07/07/08 00:59:37 iPhAGM8J0
なぜか何度申請してもGoogle Adsense に承認されない人たちが集まるスレッドです。
どうすればGoogleアドセンスに合格するんでしょうねぇ・・・
前スレ:スレリンク(affiliate板)
2:585
07/07/08 01:00:13 iPhAGM8J0
よくある Google Adsense 非承認メール 1
=========================================================================
件名:Google AdSense アカウントのステータス
************ 様
Google AdSense に関心をお持ちいただきありがとうございます。お申し込みを
審査させていただいた結果、Google のスペシャリストにより AdSense プログラ
ムの基準を満たしていないことが確認されました。このため、残念ながら現時点
ではお客様にGoogle のプログラムをご利用いただくことはできません。
Google では、広告主様だけでなくサイト運営者様にも Google の広告を効果的
にご利用いただけるように、いくつかのポリシーを設けております。Google で
はすべてのサイト運営者様を審査し、ポリシーに従っていない場合はお申し込み
を不許可とさせていただいております。今後、より多くのウェブ サイト運営者
様に、より幅広いウェブ コンテンツにおいて、Google のプログラムをご利用い
ただけるよう努力してまいります。
この結果に関する具体的な理由についてはお答えできないことがありますのでご
了承ください。お客様のご理解に感謝いたします。
よろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム
3:585
07/07/08 01:00:37 iPhAGM8J0
よくある Google Adsense 非承認メール 2
=========================================================================
件名:Google AdSense アカウントのステータス
************ 様
Google AdSense にお申し込みいただきありがとうございます。お客様のお申し
込みを確認させていただきましたところ、プログラムポリシーに沿わないため、
残念ながら今回はご参加いただけません。
お申し込みの非承認理由は以下の通りです。問題を解決、修正いただける場合に
はこの電子メールにその旨記載の上、返信下さいますようお願いいたします。
問題点:
- (問題点の内容)
---------------------
詳細 :
(問題点の詳細)
---------------------
AdSense のすべての基準は、次の URL でご覧いただけます。
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(www.google.com)
お申し込みを修正・更新し、再度提出する場合にはご登録済みの電子メールアド
レスとパスワードで、URLリンク(www.google.com) からログインし
てください。弊社にて、再度確認させていただきます。お客様におきましては、
必ず非承認となった問題点が修正されていることをご確認ください。
ご不明な点がございましたら、adsense-jp@google.com までお問い合わせくださ
い。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
The Google AdSense Team
4:585
07/07/08 01:01:33 iPhAGM8J0
Google Adsense 承認メール(前スレ76から転載)
=========================================================================
件名:Google AdSense へようこそ
Google AdSense をご利用いただきありがとうございます。
お客様の Google AdSense へのお申し込みが承認されました。 アカウントを開
始しコードを導入すると、すぐにお客様のサイトで Google 広告と検索向け
AdSense の配信が開始されます。
ステップ 1: アカウントを開始する。
URLリンク(www.google.com) にアクセスします。 お申込みの際に申
請されたメール アドレスとパスワードでお客様のアカウントにログインし、
AdSense 利用規約に同意します。
ステップ 2:
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
ステップ 3:
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
Google AdSense にご興味をお持ちいただきありがとうございます。 Google で
は、お客様のウェブ サイトの可能性を最大限に活用していただけるよう努力し
てまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
Google AdSense チーム
5:585
07/07/08 01:02:40 iPhAGM8J0
関連・参考になりそうなリンク
URLリンク(www.google.co.jp)
Google AdSense
URLリンク(www.google.com)
Google AdSense プログラム ポリシー
URLリンク(www.google.com)
Google ウェブマスター向けのガイドライン
URLリンク(www.google.co.jp)
Google AdSense オンライン標準契約条件
URLリンク(www.google.com)
Google AdSense プレビュー ツール (どのようなGoogle AdSense 広告が出るかを確認できる)
URLリンク(www.google.co.jp)
Another HTML-lint gateway (HTML文書の文法をチェックし、採点してくれる。)
URLリンク(openlab.ring.gr.jp)
browsershots.org (サイトが他のブラウザからどのように見えるのかをスクリーンショットで見ることができる)
URLリンク(browsershots.org)
6:585
07/07/08 01:03:21 iPhAGM8J0
自宅サーバーの人へ
・サーバーは負荷に強いように設定しておいてください。
運が悪い場合、申請して数日後に過負荷によってサーバーが一時的に落ちて、
その最悪のタイミングで審査が始まり、「ページが表示されませんでした」で落とされることがあります。
・フリーのダイナミックDNSを使っている場合は、そのDNSサイトの規約を読んでください。
そこに、GoogleAdsenseの利用について書かれていたりします。
書かれていないものでも規約を読んでみると、GoogleAdsenseが使えるか使えないかの判断が大体出来ます。
たとえば、ddo.jpはかなり厳しそうな感じ。
7:あぼーん
あぼーん
あぼーん
8:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/08 02:33:01 XM+BnkBE0
>>7
死ね。
>>1
乙。
9:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/08 03:52:48 Los16yox0
泥棒 adsense ID - 3482584418423657
URLリンク(adsenser.jp)
泥棒の証拠
URLリンク(blog-search.yahoo.co.jp)
10:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/08 09:29:24 d/Fmf+Q10
糞マルチうぜ
11:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/08 18:28:17 7X4xPvYe0
>>1乙
承認されない人は別途、適当なブログを作った方が早いかもよ。
12:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/09 02:09:05 JJ8ZBuSk0
1度目:ブログを作って、1日だけ日記を書いて申請してみました。
結果:ダメ
2度目。落ちたブログを申請した時とは、ガラリと変えて日記を3日書いて
申請。
1度目の時とメールアドレスも変えて。
一週間程でメールがきて、承認されました。
ちゃんと日記を書いてからじゃないと、ダメなんだね。
承認されたので、書いてた日記を全て削除して
お小遣い稼ぎ用にがんばります!
13:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/09 09:48:33 dyX2QlmvO
適当な他ブログを作って申請すれば通るってよく聞くけど
結局、適当なままとか更新しないでいると
停止になっちゃうんでしょ?
ならないの?
14:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/09 09:58:53 NURnGi9i0
論外
15:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/09 10:30:01 gm1iYzBa0
>>13
停止になるし、最低でも1日に200PVくらいは確保していないと、
Adsenseを貼っても一ヶ月に何百円くらいしか稼げないから無意味。
そもそも、審査に通ることより、まともに月に数万年稼ぐほうが
相当に難しいのだから、審査の時点で手抜きしてもすぐにやめる
ことになると思うのだが(あまりに稼げないことがわかって)。
16:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/09 10:31:10 gm1iYzBa0
>>15
誤:数万年
正:数万円
間違ったので訂正。
17:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 16:38:06 tm6vtQNA0
さっき否認メールが届きました。どうして落ちたのかわからないです。
ブログではありません。
心当たりのある点は
・ヨミサーチを利用している
・タバコという言葉が含まれているページがあるる(販売・宣伝ではない)
・a8ネット、f2アフェリ、アマゾンアドセンスの広告を貼っている
※アダルト広告はなし。ただし主婦向けのチャトレディのテキスト広告はあります。
・懸賞サイトではないが、懸賞も紹介している←ギャンブルに含まれるのでしょうか?
・開設したばかり
・相互リンク専用のページがまだ真っ白
・メールマガジンのところに「準備中」と書いている
↑のどの点を改善すれば承認されるでしょうか。
タバコの文字、チャットレディの広告、相互リンクのページ、メルマガの予告は削除するつもりです。
ヨミサーチもはずすことは可能です(便利なのでできれば使いたいですが。)
18:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 16:47:52 GasSSK+T0
>>17
さすがに釣りだよな?
19:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 17:06:06 tm6vtQNA0
>>18
釣りじゃない
何か致命的なミスやってますか?
過去ログ読めないんで、既出だと思うんですが教えてくださいませ。
20:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 17:50:11 MA/FPu5W0
上げて質問するからだよ。
しかも、開設したばかり
以外は全部だめっぽだし。
21:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 17:50:44 feTxE1m60
>>17
開設したばかり
準備中
真っ白いページがある
ねーよwwwwwww
22:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 17:56:41 3Xy7EyYc0
見せてくれたほうが指摘しやすいですねえ
23:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 18:09:53 tm6vtQNA0
>>20
ということはヨミサーチも駄目なんですね。
ヨミを使いつつ、アドセンスを貼っているサイトがいくつもあったのですが違反だったのか・・・
>>21
3日分程度書いたブログでも承認されると上に書いてたので
開設したばかりでも大丈夫かと思いました。一ヶ月後に再挑戦します。
アドセンス目的で作ったサイトではないのですがどうせなら貼りたいので・・。
>>22
改善しても駄目な場合は、晒してご意見を伺ってみます。
24:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 20:06:54 MA/FPu5W0
なんか無限ループに陥る人のパターンぽいな。
その開設したばかりのサイトはコンテンツと言えるものはあるの?
サイトの存続期間が問題じゃなくて、コンテンツがきちんとあるかが問題。
あと、コンテンツ自体がポシリーに反していないかだね。
主婦向けのチャットレディの広告ってアダルトにあたるんじゃないの?
とりあえず、ポリシーをじっくり読め。
25:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 20:33:12 feTxE1m60
というか、3日分ブログ書いたら承認されたっての信じてるやついるんだな。
26:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 20:38:38 tm6vtQNA0
>>24
あるジャンルのファンサイトみたいなものです。
(懸賞はそのジャンルに関する懸賞を紹介してみただけなのですが、
別にいらないなと感じたので、さっき外しました)
チャットレディの広告は18禁ではないのですが募集先のサイトをよく見ると
アダルトもやっているようなので削除しました。
できるだけ無駄を省こうと思います。
あとリンクの色も茶色にしてたのですがデフォの青に戻しました。
初めてサイトを作るのでアレもコレもと欲張ってしまったのも良くないのかも…。
シンプルな構成を目指します。
アドセンスってかなり細かくチェックしてるんですね。甘かったです・・。
27:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/12 20:39:58 Vj2VOWjb0
Yomiは問題ないと思う。タバコも禁煙とかの内容なら問題ないような。
懸賞、A8、f2(FC2の事?)、アマゾンも違反ではない。
主婦向けのチャトレディはアダルト広告に当たるんじゃないかな。
でも結局サイト見てみないと何が悪いのか分からない。
28:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 01:48:23 HG0I9Dym0
>>26
自分の友達を4、5人サポートして承認までこぎつけた経験からすると細かくチェックはしてないとは思うけどね。
ファンサイトか。
どこかのニュース引っ張ってきてお知らせ程度のサイトか?
完全オリジナルのコンテンツはどれくらいあるんだ?
リンクの色とかは関係ないよ。
コンテンツのジャンルがまとまってなくても問題ない。
ただ、ポリシーに反していない読み物としてのコンテンツがある程度存在しているかが問題。
ヨミサーチにこだわっているみたいだけど、開設して間もないんだったら、単なるリンク集レベルなんだろ?
だったらコンテンツとして認められないよ。
開設3日のブログで承認されることだってあるとおもうよ。
ただし、記事の分量が相当あると思うけどね。
キーワードは気を付けた方がいいよ。
薬、たばこ、酒ってあるだけでも落とされると思うし。
承認用のブログをつくってそれを承認してもらった方が早いと思うけどねぇ。
へんなこだわりもないだろうからすぐ承認されるさ。
29:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 01:53:21 jT0I4ggc0
承認用っていうけど、何か通りやすいジャンルとかあるの?
普通のブログ(PCネタ)じゃ通らなかったなー。
30:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 01:53:56 HG0I9Dym0
あ、ついでにヨミサーチでググったけど
URLリンク(img-search.com)
ヨミ使うならこれくらいのレベルじゃなと審査は通らなさそうw
31:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 01:55:28 HG0I9Dym0
完全オリジナルのくだらない日記でいいよ。
一記事400文字以上を15記事以上。
これでパスする。
ただ、記事の内容はポリシーに反してないやつね。
サイドバーに無駄なリンクとかは一切含まないようにさせることがポイント。
アフィとかも厳禁。
32:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 03:25:46 jT0I4ggc0
>>31
そうなんだ。それで他のサイトにも貼ればいいのか・・・
ある意味裏技じゃねーか
33:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 04:47:25 yrUUHHCm0
俺は二記事でも承認された。
34:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 06:00:58 OsJGjTFP0
テンプレに「RECOMMEND」って項目があるけど、アウト?
35:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 08:59:48 Q/hauFZQ0
ココログベーシックでググルさんのアドセンスってできんのかい?
テンプレいじればいける?
36:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 09:00:35 Q/hauFZQ0
>>35
誤爆だよー
誤爆だよー
37:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 20:09:40 OsJGjTFP0
みんな承認されたのかな?
38:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 21:52:18 sdDI2LbJ0
簡単に承認されるやり方あった
教えて欲しい人いる?
39:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/13 23:24:19 yrUUHHCm0
本読んで料理レシピでも書いたブログ書いてみたら?
40:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/14 00:45:26 DrX4vnRv0
ばかめ
もう教えない
41:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/14 00:49:00 zmkVqVew0
別に偉そうにいうほどの話でもないだろ。
42:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/14 17:14:31 2VkpEzDv0
>>38
こっそり教えて
43:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/15 10:13:18 5qSMamdJ0
>>42
<div class="こっそり">いいサイトを作る</div>
44:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/15 12:38:38 69KIr4k20
一発で承認されるAdSense申請マニュアルとか
45:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/15 12:43:03 ZdhVPvIl0
審査用にブログ作って適当に日記書く
以上。
46:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 17:25:31 OYowk08V0
一度目は申し込みの次の日にグーグルからのアクセスがあったんだが(落ちた)
二度目の申し込みは4日経つのに音沙汰無し。アクセスすらない。
再チャレンジは審査するのも後回しにされるのか?
47:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 17:27:43 y1qy/5KY0
いや、全く関係ない。
大体三日だがね。
48:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 17:34:11 OYowk08V0
>>47
サンクス。もうちょい待ってみる。
49:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 19:02:48 y1qy/5KY0
なるほど
50:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 19:16:10 hIYsPXmx0
Googleの審査に落ちるヤツってのは余程、糞ブログ・糞サイトを作ってるんだろうなw プギャー
51:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 19:47:38 OYowk08V0
>>50
俺の場合は、2ちゃん関係。
にくちゃんねるが本格終了したんで、ある板の過去ログを集めたブログを作っている。
落ちた理由は数が少なすぎたからだな。
にくは今月終了したばかりだから早いものがちじゃね?
52:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 19:50:55 OYowk08V0
つか、なるほどって何>>49
4日経っても音沙汰無しなら申請し直した方が良いかな?
53:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 21:44:33 J1FDEKkq0
>>50
記事をまじめに50くらい書いたけど普通に落ちたさ
内容は見ていないとして、文章量かもしれん
54:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/17 23:35:17 y1qy/5KY0
>>52
別のスレと間違えてた。
返答来るまで待ってれば大丈夫。
土日は入れないでね。
55:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 23:03:18 pG+lsTHQ0
審査用ブログってlivedoorとかのレンタルブログでもいいのか?
56:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 23:05:33 CAi0hjbK0
俺は最初にlivedoorブログでアカウント取ったよ。
もう2年前だけど。
57:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 23:14:44 pG+lsTHQ0
それでもいいなら早速やってみるか
58:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/20 00:11:11 hoI/V4Gj0
livedoorブログで審査用ブログを作ってみた。
日付は捏造で2004年からやってる事にしてる。
記事投稿は基本的に月末あたりに統一して月一回くらいに偽装。
文字数はそれなりに読み応えがあるようにでっちあげたが、意味の無い文章ではない。
さて、どうなるかなと。
59:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/20 01:16:20 XbkOYtpX0
>>58
審査通ったらいいね。それなりにボリュームがあれば通りそうだけど。
結果が分かるのは月曜かな。
60:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/20 12:09:06 RV7NJWNy0
AdSense 日本版 公式ブログに申請時のポイントが載ってる
URLリンク(adsense-ja.blogspot.com)
61:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/21 17:20:19 xD/M4YbR0
まだ承認されないの?
62:58
07/07/21 23:10:46 m0b0gOzl0
まだと言われても、完全捏造ブログで承認されるかどうかの結果待ちだが。
念の為今月分の記事数だけは週2回ペースにしてみたが。
63:あぼーん
あぼーん
あぼーん
64:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 20:03:07 yNk1YDAa0
>>62
捏造なんかしなくても大丈夫。
一日で書いた記事3つでもOKだったよ。
あとは内容。
65:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 20:08:39 Y95sPkVi0
AdSenseに承認されるためのサイトを作るこづかい稼ぎが出来そうだなw
66:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 21:46:26 vCdDFGom0
日本語でおk
67:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 21:57:06 07Tbb9fA0
URLリンク(21googleadsense.seesaa.net)
お手本
68:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 22:35:22 /5STlYp40
>>66
承認サイト作成代行業って事じゃないか
69:58
07/07/23 00:43:34 qf1CrCxZ0
>>64
内容はどうだか分からんけど、文字数は一つの記事あたり2000~2500字くらい。
全部の文字数合わせたら文庫本一冊くらいの文字数にはなってるが・・・
ついでだから他のアフェの承認用としても使ってみる事にする
70:58
07/07/23 17:09:43 qf1CrCxZ0
あっさり落ちた。
時事ネタを入れて記事を毎日書いてるようにして再申請。
71:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/23 20:42:21 dHiYk3U00
落ちたんかいな。日付捏造なんてググルが調べればすぐに分かりそうなもんだけど。
72:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/23 22:32:10 JltOzRfq0
日付捏造するのは2ヶ月ぐらいで十分だろ
俺はライブドアで1ヶ月分で毎日更新状態に捏造(実際は5日)したけど通ったぞ
73:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/24 08:21:52 3z0SKuMV0
あんまり必死にならん方がいいと思うよ
公共サービス広告しか表示されない漏れは思ふ
74:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/25 12:49:59 bmQGMJhAO
アドセンス用に作る普通の日記ブログって、
今、育児ブログをやってるんだけどその昔の記事とかを
うまくコピペして10記事ぐらいで作ったブログとかでもいけるかな?
めんどくさがりなので.....
75:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/25 16:33:06 uOPqmFjS0
>>74
もちろんOK!
76:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/25 17:33:47 3hyuwqxcO
ヤフーカテゴリは通ったけど
アドセンスは落ちるんだよなぁ
( ´・ω・`)
77:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/25 19:13:18 KmgS1+/b0
ヤフカテはつくりがそれなりなら、アダルトでも何でも通るからな
アドセンスはコンテンツの充実というより、単に問題があるかないかを重視してる気がする。
78:76
07/07/25 20:18:03 3hyuwqxcO
と愚痴ってたら、
糞ブログで承認キタ(・∀・)
あんな内容ない日記だけの糞ブログがOKで
頑張って作ったサイトがダメなワケがワカランw
79:74
07/07/26 08:01:13 JpfUsS9GO
昨日言ってたコピペのアドセンス用ブログ。
作って申請してみました。
騙されたと思ってやったんで受かれば儲けものですが。
さて結果はいかに
80:あぼーん
あぼーん
あぼーん
81:79
07/07/27 11:29:55 uAaXScw8O
あっさり承認もらいました。
さ、ブログをどう作り変えようかなぁ
82:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/27 11:53:48 Fi0Dfa6X0
>>81
おめでとう
83:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/27 12:22:00 xnAPKxyt0
俺も糞日記5日分で承認キター
日記は承認されやすいのか?
84:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/27 13:45:04 WLY0skxd0
>>83
日記は王道だよ。1日に日記を一週間分まとめて書いて
記事の編集で日付を毎日書いてるように変更し応募で審査通るから
85:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/27 14:19:12 oQacdy6K0
これ、再申請ごとに新しいメールアドレスが必要なの?
再申請の時にログインできないし、自分のアドレスは既に
存在しますって出て先に進めないし。
どうやるのでしょうか?
86:オナニスト ◆MRmxpjiK.2
07/07/27 14:34:37 Pvqr8bof0
ヘルプぐらいよめ屑
87:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/28 06:01:54 1H6W+ziP0
>>85
いろいろ弄ってるとそのうち分かるよ。
88:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/28 13:54:34 emJUBBkp0
>>85
新メルアド取ってこい
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 18:39:32 oh7U2dNV0
>>60のブログに「電話番号は国コードで始めてください」ってあるけど、受かった人はみんなそうしてますか?
90:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/30 12:57:19 KFzPAMP70
してはいないんだけど…。
まぁ、公式ブログがそう書いてるんだから、これから申請する人は国コードから始めた方が無難だろうな。
公式ブログに疑問もってどうすんのよ?w
91:89
07/07/30 13:43:14 dncuz0BO0
>>90
情報サンクス。
電話番号を国コードから書く人のほうが少ないんじゃない?って思って
そう書かなくちゃ受からないのかを確かめたかった。
92:58
07/07/30 18:00:04 /D4YAj/v0
Google AdSense へようこそ メールがやっと来た。
ブログの内容はいろいろ試した結果やはりくだらない日記でOKだった。
でっち上げのペット観察日記だけど何の問題も無かった。
(犬を飼ってないのに犬の事を書いてみたりしたので、飼ってる人が見れば??な内容のはず)
日記以外の内容で承認されるのが容易ではないというのがよく分かった。
>>85
再申請に別アドレスは必要ない。
ブログに関して言えば、URLは同じでも内容を全く別にしてOKだった。
その辺の厳密さは無いらしい。
>>89
そう書いてあるから国コードから書いてる。
書かないで受かるかどうかは分からない。
93:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/30 18:00:31 Q+6NurSn0
承認されたけど、正直国コードって何?ってレベルの俺が居るんだから大丈夫
94:あぼーん
あぼーん
あぼーん
95:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 20:35:52 sdvgnzvFO
アドセンス承認用にブログを作るって言ってる人いるけど、承認されたブログと違うサイトに流用して大丈夫なもんなの?
96:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/07 05:20:48 m5CRuTxE0
リンクを貼って副サイト扱いにしてしまうという手もある
97:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/07 11:23:01 TgyEvyqrO
>>96
それはつまり承認されたブログにはアドセンス貼らないで、
かつて審査に落とされたであろうサイトにアドセンスを貼りつけて、
そのサイトに承認されたブログをリンクするって事?
98:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/07 16:24:26 m5CRuTxE0
承認されたブログにもとりあえず貼らないといかんだろ
承認されたブログから行けるようにしておけば副サイトという事でOKなのではなかろうかと
副サイトのアドレスが主サイトと全く違うなんて事はザラだしな(無料サーバーの場合は容量の関係で分割してたりするし
99:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/08 14:52:03 NJ68iIpAO
ふーんなるほどなぁ。
じゃあ主サイトと復サイトの両方に貼るわけか?
それで二つをリンクさせるってこと?
100:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/08 16:49:46 9snRYK+10
リンクは最低限させないと関連性があるページとは見なされないだろ
101:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/08 21:43:39 NJ68iIpAO
じゃあ、逆に言えば承認用(審査受かり済み)のブログと本サイト(以前審査落ちた)をリンクさせて承認用ブログにアドを貼りさえすれば、
本サイトにもアド貼って問題なしって事ですかい?
いきなり取り消しとかにされないかな?なんか心配。
102:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/08 22:57:44 nCbFvfyo0
別に承認用ブログに張らなくてもOKでしょ?
103:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 06:11:14 LOfvAbcv0
承認用ブログに貼ってないのにクリックあったら不正と見なされるかもしれない
貼ってても特に邪魔にもならんし、問題ないだろ
>>101
そうしてる人はいくらでもいるからこんなスレが成り立ってる訳だ。
104:あぼーん
あぼーん
あぼーん
105:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 16:10:14 rYlPZd/BO
なるほどそうなのか。案外いい加減なんだな。
昨日クソブログへの承認のメールが来て、要は問題があるかないかで審査されてるんだなって思った。
まったくアフィリ貼ってないだけの20記事位しかないクソブログで審査通っちゃったよ。
106:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 17:07:15 JrldWvhA0
そんなやり方があるとは・・・
承認サイトさえ違反していなければ、
本命の副サイトで違反してても、通告されない限りはOKってことか?
107:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 18:40:34 rYlPZd/BO
通告されたらどうなるんだろう?
それが怖いよな。両方ともダメになっちゃいそうで
108:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 19:38:35 Lqvxodfb0
>>106
それできっちりアボされた人を知ってるんだが
109:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/10 07:12:15 UX4x2Fb80
>>106
違反はしたらマズイだろ
公序良俗に反しないサイトのみ承認するって事になってるんだしな
承認サイトと同じ趣旨でやらないと
110:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/10 10:33:12 xHh4J+NJ0
>>109
だったら>>97の方法をとらずに最初から別々に申し込んだらいいんじゃないか
承認されない=何らかの違反行為があるから>>109の形をとるんだろ?
111:あぼーん
あぼーん
あぼーん
112:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/11 02:14:33 RKxyH04VO
>>110
別々に申し込みってできるんですか?
113:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/11 05:30:14 Gl5R1mGR0
>>110
>承認されない=何らかの違反行為
そうとも限らない
常識的な内容の真っ当なサイトですら落とすから、
Googleの趣旨に合わないというだけだったりな
ブログでそのサイトの作成日記を書くとすんなり承認されるという
日記の審査が緩いという事実もある
最近ニュースで報道されたある有名サイトもブログで承認された上で本サイトに貼ってるようだったし
(そのサイトを一応見てみたがそんな感じだった)
114:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/12 22:55:30 UWQU9um40
だな
115:アドセンス審査に一発で通る方法
07/08/13 22:03:19 BxT5oPZ90
既出だったらスマソ。
一応、高確率で審査に通る方法をステップ順で書いておくよ。
①BLOGGERというブログサービスに登録する。
(BLOGGERでググレば一発目で出てくる。)
②ここで、メールアカウントのgmailに登録する。
(これ必須。既にgmailアカウントを持っていれば登録不要)
③一度でいいので、10~15日分の日記を書いて投稿する。
内容はでたらめでいいのであくまで自分の書いた日記のようにする。
(アダルト以外なんでもいい)
④記事の編集機能があるので、書いた日記の登校日を過去一ヶ月
くらいに渡って投稿したように、投稿日と時間をちりばめる。
(1記事あたり、大体1~3日くらいのスペースを開ける)
③アフィリや、その他余計なリンクは絶対に貼らない。
④adsenseに申請する。
以上。
記事の投稿日を編集しても全く問題ないそうな。
BLOGGERに登録する理由はGoogleが運営しているブログサービス
だということで、審査が通りやすいということ。
審査に通れば、BLOGGERは放置でよし。
他のブログでもホームページでも同じアドセンスリンクを使える。
勿論、自分のサイトであればだが。
審査が通った後はアフィリリンクも貼ってよし。
これで俺は一発で審査に通った。
116:アドセンス審査に一発で通る方法
07/08/13 22:21:30 BxT5oPZ90
因みに審査に通ったからって、いきなり稼げるわけじゃないぞ。
とにかく、サイトを量産しないといけない。
それも100個単位とかの半端ない数。
しかも、1サイトあたり、10個くらいのサテライトサイトも作って
全てリンクをつけたり、やる事はメチャクチャあるよ。
最低でも一日一時間から3時間の作業時間は必要。
アドセンスにしても、インフォプレナーにしても、アフィリでも
楽して儲けられるってのは全部嘘。
なんでも努力と継続が必要。
一日10分とかの作業で稼げるとか思ってるような香具師はやめた方がいいよ。
因みに自分には合ってなかったのでアドセンスはあきらめた。
117:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/13 22:40:32 l6BTYg4I0
>因みに審査に通ったからって、いきなり稼げるわけじゃないぞ。
>とにかく、サイトを量産しないといけない。
>それも100個単位とかの半端ない数。
このあたりを誤解してるヤツが多い。
例えばリアル店舗を経営するとして、
何の経費も掛けずに単に開店しました
だけでは客が来ないのは素人でも分かる
無料で誰でも始められる敷居の低さが誤解の原因でもあるが、
ネットのサイトも全く同じ事で
それなりの収益をあげたいなら無料サービスだけに拘らずに
集客に経費を掛けなければならない
ゴミサイト量産はダメアフィリで迷惑なだけなんで決してお勧めできない。
リアル店舗に例えれば間違って客が入ってきて、
タマタマ商品を買ってくれるのを期待しているようなもの。
コンテンツで集客して稼いでるサイトを実際に見て参考にすると良い。
本当の意味で稼いでる人はゴミサイト量産なんて姑息な手法を使っていない。
>アドセンスにしても、インフォプレナーにしても、アフィリでも
>楽して儲けられるってのは全部嘘。
>なんでも努力と継続が必要。
この考えは間違ってない。
118:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/13 22:40:51 oSL+EPYQ0
> とにかく、サイトを量産しないといけない。
頼むからやめてくれ。ネット上にゴミが増える
119:アドセンス審査に一発で通る方法
07/08/13 22:55:33 BxT5oPZ90
>>117>>118
説明不足だった。
確かにごみサイトを増やすだけじゃ意味が無いし、
ネット上にごみが増えるのも個人的にも嫌だ。
あくまで、一つの手法として提示したものであって
推奨しているわけではない。
それが嫌だったんで俺はやめた。
コンテンツはもちろん大事。
量産するにしても各サイトでの内容も充実しないといけない。
訪問者の為になるようなサイトでなければクリック率も上がらないと思う。
誤解を招いてすまん。
120:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/14 01:33:47 7ftb3GZR0
>>119
お前センス無さそうだな
121:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/14 05:39:57 Yrie0i0T0
>>115
ここでも何度か話題になってますが
承認用のブログにはアドセンスをはらなければならないのですか?
承認用ブログに張らずに本命ブログに張ったらアボセンス?
122:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/14 11:28:56 B/gsAAN70
一ヶ月コツコツ作ったサイトで申し込んだら落ちた。
このスレを信じて、糞つまらないブログ(○○食べておいしかったよ♪とか)を
一週間分書いて、申し込んだらすんなりOKw
123:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/14 13:05:28 JpoMyftl0
アドセンスに落っことされたから
ちょっくらおばちゃんに突撃、申し込みしてみる
124:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/14 21:00:50 lWYKVZln0
>>121
一応貼っとけ
承認用ブログは放置でもOKなんだしな(たまに記事追加はした方がいいかもだが
125:35歳無職童貞
07/08/15 01:37:08 hySUGvZ70
審査結果がきてユーザーに対してクリックを助長する表記がありますということで落とされました
どっかのサイトでホットペッパーのクーポンのようにするとクリックしたくなるとあったので
実験してたんだけどそれがいけなかったのかもw
>>115の方法でもう一度トライしてみます。
126:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/16 00:21:19 ZXbq5CzPO
>>115
アフィ貼ってると落ちるってのはウソ。
審査の時、Amazonとリンクシェア載せてて大丈夫だった。
127:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/16 17:13:38 eKwvr2EC0
>>126
どこいってもお前みたいな奴いるw
128:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/16 20:54:02 JjCaXE6B0
そのホットペッパーのクーポンのようにするっていうのが気にかかる
129:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/16 21:18:10 7jOivfSc0
>>127
livedoorの無料ブログでMicroAdの広告があっても通ったよ
130:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/16 22:29:43 yTCWJD6M0
>>127
普通にアフィなしで申請して通ったよ
131:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/23 13:47:26 FBYT2jCj0
ぬぉぉぉおおおお承認通った~~~~~~
しっかし、初めて申請出した時と何も変更してないのに通った
何回も落とされて何回もしつこく申請したのが功を奏したのか
おまいらもガン( ゚д゚)ガレ
一応おもしろい記事見つけたからはっとく
Google AdSenseの始め方 その1「審査を突破する」
URLリンク(gigazine.net)
132:585
07/08/23 16:53:20 wvnGEmxN0
>>131
そのリンクは死ぬほど見た。
だが、15回も落ちた。
133:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/23 21:24:01 LCtwYJ2l0
ブログで通す方が何の労も無い
134:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/23 21:27:52 LCtwYJ2l0
>>131
デロリアンのDMC-12が限定生産で復活記事が見れただけでおk
再販されるとは思って無かったよ
135:ヒキアフィ
07/08/28 17:17:24 +RckSWu80
>>115
オジサン君を信じる(・`ω´・)
136:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 01:33:54 hE/4udTp0
で>>115を試した結果は?
137:あぼーん
あぼーん
あぼーん
138:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 05:14:09 sqwCNB8x0
>>136
PV100/dayのページで一月50ドル程度
139:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 11:49:33 fq4nOaQv0
>>138
一月3000PVで50ドル!?
クリック率はどれくらいなの?
140:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 13:06:40 sqwCNB8x0
>>139
8月のクリック率2.26%で52.92ドル
141:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 13:43:48 fq4nOaQv0
>>140
すごいっすね。
1,000PV/dayくらいなんだけど、うまくいけば2~3万くらい稼げるのかな。
まぁ肝心の審査には通らないわけだけども
142:前スレ1
07/09/01 17:54:34 btob6d2y0
前スレたてた1だけどやっと承認されたよ
お前らも頑張れ
143:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 20:50:20 T5rerVwq0
>>142
できれば、どんなサイトで承認されたか教えていただけませんか?
それとコツのようなものもあれば、お願いします
144:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/02 02:57:38 OnIFpQfz0
う~ん。もう明日で10日になるけど
承認も非承認もこないねえw
145:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/03 15:15:08 3z6NvNJM0
>>115を試したが失敗。
ニュース記事貼り付けて感想を書いたのがまずかったのか・・・・・・
146:ヒキアフィ
07/09/03 19:11:45 biI1tBuH0
オジサンは、ゆっくり1ヶ月分書いて申請する予定
147:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/03 21:55:47 GJevJjGH0
>>145
ブログのタイトルを○○日記という風にしてみるといいかもな
148:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/03 23:10:21 3z6NvNJM0
>>147
したんだよ~;;
何が悪かったのか分からん。
まあ、再チャレンジするわw
149:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 03:37:39 00+duiAWO
そんなに承認されたきゃ適当にブログでも書いて申請したら?
俺はライブドアで3日書いて申請したらOKだった
その際すべて既存の広告は外した
めんどくさければFC2で申請してみたら・・・
150:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 13:03:54 s7UiGshe0
だから承認されないやつは俺に1万円払えといってるだろ。
俺がいますぐ審査だけ通すためのブログ作って譲ってやるから。
もうリアルな友人のために何回審査だけ通してやったことか。
ブログちゅーてもしっかりした記事を10個ぐらい書かなきゃならんのよ。
そんくらいもらわなやってられん。
151:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 13:28:22 1lAmuDlV0
アクセスあっても承認されない人へ
アダルトな内容は承認されない
アダルトへのリンクがあると承認されない
ページ数少ないと承認されない
オリジナルページでないと承認されない
センスないサイトだと承認されない
他にも色々と考えられる
人気があるサイトでもグーグルアドセンスのポリシーに1つでも反していれば承認されない
てかなんでそこまでグーグルにこだわるんか理解できん。
承認されても妬むやつにアボられてアカウント削除されるだけやのにさ。
グーグルは提携者に対しての精神がなってない。
アドセンスなら他にも色々あるだろ、探してみろ。
152:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 13:30:08 lcmtmFeD0
AdSenseはGoogleの登録商標です
153:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 22:19:57 lqGfwpmi0
>>150
テキトウな数行の記事5日分でいけましたよ。
普通に今日食ったものとかの日記でOK
154:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/05 16:27:30 p/sY9qKY0
>>115の方法で通った!
ヤター!
155:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/05 17:00:15 /fsnGiXV0
僕も>>115のおかげで合格したよ!
156:ヒキアフィ
07/09/05 19:09:30 pjJ+KgVm0
みんなおめーwってかネタかしら?
おじさん今月いっぱいは記事投稿するよ。安全に安全にいくことにする。
既に3回落ちてるからねw
157:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/05 22:38:05 jIV/6TsV0
5日間の記事じゃあだめだったなw
158:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/05 22:46:33 SoaU4eS60
記事の数じゃなく内容だろ
159:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/06 15:20:31 g5CVPN3d0
>>115のおかげで彼女できました!
160:ヒキアフィ
07/09/06 17:11:58 X+/9N+eF0
>>115のおかげで脱ヒキできましたー!(*´σー`)エヘヘ
んなアホな!(゚д゚)
161:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 03:57:32 dEVbfDDp0
必死に作ったサイト3つとも落ちたのに
赤くでっかくおっぱっぴーとか書きまくってるような
数人のフレの間でしか見ない糞日記ブログが1発で通った
いいサイトが審査通るんじゃなくて
NGワードとかデットリンクとか、それ系だけロボットで弾いてるだけだろ
どっかから適当に日記10日分くらい拾ってきて、
そのままコピペで審査通る気がしてきた
162:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 06:33:46 06yKiwUE0
2chのコピペでおk
163:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 18:04:57 GTWGQz0y0
>>161
俺も通ると思う。
審査は多分、全自動だよな。
164:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 21:41:08 jJmwkP1w0
>>161
>どっかから適当に日記10日分くらい拾ってきて、 そのままコピペで審査通る気がしてきた
それで通しましたが、何か?
