07/12/06 18:54:04 0qD8PQed0
雑文で申し訳ありませんが、アドバイス願います。
URLリンク(mlog.bz)←のSNSに登録したところ、実は有料の出会い系サイトでした。
そうとは知らず登録してしまい6通ほどメールを利用した後に
ポイント請求をされまして補充する気がなく放置していたところ下記のメールが来ました。
comunity+のご利用ありがとうございます。
2007年11月30日に購入された後払いポイント購入代金の振込期日が過ぎております。
後払決済ポイント購入代金10000円必ず本日中に銀行振込、クレジット、電子マネー、
セキュリティマネーのいずれかで決済をお願いします。
行き違いでお振込済の際はご容赦下さい。
<振込先>
三菱東京UFJ銀行
表参道支店
普通0991968
アキヤマ トモノリ
※必ず、お客様ご登録の電話番号~(本物の電話番号)をお振込み人名の欄に入力して下さい!!
名前でご入金した場合、処理が出来ません。至急ご連絡下さい。
※振込み後、至急ポイントを反映したい場合・反映が遅い場合はinfo@mlog.bzまで
お問い合わせください。
本日確認出来ない場合、プロバイダー及び電話回線から接続された料金について
遅延料が発生するばかりでなく当社料金遅延者の管理をしている回収部へ委託し支払い遅延に関してブラックリスト掲載要請を申請します。
comunity+事務局
info@mlog.bz
この場合、完全に放置でいいのでしょうか?
また、携帯の利用明細などに不当請求など来る恐れはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします・・・