスペース…
無駄だな、ホント。
仮にHDCAMとXDCAMが逆転した立場になってたとしても、
プロヘッソナルディスクでやりくりするんだろうけど(笑)
445:名無しさん@編集中
06/10/15 00:08:50 SQE9G3tv
P2デッキもXDCAMデッキも安くはないが。
446:名無しさん@編集中
06/10/15 02:04:30 XBbKpwCJ
HDCAMよりは安い。
XDCAM,P2とも、ワークフローの改革を
提唱してるのは評価するけど、露骨に
「報道向け」といった序列をつけすぎだよ。
そりゃHDCAM買わざるをえない。
キャプションやサムネイル貼付する手間や
時間、それをいちいち探す手間とか、ほんとベーカム時代と同じじゃん。新しい技術やフローを覚える努力を怠ってるリニアオヤジばっかで、メーカーも迎合してさ。
デジタイズの時間云々言うやつ多いけど、リニアのオフラインなんて死ぬほど無駄な時間の連続だろ。NLEはストレージさえ余裕あれば、オンオフの概念なく一気にできるしな。
しょぼいリニアオフライン部屋で、得意げに編集機どつきながら「繋がんねぇ~」とか喚くバカオペ見ると、哀れだな。俺なら同じ時間でDVEもテロップも付けれるのに。
447:426ですが
06/10/15 03:11:23 zazGq2n8
SRのリファレンスの設定は23.98Psfです。HDCAMのテープ自体は24Psfなので、再生すると0.1パーセントの尺縮み
になります。うちのスタジオは24Psfのリファレンスは出ていないので、デッキのリファレンスの設定を24Psfにできません。
さらに、24Psfにするとプルダウンしたときに1080i/59.94Hzで映像が出ないので、24Pに対応していないうちのモニターは
表示できないです。ただ、その事よりも、DA-98のリファレンスはどうすればいいのだろう?やっぱり、ワードクロックを入れないと
いけないのでしょうか?これからこういう仕事が増えていくからいまのうちになんとかしないとダメなんだよなーorz
448:名無しさん@編集中
06/10/15 08:38:07 +K736MCc
>>446
で、その>>446の言ってることを実現するために、
フォーマットは何で、メディアは何になれば良いと言ってるの?具体的に
まさか抽象論じゃないよね
449:名無しさん@編集中
06/10/15 09:57:46 Pi0QUaWU
金につまったPがリニアの箱をこきおろして値引きを迫ろうと必死になるものの相手にされず発狂して2chに連投
450:名無しさん@編集中
06/10/15 10:53:27 FRv5VREO
金のないPなんて存在価値ねーよ。
持ってる事が前提で仕事が進んでいくんだからさ。
451:名無しさん@編集中
06/10/15 13:05:48 Yf05P9X5
>447
TASCAMに直接聞いた方が、様々な情報を持ってると思われ。
>リニア&NLE崇拝の方々
また意味の無い論争ですか?
上にちゃんと書いてる人もいるんだけどなぁ…。
編集機材なんて所詮「道具」。
その時必要な最適手段(納品時期や予算等)を選べばいいだけの事。
別にリニアだろうがNLEだろうが、エディターの技量次第。
(機械が動かせるという意味ではない)
素材の数うんぬんの馬鹿げた話してる奴(制作側かな?)もいるが、
突発的な取材の多い報道ならともかく、
アマチュアと変わらぬ「ダラダラDV撮影」して素材が多いもないだろ。
きちんと台本作って撮影してりゃ、素材なんて少なくて済むだろ?
