07/05/28 22:21:20 ytNPdy9C
>>232のケースで理論的に正しいのは、ガンマ変換を行わない事だよね。
Y 16-235から0-255への変換とY 16-255から0-255への変換では、
単に明るさが2割違うだけだから。(ガンマ 2.2の場合)
A.Y=16を黒(0),Y=235を白(1)にとる ガンマ 2.2のグラフ
B.Y=16を黒(0),Y=255を白(1)にとる ガンマ 2.2のグラフ
C.Y=16を黒(0),Y=235を白''(0.82509)にとる ガンマ 2.2のグラフ
D.Y=16を黒(0),Y=255を白'(1.21988)にとる ガンマ 2.2のグラフ
を描くと一目瞭然。
BとC(AとD)は同じグラフになる。
アナログ時代には白が『基準の白』で、白'は『より明るい白』だった。
でも、デジタルは黒から白の範囲しか表現できない。
家電では白''を『基準の白』にする事で、白で『より明るい白』を表現してる。
でも、PCで白''を『基準の白』にすると、全体的に暗い映像になってしまう。
なぜなら、PCの標準では白が『基準の白』だから。
だから、『基準の白』を白''にするのが正攻法なんだけど、これが難しい。
もしも動画再生がオーバレイだけなら、通常画面をオーバレイより2割暗くして、
通常の白(1')とオーバレイの白''を同じ明るさにする方法が使えるかもしれない。
もし232が、『基準の白』を白(1)のまま16-255をフルに使い画面が暗くならない
方法を求めているなら、232自身の感性を信じて試行錯誤するのが良いと思う。
正しい映像だと「暗くて使い物にならない」のなら、後は好みの問題だから。