08/02/29 01:01:40 rcLkVTR20
始めまして。「架空請求が来たら」というスレより誘導されてきました。
こちらの住人様にご相談です。
ある日いきなり以下のようなメールがくるようになりました。
>歌手の悩み・・・さんからメールが届きました。
>
>件名:最初に確認してさせて下さい 口外厳禁を前提に友人関係からスタートさせてもらえますか?僕の存在のことは黙ってて下さいね(汗)…
>
>続きを読む・返事を出すにはこちら↓↓
>URLリンク(pc.115102.com)
(リファーコードを記載しない、というのは↑で合ってますでしょうか)
文面はいろいろと変わるのですが、大体毎日1-2通ぐらい来てました。
何日かたって、何を思ったかリンクをクリックし、そのメールとやらを見てしまいました。
どう考えてもその行動はバカだったのですが…orz
すると「ゲスト」という名前で登録されており、そのサイトはメール文を見るだけ等でも料金が発生する仕組みになっていました。
登録した覚えはこれっぽっちもないのですが、メール文を見たのは実際やってしまったことです。
こういった場合は、請求された金額を払う義務がありますか?
まったくの架空請求というわけでもなく、どうしたらいいか困っています。
よろしくお願いします。