撮影も「行き当たりバッタリ」、編集も「行き当たりバッタリ」。
カメラマンの撮影映像の文句をスタジオでダラダラ言うなら、
現場で自分の欲しいイメージを的確に指示しなさい。
編集技術さんに文句書く前に、まず自分自身が再度勉強し、向上しろよ。
報道の編集においては、海外素材も多く、時間的制約も厳しい。
現地で撮影し、LAN経由で素材を送ってる事も増えるだろうが、
ネットウィルスの問題もあり、現状は結構厳しいと思われる。
テープ編集の方が安全性、スピードの問題では、
まだまだ安定してると感じる。
また、第三者が絡む(編集オペレータ)事によって、
制作の行き過ぎた報道演出に事前ストップかけられる意味合いでも、
放送的問題を回避できる可能性は十分あると個人的には思う。
俺自身、Dには悪いと思ってるが、過剰演出はキチンと反論させて頂いたね。
452:名無しさん@編集中
06/10/15 17:47:36 X1wW2ypE
>>451
Dです。ネタ探し~取材~企画~ロケに至る作業の中で、ともすればDは
対象に感情移入し過ぎて、ロケ前の台本も対象に寄ってしまいがちですし、
ロケ後も、対象を熟知している分、視聴者にとって敷居の高い(初めて見る
人にとって難しい)構成を書きがちです。
僕に限ったことなのかもしれませんが、素材を初見した編集マンから出して
いただく「これ何?」「そんな情報、このVに入ってないじゃん」「これじゃ
わからない」といった客観的な意見に救われていることが多いと思っています。
451さんとご一緒することがあるかどうかはわかりませんが、結局のところ、
スタッフのために番組があるわけではなく、視聴者に正しい情報を正しい手段で
伝えるのが放送の根本ですから、悪いなどと思わず、バンバン反論して下さい。
453:名無しさん@編集中
06/10/15 18:40:30 XBbKpwCJ
なんか客観的な意見をもらって、それに気付いて、気付かせてくれて
ありがとう、なやりとりそのものに酔いしれてるな、編集もDも。
>視聴者に正しい情報を正しい手段で 伝えるのが放送の根本
これだけ不祥事が多い業界も珍しいのに、すぐに格言めいた言葉を
連発する青臭い青春群像系の人間が多いな。
454:名無しさん@編集中
06/10/15 18:42:34 lbvZA8ma
>>452
ちょっとキモイ。
初見で観て分かるのなんて基本中の基本。
謙虚なのはいいが、才能ねえんじゃねえか?
正しい正しくないっていう前提やら使命感に酔ったものを作らないでね。お願いだから。
空っぽのTVマンのいう正しいってのは、もはや世間に受け入れられてないから。
455:名無しさん@編集中
06/10/15 18:54:25 KRPIGRuQ
↑そりゃヒネすぎだw
もっと楽しく仕事しようよ?
456:451
06/10/15 20:51:26 Yf05P9X5
俺は452の書いてる事、すごく理解できるけどな?
まさに「本音」を書いてると思うし、
「青臭い青春群像系の人間」とも「キモイ」とも思わんね。
そう感じてる方が経験不足、人間的に問題アリだと個人的には思うが。
初見で誰が観ても分かるVを作るのは、結構大変な技量だと今だに思う。
撮影の時点からカメラワークも考慮しないといけない。
それが出来ない青い奴がDになってるから、結局文字入れないと作品にならない。
違うか?
「視聴者に正しい情報を正しい手段で 伝えるのが放送の根本」
これは報道に限ったモノの発言だと思うが、まさに、その通りだと思うね。
それに皮肉並べてるようじゃ、いつも所詮つないでるVの内容なんて想像出来る。
報道の編集はやった事あるの?
何年やってるの?
何回か報道の編集に携わってれば、452の書いてる事は十分納得いくモノ。
感情移入した時点で、そのVは事実にはならない。
報道編集とは、悲しいくらい冷徹・客観的な自分でいないと、「正しい報道」にはならない。
俺は報道編集に携わった時代は、そう思って編集してきた。
457:名無しさん@編集中
06/10/15 21:43:36 XBbKpwCJ
だからさ、仕事に誇りを持つことは構わないけど、
所詮ニュースは「オペ仕事」なんだよ。報道出身の人間は融通が利かない
から、いつまでも報道やっとけよ。その特権意識や使命感を捨てろっての。
テロップ入れないと作品にならない、みたいな考えの奴が多すぎなんだよな。
映画でもやっとけよ。作品だのクリエイティブだの連発して、やってることは
底辺のオペ仕事。即時性だけがお前らの存在価値なんだから。
ほんとドキュメントとか報道の奴はルーティンなことしかできないのに、
意識だけ妙に暑苦しいな。
>エディターの技量次第。
(機械が動かせるという意味ではない)
時代についていく努力をせずに、こんなフレーズばっか言ってるから
タチが悪い。
458:456
06/10/15 22:01:41 Yf05P9X5
必死だな…(藁) こういう煽りが出ると分かって書いてるんだがw
「所詮ニュースは「オペ仕事」なんだよ。報道出身の人間は融通が利かない
から、いつまでも報道やっとけよ。その特権意識や使命感を捨てろっての。」
キミは報道やった事ないだろ?w
現場を知らずにモノ書くなよ…みっともない。
特権意識なんて持ってないし、使命感なくして事実は編集できんぞ?
