ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレat ANTISPAM
ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレ - 暇つぶし2ch964:sage
08/05/20 01:37:33 PLqBNhOL0
URLリンク(www.blog-ex.jp)

ブログ見てて飛んだら18禁サイトに飛んじゃったんですがこれも1クリック詐欺ってやつですか?

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/20 02:11:54 5uonfTzd0
>>964無視でおk。ここ見れ
★ワンクリック詐欺part4★
スレリンク(police板)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 15:43:56 siP5vybtO
>>961
俺も踏んじまったww

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 05:14:32 qDnRmqX00
MOVIES SERVICE PROVIDER に入ってクリック2回してしまた。90日50000円請求。
心配でねれない。すまないが誰か教えてください。
ポップも消しても消してもでてくる・・・

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 05:41:26 c7f1wNu3O
URLリンク(eroerox.jp)
冒頭の規約を読み飛ばして登録されちゃったけど平気なんでしょうか

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 06:52:38 3FUAiZ9W0
>>967
exeファイルを実行したので請求ページが貼り付いています。
支払い義務など全くありません。 ウェアの駆除に専念しましょう。

「ワンクリックウィルス削除ツール」
URLリンク(del1cw.s298.xrea.com)
Windows 2000・XP に対応しています。
使用方法等をよく読んで、落ち着いて取り組んで下さい。

または↓こちら。

「ワンクリウェア削除の説明」
URLリンク(onecliware.sblo.jp)

それでもダメなら、こちらで↓相談しましょう。詳しい方が居られます。

「ワンクリ詐欺掲示板」
URLリンク(www.ken-hokuto.com)
サイト名、使用OS、使用セキュリティソフト、ネット歴等も記載して下さい。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 06:59:51 3FUAiZ9W0
>>968
契約を交わした訳ではないので、支払い義務はありません。
放置しておけば良いですよ。 こちら↓を読んで知識を得ましょう。

「誰でも簡単にわかる?糞サイト 携帯編」
URLリンク(pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp)

携帯でネットをされる方↓こちらも必読です。
「携帯犯罪24時」 URLリンク(m.xxne.jp)

971:お馬鹿
08/05/25 08:27:48 YeJ/eF4z0
URLリンク(www.galooon.com)

ここのサイトで、再生を押したら確認ウィンドウが出たので、なんとなく2回クリックしたら、
登録完了画面になってしまい、48000と表示されました。

おとなしく払わないといけないのでしょうか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 08:52:24 S2HYc6+fO
967です。
ありがとうございます
削除ツールをやろうと思ったんですが…パソたちあがりません…ウィルス?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:16:54 3FUAiZ9W0
>>971
そこは「ガルーン」って言うワンクリ詐欺サイトですよ。

詐欺師にお金を払うつもりですかww

請求はただのハッタリ、コケ脅しです。 放置で何事もないです。

他スレになりますが↓こちらを読んで知識を得れば安心できますよ。
スレリンク(police板:1-7番)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 11:51:54 3FUAiZ9W0
>>972
>パソたちあがりません…ウィルス?

ワンクリウェアもウィルスの一種ではありますが・・・

MOVIES SERVICE PROVIDER.exe は請求画面貼り付け&カウントダウンぐらいで
PCが動作不良になるほどの悪さはしないはずです。

立ち上がらないとなれば、PCショップに修理依頼するしかないですね。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 13:00:50 S2HYc6+fO
>974さん

何から何まですみません。安心しました。
今からPC屋いってきます。直るかど~か

976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 18:32:29 S2HYc6+fO
帰ってきました。PCは問題ないみたいです。
ポップが消しても消しても出てきてたので昨日焦ってリカバリしてしまいましただから⇒
ネットに繋げないって事は設定ミス?でも何回やってもダメなんす(涙)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 19:25:31 3FUAiZ9W0
>>976
お疲れ様でした。

>昨日焦ってリカバリしてしまいました

それを最初に書いてくれれば
「PCショップに修理依頼するしかないですね」なんてレスをしなかったのに・・・

いまさら言ってもしょうがないですが
ワンクリウェアの駆除さえすれば、リカバリまでする必要は無かったのですよ。

>ネットに繋げないって事は設定ミス?でも何回やってもダメなんす(涙)

PCは工場出荷状態に戻った訳ですから、設定し直せば良いのですが・・・
プロバイダから郵送されてきた必要事項(ID、パスワード)等を間違えず入力しましたか?

まぁ、プロバイダに電話で相談すればアドバイスしてくれますよ。

978:お馬鹿
08/05/25 19:39:14 YeJ/eF4z0
971です。

わかりました。とにかく、放置しておきます。

助言、ありがとうございます!!

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 22:52:26 S2HYc6+fO
>>977

PCド素人なもんで すみませんデシタ
でも 977さんがいなかったら自分がど~なってたか……有り難うございます

明日 電話して地道にがんばりたいと思います。

今後気を付けます!

最後にもひとつ良いですか?
PC復活しても、ポップは出るのでしょうか?

980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 08:23:37 DZbHh+vq0
>>979
>PC復活しても、ポップは出るのでしょうか?

ポップ(請求画面)はもう出ませんよ。

リカバリが完了したのなら基本OS以外のプログラムは全て消えました。

ところで、これを↓出来ましたか?  契約時の書類は残っていますか?

“プロバイダから郵送されてきた必要事項(ID、パスワード)等を間違えず入力しましたか?”

>明日 電話して地道にがんばりたいと思います。

ID、パスワード等を電話で訊いても、本人確認が出来ないと教えてくれませんよ。

「また、郵送いたします」って事になると思います。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:04:36 Q2tZQUx7O
あの昨日パソコン立ち上げたらアダルトサイト登録完了しました。などと記載された請求画面がでてきて、消してもまた数分後にでるんですがどうしたらいいんでしょうか?

どうすれば請求画面をでなくするようにできますかね?

よろしくお願いします。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 12:34:57 8IYhz0vW0
おれのPCなんて盛大にマンコ画像とともに請求金額がでてくるが
壁紙として愛用しているよ。ワンクリはもれなくクリックしてしまくって
PCがいつクラッシュするか実験している。
請求総額はざっと5000万くりらいだ現在www

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 13:05:02 DZbHh+vq0
>>981
ダイアログで「警告」が出たにも関わらず“exeファイル”を実行しませんでしたか?

ワンクリウェアの駆除をしなければ請求画面は消せません。 続きは>>969を読んで下さい。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:05:46 MuOHRaJXO
>>980

お陰様で無事に復活できました。

請求画面も出なくなりました。これからは気を付けます(^_^;)

有り難うございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch