09/08/18 21:42:42 V8tmQn6NO
>>888
色んなケースがあるよ。
例えば懸賞系とかお小遣いとか、悪徳出会い系スパムが来る起因となったサイトに住所等入力してたら当然バレてる。グルだから。
何れにしろ知られてる場合は、自らが何処かで漏らしてる。
社会生活をしてる限り個人情報流出の原因は至る所にあるけど、来てないものに怯えててもツマンナイ。
仮の話、住所・氏名・電番何がバレようと不当請求は不当請求。架空請求は架空請求。相手にしなければいい。
時間があれば『こんな悪どい事してますよ~』で警察や消費生活センターに情報提供。
詐欺師がメールや規約等で『アド・電番から調査して~法的措置~自宅回収~』
↑不安を煽って支払わせる為のハッタリ。無視無視。