「テロップ入れないと作品にならない、みたいな考えの奴が多すぎなんだよな。」
事実だろ?
「作品だのクリエイティブだの連発して、やってることは
底辺のオペ仕事。即時性だけがお前らの存在価値なんだから。」
仕事仲間に対して、こういう考えなら転職して皿洗いやってた方が君のためだ。
「時代についていく努力をせずに、こんなフレーズばっか言ってるからタチが悪い。」
努力しなきゃ食いっぱぐれるからな、努力してますが…何か?
…メンドクサイけど煽りに答えてやったよw
459:名無しさん@編集中
06/10/15 22:12:06 XBbKpwCJ
誰が底辺のニュースなんかやるかよ(笑)
>使命感なくして事実は編集できん
話が通じないな。まぁ一生報道やって真実だの何だの熱く喚いて
下さいな。報道上がりのカメラや編集こそ、身の振り考えとけよ。
およそビジネスマナーとか全く身に付かずに歳だけ無駄にとった
連中が多いから。
>現地で撮影し、LAN経由で素材を送って、
>ネットウイルスとか
もうちょっとお勉強しましょう。
460:名無しさん@編集中
06/10/15 22:28:50 SI/I8i+Y
>視聴者に正しい情報を正しい手段で伝えるのが放送の根本
自分はそうは思わないです。正しいかどうかは判断なんてできないと思うから、
自分や関わった人(編集さんを含めて)の意識や意図を、ある意味解りやすく
伝えるものが映像だと思っています。でも、いろいろな意見があって良いと思うし、
451さん、452さんの言っている事も理解できます。その反面、457の意見も
2ch特有の言い回しを差し引けば、それも理解できます。
だって、今の報道は撮る方も編集する側もルーティンになっちゃてるのは事実だと思う。
今は報道は時々の応援でしかいかないけど、オンエア見てても、そう思います。
仕事としてパターン化しすぎてますよね。そして、今はそれが求められちゃっている。
ちなみにカメラマンです。時々U番組で台本書いたり、白編集ぐらいはしますが。
映像を見ると、撮り方でこのカメラマンは感情移入しちゃったな、とか冷静だな、とか
伝わってくるんですけど、最近はそうゆう映像ってほとんど見ないです。ルーティンが多い。
さらに、演出も編集でルーティン化してる。関わった人、個人個人の意図や思いが混ざった映像を見たい。
461:名無しさん@編集中
06/10/15 22:59:45 FYIhBhAP
>ID:XBbKpwCJの言ってることに説得力がないし人を貶めている文章にすごい不快感を感じる
自分とは畑が違う分野をぼろくそにけなして悦に入っている時点でお里が知れる
2ちゃんでw使うやつって馬鹿が多いし
462:名無しさん@編集中
06/10/15 23:08:57 X1wW2ypE
>>460さん
>正しいかどうかは判断なんてできないと思うから、
>自分や関わった人(編集さんを含めて)の意識や意図を、ある意味解りやすく
>伝えるものが映像だと思っています。
確かにそうですね。「正しい」というのは誤解を招く表現でした。
僕の場合は、第三者の目があると、僕の制作意図というか、先入観が「過剰に」
入り込むことを防いでもらえると思っています。極端に言えば、自分にしか
解らない番組になりかねない(いやまあ、一応Dで飯を喰っているわけで、
そんな極端なことは無いんですが、実際には)場合のブレーキです。
最近は長尺ものかバラエティ系の担当が多くて、ニュースからは離れていますが、
撮って出しのニュースのときは、短時間でつなぐし、なおかつパッと見て解って
もらえるように映像を組み立てる必要がありますよね。
まずニュース原稿ありきで、画のことなんか考えてもいない現場も多いので、
なおさら編集さんの選画力が重要になると思います。
ルーティン化については、何とか反論したい気持ちはあるのですが、
まあ、概ね同意せざるを得ないでしょうね。頑張りますわ(苦笑)。
463:名無しさん@編集中
06/10/16 00:12:08 9CfVUIcr
使命感なんていい始めるとTBSになるんだな。
464:名無しさん@編集中
06/10/16 00:48:22 +gAjbNHc
最近リニハはだめとか、報道はだめとか了見や視野がすごく狭いやつがファビョッてるな
465:名無しさん@編集中
06/10/16 01:09:01 xg7G6XUU
>>447
DA98をインターナルリファレンスで駆動。
DA98のTC設定を29.97に無理矢理設定。
SRのダウンコンアウトを59.94で吐き出して
その映像から拾ったVITCを読み込ませてLTCを生成。(Dβのスルーでいけるはず。)
それでチェイスするようならDAのオフセット値をいぢってブツかなんかをSRに仮RECしてオフセット値を確定させる。(たぶん7F?)
