07/09/18 16:07:03 rmNvzztF0
これ、売る人って情報商材を買って騙されたかわいそうな人なんでしょ?
別にいいんじゃない
3:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 16:17:23 OCJUvc7L0
>>1
いまのところ情報商材の著作権を主張する人がいない
要は、情報商材に著作権はないということ
4:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 16:24:20 bpLFfWpF0
なかなか面白いな。
でも長続きしないだろうな。
5:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 08:55:33 nfNg5IuF0
買うのが9割引なわけだよね。
買ったわけよ。
すぐに売ることもできるよね。
でも、売るってメールしても、一切、返事ない。
これって、結局、買ってはくれない。
つまり、転売斡旋っていいながら、実際は
自分でコピーして売りまくっているだけ。
詐欺よりも性質悪いと思うんだけど。
6:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 08:57:50 nE5jAqUc0
>>5
ほんとか!?
それはもろ詐欺と著作権違反。
口座がわかっているだろうから、
警察に届けるべき。
7:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 08:59:45 nfNg5IuF0
>>2
情報商材だけでなく、普通のソフトまでおいてある。
しかも、買い取ってはくれない。
悪質な確信犯と思われ。
8:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 09:05:07 nE5jAqUc0
>>2 は運営者っぽい。
>>3
そんなこたーない。法律上は情報商材にも著作権はある。
9:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 09:40:30 UU7Ijlwd0
>>5
なるほど。中間搾取がない意味が分かったよ。
10:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 10:01:31 nfNg5IuF0
>>9
そうそう。
善意でやってるようにみせているのがむかつく。
11:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 13:55:55 GrdK4Lb/0
>>8
それは便所の落書きにも著作権はあるっていうのと同じような理屈で
あってもそれを主張する人がいなければ意味がないのよ
元々それぐらいの価値しかないものに金を出した奴がバカなわけで
いちいちそんなバカを保護してられない
12:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 14:41:45 K9CfJljR0
>>5
同じ情報商材を買うわけないじゃないか
バカじゃない?
同じ情報商材はそれを最初に売ったやつが
誰かが買うたびに何回でも販売代金を受け取れるって仕組みだろ
13:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 15:05:46 KvLCGAgd0
こりゃいいわ
ばんばん売ったろうかな
14:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 00:04:07 qtpvk8uU0
またあくどい商売始めたな。
ブックオフ自体将来性がなくて断末魔の足掻きをしてる最中だからな。
15:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 06:39:45 dmjbiUu20
>>12
だとしたら、その行為自体が
著作権違法幇助w
こりゃ、グレーもなにも
まっくろくろだよw
16:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 06:40:44 dmjbiUu20
>>14
これブックオフ自体とは関係ないみたいよ
ということで商標権侵害も確定
17:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 06:50:06 XGOc5axx0
>>15
情報商材というものにひとつもまともなものがない=詐欺
だから、被害額が10分の1になるなら世の中のためになると思う
もちろん無料でばら撒くほうがいいが
18:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 11:09:19 ohcdBgdO0
おわってた・・・
業界に一石を投じるためにも頑張って欲しかったなあ
19:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 05:59:38 a5qR0W310
情報商材売りに「法的手段をとる」とか脅されたのかな
表出れるもんなら出てみろよ詐欺犯罪者がって思うけどな
20:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 05:42:11 jYclqWkl0
いや、情報商材にもいいものはあるよ
それにここはソフトを売っていた
人助けの隠れ蓑を着たただの盗人だよ
21:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 14:00:30 awE2LVeL0
理屈はなんだっていいんだよ。
バカ高い情報商材が10分の1なら欲しいのあったのに。
勇気のある人誰か似たようなサイト作ってよ。
22:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 18:35:19 azD45Gr50
閉鎖されてんじゃん
>>1
2007年9月20日をもちまして
このサイトは閉店させていただく
ことになりました。
今までのご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
↑だと。
23:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 21:23:17 lKbzdsDv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さらに業務拡大。急募!スタッフ追加決定。日給6,900円以上可能
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
※いまだに一攫千金を狙っている方は、ご希望に添えませんのでご遠慮下さい。
【参加翌日に収入が!!】
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。
コピー&ペースト、メール送受信、インターネット閲覧程度のスキルで参加可能です。
あなたのペースで、空いてる時間で可能です。
サポートは万全です。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ URLリンク(www.discovery-net.jp)
※お問合せは→ discovery@e-mail.jp まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【JS-48】が必要になります。
24:ようつべでかせぐ
07/09/24 05:46:15 P4smc4Hv0
[2ch公式広告]
復活!
初心者がYouTubeで27,800円稼ぐ方法+スタービーチで毎日62,000円稼ぐ方法
URLリンク(2ch2.net)
25:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/24 20:49:04 btD/rRbg0
閉鎖されてんじゃん
>>1
2007年9月20日をもちまして
このサイトは閉店させていただく
ことになりました。
今までのご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
↑だと。
スレ立ての日付が 2007/09/18
サイト閉鎖の日付が 2007年9月20日
2chのスレで通報されるのが恐くて逃げたなコイツwwwwwwうほっwwww
26:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/25 03:27:49 NOGw76yj0
>>21
おまえみたいなやつがいるから
悪徳商材がのさばるんだよ
27:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/25 20:59:41 R3GP2GHS0
>>26
えらそうなこといって、善人ぶってんじゃねーよ。
じゃーお前は同じ情報商材で定価と10分の1の価格とじゃ定価を買うのか?
28:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 05:42:51 BJhyxOlO0
>>27
うん、そうしてるけど。
29:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 15:23:20 6V4UhqWA0
>>28
金もかけずに無限にコピーできるものに定価ってw
拾った元ネタに適当な名前付けて売れば元手いらずでボロ儲けやねw
30:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 16:55:45 KcXED1w60
>>28
いや、それ詐欺だよ。
運営者か?
っぽいな。
とにかく正しかったのだと主張したいのだねw
31:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 21:02:10 +tY1rQa/0
著作権なんて文章リライトすればなくなるとかいってるのってそっちじゃん
おれいろいろな商材リライトして販売してるよ。まあリライトっていっても
いろんなところかえてるが。これだけでウハウハやわ。チリもつもればってね。
32:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/27 07:35:25 LXnFe3650
情報ブックオフはおづマニュアルを根拠に運営しているとかあったが
そのことか。ということは31は運営者か。ご苦労だな。
おづがなんといおうと著作権違反は著作権違反なんだよ。
それにおまえがやっていたことは、リライトじゃなくて転売だろうが。
話をすりかえてんじゃねぇよ。日本語大丈夫か。w
それに非がないなら続ければいいじゃねぇか。
閉鎖した時点で違法を認めてるんだろ?
次はもっとうまくやれよ。www
33:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/27 16:11:24 EiVe6CAJ0
ブックオフが適法なら、情報ブックオフも適法というのはあながち間違いじゃない
元ネタの主が著作権の侵害だと叫んでも(実際に叫んだ人は見たことないが)
コピーされたくない情報にはコピーガードを施して売りましょうというのが世の常
34:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/28 22:17:47 nSl2Do8l0
>>33
確かに微妙。
でも情報ブックオフがやっていた、
ひとつの商材を何度もコピーして売る仲介は
著作権違反、と幇助だと思うよ。
35:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/12 07:36:20 wcrXkBAf0
復活してるよ
URLリンク(johobookoff.com)
36:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/12 19:44:24 lE5FbgFw0
ここってどう考えても代金を販売者に振り込むなんてやってないよな
広告掲載ぐらいで稼げているとは思えん
そもそも実際に買う人がいるのかどうか
37:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/12 23:49:46 5M8PuqEu0
>>35
以前はinfoseekでやってたから規約で追い出されてただけなのかな。
>>36
確かに得体の知れないサイトに個人情報晒すのはちょっとねえ。
普通にアフィリやってた方が稼げる気もするな。
38:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/23 11:36:25 GoykyiDx0
URLリンク(johobookoff.com)
こいつ自体詐欺師。
最初の取り引きだけ信用させるために商品を送り、2回目以降からは金だけ取って音信不通。
何回催促しても、
「何回も送ってますがまだ着いていませんか?
確認をお願いします。
情報ブックオフ」
と返信が着ただけで、トンズラ。
ちなみにコイツのメールアドレスはnre46682@nifty.com
口座などの情報は
三井住友銀行
天下茶屋支店(448)
(普通)6935477
オカモトトシユキ
架空名義の口座であることは間違いない!
さて、銀行と情報商材の販売者に通報したろうーか!
39:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/18 22:20:00 o/Mz99KL0
>通報したろうーか!
何度でもちゃんと送ってくれるなら違法だろうがグレーだろうが
買い続けるつもりだったくせによく言うよ。
40:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/25 11:37:17 na5HxeE5O
なにが違法なんだよw
仮に違法だったところで、買った人が罪に問われることはないよ
情報商材の転売で捕まった話も聞いたことないけどw
41:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/25 16:25:59 M1+HNpWW0
転売していることは違法ではないが、コピーをして販売しているのが違法。
内偵捜査が始まってから実際に逮捕されるまでには時間が掛かることもある。
コピー商品を買って良心が痛まない奴は勝手に買えばいいだけ。
42:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 01:14:50 7ceANTGq0
ようしらんけど コピーでつかまるって著作権法違反ですか?
著作権って親告でしょ?コピー元に訴えられるって話ならわかる
43:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 04:31:07 rXNJy50v0
確実に稼げる情報の実態
URLリンク(nikutai.web.fc2.com)
44:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 14:45:09 G0ROlAIi0
>>40
だれも買った人が罪にとわれるなんていってないが。
でも売るのは違法じゃない?
Winnyとかもダウンロードしただけで逮捕されたっていうのは無いけど
ばら撒いたほうは何人か逮捕されてるみたいだし。
>>42
著作権法の複製権の侵害。
それでも誰も訴えない理由にはこんな意見がある。
>既に、一部の情報起業家の間では、著作権侵害云々といった騒ぎまでに発展し、近々訴訟等が起きる可能性も示唆されています。
>
>あくまで「一部」に限られる理由としては、まともな情報起業家はこの状況をさして問題視していないからです。
>
>その理由としては、
>
>◆そもそも情報商材はリスト作りの一環であるため
> それを転売されたところで困らない。
> むしろ、ビジネスチャンスになるとさえ考えている
>
>◆しょぼいつくりのサイトであるため
> 一般的な広がりを見せることは無いだろうという楽観的な
> 憶測がるため
>
>◆販売者に対する不信感がぬぐえないビジネスモデルのため
> (料金を支払ったが商品が手に入らない、
> しかしコチラにも後ろめたさがあるから表立って文句をいえない)
>
>◆品揃えが悪く、また胴元しか儲からないイヤらしい仕組みのため
URLリンク(you-are.greatman.jp)
45:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 15:24:53 F6THk3BM0
人生を買え安定した収入が得られる夢の商材について解説だ!!
