09/01/02 00:14:43 m4xpOgsD0
>>379
>天誅の会参与
>消費者問題活動家
>この2つは、右翼と言うより、部落出身者が良く使う名前。
>脅迫として成立すると思うよ。
貴重な御意見ありがとうございます。
私は特定商取引表示などに一切の不備などないと考えておりますし、過去に
購入者及びHPを見た人などから「誇大広告などをはじめとする指摘」なども
一切なく、電話番号やメルアド表示まで使えるものを明記しておりますが、
1度もそのような指摘もない中で、【元旦】に変な団体名連名した上で、
犯罪です」のような文面だけを見ればインフォプレナーの立場でどこかに
該当するかのような具体的にどこが問題なのか?を指摘もしていないので
他にもそんなはがき送られてきた人がいるのかなどが知りたくて今回書き込み
した次第です。
住所が本物か?を調べるためなどの目的であれば、わざわざ中身が家族などに
読めるはがきで送る必要もなく、普通郵便で送るなどがビジネスマナーかと
考え、これは”恐喝の手口”か気になっているところです。活動家と書かれて
あるのですが、名前検索しても出てこないのです。