いま機材の前にいないから予想にすぎないけどこれでイケルかもしれない。
あとSRで音声のみをインサートする場合は12ch全部にインサートかけたほうが無難。
それでチェイスしないようなら0.1%の尺長をDA側で設定してやりくりのSRに一旦RECするのがいいと思います。
466:465
06/10/16 01:11:25 xg7G6XUU
読み足りなかった。
24Psf設定するとDCアウトの59.94出ないのか...困ったねそりゃ...
一旦やりくる方向で。
467:名無しさん@編集中
06/10/16 14:54:51 mLCOZppz
>>462さん
発言の意図は理解していますよ。
特に、第3者が関わるというのは、自分も重要な事だと思います。
一人だけだと思い込みや、各セクション独自の視野の狭さというのがありますから。
カメラマンだって、ディレクターがいるおかげで撮れる絵はぐっと広がります。
報道は・・・撮るこちら側もルーティン化しちゃってますよ(汗)お互い、頑張りましょう。
468:名無しさん@編集中
06/10/16 23:23:16 dNanLEh1
うちはバラエティ中心だが、ノンリニアじゃ仕事にならない。
毎回素材がHDCAMで70本位あるからデジタイズの暇がもったいない。
そもそもHDでそれだけ入れたら動きが遅くて。
オープニングはノンリニアで作っているが。
それぞれに長所・短所があるから使い分けた方がいいな。
469:名無しさん@編集中
06/10/17 00:07:39 V9jCcyZh
その議論がもうすでに古い
470:名無しさん@編集中
06/10/17 00:09:24 9l23JZOx
荒編でほぼイメージ通りできる奴はリニアで良いんじゃない。
カットの差し替えとか尺調なんかはノンリニアの方が柔軟だと
思うけども。尺が長けりゃ長いほど、プリントに実時間かかるしな。
471:名無しさん@編集中
06/10/17 00:19:00 9l23JZOx
俺はCMメインだけど、コンポジットやテロップのエフェクトなんかが
絶対絡むから、ノンリニアじゃないと仕事にならない。
番組のジングルとかおかず素材なんかも作ってるけど、テープ渡し
じゃなくてSDIで直接RECとかしたい。まぁうちのシステムの問題
だけど。ノンリニア側をディスクレコーダに見立てて9pinリモート
制御できるシステムでリニアからダイレクトにコントロールできる
環境が欲しい。それさえあれば、画質も時間も節約できるのになー。
472:名無しさん@編集中
06/10/17 01:11:29 TEyRA8ad
ぶっちゃけ
儲かってりゃなんでもいいんじゃないっすか?
今日の月9、色が変だったなぁ
473:名無しさん@編集中
06/10/17 22:45:05 9A6Cmwvv
「報道の使命感」「第三者の客観的な目」「正しいかの判断」
上の方でされてる↑みたいな議論って普通に聞いているとお笑い種だと思う。
何かを表現するのって誰に見せるのかの条件をもとに作るもんじゃないのか?
例えば報道だと「何も知らない無知でバカな視聴者」を相手にしているわけで、
そういう前提で撮影編集できないDは無能としか思えない。
映画やドラマならある程度の視聴者設定をして、それ以外の人は分からなくてもいい
みたいな作り方はできるもんだが、報道はバカでもチョンでも分かるように作れないと
無能だと思うよ。
474:名無しさん@編集中
06/10/17 23:44:01 pUYZcMGC
↑たぶん、報道も映画もドラマもやったことないんでしょうね
もし、いつかそういった仕事をする機会があれば、わかりますよ
475:名無しさん@編集中
06/10/18 13:31:23 DhB0QG5h
"「何も知らない無知でバカな視聴者」を相手にしているわけで…"
上に、この様なセリフを書いてる者がいるが(呆)
少なくとも放送作品の最終お客様は"視聴者"だよな?
なんでこんなセリフを掲示板で吐けるんだ!???
この書き込み者に聞きたいが、
キミは何で映像制作世界に入って来たのかな?
自分が苦労して作った作品を、多くの人に観てもらいたい…違うのか??
それとも、"業界人"ってレッテル欲しさに入って来たのか?
視聴者を「何も知らない無知でバカな視聴者」とコキ下ろしてる限り、
キミの作る作品は、学生映画よりヒドイものしか出来てないのと違うか?
学生映画だって、ハートはあるだろうからなぁ~。
キミ自身がオナニー的に自分の作品を"最高"と思ってるだろう事は一向に構わんが、
悪い事は言わん。
皿洗いから始めて、一から自己人間育成された方がキミの為だと思われ。
476:名無しさん@編集中
06/10/18 16:34:46 A+EWfmtU
>>473
>「何も知らない無知でバカな視聴者」
↑このように実体の無い概念を字面だけで納得してしまう事の愚かさに
気付かぬ様では映像の仕事は向いていないのではないかな?
477:名無しさん@編集中
06/10/19 12:38:56 ldPerR+m
>>431-432
>色かよ
編集マンの目を試す。
478:名無しさん@編集中
06/10/19 15:35:05 KobZAGxW
×「何も知らない無知でバカな視聴者」を相手にしているわけで…
○「何も知らない無知でバカな視聴者」も相手にしているわけで…
これが正解
479:名無しさん@編集中
06/10/19 22:56:17 29N4ij7Q
番組の客はスポンサーだろが、ブォケ。NHKか?だったら尚更
偉そうな意識もつなよ。
ほんと青い。資本主義の仕組み分かってんの?
免許事業に守られた産業なんだよ。優等生ヅラして自分の
考えに酔うなよ。
480:名無しさん@編集中
06/10/19 22:59:59 pkNHyv2P
「何も知らない無知でアホなデスクを」相手に・・・
481:名無しさん@編集中
06/10/19 23:13:54 vcPo6SEw
同系列の職業で優劣語って攻撃しているのを見ると
相当劣等感があるようにみえる。自分のやっていることに自信があるなら
他人を貶めるような発言はしない。
君の反論は人の書き込みの一部だけ取り上げて、人の揚げ足を取っているだけ。
都合の悪いところや理解できてないところはスルー
>番組の客はスポンサーだろが
>ほんと青い。資本主義の仕組み分かってんの?
君のほうこそわかっていないよね。君の言う資本主義を説明して見せて
あと、
>「何も知らない無知でバカな視聴者」を相手にしているわけで…
俺は君のほうが無知で極端に視野の狭い人に見えるよ
482:名無しさん@編集中
06/10/19 23:21:38 vqfU1kSy
>479
視聴者に不評であれば、スポンサーもつかんだろ?
番組の内容が良ければ、スポンサーの企業イメージも良い方向へ進む。
キミこそ、社会の仕組みを分かってないんじゃないの?
資本主義の金の流れを、よく考えろよ…駄目サラリーマン君。
キミの無知で狭い考えを偉そうに書くこと自体、みっともない。
483:名無しさん@編集中
06/10/19 23:55:27 usDY0D+n
報道しかやったことない人は
「こうでないといけない」としか
考えられないの?