はっきり言って爆転以外のアフィリ商材は糞
インポプレナーはいい加減あざとい商売やめて
空き缶拾いでもマックでもいいから
堅気の仕事につきな。
え?爆転が何かって?知らない?
知らないなら教えてやるよ。
爆転って言うのはな・・・
この世にあるアフィリ商材の中で最高イチオシ最終奥義な商材の事だ!!
今までしょうもないアフィリやって詐欺商材ばっかりBAKAインポプレナーに
買わされてた日々はもう終わった!!
何故なら爆転[式]アフィリエイトがあるからだっっ!
爆転は最高だ!!
インポギャップで叩きしてる乞食は氏ね
俺より稼ぎまくってから文句言えよ
俺の中のイチオシ商材はこれだ!!
これさえあればクソおずの商材になんてまじいらねーwwwww
もう、インポコレクターになって鴨られまくる心配も無いぞ
人生を変える覚悟はできたか?
じゃあこのURLをクリツク汁!!!!!!!!!!!!!!!!!
爆転ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!
URLリンク(www.infocart.jp)
本当にこれで人生変わってしまっても俺はしらねーからなwwwwww
今のまんま糞インポプレナーの鴨になりたいなら買うのやめときな
46:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 15:29:41 F6THk3BM0
爆転は神商材!!
情報商材ブックオフなんかで買い物してる乞食共!!
この商材はちゃんとインフォカートから買えよ!!
絶対人生変わるぞ!!!
2万や3万の金をちびって情報商材ブックオフ利用してた自分が馬鹿見てーになるぞ。
URLリンク(www.infocart.jp)
47:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 15:34:14 F6THk3BM0
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
48:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/26 15:37:23 F6THk3BM0
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
49:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/27 09:49:35 jz6vjlA/0
爆転+AutoPosterの組み合わせが最強だと思う。
50:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/28 10:58:33 Yu/36+XS0
黙れ詐欺野郎
そんな宣伝は全くの逆効果だってことも判らないのか?
そんな頭の悪い奴が勧める商材で儲かるわけないだろ
どんなに頑張っても、所詮オマエらは搾取されるだけの家畜人間
51:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:01:44 S3y6FxlL0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
爆転アンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまんねえ誹謗中傷してる暇あったら自分のアフィリサイトの更新でもしろよw
自分が稼げねえからってこんな所でこそこそ爆転叩きとか陰湿な事してんじゃねーよ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
52:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:15:47 /6IfcdT70
>>51
53:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:32:26 S3y6FxlL0
爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最高爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強
54:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:34:29 S3y6FxlL0
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
55:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:35:39 S3y6FxlL0
爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最高爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強
56:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:38:51 S3y6FxlL0
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
爆転最強
57:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:40:02 S3y6FxlL0
爆転最強
爆転最強
爆転最強
58:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/30 23:41:53 S3y6FxlL0
ここを見ろ↓
スレリンク(affiliate板)l50
59:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/31 00:39:51 G19pa9VM0
モノを買うならアフィってるサイトで買いましょう。
デパートやスーパーやコンビニや通販ではなく
アフィってるサイトで買いましょう。
全部アフィってるサイトで買いましょう。
『コレいーなぁ』なんて思ったときが買い時
だからみんなアフィってるサイトで買い物しましょう。
みんなでアフィってアフィってるサイトモノを買ったらみんなそれだけ得をする。
みんなでそんな甘い社会を作りましょう。
みんなで甘ったれバラ色世界を作りましょう。
60:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/01 10:30:34 YoFIGwcF0
情報商材を90%OFFで買う方法
URLリンク(tokuten.ikidane.com)
って情報ブックオフのことかな?
ネットビジネス大百科を買ったら教えてくれるらしいよ。
61:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/01 13:52:07 ilN/zrNF0
↑情報ブックオフのことだよ
62:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/02 18:30:36 yH9qr2g/0
>>60
>>38 の通り詐欺なら >>60 は嘘?
63:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/02 20:47:44 QbbTA2290
ぶっちゃけ、5回取引した。
でも、1度も詐欺にあった事ない。
ただ、騙されたらイヤなので1回の取引は5000円以内に抑えてる。
64:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/02 21:15:56 mkGmaPhC0
俺も取引してみた。ほんとに送られてきたら他で大々的に宣伝しようと思うw
ティッシュクバリエータの顔色がどうなるか見もの
65:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/02 22:17:55 yH9qr2g/0
>>64
ティッシュクバリエータってなに?
ググっても分からんかった。
66:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/02 22:20:54 aFB130sd0
素直に面白い事をする人がいるなあと思った
業界に一石を投じる貴重なサイトなんだから
潰されないためにも
画像とタイトルは変えて欲しいなあ
67:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/03 00:13:11 Y343od7b0
個人でやってると思うから、もっと金と知識ある人がアイデアぱくって
運営すりゃ結構儲かると思うよ。
68:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/03 01:04:43 Y343od7b0
>>63
振り込んですぐ送られてくる?
69:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/03 21:38:49 qHpFuoBd0
>>68
入金の確認できたらすぐきた。
流れとしては
サイトでフォームを使って注文
↓
すぐに振込み先が書かれた
「ご注文ありがとうございます」メールがくる
↓
指定した口座に振り込む
↓
【ファイルオクール】ファイルが届きましたと言う件名
メールがくる。
指定したアドレスにPWを入力しDLし完了。
この前、指定口座が凍結されてて入金できなかった事があった。
その後、入金できないとメールをしたらすぐに新しい口座を知らせてきた。
たぶん、年末のシステム不具合で入金の確認ができずに騙されたと
思った人が凍結させたのだろう。
騙されても痛くない程度に抑えて買うのがいいと思う。
正直100%信用してる訳ではないので・・・。
70:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/03 21:52:52 Y343od7b0
>>69
土曜に振り込んでまだ届かないんだけど、休日だからかな
71:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/03 22:28:46 qHpFuoBd0
>>70
大量に注文がきてるとは思えないので
入金が確認できればすぐにくると思う。
月曜日の午後になってもメールこなければ
名前と商品名、金額を書いて入金しましたご確認下さいって
催促のメールだしてみたら。
72:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/04 08:28:22 HOuafYiD0
☆有料情報商材を90%OFFで購入する方法☆ って100円で出品されてるね。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
マネして売ると評価が荒れるのでお勧めはできんが・・・
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
73:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/06 17:54:39 L6I0M7S80
架空の表記 → 特商法違反
無許可転売 → 著作権法違反
ブックオフロゴ使用 → 商標違反
架空のユーザーの声 → 特商法違反
情報商材の売り手
(出品者)には、買い手(購入者)から100%販売代金
が振り込まれます。しかも売れれば売れるほどエンドレス
に継続的な収入となります
つまり、情報ブックオフに商材を売ったヤツ自体も
「著作権法違反」となる
(実際には売り上げを自分のものにしているので管理人が摘発対象)
で、特商法ページ(住所などは架空)
■管理人 田中真 小幡健二 岡本俊行
当然最初の二人も架空の人物
本体は3人目の岡本 自分の名前を最後に入れる時点でチキンな小物オーラ全開
この詐欺師は「10万デイトレ研究会」などとワケのわからない商材を販売
URLリンク(toushi06.web.fc2.com)
10万の元手を1000万にしたはずの岡本くん
商材ページは無料のfc2(バカじゃね?
更に情報ブックオフも またまた無料のinfoseekで最初立ち上げ(バカじゃね?
少し小銭が入ってエックスサーバーに移転
常識ある社会人が今後すべき行動
①違法行為大好きな岡本くんのインフォプレナーIDの削除をインフォトップに求める
②岡本くんのアフィリエイターID「toushi06」の削除もインフォトップに求める
※Review-OK.netのランキング生成もまともに使えていない岡本くんw
③商標を侵害している・・とブックオフに通報
④違法行為をしている事をエックスサーバー、ピタッとマッチにも通報
⑤更にアクセストレードにも通報 ←ここ重要!アフィリエイト協会のブラックリスト入り確定
⑥悪徳業者を発見した・・と消費者センターに通報
⑦じわじわ追い詰めつつ最後はやっぱり警察へ通報w
全てから賠償請求されたら億単位だな こりゃw
74:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/08 13:04:49 UyHZiAIW0
やられますた。(´∀`)
代金を振り込んでも、商材は受け取れません。
音信不通。
ウヤムヤにされて終わり。
75:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/08 14:14:46 FbP+nyaA0
>>60
このサイト、正義の味方みたいな事を書いているけど、
90%OFFで買える商材リストの中に、あえて
「ネットビジネス大百科」自体は書いていないね。
で、ワクテカしながら90%OFFで商材を買える方法を見てみると
情報ブックオフで「ネットビジネス大百科」も1000円で買える
ということが分かるのな。
URLリンク(johobookoff.com)
で、作者には儲けはないかもしれないけど、自分はアフィリで
売上のほとんどが儲けになると。
とんだ偽善者だな。
76:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/08 19:55:22 60lII5YZ0
URLリンク(johobookoff.com)
情報ブックオフ
代金を振り込んでも、商材は送ってこないよ。
音信不通。
ウヤムヤにされて終わり。
77:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/08 23:24:01 iKY6dqu40
どううやむやにされたのか詳しく
78:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/08 23:31:21 oGBNi/iY0
不要だな、ブックオフいらね
79:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 00:31:12 wDnHyBFV0
>>76
7日に注文してその日にDLできた俺はラッキー?
80:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 00:41:43 lxj7EvCu0
俺も普通にきたけどな。
あとhotmailだと届かないぞ。
81:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 01:38:11 wDnHyBFV0
gmailも普通に届いたぞ。
あと、欲しい商品はすぐに買っとけ。
作者からクレームきて削除されてる商材もあるからな。
82:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 02:54:53 lxj7EvCu0
あれって一応オークション形式って名目だろ?
鳥山明がブックオフのDBが著作権違反だって撤去できるものなのか?
83:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 03:14:00 D/JOgwh1O
>>82
固定価格がオークションなわけないだろ。
ブックオフに「御社の系列店ですか?」
とメールで問い合わせたけど無視されましたw
ブックオフのアンカーを情報ブックオフに向けて
ブログを大量生産しようかと思案中。
ブックオフめ覚悟されよ。
84:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 04:02:49 lxj7EvCu0
必死だなww
まあがんばれ
85:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 05:00:05 IKAbjF7y0
業者(情報ブックオフ)、自己宣伝乙。
>ALL
今後、申し込んでカネを振り込んでも
商材送って来ずで、カネをドブに捨ててもしらないよ。
86:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 05:41:38 xOnxlE+kO
まあ金振込んでも届かないだろうが、
その前に欲しい商材がない。金儲けのカス商材ばっかじゃね?
87:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 07:10:02 lxj7EvCu0
金儲け以外の商材あんの?
88:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 13:27:44 C2MDrmGl0
3千円ぐらいなら騙されても諦めがつくが
7万する商材が使えない内容だった場合は諦めがつかんぞ。
作者に返金メール出しても連絡つかないし。
89:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/10 12:57:24 8w25UONF0
まあ、ジャパネットおかまですらまだ生きてるわけだし、そんなに簡単に潰れる
ものではないかもね。
90:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/10 13:26:42 qQBxju9u0
みんなで転売したらいいじゃん
91:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/10 14:28:30 Xzctdcdc0
ジャパネットおかまは、ちゃんと商品を送ってくるので、かわいげがある。
情報ブックオフは、カネだけ騙し取るので、クソ。
92:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/10 14:50:34 qQBxju9u0
ジャパネットオカマワロタwwwwwwwww
まあP2P使えば無料でとれるけどなw
93:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/10 18:14:24 76WtBewZ0
とにかく、情報ブックオフに代金を振り込んでも、
商品は送ってこないよ~ん☆
詐欺サイト
94:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 02:31:57 ogX2mGMH0
え、俺は送られてくるんだけどw
気持ち悪いやつには送られてこないんじゃね?
95:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 10:39:32 4gzZQoBu0
>>94 業者乙
96:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 11:01:14 AK5cVyc40
>>64ティッシュ配りエイター
街頭ティッシュ配りのバイトをしてる人
じゃないの?
97:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 12:46:18 2CMWgB4v0
jouhoukau@gmail.com
商材リストお送りします。
最新本、30個くらいありますよ。
交換希望です。
【重要】ファーストメールで、必ず、そちらの手持ちのリストを送ってください。
98:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 15:39:46 u8YQLWkG0
>>95
業者だとおもってくれて結構。
一度、注文すればわかる。
去年の9月から利用してるが一度も騙されてない俺は勝ち組。
hotmailやyahooメールはspamフォルダーに入るから気をつけろ。
99:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 17:09:00 PQhn+62K0
>>98
妨害してるのが業者なんだからスルーしろよ。
空気嫁。
100:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/11 18:33:53 ogX2mGMH0
>>98
95は俺だ、勝手にレスかえしてんじゃねえ
ジャパネットおかまに比べたら何も問題ないだろw
101:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/15 08:04:22 l9zZVROk0
本を売るなら~ブックオフ~♪
詐欺られるなら~情報ブックオフ~♪
(^^)
102:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/15 23:52:39 jsS/zWMk0
爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最高爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強爆転最強
ここは今日から爆転専門スレッドになりました。
最強最高スーパーカリスマゴッドグレイト神商材ブログアフィリエイト最終奥義超爆裂逆転アフィリエイト!!
爆転以外の話題はやめてください。爆転最高!!
ここでは最強アフィリエイト商材「爆転」と金持ち兄さん商材「情報起業・天使と悪魔」
の実践者の為の交流掲示板です。
ハリコの話題はご遠慮ください。
買いたい人は
爆転
スレリンク(affiliate板:53番)
情報起業・天使と悪魔
スレリンク(affiliate板:274-275番)
を参考にして下さい。
皆さんにお金が降り注ぎますように。
103:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/16 21:32:04 mlUFbFG60
普通に買えました。よかった~。
104:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/19 22:10:43 soB0KAfS0
情報ブックオフってみんな通報してるみたいだけど
つかまらないのはなぜ????
ホントに通報した人の意見求む。
105:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/20 06:08:39 b4zjxlTM0
通報なんて誰もしていないから
106:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/20 06:25:07 FjlXda880
こいつに詐欺られて訴えても逆に不法原因請求で負ける、ということを狙っているようだ。
つまり、例えば裏口入学の斡旋で、金をだましとられ、裁判に訴えても「不法原因請求」で負けるということと同じ。
これは判例あり。
それから著作権侵害の件についてもファイルオクールを使って証拠が残らないようにしているという念の入れよう。
たしか、ファイルオクールは1日でダウンロードできなくなるはずだ。
本当に一矢報いたいなら>>73の1,2,4,5を試すべきだ。
107:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/20 08:09:54 Xh2XEkXs0
>>106
一般人はそこまで気合入れて粘着なんてしないからw
実際カネだけ取って送らないような詐欺やってればこんなに長期間放置なわけない。
そもそも騙されたヤツが黙ってないわな。
たかが数千円でも詐欺られて、2ちゃんに書くくらいで済ませるはずねーだろ。
普通に通報して、普通に捜査入って、普通にタイーホ。
入金記録があれば逃げられないしな。
実際困ってるのは詐欺商材販売者くらいのもんだろ。
108:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/20 18:13:02 6lzBrF8B0
これでこのスレも終わりか?
つまんねーの。
109:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/21 13:25:43 l6rGxuC80
>>107
そういや、さかんにこのスレで詐欺だって騒いでたやつがいるのも
悪徳情報起業家、悪徳アフィリエイターと考えれば
情報ブックオフを潰したいわけも察しがつくな。
110:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/22 22:42:56 HEpxpkYN0
訴えられないならみんなこういうサイト作ればいいじゃん
111:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/22 22:57:56 Z9CnV7/y0
無断コピーのソフト屋が
摘発されたり
すぐにサイトを閉鎖しては、別サイトを立ち上げて・・を繰り返すのも
理由は簡単
「違法」だから。
購入者の視点で考えると
今の段階ではまだセーフだが、もうすぐ法改正で
違法コピー商品買った側も罰せられる
>>110
販売者から直接訴えられなかったとしても、第三者が告発したら捕まるから
やめといた方がいいと思う
>>107
情報ブックオフの管理人自体が悪徳販売者であり悪徳アフィリエイターなのはスルー?
※インフォトップでクソFX商材販売している
112:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/22 22:59:05 Z9CnV7/y0
アンカーミス
>>107ではなくて>>109でした スマソ
113:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/23 00:17:35 YbGhqfBX0
糞商材と一般ソフト同じにしないように。
糞商材なんか転売して業界自体潰れれば問題ナッシン
114:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/23 03:30:55 038gsIu20
>>111
まあ、同じ穴のムジナってとこかな。
良識あるやつは相手にしないよ。
115:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/24 00:33:07 tcyiW2tS0
とりあえず、
ブックオフの名前使ってるのはNG。
ところで10分の1で買うには最下部の購入リンクから毎度問い合わせにゃならんの?
116:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/24 00:47:55 tcyiW2tS0
やっぱ、再販権の無いもんに限っては、
著作権違反だね、確実に。
「情報ブックオフ」っての、
もしヤバなったら自分とこに売ってきたユーザーを売るの確実やん;
まぁ自分自身が「情報ブックオフ」に売らなきゃいいんだけど、
買う場合も問題だよな。
商材によっては販売権のない人間から購入したものも同罪としている商材もある。
売るも買うもリスクがあるってわけでさ、
5万オーバーのFX系を5千で買えるのであれば悪に手を染めてもいいかw
で、FX系のバカ高い商材って本当にツカエルものなん?
まぁ、俺は貯金ないから無理だけどさ。
117:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/24 02:44:46 tUCXjvng0
URLリンク(www.msnalds.com)
ジャパネットオカマ名前かわってるぞwwww
118:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/24 10:13:55 tcyiW2tS0
>>117
過疎サイト宣伝死ね。
運営者の紹介
運営統括責任者:ズナルド
所在地:正確に最後まで記さない
電話番号:03-0000-0000
こんなんで商売成立するかヴォケ。
完全に著作権違反なのでマクドナルドに通報。
クソサイトが潰れるようにみんなで通報してあげましょう。
119:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/24 10:14:23 YxA8i9kY0
>>116
使えねーよ、やめときな。
5千円でも高い。
誰かこれをパクッテ今度は100分の1で買えるサイト作ってくれないか(笑)
120:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/25 21:24:17 zSCPbTxq0
そもそも電子ブックの中古販売など成り立たない。
1)電子ブックを第3者に売りました。
2)所持者が当人と第3者と2人に増えました。
つまり、物品でない仮想のモノを中古販売する、という概念は成り立たない。
完全にリセールライト販売を行っており、
再販権を認めていない商材を第3者と売買し合っている時点でアウト。
まぁ俺の商材に手出したら、一生借金生活味わわせてやるけどな。
てか、近いうちに情報ブックオフは集団訴訟の対象となるのはほぼ100%間違いない。
あの程度のショボイサイト運営に3人も必要とし、
3人もいながら法律を熟知できていないとはな、ノウタリンもいいとこ。
121:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 03:52:59 zYEtCwaw0
sageちゃって自信ないのが現れてもますよwwwwww
URLリンク(www.msnalds.com)
このサイトが潰されてないのに社会的認知度が0に近い
情報商材(笑)の違法転売を集団訴訟ってかwww
ちゃんちゃらおかしいぜww
ニュースにもなりゃしねえwwwww汚点だし訴えたお前自信があかっぱじだぞ。
それにきづいてない時点で頭悪いノータリンの詐欺野朗丸出しだわな。
法律云々よりお前が社会的知識を著しくかいてる、もっと成長しなさいね(笑)
122:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 08:36:29 eYErlcJu0
>>121
何そんなに熱くなって取り乱しているんだ?
123:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 08:44:07 nMzJNJHM0
《まとめ》
ジャパネットオカマ・・・・・・商品ちゃんと送ってくる
情報ブックオフ・・・・・・・商品送ってこない=カネをドブに捨てることになる
124:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 10:53:35 lZAJGQpO0
>>123
これで結論が出たか。
このスレも終わり。
爆転はインフォトップで買おう。
125:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 12:01:51 2Oj2u5Ya0
しょうもない詐欺商材の著作権侵害を訴えても誰も動かない
そういう盲点をついた良い商売やね
126:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 18:01:12 0iZ2TgLA0
>>123
マジかいな!!!
著作権違反とか何とか以前に、
詐欺の疑いがあるとか以前に、
正真正銘の詐欺師どものサイトやったんかよ!!!
逃げたときのことを考えて、
カス共の情報を下に掲載しておく。
ちなみにここの所在地を検索してみたところ、
他の会社の所在地であることが判明。
その住所・番地の建造物は
「本町ビル」ではなく「昭和本町ビル」
所在地部屋番号にあるのは帯匠屋であり、情報ブックオフではない。
警察の働きかけで逮捕するべき。
サイト閉鎖に追い込むのは簡単。
infoseekに通報するだけ。
■主催 情報ブックオフ
■古物商免許番号 大阪府第621251403321号
■管理人 田中真 小幡健二 岡本俊行
■所在地 〒550-0011 大阪市西区阿波座1丁目11番18号 本町ビル308号
■連絡先 06-6543-0708 平日 9:00~18:00 土曜 9:00~15:00
■メール johobookoff@estyle.ne.jp
127:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 19:55:59 2Oj2u5Ya0
>>126
できると思うならやってみればいいんだよ
結局、人任せというか言い逃げみたいなことしかできないんでそ
128:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 19:58:26 0iZ2TgLA0
>>127
情報ブックオフが現れた!!
129:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 20:07:14 40saPp7j0
>>124
さりげなく爆転持ちあげんなwww
130:爆転貴族
08/02/26 22:27:09 9/Bfowz+0
目指せアフィリ貴族
爆転はちゃんとここから買いましょう
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神火暴車云神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神 スレリンク(affiliate板:53番) 神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
131:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/26 23:28:56 40saPp7j0
商品送ってこないならもう通報されてるんじゃないの
販売者や金払った人は放置してないだろ
132:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 06:09:57 DRyLO8HZ0
だから1000円くらいの買ってみて届くかどうか試してみたらいいだろゴミどもが
133:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 06:58:14 j5M2yZs40
騒げば騒ぐほど情報ブックオフの宣伝になってるのが
わからないのか。
ここは閑散スレにしてしまおう。
本を売るならブックオフ♪
情報買うならインポトップ♪
134:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 11:21:01 ElwMmBic0
情報ブックオフを通報した人の顛末
オマワリ:で、今日はどうしたの?お兄さん
通報者:あのですね~ 情報ブックオフというサイトから情報商材を購入したんですが
商品を送ってこないんですよ~
元々、情報商材の中古品というもはや転売に近い方法で売ってるサイトなので
その点でも、著作権侵害とかに抵触してると思うんですが・・・
オマワリ:・・・。 あぁ~ゴメンネ~オマワリさんちょっと詳しくないから話がよくわからないんだけど
その情報商材っていうのは何かな?
通報者:情報商材とはですね~ 主にインタネーットなどを利用して、簡単にお金を儲けることができる
システムやその情報自体を指すものです。
オマワリ:へぇ~ 簡単に儲かっちゃうんだ? で、どんな情報を買おうとしたの?
通報者:いえ、それは買ってみるまでわからないようになっています。
オマワリ:・・・。わからないのに儲かっちゃうんだ?凄いね~
で、失礼かもしれないけどお兄さん仕事は何をしてるの?
通報者:仕事はしていません。そんなことより著作権侵害に抵触・・
オマワリ:はいはい、楽して儲ける前に定職に就こうね~
135:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 11:35:45 d4cu72jw0
>>131
情報ブックオフが利用されていると思ってんのか?
紹介されてる商品は自分達が買った物で構成してるだけ。
仮に詐欺被害を通報しても、警察は小さい事件には興味がないから無視。
被害者数が膨大になれば別だけどな。
>>132 >>133 >>134
情報ブックオフ工作員。
必至に肯定化、age行為やってんじゃねーよ。
ageで書くヤツ、情報ブックオフ。
スレ立てたヤツ、情報ブックオフ。
普通に生活してたら、
激しく圏外の死サイトなんて見つけてこれるわけがない。
SEOもマトモに扱えない。
決済処理も原始的。
こんなサイトが目に留まるわけがないだろ。
お前等このゴミサイト知ってたかよ?
頭の悪い、真性の詐欺者による、
工作員スレだってことは確実。
136:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 11:50:31 d4cu72jw0
工作員の宣伝レス、肯定化レスがあまりにウザイので、
infoseekに通報しときました。
警察は黙っていても、
infoseekは黙っているでしょうか?
infoseekが黙っていても、
ドメイン元は黙っているでしょうか?
ドメイン元に通報されると、
infoseekのサイトが消えることになるので、
余程頭の悪いスタッフでなければ対応されることでしょう。
仮に何とか生き残ったとしても、
所詮有限会社にもできない、ただの個人運営サイトです。
インターネットについても、法律についても、
全く理解できていない頭の悪いスタッフの寄せ集めです。
将来、目障りになったときには、
他社と話し合いのもと、二度と立ち上がれないように叩き潰します。
一先ず、
infoseekに通報した内容を以下に記述します。
悪質なサイトは確実に潰していきましょう。
ブックオフの商標登録を盗作しています。
E-BOOKの著作権を無視した売買行為を行っています。
再販権の無い商品を売買しています。
E-BOOK販売者に多大な損害を与えています。
2chへの宣伝書き込みの疑いもあります。
スレリンク(affiliate板)
仮に運営者による行為でなくとも、
世間への認識を高め、
インターネット業界に悪影響を及ぼします。
非常に悪質なサイトなので削除してください。
対応していただけなければ、
ドメイン元に問い合わせて頂きます。
137:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 11:57:47 d4cu72jw0
>>136の内容は問題となっているURLを添えて通報いたしました。
他の方も通報にご協力ください。
大勢の言葉あればあるほど、組織を行動させる原動力となります。
たった一人でも被害者がでないようにココで食い止めましょう。
詐欺者に、2chで宣伝したことを後悔させてやりましょう!!
138:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 12:00:38 ElwMmBic0
最高裁判例
特許権者又は特許権者から許諾を受けた実施権者が
我が国の国内において当該特許に係る製品を譲渡した場合には、当該特許製品については
特許権はその目的を達成したものとして消尽し
もはや特許権の効力は当該特許製品を再譲渡する行為等には及ばない
一般に、商品を譲渡する場合には、譲渡人は目的物について有する権利を譲受人に移転し
譲受人は譲渡人が有していた権利を取得するものであり
著作物又はその複製物が譲渡の目的物として市場での流通に置かれる場合にも
譲受人が当該目的物につき自由に再譲渡をすることができる権利を取得することを前提として
取引行為が行われるものであって、仮に、著作物又はその複製物について
譲渡を行う都度著作権者の許諾を要するということになれば、市場における商品の自由な流通が阻害され
著作物又はその複製物の円滑な流通が妨げられて
かえって著作権者自身の利益を害することになるおそれがあり
ひいては「著作者等の権利の保護を図りもって文化の発展に寄与する」(著作権法1条)
という著作権法の目的にも反することになる
他方、著作権者は、著作物又はその複製物を自ら譲渡するに当たって譲渡代金を取得し
又はその利用を許諾するに当たって使用料を取得することができるのであるから
その代償を確保する機会は保障されているものということができ
著作権者又は許諾を受けた者から譲渡された著作物又はその複製物について
著作権者等が二重に利得を得ることを認める必要性は存在しないからである
要約すると、情報ブックオフは適法
ついでに言うと、リセールライトとか再販権とかいうものは押し付けて通用するものじゃない
それは著作権者の権利と、購入によって得られる権利のバランスを一方的に崩すもので
社会通念上そのような契約は認められない
139:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 12:20:05 nl5d40wI0
>>138
> 要約すると、情報ブックオフは適法
どこをどう解釈すると、著作権者の許諾を得ない複製物の販売が適法になるんだ?
140:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 12:48:00 wV2l010n0
その商材そのものに価値が見出せなければ
違法にはならないよ。裁判所の見解ではね。サポートがついているものについては
そのサポートの料金を引かれるわけで。
141:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 14:04:21 ElwMmBic0
>>139
逆に言うと、買い受けた「オリジナルからの複製物」1点なら転売が可能ということ
複製物っていうのは、オリジナルの存在が確認できてこその物であって
電子データのように完全複製が可能なものについては、複製ができないよう処置をほどこすか
オリジナルの証明になるものを付加するのが著作権者の義務
例えば、固有の製造番号を振ったCDとかね
そんなこともせずに権利だけを謳うのはバカの所業
142:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 15:19:34 nl5d40wI0
>>140
判例出して
>>141
>買い受けた「オリジナルからの複製物」1点なら転売が可能
じゃ、買ったCDは、一枚だけなら複製して販売してもいいのか?
>電子データのように完全複製が可能なものについては、複製ができないよう処置をほどこすか
いや、そんなことをいっているのではなく、何点も複製したら、
オリジナル云々の話じゃなくなるだろうと思うのだが。
同じものを10点販売して、オリジナルですと主張できるのか?
143:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 15:25:30 d4cu72jw0
>>138 >>141
情報ブックオフが頑張って正当化してるなw
頭悪い人間はどれだけ頑張っても程が知れるねぇ。
どれだけ言葉を並べようと情報ブックオフの違法性は明らかなんだよ。
貴様が言っていることは、
ネット上のサイトを無断でコピーするのも構わないと言っているのと同じ。
大手企業の販売している有料仮想ソフトを
コピーして配布しても問題ないと言っているのと同じ。
コピーライトなどによって著作権は守られていることも知らないのか?
だからお前等はデザインもシステムもゴミ以下のサイトしか作れねーんだよ。
SEOについても全くの素人のようだしな。
3人おっても無能揃いじゃダメだなコリャ。
今度暇があったらブックオフにも通報しておく。
インフォトップ系にも通報しておいた方がいいかな。
全情報起業家を敵に回して生き残れるもんなら生き残ってみろ。
著作権侵害及び不正転売行為で訴訟を起こし、
お前等を借金地獄に落とした結果、
その後お前らがどのような生活を送り、
どのように死んでいくのかなど、
誰も気に留めないから安心してくれ。
※
付け加えて注意事項だが、
ブックオフの購入を考えているヤツは人事ではないぞ。
海賊版や不正転売品の購入者も訴訟対象とされることがあるから要注意。
144:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 18:56:28 ElwMmBic0
>>142
アホか、「オリジナルからの複製物」というのは最初に購入したデータのことだよ
著作権者が持つデータがオリジナルで、購入者が持つのは全てそれの複製物でしょ?
