認証ネットワーク事業者センターについて語ろうat ANTISPAM
認証ネットワーク事業者センターについて語ろう - 暇つぶし2ch15:オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
09/09/20 21:19:55 ALS/4lOBO
>>14
こういった情報を提供できるサイトとかないですかね?
この電話番号情報は、お客様担当用で個人用ではなく、お客様に公開されている公開情報であり、重要個人情報には該当しないものと確信しております。
明日からまた、営業を開始されるようですし。

16:オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
09/09/20 23:15:34 esvGvZoeO
>>15
まずは送付先の詳細な住所、メール記載電番・掛かってきたり指示された電番等々を内容と共に通報。

警視庁ハイテク犯罪
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
URLリンク(www.npa.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)
STOP!架空請求!
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)
URLリンク(www.anzen.metro.tokyo.jp)

詐欺師電番を登録
『BLACK DATA BASE』
URLリンク(www.tools.hotnews.st)
『夢なら』
URLリンク(www.yumenara.com)
登録(情報提供)する箇所と調べる(検索)する箇所を間違えないように。


その他
URLリンク(www.yumenara.com)

17:オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
09/10/03 11:08:29 guafjFkOO
ネクストジャパンの松平部長からメール来ました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch