08/02/07 10:01:06 LLg+JOcV0
>>18
ま、それも憶測だろ?
どこで相談したかは知らんが(多分、法律板あたりだろ?)、その弁護士(自称?)はエスパーかよw
ただ、どうも今回の流れを見るに、示談屋臭はプンプンしとるがな。
そんな心配より、前にも書いたが、相手が実際に提訴(刑事で)して来る可能性も少なからず
ある訳だから、その時の対応を考えた方がいいぞ、って言うか考えろよ。
いい加減、自分のやった事かんがみて、腹くくって警察逝け。
甘えるな。
これが最短で、最善で、一番効率良く、こちらの取れる一番実効的な対応だよ。
一応、向こうの言うタイムリミットは明日なんだろ?
こんなとこでまったりしてる、味方探して安心を得た気分に浸ってる程余裕あんのか?
>印鑑なんて押して送り返したら、闇金に悪用される恐れ大大大大!!!
何の心配してんだよw
闇金がどう悪用するんだよw
そんなアホな心配する前に自分の身を案じろ。
仮に相手が提訴(詐欺、威力業務妨害等で)して、可能性は低いが最悪の事態となって警察が
それを受理してタイーホでもされりゃ、みっちり22日間拘留されんぞ。
立件されるか嫌疑不十分となるかは別問題で。
親族には相談したか? オノレの器量だけで手に負えそうにないと判断したらちゃんと相談しとけよ。
漏れが必要以上に不安を煽って、不正房をガクブルさせたい煽り房だと思う?
そう思うのは勝手だが、この件は、甘い認識でいたら痛い目に逢う可能性があるのは間違い無いぞ。
それくらいは理解しろ。
まあ当事者からすれば、甘い認識にすがりたくなる心情も理解できなくもないが…
まあぶっちゃけ、程度の低い自栗するようなアホは捕まったらいいさ、とも思ってるがなw
スマンなスレ主>>15よ、もう来んから許せw