そしてそれ自体は買ったものだから売ってもいいわけ
>>143
もっとよく読んでねw
全情報起業家wwwwwwwww 乞食のあつまりだろw
145:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 19:33:31 6fm1ZdBM0
《まとめ》
情報ブックオフ・・・・・・・商品送ってこない=カネをドブに捨てることになる
146:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 19:53:20 nl5d40wI0
>>144
最初から読めアホ。
情報ブックオフが仕入れた商材を複数複製して販売しているから違法だといっているんだ。
100購入して100販売するのは問題にしていない、はじめから。
147:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 20:25:47 14/YWGFH0
>>145
そうだ。そうだ。
こんなとこから買うなよ。
爆転はインポトップから買うべし!
148:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 20:47:34 d4cu72jw0
>>144
情報ブックオフは頭が悪いんだなぁ。
お前死んだ方がいいよ。
ここまで頭の悪い人間に生きる資格も権利もないよ。
149:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 21:43:57 DRyLO8HZ0
ID:d4cu72jw0
こいつ気持ちわるwwwwww
晒しあげ。
一般人や儲かってる連中からしたら情報ブックオフなどどうでもいい。
ID:d4cu72jw0みたいに必死になるのはなんでか。
情報ブックオフで自分の詐欺収入がなくなったからw
よくがんばった、そろそろまじめに働け。
150:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 21:45:35 DRyLO8HZ0
あといくらここで訴えるとかネガ流しても全く意味ないと思うぞ。
むしろますますお前の詐欺収入が減ることになる。
151:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 23:29:16 d4cu72jw0
>>141 >>144
ID:ElwMmBic0
情報ブックオフです。
>>149 >>150
ID:DRyLO8HZ0
情報ブックオフです。
何度も言ってるけどさageるなよ、
情報ブックオフの自演バレバレだからさ。
それと、お前が気持ち悪いんだよ。
頭悪い上に気持ち悪いんじゃ生きる価値ないから死ねよ。
実際、問題になってるクソサイト推してんの、
お前んとこの頭の悪い工作員だけじゃん。
>>150
今更言うのもなんだけど、
実は、すでに通報済みなんだよな。
知る限りのインフォ系ASPに通報。
infoseekに通報。(サイト削除依頼)
ぴたっとマッチに通報。(永久追放依頼)
ブックオフに通報。
しっかりと地獄を味わえ。
ID:ElwMmBic0とID:DRyLO8HZ0の工作員(同一の可能性もアリ)
からは頭の悪さがにじみ出てるんだけどさ、
知能障害とかじゃないよな?
なんか可哀相になってくるわ、その文章見てるとさ。
お前等のような極めて頭の悪いヤツはよ、
生きる価値のない人間、ゴミなんだからさ、
燃えるゴミの日にちゃんと自分を捨てに行けよ。
俺が情報ブックオフを潰そうとしてるのかって?
特に俺自身は何も被害受けてないよ。
ただ単に、頭の悪い人間を差別し、排除することが楽しいだけ。
お前らのような無能なノウタリンが、
ノウタリンなりに違法行為ででも稼いで
細々と生存していこうとしている姿勢を見てるとさ、
つい踏み潰したくなるんだよな。
どんな散り方をしてくれるのか、
想像するだけでもドキドキするわ。
これから死ぬってときには
どういう方法で死ぬのか具体的に書き込んでくれよな、
楽しみにしてるぞ。
152:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 23:29:46 d4cu72jw0
>>141 >>144
ID:ElwMmBic0
情報ブックオフです。
>>149 >>150
ID:DRyLO8HZ0
情報ブックオフです。
何度も言ってるけどさageるなよ、
情報ブックオフの自演バレバレだからさ。
それと、お前が気持ち悪いんだよ。
頭悪い上に気持ち悪いんじゃ生きる価値ないから死ねよ。
実際、問題になってるクソサイト推してんの、
お前んとこの頭の悪い工作員だけじゃん。
>>150
今更言うのもなんだけど、
実は、すでに通報済みなんだよな。
知る限りのインフォ系ASPに通報。
infoseekに通報。(サイト削除依頼)
ぴたっとマッチに通報。(永久追放依頼)
ブックオフに通報。
しっかりと地獄を味わえ。
ID:ElwMmBic0とID:DRyLO8HZ0の工作員(同一の可能性もアリ)
からは頭の悪さがにじみ出てるんだけどさ、
知能障害とかじゃないよな?
なんか可哀相になってくるわ、その文章見てるとさ。
お前等のような極めて頭の悪いヤツはよ、
生きる価値のない人間、ゴミなんだからさ、
燃えるゴミの日にちゃんと自分を捨てに行けよ。
俺が情報ブックオフを潰そうとしてるのかって?
特に俺自身は何も被害受けてないよ。
ただ単に、頭の悪い人間を差別し、排除することが楽しいだけ。
お前らのような無能なノウタリンが、
ノウタリンなりに違法行為ででも稼いで
細々と生存していこうとしている姿勢を見てるとさ、
つい踏み潰したくなるんだよな。
どんな散り方をしてくれるのか、
想像するだけでもドキドキするわ。
これから死ぬってときには
どういう方法で死ぬのか具体的に書き込んでくれよな、
楽しみにしてるぞ。
153:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/27 23:50:11 DRyLO8HZ0
ID:d4cu72jw0
長文のうえに②連投www
きもすぎるwwwwwwwwww
154:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 00:14:32 7bIPSGOT0
>>153
ID:DRyLO8HZ0
とりあえず、否定もないわけだし、
ageて書く奴は情報ブックオフの工作員ってことでOKだな。
まぁ俺がこのスレ見つけてからやるべきことはやったし、
あとのことは通報先に任せる。
お前等が懸命に作ったサイトなのかは知らんが、
俺にとっちゃ10分程度で構築できるゴミサイト。
だからお前等がどうしてそんなゴミサイトを
必死になって守ろうをしているのか俺には分からんな。
まぁなんにしても他の奴のレスから
情報ブックオフが詐欺サイトであることが判明してるんやし、
これ以上の説明も必要ないな。
!!!!!情報ブックオフは詐欺!!!!!
これだけ知っておけば十分。
決して誰も被害者が出ないように願うだけ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
155:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 00:28:26 OqB3JjD/0
え、俺はちゃんと送られてきたけど?
156:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 00:43:05 7bIPSGOT0
>>155
あっ、そうですか。
営業時間終わってるにも関わらず、お疲れ様です。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
157:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 07:28:27 9fHPRbDl0
>>156
そうだ、そうだ。
ageてんじゃねーよ。
情報商材はみんなインポトップで買おうぜ。
安物買いの銭失いとはこのことだ。
158:あぼーん
あぼーん
あぼーん
159:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 10:58:12 GShhXJ230
情報商材みたいなくだらない物に本気になるなんて・・・
一つ思うのは、著作権著作権と言うわりにリアルな著作者が一人も居ないんだよねw
結局、オリジナルを謳ってる奴もどこからか引っ張ってきたものだったりで
情報ブックオフと実態は似たようなもの
だったら安いほうがなんぼかマシかもしれんな
あと、どっちにしても買う奴がバカなのは間違いないw
160:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 11:36:22 wnfFILNc0
>>159
> 結局、オリジナルを謳ってる奴もどこからか引っ張ってきたものだったりで
それは市販の書籍も同じだ w
> 情報ブックオフと実態は似たようなもの
論理に飛躍がありすぎる。
ひょっとして将来のアインシュタインか w
161:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 12:01:55 7bIPSGOT0
>>159
>情報商材みたいなくだらない物に本気になるなんて・・・
E-BOOKを全て商材だと思っている無知。
>一つ思うのは、著作権著作権と言うわりにリアルな著作者が一人も居ないんだよねw
本を出版している人もいる。
物品販売のコストダウンの為の手法の1つとしてE=BOOK販売が用いられる。
>情報ブックオフと実態は似たようなもの
全く似つかない。実態のある本でも、
著者が売買や第3者への譲渡を禁止している著書であれば、
本物のブックオフは売買していない。
ブックオフとクソサイトを一緒にするなよ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
162:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 12:03:42 GShhXJ230
>>160
市販の書籍と並べて語るほうがどうにかしてると思うよw
ここで言う引っ張るの意味は、参考資料とかそのレベルじゃなくて
コピペとかのレベルだからwww
まぁ実態が似たようなものっていうのは、どっちにしろ詐欺師だと思ってるからねw
163:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 12:23:46 9fHPRbDl0
詐欺VS詐欺
きつねとたぬきか?
164:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 12:25:54 wnfFILNc0
>>162
卒論とかレポートとか書いたことある?
学術書は読んだことがある?
引用転載参考書籍の欄に目を通したことある?
165:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 13:17:59 7bIPSGOT0
>>164
恐らく>>162は高卒か中卒の人間じゃないかな。
もし大学に行っていたとしても余程に程度の低いところ。
余程に低いところでも、この程度のことは熟知していると思うのだがな、、。
>>162
学内での論文やレポートでさえ、
著作物から盗用すれば著作権問題になるってことすら
どうやら知らないのか?本当に頭が悪いな。
また、引用転載の場合についても、
定められた領域内で収める必要がある。
お前は引用するときの権利取得方法についても知らない。
この件に関してお前が語る権利はない。
なぜなら適性といえる知識と知能をお前が兼ね備えていないから。
>ここで言う引っ張るの意味は、参考資料とかそのレベルじゃなくて
>コピペとかのレベルだからwww
これを質問定義するには愚問だな。
お前には能力がないから、
E-BOOKを書くとなったら盗作しかない、という結論に至るのだろう。
お前の程度を世界の人間のレベルに当てるな。
お前は極めて頭が悪いのにプライドを持っている変な生き物だよ。
生まれ変わった方がいいよ。本当に同情するよ。
法律に関して討論し合う流れになってきているというのに、
身の程知らずを承知せず、無能を晒して来る勇気、
俺はそれさえ認めてやらん。下等な種族を久々に見た気分だ。
こんな程度の低い子供を持った親は不幸だな。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
166:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 14:06:12 GShhXJ230
>>165
アホすぎるw
「論文やレポートでさえ」って
論文やレポートは学生の作文ぐらいにしか思ってないからそんなことが言えるんだなw
情報商材のようなクソしょうもないゴミと、論文が同じレベルですか??
そんな位置づけで情報商材を語るなんて・・・どんだけだよ
論文のように、ある明確なテーマをもって体型立てられた文章は
著作権法上でも著作物として例示され認められているものです。
言語の著作物(10条1項1号) 小説、脚本、論文、講演その他。
ただし、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しない(10条2項)。
ただし、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は、著作物に該当しない(10条2項)。
167:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 14:21:06 wnfFILNc0
>>166
君は、情報商材が、「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」であること及び
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」が「ゴミであること」を証明しなくては
ならなくなりました。
判例はまだ~
168:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 14:28:40 9fHPRbDl0
クソー、情報ブックオフの野郎め。
ただじゃおかねーぞ!
今までど素人にクソ商材売りつけて食ってきたのに。
明日からまた職安通いかよ。
169:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 14:57:39 7bIPSGOT0
もう何も言うことはない。
>>166のような知遅れの相手するのはバカバカしい。
俺等が潰すより、社会的制裁で潰れるのが先だから問題ない。
しぶとく残ってたら
グーグルとヤフーにも通報して検索エンジンから外すまで。
知遅れと討論するのは時間の無駄。
↓↓↓これで十分↓↓↓
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
170:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 16:45:15 GShhXJ230
>>167
判例w
一応、整理しとくと
オレは情報ブックオフに限らず、情報商材のようなくだらないものに著作権はないと思ってる
だから、キミら側から言うと著作権侵害をするほうの立場で語ってるわな
ということは、訴える立場にいるのはキミらなわけで
判例もキミらが出すべきなんだよ
「情報商材の転売者を訴えて、著作権侵害が認められました」という判例ね
まぁ、そんな判例は存在しないから出しようがないと思うけど
171:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 17:13:47 wnfFILNc0
>>170
アホだろ。
一生懸命Wikipedia調べたんだろうけど残念だったな。
簡単に解釈できる話だ。
情報商材は、
>言語の著作物(10条1項1号) 小説、脚本、論文、講演その他
の「その他」に含まれるとは思わなかったのか?
「無記名債権は、動産とみなすという条文の意味は?」
という設問に
「記名債券は不動産だから」
とか答えるような奴だろ、お前 w
172:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 17:14:58 7bIPSGOT0
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという事実により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
173:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 17:38:33 GShhXJ230
>>171
その他wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はいはいw それでいいよ
じゃ頑張って訴えてみてw
174:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 17:39:56 7bIPSGOT0
>>170はアホです。
知能レベルは小学生から中学生程度。
知遅れなので認識能力が異常に低い。
頭が悪いので正当化しきることができない。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという報告により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
175:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 17:56:28 OqB3JjD/0
>>173
所詮訴えることなんかできないし、判例もできはずないよ。
アホどもの相手するだけ無駄無駄。
訴えるとか騒いでるゴミは業界内でも失笑されてる存在です。
176:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 18:03:00 7bIPSGOT0
>>175
掲載情報は全て偽証物なので大丈夫です、ってか?
そもそもお前はさ、何でこんな技術的にも低級なゴミサイトを作ったんだ?
恥ずかしくないのか?恥を知れよ。
それからお前ほどのアホはいないぞ。
根拠もなく相手をアホ呼ばわりする奴ほど愚かな存在はない。
理論的にも話せない、認識能力の欠如、
お前にとり得の一つでもあるなら言ってみろ。
お前は間違いなくアホの知遅れだよ、ちゃんと認めろ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという報告により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
177:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 18:13:16 OqB3JjD/0
なんかもうレスするだけ無駄だな。
情報ブックオフ支持=本人だと解釈してるようだし。
見えない何かと戦ってるんだろうな。
一般人はみんな情報ブックオフ側につきます、残念ながら。
わかったから勝手に訴えるなりなんなり頑張ってね。
そして失笑されてくださいねwwどっちが知恵遅れかわかるだろうからww
178:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 18:57:47 7bIPSGOT0
>>177
宣伝したいからageでカキコ=工作員。
てか、お前の味方0じゃん。
状況を把握しろよ、知遅れ。
一般人が違法行為を推すわけねーだろ。
そろそろ死ねよ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという報告により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
179:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 19:49:08 OqB3JjD/0
ぷw
詐欺情報商材に、見方するやついません。
見方0はお前。叩いてるのお前一人ですよw
それとも情報ブックオフが売れると困る理由でもあるんですかw
180:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:09:09 wnfFILNc0
>>179
情報商材に詐欺商材があったとしても、情報ブックオフの違法性には何ら影響はない。
もし、詐欺的内容の情報商材だと知っていて、なお販売していたら罪状が増えるだけ。
わからんのか、こんな単純なことが ('A`)
181:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:11:29 yxab5AcV0
情報商材が高すぎるんだよ
元々出版に掛かる経費を抑えられるのに数万円って狂ってるだろ。
せめてビジネス書と同じ位が妥当だろ
情報ブックオフは、定価の100分の1にしてくり
まあ、爆転はいいとして
182:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:20:53 OqB3JjD/0
>>180
いやだから詐欺商材をまず取り締まることを考えろよ。
わからんのか、こんな単純なことが('A`)
183:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:28:00 GShhXJ230
内容もわからないのに数万円なんて明らかに景品表示法違反
不当な取引や、それによって結ばれた契約に効力は無いから
著作者の権利は行使することができません。
184:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:41:29 9fHPRbDl0
ID:7bIPSGOT0さん、がんばれ。
俺たち明日から食えなくなるよーん・・・
185:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:42:03 7bIPSGOT0
今時内容が全く不明な商材などあんのか?
いつの時代の人間だよ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという報告により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
186:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 20:49:16 OqB3JjD/0
そのとおり、つまり情報ブックオフなど訴えれば
まさに自分たちの首をしめることになるのですねえww
そんなもんで誰も訴えないし、判例も生まれないわけです。
よってみんなで転売すれば情報商材ビジネスが成り立たなくなり
結果詐欺商材は消滅するというわけです。
187:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 21:06:36 7bIPSGOT0
詐欺商材については消滅すべきだと思ってる。
だが、優良商材や、
ただの電子書物に手を出してくる可能性があるから、問題視している。
違法行為から始めた奴は何処までも調子に乗り続けるものだからな。
まぁ好きにしろ。
好きにし、訴えられ、借金抱え込み、首吊れ。
~~~情報ブックオフによる自作自演スレは~~~
~情報ブックオフが詐欺サイトという報告により~
~~~~~~~~~~終~了~~~~~~~~~~
188:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 21:11:16 kQhJ2m6t0
本人必死すぎで矛盾だらけw
商材=詐欺ならそれを転売したお前も詐欺ほう助罪
いや、中身が詐欺と知っていて売っている以上は正犯 これ常識
で、お前のリスト 詐欺商材で有名なものだらけじゃないかw
>>73の通報先リストに加えて
三井住友銀行にも通報してはどうだろうか?
それとこの運営者本人がクソ商材販売してるのが笑える
誰か通報先リストとURLまとめてくれないか?
このクソ運営者の自演書き込みがある度に貼り付けようぜ
189:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 21:13:51 OqB3JjD/0
さて、
このように転売されて一番困る人間は誰か。
これはまさに詐欺商材で汚い金を稼いできた人間なわけです。
稼げます!!などと謳い文句に内容の不明なものを多額で売りつけること、明らかに違法です。
もし訴えるとなると自分も公の場に姿を出す必要があります。
こうなると今まで自分がやってきたことが洗いざらい調べられるわけです。
違法VS違法。
はたからみたら失笑モノの争い、まさに泥沼ww
こういう薄汚い業界は駆逐される必要があります。
みんなで転売すればこの業界は確実に潰れます。
潰れて困るのは業者だけ、一般人には有利なことしかありません。
むしろみんなで転売して汚い業界を潰してやりましょう。
190:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 21:53:29 7bIPSGOT0
>>188
おっ、それいいなぁ。面白そう。
てか1人で誰かが纏めるとか大変だからさ、
とりあえず情報をここに洗い出せばいいじゃん、ごっちゃでいいから。
それを徐々にここで整理していけばいいんじゃない?
~~~~~~~~~当スレッドは~~~~~~~~~
~~~~自作自演の違法サイト宣伝スレです~~~~
~~違法サイト運営者がageまくりの粗悪スレなので~~
~~~~~~~~~~~終了~~~~~~~~~~~
191:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 22:07:41 9fHPRbDl0
ID:OqB3JjD/0
さんって管理人さん?
なんかこの論争二人に絞られてきたみたいなんだけど。
192:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 22:12:03 OqB3JjD/0
管理人なわけないだろ。
俺は一般人、詐欺商材撲滅委員会の一人。
193:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 23:08:02 7bIPSGOT0
>>191
【ID:OqB3JjD/0】は管理人、もしくは管理人のお友達といったところだろう。
サイトを見ても分かるようにスペシャリストの集まりではなく、
最先端技術に弱い、ただの仲良し3人組によって運営されています。
詐欺商材撲滅が目的であれば、そういうスレを立ち上げればいいですよね。
詐欺商材撲滅が目的ではなく、宣伝を目的としたage書き込みしかしていません。
~~~~~~~~~当スレッドは~~~~~~~~~
~~~~自作自演の違法サイト宣伝スレです~~~~
~~違法サイト運営者がageまくりの粗悪スレなので~~
~~~~~~~~~~~終了~~~~~~~~~~~
194:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 23:18:09 OqB3JjD/0
いや別にこのサイト潰れようが摘発されようが俺は痛くもかゆくもないからねw
なんか頑張ってる人いるけどww残念なことにww
俺は詐欺商材撲滅のために転売を推奨してるにすぎない。
あとほんとにあのサイトの運営者だとしたらageて欲しくないと思うよ。
目立つほど寿命短くなるだろうし。その辺頭悪いやつは理解できないんだろうなw
SEOが全然なってないとかいってじゃん?
あたりめえだろww
195:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/28 23:47:49 7bIPSGOT0
>>194
>俺は詐欺商材撲滅のために転売を推奨してるにすぎない。
優良なE-BOOKにまで被害を及ぶことを考えられないのか?
違法転売を行う人間は詐欺商材では金にならない、
販売を試みることが無駄だということに気付く。
そうしたら、そいつらはどうする?
優良な商品を使って違法転売を始めるだろ。
お前の発言は良いものまで壊してしまおうという誘発的言動。
>あとほんとにあのサイトの運営者だとしたらageて欲しくないと思うよ。
>目立つほど寿命短くなるだろうし。その辺頭悪いやつは理解できないんだろうなw
過疎サイトなんだからageて欲しいと思ってるに決まってるだろ、そうだろ当人のお前。
そもそも
詐欺商材撲滅委員会の人間であれば、こんなとこで騒がないし名乗らない。
いっぱい宣伝できて満足できただろ?もう寝ろ。
~~~~~~~~~当スレッドは~~~~~~~~~
~~~~自作自演の違法サイト宣伝スレです~~~~
~~違法サイト運営者がageまくりの粗悪スレなので~~
~~~~~~~~~~~終了~~~~~~~~~~~
196:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 00:10:21 M2F0VMn30
>俺は詐欺商材撲滅のために転売を推奨してるにすぎない
アホアホ理論w
それなら情報ブックオフが被害者増やしている事に怒らないのは不自然
ニセモノFX商材堂々と販売しているぞ?
その商材通りに投資して数十万、数百万失ったヒトだって過去にいるんだ
詐欺商材の流布こそ被害拡大の最大の要因
まさか商材購入費のみが被害額とでも思っているのか?
数千円程度の転売なら訴えられない・・でも思っているのか?
なぁ オカモトくんよw
197:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 00:59:49 tpKq00Pd0
これだけアホが多いと救いようがないな。
198:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 02:24:15 P45XMR4C0
少し調査してみたところ、
johobookoff.comでもドメインを取得しており
内容は全く同じミラーサイト。
他スレ過去レスにて被害報告がされているのを確認したので掲載。
URLリンク(cm.umu.cc)
679 :クリックで救われる名無しさんがいる:2008/01/06(日) 17:23:51 ID:XbQwI2Gy0
ほい、引用。買うとヤバイ。
スレリンク(affiliate板:-100番)
38 :クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/23(日) 11:36:25 ID:GoykyiDx0
URLリンク(johobookoff.com)
こいつ自体詐欺師。
最初の取り引きだけ信用させるために商品を送り、2回目以降からは金だけ取って音信不通。
何回催促しても、
「何回も送ってますがまだ着いていませんか?
確認をお願いします。
情報ブックオフ」
と返信が着ただけで、トンズラ。
ちなみにコイツのメールアドレスはnre46682@nifty.com
口座などの情報は
三井住友銀行
天下茶屋支店(448)
(普通)6935477
オカモトトシユキ
架空名義の口座であることは間違いない!
さて、銀行と情報商材の販売者に通報したろうーか!
199:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 02:39:09 P45XMR4C0
ちなみに、johobookoff.comの方を削除するのも簡単。
情報ブックオフはWHOISをドメイン会社の情報にしているので、
何処でドメインを取得しているのかが丸分かりなんだよな。
ドメイン会社に通報し続ければ、突然のドメイン停止となる。
実際に被害者が出ているにも関わらず、肯定し続ける馬鹿はいるか?
みんなで被害報告をし続けてドメイン停止に追い込もう!!!
200:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 10:18:10 3TFFRRtT0
優良なe-bookにまでって・・・wwwwww
本当に優良なe-bookは、専用リーダー付きのサイトでしか購入できないよ
逆に言うと
専用リーダーもなく、オリジナルかどうかも判断できないデータを複製されたとしても
それは販売してる側の落ち度なんだよね
201:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 10:36:00 kOP8PSpn0
>>200
で、どんな優良なE-Book買ったの?
どこで?
どう役に立った?
202:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 10:44:21 3TFFRRtT0
>>201
URLリンク(www.ebookjapan.jp)
203:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 10:46:11 kOP8PSpn0
あ、やっぱりな~ w
204:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 10:54:32 tpKq00Pd0
ID:7bIPSGOT0
ID:P45XMR4C0
この子は頭のおかしい子なんです・・・
そっとしといてあげてください。
205:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 11:59:36 3TFFRRtT0
>>199
うだうだ言ってる割に何も進んでないんだね
いきなりドメイン会社に通報というのが間違いなんだな
やるなら、まずは司法に訴えるべきでしょ
個人があ~だこ~だ言ってもドメイン会社は何もできませんから
206:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:05:40 P45XMR4C0
>>204
情報ブックオフのことを、
お前等弱者を救ってくれる救世主とでも思ってるのか?
先にもあげたが、
支払いに対して商品を送らない詐欺会社だという証言がある。
自分達に詐欺を行うためのサイトの味方をするのか?
情報ブックオフの詐欺営業も大概にしろよ。
ageてる奴は情報ブックオフの詐欺工作員です。
ageてる奴は情報ブックオフの詐欺工作員です。
ageてる奴は情報ブックオフの詐欺工作員です。
ageてる奴は情報ブックオフの詐欺工作員です。
ageてる奴は情報ブックオフの詐欺工作員です。
ID:tpKq00Pd0
ID:tpKq00Pd0
ID:tpKq00Pd0
ID:tpKq00Pd0
ID:tpKq00Pd0
~~~~~~~~~当スレッドは~~~~~~~~~
~~~~自作自演の違法サイト宣伝スレです~~~~
~~違法サイト運営者がageまくりの粗悪スレなので~~
~~~~~~~~~~~終了~~~~~~~~~~~
207:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:13:22 P45XMR4C0
>>205
何も知らないカス脳は引っ込んでろ。
ドメインを生かすも殺すも自由で、その権利を所持しているのがドメイン会社。
違法行為を行っていれば、
特に連絡することもなく、
いきなりドメイン停止にするのがドメイン会社。
インターネットユーザーに詐欺などの被害を与えていることが発覚すれば、
ボタン一つでドメイン停止となる。
調査期間ってもんがあるんだから、すぐにどうこうなるわけねーだろヴォケ。
詐欺者はドメイン停止になる前に他のドメイン会社へ移り、それを繰り返すだろうが
いずれは行くとこがなくなり、消滅する。
208:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:26:10 3TFFRRtT0
>>207
自分で書いてて解れよ
違法行為かどうかを判断するのは司法
209:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:30:12 kOP8PSpn0
>>208
いや、少なくとも Value Domain は、速攻でドメイン停止するよ。
異常なくらい早い。違法性の疑いがあるだけで停止する。
210:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:45:47 P45XMR4C0
>>208
本当に頭が悪いなぁ。
ドメイン会社の規約くらい読めよ。
自社のブランドを下げるようなサイト運営者は客でもなんでもないからな。
情報ブックオフはNaoki Kobayashiさんのとこでドメイン取得してる。
Whois代行してるから丸分かりだね。
211:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:51:54 P45XMR4C0
Whois代理社名がNaoki Kobayashiってとこまでは調べたんだが、
ドメイン会社の特定できる人おったら、あと宜しく。
サイト技術力もデザイン力も劣悪で、
infoseekも使ってるような超初心者だから、
メジャーなとこで取得してそうだけど。
212:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:53:52 1YxRZzsF0
>>205 は
情報起業という詐欺・マルチ・悪徳商法の世界は
私みたいな無知な人間の集まりです
ということを言いたいんだろ
w
213:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 12:59:24 1YxRZzsF0
単に古物商としてやりとりしてるんなら
もっとどんどん転売していいよ
ただし金額が高すぎる
3000円以下にしろ
でないと両方潰すぞw
214:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:01:28 1YxRZzsF0
見たら 2000円以下のも多いねw
売り買いの突き合わせを1:1でやってないと完全に違法だが
そこのとこはどうなんだ?
1:1で付き合わせてるんなら 古物商の許可が本当なら
なんにも問題ないじゃん
215:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:01:30 x01ONxxP0
>>213
このレスでバカツキ思い出した
216:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:04:56 1YxRZzsF0
んで 物はちゃんと付き合わせてるの?
違法コピー扱ったり
突き合わせちゃんとしてないと この情報ブックオフも完全に犯罪だわなw
その辺きちんとしたスキームあるなら どんどんやれw
217:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:07:19 kOP8PSpn0
>>211
販売業者 株式会社ベット
運営統括責任者 小林尚希
URLリンク(www.bet.co.jp)
URLリンク(www.xserver.ne.jp)
エックスサーバー
218:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:26:00 P45XMR4C0
>>217
回答どもーw
エックスサーバーだったのか。
バリュードメインはエックスサーバーも推奨してるけど、
Whois代行の名前を考えると、
ドメイン取得もエックス鯖でやったって感じかな。
とりあえず、通報しておく。
他の人達も通報してください。
219:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:47:48 P45XMR4C0
以下のようにエックスサーバーに通報しておきました。
以下の通報文面を引用又は個人の思いなども付け加えて
通報するだけでも十分に効果があるので、ご協力ください。
悪質な無断転売・違法取引・詐欺行為を行い続け、
著者にも購入者にも多大な被害を与え続けている、
情報ブックオフを叩き潰しましょう。
エックスサーバーが貸し出しているスペースに、
違法サイトを確認しているので報告致します。
URL先を確認のもと、ドメイン停止処分及びアカウント強制削除処分を早急に行って下さい。
URLリンク(johobookoff.com)
・ブックオフの商標登録を無断盗用している。
・E-BOOKの無断転売、違法取引、著作権無視を行っている。
・購入者に商品を届けない、など詐欺被害についての報告を受けています。
220:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 13:49:42 P45XMR4C0
エックスサーバーへの通報は、
URLリンク(www.xserver.ne.jp)
の問い合わせからできます。
221:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:01:35 3TFFRRtT0
まだE-BOOKとか言い張ってるよw
恥ずかしくないか?
ただのPDFとかでE-BOOKてwwwwwwwwwwwwwwwww
222:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:12:06 1YxRZzsF0
>>219
どこが違法なのか教えて
違法行為してる可能性もあるけど
転売自体は違法じゃないよ~
むしろ確実に違法なのは情報販売とかのたまってる詐欺師だろ
223:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:12:59 1YxRZzsF0
あと 中の人はオレの質問に答えてね
それ次第では 情報起業家=詐欺師と一緒に潰すからw
224:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:14:27 1YxRZzsF0
あ 言うの忘れたけど
商標違反は違法行為だね~
つうことで 両方詐欺師でFA?
225:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:16:20 kOP8PSpn0
>>221
EBOOKでいいんじゃない?
URLリンク(www.ebookmall.com)
URLリンク(www.ebookmall.com)
226:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:43:22 P45XMR4C0
>>221
お前はまず自分の頭の悪さを恥じろよ。
227:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 14:45:33 P45XMR4C0
エックスサーバーが貸し出しているスペースに、
違法サイトを確認しているので報告致します。
URL先を確認のもと、ドメイン停止処分及びアカウント強制削除処分を早急に行って下さい。
URLリンク(johobookoff.com)
・ブックオフの商標登録を無断盗用している。
・E-BOOKの無断転売、違法取引、著作権無視を行っている。
・購入者に商品を届けない、など詐欺被害についての報告を受けています。
228:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 15:34:45 3TFFRRtT0
>>225-226
恥ずかしくないならいいんだけど
そのE-BOOKは自費出版ですか?wwwwwwwwwwwww
229:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 15:56:35 3TFFRRtT0
>>227
商標権は登録された商標の商品区分と指定商品についてのみ生じるので
その他の商品について商標を使用しても商標権侵害にはならない。
↓ブックオフの登録内容
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第35類 フランチャイズに関する事業の指導・助言,経営の診断及び指導
(フランチャイズの経営の診断及び指導を含む。),広告,トレーディングスタンプの発行
経営の診断又は経営に関する助言,市場調査,商品の販売に関する情報の提供,ホテルの事業の管理
職業のあっせん,競売の運営,輸出入に関する事務の代理又は代行,新聞の予約購読の取次ぎ
速記,筆耕,書類の複製,文書又は磁気テープのファイリング,電子計算機・タイプライター
テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,建築物における来訪者の受付及び案内
広告用具の貸与,タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与,求人情報の提供
自動販売機の貸与
よって商標権の侵害にはあたりません
無断転売、違法取引、著作権無視は憶測の域を出ていません
詐欺被害も上記と同様
230:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 16:09:33 P45XMR4C0
詐欺
231:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 16:33:31 1YxRZzsF0
>>229
書類の複製とか書籍の販売代行は競合しないか?
それとロゴマークとかそういうのがまず法律に抵触すると思うんだが?
無断転売は法律的に問題ないね
んで、問題は突き合わせと盗品のチェック義務なんだけど?
232:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 16:39:28 kOP8PSpn0
>>228
> そのE-BOOKは自費出版ですか?wwwwwwwwwwwww
何が言いたいのかさっぱり分からん。
自費出版か否かでEBOOKの定義が変わるのか?
>>229
判断するのは司法。
憶測でも告発はできる。
立件するかどうかを決めるのは司法。
大体、自分で >>208 といってるじゃないの。
都合で使い分けるなよ。
233:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 17:29:57 3TFFRRtT0
>>232
そもそもe-book・電子書籍とは何なのかを良く考えろよw
だから司法に訴えろって言ってるだろ、行間読めやw
憶測でエックスサーバーに通報してもどうにもならん
しょうもないe-bookばっかり読んでるからアホになるんだぞwww
234:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 17:53:51 P45XMR4C0
>>233
アホだな。
インターネットの仕組みもマトモに知らず、
ドメインも取得したことのない人間だからこそ可能な発言。
文章に頭の悪さがにじみ出てるぞ。
お前は頭が悪いからそれさえも気付けないんだろうけど。
司法って言葉、最近知ったのか?
お前さ、意味も分からず喜んで使いすぎw
235:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 17:59:19 3TFFRRtT0
>>234
オマエの頭の仕組みのほうが解らんわwwwww
結局、何がしたいのか簡潔に書けw
236:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 18:16:46 P45XMR4C0
>>235
>結局、何がしたいのか簡潔に書けw
お前が書けよ!ここは宣伝板じゃねーんだぞ!
お前は気付かれていないつもりか知らんけどな、
ここ見てるヤツは、
お前が情報ブックオフ工作員であることなんぞ見抜いてんだよ!!
あと、理論的に答えろ。
お前の説明は全て俺が言うことだから正しい、と押し付けがましいものばかり。
相手を説得させられる説明を、ただの1度たりともできていない。
頭が悪いなら死ね。
237:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 18:20:52 NdOsoDC30
まだやってるんだな・・・
一般人にとってはどうでもいいけど法学部の学生にとっては
いいねたかも。
238:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 18:30:32 BogCKYpa0
激安販売
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
239:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 18:37:22 kOP8PSpn0
>>233
何、オウム返ししてるんだよ。
オウムじゃないんだろ?
自費出版か否かでEBOOKの定義が変わるのか?
240:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 18:43:59 kOP8PSpn0
>>233
もしかして書籍の定義にこだわっているのか?
それだったら、話が咬み合わないわ。
自分だけの世界で主張しているんだもの。
241:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 19:43:26 M2F0VMn30
転売が合法とかいってる工作員 バカ丸出し
物販でひとつの商品を右から左に流すならそれは転売だが
情報商材は一度仕入れたものを無断複製して不特定多数に売れるので転売とは違う
もし情報ブックオフが通常の転売だと言い張るならば、ひとつ商材が売れたら
それは在庫切れ・・という事になりリストから外されないといけない
しかし実際は無断複製しまくりで、販売を続けているんだから一般的な転売とは違い
無断複製、無許可販売で完全アウト
更に詐欺商材を販売しているのだから情報ブックオフも詐欺罪成立する
麻薬を仕入れて転売したけど、私が作ったものじゃないから私は無罪・・と主張しているレベルw
おまけに、商標権の侵害にならない・・とかw
全く筋違いの解釈に住人失笑w
あと、反論できなくなりそうになると決まっていう「司法が決める」
じゃぁ最初からお前は発言するなや
どこの誰が見ても違法行為の固まりのクソサイトを擁護する人間は
この世にオカモトくんたったひとりです
詐欺被害者を増やしている・・に反論の余地もなしですか~w
242:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 19:58:54 P45XMR4C0
詐欺者名:
オカモトトシユキ
サーバー及びドメイン取得先:
エックスサーバー
メールアドレス:
nre46682@nifty.com
口座情報:
三井住友銀行
天下茶屋支店(448)
(普通)6935477
オカモトトシユキ
243:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 20:09:48 1YxRZzsF0
>>241
おれはどっちの味方でもないが
転売・無許可販売は合法
ただ転売には条件があって それは何度も書いてるんだけど
回答がないのよね~w
まあ 情報商材に関わるのは まず悪徳・マルチ・詐欺のどれかだとは思うがねw
244:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 20:46:00 P45XMR4C0
詐欺者名:
オカモトトシユキ
サーバー及びドメイン取得先:
エックスサーバー
メールアドレス:
nre46682@nifty.com
口座情報:
三井住友銀行
天下茶屋支店(448)
(普通)6935477
オカモトトシユキ
245:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 20:48:05 tpKq00Pd0
ID:P45XMR4C0
必死に通報通報いってる口だけ馬鹿です注意してください。
違法性があるなら、サイトはすでに停止してます。
半年間運営され続けてること考えれば合法なのは明らか。
自分の商材売れなくなるのが怖いので必死で潰そうとしてるのわかってんだよ、
自分の商材がまず詐欺であることに気づけゴミ。消えうせろ
246:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:19:07 kOP8PSpn0
>>245
> 違法性があるなら、サイトはすでに停止してます。
> 半年間運営され続けてること考えれば合法なのは明らか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(゚Д゚)y─┛~~
247:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:19:54 M2F0VMn30
>>245
情報ブックオフが詐欺商材を販売(違法転売)している・・という事は認めたワケですね
では情報ブックオフが
①詐欺商材を販売し続けて被害者を増やし続けている事に対して
②特商法表記が虚偽の記載である事について
③ブックオフが商標登録しているマークを無断使用している件について
④振込みしても商材が送られてこない件について
⑤運営者が「絶対に稼げる!数千万稼いだ!」と豪語するFX商材を販売しているにも関わらず
こんなクソサイトでこづかい稼ぎをしている理由について
>半年間運営され続けてること考えれば合法なのは明らか
お前ってやっぱりバカなんだね~
警察は今 出会い系の摘発と規制で忙しいからこんなゴミサイトなんか
後回しになってるだけ。違法は違法。
現在摘発されていない=違法 なんて方程式は小学生でも言わないぞ
ってゆうかお前 つい最近までトレンドライフ関連スレで必死に擁護してたヤツだよな
向こうで矛盾点に反論できずに逃げた途端に、こっちのスレに書き込みかよw
248:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:33:56 tpKq00Pd0
必死に通報通報いってる口だけ馬鹿です注意してください。
違法性があるなら、サイトはすでに停止してます。
半年間運営され続けてること考えれば合法なのは明らか。
自分の商材売れなくなるのが怖いので必死で潰そうとしてるのわかってんだよ、
自分の商材がまず詐欺であることに気づけゴミ。消えうせろ
249:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:35:33 tpKq00Pd0
違法ならさっさとサイト潰してくださいよ~。
まだですかー?ぷぷwwwww
はやくしろwwよwww
250:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:50:18 P45XMR4C0
詐欺者名:
オカモトトシユキ
サーバー及びドメイン取得先:
エックスサーバー
メールアドレス:
nre46682@nifty.com
口座情報:
三井住友銀行
天下茶屋支店(448)
(普通)6935477
オカモトトシユキ
251:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:57:24 tpKq00Pd0
情報商材は、主に紙に印刷したもの、あるいはコンピュータ上のファイルで取引される。
これらは著作物と見なされるため、無断で複製を作って販売したりインターネットで公開
することは、本来は著作権法違反である。
ただ著作権は著作に及ぶものであり、ノウハウには及ばない。
そもそも誰が著作者なのか分からないままで流通しているものも多く、
「私が著作権を持っている」と主張する人が出てきても立証は難しい場合もある。
このため、インターネットでこれらの情報を誰でも見られるよう公開するサイトも多く存在する。
252:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/29 21:58:39 tpKq00Pd0
転売禁止との条項が付いてある商材が多く存在するが消費者契約法第十条により
「消費者の利益を一方的に害する条項の無効」 に該当するため条項自体が無効となる。
平成14年の最高裁判例では全員一致で
「当該著作物の複製物を公衆に譲渡する権利は,いったん適法に譲渡されたことにより,
その目的を達成したものとして消尽し,もはや著作権の効力は,
当該複製物を公衆に再譲渡する行為には及ばないものと解すべきである。」とした。
また、仮に違法コピーして転売したとしてもその損害賠償額は商材に1000万円と仮に書いてあったとしても
同条により無効であり、社会通念上相当な賠償額となる。