06/12/01 15:28:23 lYtDiDDFO
>>337
携帯は拒否設定で十分対処可能だけど、お母さんが心配なら番号変更した方がいいかも…
違う番号から架かってくる可能性は高いです。一応、下記に設定をカキコしておくので良ければ参考にしてみて下さい。
〇〇業者には、即切り・指定拒否で十分だとは思うけど…
登録外着信拒否・非通知拒否・公衆電話拒否・留守電設定オフ・ショートメール(auはCメール)(DoCoMoはSMS)拒否。
履歴が残るのも気になったり、センターで着信を止めたい場合、DoCoMoは『迷惑電話ストップサービス』、auは『迷惑電話撃退サービス』、softbankは『ナンバーブロック』
必要なものをチョイス。これでオッケー。