業界人レッテル欲しさで入ったって
いいじゃん。
それを不純とか言う方も狭い了見
だと思われ。
484:名無しさん@編集中
06/10/20 00:24:58 Dmw3qLSS
直接的なお客さんはスポンサーだけど、元を正せば視聴者(=消費者)が
お客さんだろ?
テレビ屋はサービス業だと肝に銘じろ。
485:名無しさん@編集中
06/10/20 01:10:34 1my18hLf
>>483
別に業界人というレッテル欲しさで入ってもいいと思うよ。
486:名無しさん@編集中
06/10/20 03:07:34 lUQVMWuQ
おやおや、お客は皇国代理店様じゃなかったのかい?
487:名無しさん@編集中
06/10/20 08:45:41 8N44uEPm
なんかおまいら虫みたいだね。
488:名無しさん@編集中
06/10/20 12:32:06 nHWn7Wyl
>>487
オマエモナー
す、すまん、一度使ってみたかったんだ・・・
489:名無しさん@編集中
06/10/20 13:32:55 2bB/Fy97
結論
報道は底辺。
490:名無しさん@編集中
06/10/20 13:57:39 5GadjFWj
(゚Д゚)ヴォケ!!
491:名無しさん@編集中
06/10/20 17:56:45 JrFipG+o
ところでマクロって使ってる?
492:名無しさん@編集中
06/10/21 00:26:40 h0/ZT+Qn
中トロでお願いします
493:名無しさん@編集中
06/10/21 23:40:41 GWvQqmXa
人の人生じゃん
好きなように生きさせてあげてよ
494:名無しさん@編集中
06/10/22 21:31:35 D/4lvmA8
視聴者はバカでアホで無知。テレビ屋はサービス業。
これが正しい見解だと思う。
どーせ知能の低いヨン様ファンのババアとかしかテレビなんか見てないし。
495:名無しさん@編集中
06/10/22 21:48:31 PbRYrHRZ
そうそう。たかがテレビ。
たかが50年。新聞社体質を受け継ぐしかなかった故の特権意識。
羨ましいよ、免許事業ビジネスは。
ポスプロの単価がどうのこうの、今更言ってんじゃねえよ(笑)
放送局と代理店が大昔に作った搾取型ビジネスモデルに
何の疑問も感じず、天狗になってふんぞり返ってた罰だよ。
甘い蜜吸えた時期があっただけ、まだましじゃん。
496:名無しさん@編集中
06/10/24 17:43:20 6HI7nbNg
唐突で恐縮なんですが、今、地上波の局って、
色差の上限って100IREですか?110IREですか?
普段ストリーミングのコンテンツばかり作ってる者なんですが、
DVDをつくることになり、テレビで使う場合の参考にできればと思い・・・。
輝度だけで110とか、色差込みで110とか、いろいろあると聞きましたが、
どんな感じなんでしょうか?
よろしくお願いします。
497:名無しさん@編集中
06/10/24 20:02:18 2cCSoJjy
スカパーでPV番組見ていたらSMAPの新曲
頭から黄色いグラフィック
波形ちらり見たら120を余裕で越えてた
思わず下から覗きこんじゃった・・w
498:名無しさん@編集中
06/10/24 20:21:15 c2Wp0KIJ
おれ、DVDのオーサリングしてるけど、
エンコードしてしまえば、
100IRE内にクリッピングされるので、
問題ないのでは?
499:名無しさん@編集中
06/10/25 09:52:57 lox80JCD
局納品の場合110IREが上限で白は100IREってことになっていると思うよ。
全局、共通かはわからないけど・・・下は-20っだったような・・・
最近は、局で送出の際に切っちゃう所もあるから、色変わっても
気にしないなら何でも良かったりしちゃっている。TBSは
厳しいよ。後は、要わからん。まあ、上に書いたレベルさえ
守っていれば問題ないと思う。
500:名無しさん@編集中
06/10/25 10:01:23 bQqyFBUE
みなさん、ありがとうございます。
「下が-20までOKかも」ってのも勉強になりました。あまり、気にしてなかったので。
ちなみにオーサリングは、TMPEG Enc&TMPEG DVDオーサーでやってますが、
これだと、クリッピングしてくれてるって考えてOKでしょうか?