09/03/11 17:43:59 OLkWKVE40
URLリンク(www.infofair.jp)
インフォフェアってのみつけますた
つかえる?
773:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/12 01:11:28 SenrULda0
最近めっきり売れなくなってきた
トップがどうとかじゃなくて
情報商材自体が売れなくなってきた
ブームの頃はよかった
774:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/12 18:56:10 Hg2hrWIc0
>>772
どこそこで宣伝すんなよ
本人だろどうせw
使えないってばw
775:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/13 09:36:09 gqfwn3Re0
URLリンク(www.infocart.jp)
法外な値段で役に立たない情報を売るお仕事をしてました。
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
776:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/14 23:20:48 q6krn9Ui0
きっとこの村上 浩治って奴、集めた商材を自分の商材として売るだろうな。
ダウンロード販売ASPを立ち上げて商材を集めて倒産。
金儲けた上に数百もの商材を手に入れた。
「これで一生喰えるw」なんて、知恵遅れ脳で喜んでるんじゃね?
マジで本当の悪質詐欺野郎だよ。ムショで臭い飯喰わせてやろうぜ!
とりあえず、皆で協力しようぜ。第二の糞詐欺野郎が出る前に痛い目にあわせねーと!
これ見た奴は、自分のブログ、サイト、日記、mixi~片っ端から下記を貼り付けるべし!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
インフォキャッチに明らかな計画倒産が発覚した!!
■各種決済サービス提供ASP「インフォキャッチ」
URLリンク(infocatch.jp)
■運営者:デフィー・インべスターズ・コーポレーション
contact@infocatch.jp
会社名 デフィーインベスターズコーポレーション
所在地 千葉県千葉市中央区登戸1-9-4 豊永第二ビル2F
設立 2003年(創業:1999年) 資本金 1000万円以上5000万円未満
代表者 村上 浩治 従業員数 10-29人
前年度売上高 2億円以上5億円未満 専門分野 ビジネス
専門サービス > 入力代行・アウトソーシング ホームページ
URLリンク(www.defi-investors.com)
この 村上 浩治って野郎が黒幕!
自分の商材が売れないのをいいことに、情報販売ASP(インフォキャッチ)を立ち上げ、
さんざん売っておいて手数料、売り上げ、全てガッポリ儲けたあとで計画倒産。
「不正決済が発覚しましたので新規登録を当分禁止します」
などというアホメールを最後にバックレ。明らかな計画倒産。
いや、倒産じゃなく、ただの詐欺に値する。
インフォプレナー、アフィリエイターとも被害者は団結すべし!
現在、インフォキャッチのサイトは繋がらなく、
正式な通知もなままにバックレた悪質な詐欺野郎。
本当の住所かは分からんないが、きちんと賠償させるべき。
少なく見積もっても何百万単位で詐欺している。
これほど悪質な野郎は詐欺で刑務所入ってもらおうじゃんか!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
777:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/17 17:02:51 c+RPO+GR0
アフィリしてるが売れねえ
778:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/18 04:17:41 VD7DT7AMO
村上wwwwwwwwww
779:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/21 05:03:17 fShq4QwZ0
最近ホント売れないわ
1年前はバンバン売れてたのに
情報商材バブルの頃が懐かしいわ・・・
780:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/21 19:02:40 uOqF2EGB0
同じくガチで売れないんですが。
781:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/21 22:10:24 B3fmrkfG0
それは販売者?アフィリエイター?
まあ販売者が売れなければ当然、アフィリエイターも売れないんだけど。
782:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/21 22:18:13 uOqF2EGB0
わし、アフィリエイター
783:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 00:04:54 ue8L3eLS0
売れるうちにさっさと売って
売れなくなったら早々に撤収
撤収が遅れると厄介ごとをかぶるだけ
ヤクザなビジネスなんてそんなものだと分かっているのに
なかなか足を洗えないのが世の常よのう……
784:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 10:19:05 A9spNsFM0
アフィリエイターだけど
・元々市場が小さい
・その割にはライバルが多い
・新聞報道などで商材=詐欺の認識が広まる
・不況
・定価の1割で売ってるサイトが複数ある
という状況だから、益々売れないわな。
785:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 13:19:41 nrRs7D/j0
お前がそう思わせたいのかも知れんが
毎日のランキング見てみろ。
売れてる商材は変わらず売れてる。
毎日すげー勢いで入れ替わってる。
ちなみに
家の例で言うと
クッキー削除しての購入が9割かな。
アフィリには儲けさせないよってのが、最近の購入客の常識。
786:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 13:28:48 nrRs7D/j0
書き忘れたけど俺は発行者ね。
1年前も2年前も、今も変わらず売れ続けてる。
多少は減ったけど、不況の影響は全然無い。
ただ、2年前はアフィリ経由が半分以上だったけど
今は月に1~2件程度で
後は全部アフィリ無しの直接購入。
だから、多分クッキー削除してるっぽい。
787:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 21:22:18 H6GJDLsE0
URLリンク(shoma.biz)
一番よい起業方法
URLリンク(shoma.biz)
788:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 23:08:22 0+t/HuaX0
>>785
クッキー削除といっても
アフィリが儲けなかった分は販売者が儲かるだけなのにね。
自分が損するわけでも得するわけでもないのに
どうしてそんな面倒な事をするのやら。
789:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/22 23:56:35 4mUcv7mK0
わざわざクッキー削除してから購入するか普通?
何の得もないのにわざわざ面倒だろ
もしやトップが発行者側に肩入れしているということはないだろうか?
アフィリを軽視して
あくまで憶測だが・・・
790:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/23 01:01:03 r9XZbQZO0
意見が対照的な>>784と>>785に聞きたいんだが
今後「引き際」はどうやって見極める?
791:785
09/03/23 07:17:47 mUd1ipM+0
難しい判断だけど
やっぱり生活出来ないレベルの売り上げになったら考えるかな。
(月に50万以下)
ASPはカート使ってるから
他のASPみたいに倒産詐欺とかトップみたいに捜査で心配する必要も無いので
純粋に売り上げ次第が本音だね。
でも、最近の低迷と不況は関係無いと思うよ。
フェラーリや高級品が売れてるのと同じで
欲しい人には不況なんて全然関係無いからね。
792:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/23 17:55:14 3ErlZ5oG0
>>789
確かにわざわざクッキー削除するとは思えないな。
買う本人には何のメリットもないし。
商材の売上が減ってないのにアフィリサイトの売上が軒並み下がっているのであれば、ASP側がアフィリサイトの報酬分を取ってるのかも・・・
793:785
09/03/23 18:09:41 mUd1ipM+0
家に関しては売り上げはあまり減ってないのに
アフィリが極端に減ってるから、多分わざわざ削除してると思うよ。
それ以外なんだけど
トップもカートも(トップは知り合いの発行者に聞いた)自社のアフィリID乱発して
トップページとか商材検索とかに踏ませてるよ。
解析付けてる発行者の人に聞けば分かるよ。
リンク元見るとASPのトップとかランキングページなのに
毎回違うアフィリIDになってるから。
広告とかが売れないから、違う意味で掠め取ってるんだね。
794:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/23 22:38:24 t0L839lH0
>>792
「アフィリエイターには稼がせたくない」「こいつに金が入るのはムカつく」
みたいな変な思想があるんだよ。
何でアマゾン殺しみたいなソフトが出てくると思う?
「サイト作っただけで簡単に儲けてる」そんな思い込みからアフィリエイターに
嫉妬しまくってるカスがいるって事だよ。
795:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/23 23:08:27 2xOxauHw0
はっきり言って精神的ニートの嫉妬だと思うよ。
そのうち自動販売機にも嫉妬するんだぜ。
796:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/24 01:39:08 lO2XVrFh0
キモ塾の方ですか?
797:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/24 04:51:54 A2sNkdfD0
カートの業者のメルマガ、解除リンクをクリックすればするほどメルマガが増えるような気がするんですが、みなさんはそのまま購読してますか?
これまでそんなことなかったのに急に増えてビビってます。
でも他に同じような人いないみたいだなあ。。。よかったら教えてください。
798:785
09/03/24 10:55:17 USNrXlBe0
>>797
メルマガじゃなくてアフィリへの一斉送信メールだろ。
自分のアフィリリンク踏まれると、発行者には登録アフィリエイターとしてリストに上がる。
そこに広告送るって事は、そいつらが今売れていないって事。
売れてる奴はアフィリにメールなんてしない。
メールが嫌ならコツコツ解除するかアフィリを辞めれば良い。
俺なんて逆に登録アフィリがここ1週間で500人以上も増えてビビってるよw
宣伝もしてないのにな。
799:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/24 20:53:01 A2sNkdfD0
おっしゃるとうり一斉配信です。。
でも、なるほど!おかげさまでよくわかりました。
ありがとうございました!
あなたイイ人だー。