一応完全コピーではなく、個人名とか固有名詞は消したり変えたりしたけどね。
「日記は審査が緩い」はほぼ定説だな
165:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/13 19:56:15 tE90Y6iV0
○× 様
Google AdSense にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
残念ながら、以下の問題点により今回のお客様のお申し込みは承認されませんで
した。
問題点:
- 重複した登録住所によるお申し込み
---------------------
内容:
重複した登録住所によるお申し込み: 弊社の記録を確認したところ、申請された
住所と同一の登録住所のアカウントが作成されております。同一のお客様が複数
のアカウントを所有することは認められておりません。お客様のお申し込みに対
する弊社の審査が誤っているとお考えの場合は、この電子メール アドレスにご
返信ください。再度調査いたします。
---------------------
アカウント二つ作れないじゃん
166:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/13 21:13:24 hZzZ1pfa0
( ゚д゚)ポカーン
167:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 18:15:18 JiJREFrM0
色々やったけどもうむりぽ・・・・・
たぶん何回も色んなブログ作ってチャレンジしたから俺の名前で弾かれてる予感w
168:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 22:24:14 YSQbrcrB0
いやそれは無い。
20回落ちたけど、クソ日記ブログで通ったよ
ブログのアドレスも変えてない
169:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 09:50:36 NL7f6O4v0
一回落ちたサイトを再登録する時、同じメールアドレスを使った?
170:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 10:41:03 tVl0VmSoO
G mailのアカウント持ってたら楽でいいよ
いつかは通る!俺は8回目くらいで…
171:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 11:15:40 NL7f6O4v0
>>170
gmailのアカウントで登録した名前とadsenseの登録で入力した氏名は一致してなきゃ駄目なの?
172:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 12:27:14 xe0VbRce0
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?
↓コイツ、バカだねぇ
70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
URLリンク(ibuling.blogspot.com)
2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)
名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…
投稿者 ? 場所 16:52
つーことで、 どいつもこいつも
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)
163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ スレリンク(blog板) で確認されたし)
173:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 21:14:07 E/c5YzFM0
>>169
マンドクセから同じにしたけど通ったよ
サイトの内容を評価するのであって申込者を評価するのではない
174:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 12:27:02 rXjRG2a60
やっと承認されたthx
jugem使っている人は広告の設定に注意しよう!
175:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/24 00:35:57 qwp9Eqqa0
Google のスペシャリストにより AdSense プログラ
ムの基準を満たしていないことが確認されました。
って不許可のメール来た。
自分の買ったものと同じ商品を、バリュコマの広告で結構貼ってたのが
原因だろうか?
Blogの内容は普通の日々の日記でしかないんだけど・・・
176:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/24 17:03:39 cpkW5ASN0
それは定型句だから気にするな
広告はあまり関係ない(多すぎるとアレだとも言われてるが、公式見解は無い
内容と文章量での判断だな
177:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/27 15:54:24 ADeg969F0
一つのIDでブログを二つ申請って無理なのか?
178:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/27 17:20:23 XXXbDjZj0
それは無理だな
179:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/27 19:52:19 ADeg969F0
落ちたああ
180:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/28 21:39:58 W+EdXtlc0
又…でも前回よりは説明がいくらかマシだった…
181:クリックで”削除”されるアカウントがいる
07/09/30 20:12:10 Gp9histY0
>>115の方法がベスト。
で、具体的な内容は今日は○○と■■に行った。
△が▽だったのでおもしろかった。
帰りに●で▲を食った。
家に帰ると弟が□□なTVを見ていたので一緒になって見た。
マジ笑った。
こんな内容を肉付けして300~400文字くらいに膨らませた単なる日記の記事を作っていく。
もちろんアフィリリンクは一切貼らないこと。
下手にあれこれ小細工するより確実。
ただ、一度落ちたメルアドは使わずに別のメルアド作ったほうが安全だよ。
大丈夫な場合もあるけど安全のため。
お笑い番組やバラエティ番組見た後に作ると記事作りやすいよ。
とにかく審査通すだけのブログなのでぶっちゃけホントに体験したことじゃなくてもOK
みんなガンバレ!
182:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/30 21:30:48 6Psrb6AK0
>>181
>ただ、一度落ちたメルアドは使わずに別のメルアド作ったほうが安全だよ。
何度でも同じメルアドで大丈夫
ついでにいうとブログのアドレスも同じで構わない
183:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 18:50:45 P75Eoeq50
これ一度承認されたらすき放題やっておk?
184:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/13 05:37:05 TAnYQQip0
Google のプログラム ポリシーに従っている限りすき放題
185:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/23 19:19:00 M8bfzaDd0
俺はグーグルADを踏まないように、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
127.0.0.1 localhost
0.0.0.0 pagead2.googlesyndication.com
保存
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ってしてんだけど、みんなは?
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
186:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/24 16:38:19 LxwnhQFY0
>>181
やってみたけど、アドセンス受からなかった
やっぱ、インデックスされてないとダメなのかもしれん
187:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 10:09:47 bjzEGGBW0
やっと認可された。。。
P2Pとか記事にあるサイトだけど、アボセンスされるかな??
188:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 12:14:04 pNoDqV8t0
昨日申請したんだがまだかな?
189:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 12:19:09 pNoDqV8t0
普通のブログにアダルトな記事一個だけ
書いててあわてて消した
が
もう見られたあとかな
190:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 17:12:26 ZaZiS9Pk0
また承認されなかった
もうダメ臭いな
191:585
07/10/29 17:15:37 1AGKEejL0
>>190
とりあえず、申請しても返事すら返ってこなくなるまで粘ってみれ。
192:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 18:07:47 ZaZiS9Pk0
>>191
返事すら返ってこないこともあるのかw
193:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 18:41:01 pVwhs5O/0
>>189
どうでもいいんだが、生成したHTMLもサーバから削除したのかな?
194:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 19:12:07 rSVlN1QY0
みなさん登録メールアドレスはwebmaster@~にしてますか?
195:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 20:56:04 S5I6h0Wz0
>>186
インデックスなんか関係ないよ
作って数日のゴミみたいな日記で通ったし
>>194
そんなのにしてる人の方が少ないだろ
テキトウに作った捨てアド使ってるよ
196:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 20:57:30 pzDXk1Dr0
一度アボされるとその人は永久にダメなのか?
197:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 20:58:12 pzDXk1Dr0
もっというと
アボされる
↓
新しいメルアドと新しいHPで申請
はダメなの?
198:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 22:24:35 S97/GfSy0
>>197
OK
住所変更させれば問題ない。
199:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 22:36:09 S5I6h0Wz0
偽住所で申し込んでから、本当の住所に変更すればOk?
200:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 22:42:41 S97/GfSy0
やったことないからわからんけど、
PINが送られてくる直前に変更すればOKだと思う。
別に本当の住所でもちょっと文言変えてやれば
全く別の住所として扱ってくれる・・・というか
そこまできっちり確認してないみたい。
201:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/29 22:49:44 GDIemdKR0
全角と半角の違いでもごまかせるんじゃないか?
202:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 09:49:50 VA6oaGka0
>>193
うぅ下書きにして隠しただけだ
今からメール見てみる
ワクウアク
203:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 09:53:11 VA6oaGka0
まだ承認こね~
204:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 10:19:32 VA6oaGka0
お断りのメールきたw
もうどうしょう~
内容が下品すぎたかも・・・
205:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 11:19:29 yMehtvMg0
俺のサイト、作って1時間後に申請したら2時間後には通った。
しかしその後1ヶ月以上経ったけど、まだインデックスされてない・・・Orz
その後作ったサイトは既にインデックスされてるというのにw
206:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 13:22:49 HZZqeava0
二週間たったけどまだ来ないよ
207:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 13:37:36 hoKMRLf90
俺はグーグルADを踏まないように、
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること
127.0.0.1 localhost
0.0.0.0 pagead2.xxx.com
("xxx"は、"googlesyndication")
保存
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ってしてんだけど、みんなは?
もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
208:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 14:43:39 VA6oaGka0
聞きたいですが
フリーメールはドコがおすすめですか?
gメールで拒否されたので
新しく必要です
209:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 20:49:32 LPtQr8uR0
>>205
ウエブマスターツールで登録してれば3ヶ月くらいでヘボサイトでもインデックスされたぞ
210:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 14:52:57 SZYKSrkQ0
三日くらいでインデックスされるだろ、普通
まあリンクするんだが
211:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 16:11:52 MZxUpZ250
あれ?何か変わった?
非承認メールが来てログインしようとしてもアカウントが未承認の為無理だというページが表示されたんだけども…どうすればいいんだっけ?
212:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 16:16:19 MZxUpZ250
未承認で再申請ってどうしたらいいんだっけ?
213:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 20:52:15 IrFiDNiZ0
>>195
全然通らないのは、テレビ番組感想だけだとダメだということか
それとも、メルアドか、住所か
分からん
214:211
07/10/31 20:53:38 MZxUpZ250
マジ教えてくれ…申し込みしようとしても「アカウントが既に存在します」と言われてダメなんだ…
一度アボられてるんだけどな
215:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 21:13:39 iTZqmVP20
やっと、とおった
お前らサンキュー
216:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 21:15:48 /rBIOV4C0
>>214
既にログインしてんじゃないか?
ログアウトしてからやればよかったような気がするが忘れた
217:211
07/10/31 21:23:50 MZxUpZ250
>>216
再申請する場合って概存のアカウントからを選べばいいのか?
218:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 21:25:59 /rBIOV4C0
既に持ってるアカウントでもOKだったぞ(しかも審査が何度も落ちてる
219:211
07/10/31 21:27:34 MZxUpZ250
>>218
ダメだった…
住所変えなければダメなのか?
220:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 21:44:35 /rBIOV4C0
住所変えるのは簡単
例えば名古屋市なら nagoya-shi、nagoyashi、nagoya-cityのどれでもOKだしな
ようするに、”同じ”でなければ違う住所と見なされるシステムだな(意味的に同じでも
日本の場合は7桁郵便番号と番地さえあってれば届くシステムだから多少アレでもOKな訳で
一度アボられたアカウントじゃなければ何度でも申請はOkなはずなんだけどな・・・
221:211
07/10/31 21:50:08 MZxUpZ250
何どやってもダメだ…あれか 名前も?
222:211
07/10/31 21:54:33 MZxUpZ250
俺が踏んだ手順
アボられる
↓
新しいメルアドで新しいページを申請する
↓
確認メールが来る
↓
承認されない
↓
再申請したい←今ココ
どうなってるの?
「今すぐ申し込み」からいけばいいの?
223:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 22:11:01 /rBIOV4C0
承認されない まで行ってるなら申請自体はできてるから再申請できるはず
そのアドレスでログインして普通に再申請だろ
既にログインしている状態ならログアウトしてからしないとアレだったかな
今すぐ申し込み からでは既にあるアカウントだから無理という事になる
審査に落ちたアドレスで(ry
もう寝る。
224:211
07/10/31 22:12:51 MZxUpZ250
>>223
待ってくれ
ログインしても「未承認なので」と言われてるんだが…
225:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 22:41:29 iTZqmVP20
それはまだ許可もらってね~からだよ
226:211
07/10/31 22:42:32 MZxUpZ250
>>225
いつもらえるんだ?
227:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/31 23:11:36 IrFiDNiZ0
>>222
新しいアドレスでアドセンス作ると、必ずメルアド確認メールが来る
あくまでもメルアド確認メールであって、承認メールじゃない
メールをよく読め
228:211
07/10/31 23:12:18 MZxUpZ250
>>227
そうなんだけどアカウントの承認(HPの承認では無く)はどうなってるの
229:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/01 10:44:32 mgUBgqd90
初申請しました
頼むよ、お願いします
230:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/02 11:16:26 RwD10sSx0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
231:585
07/11/08 14:53:40 ojEpVtjO0
メールが何も来ていないのに、ログインするとGoogle AdSenseTM Online 標準契約条件 の画面が…?
どういう事…
232:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/08 20:34:53 GevqhSiC0
>>231
何メール使ってる?
233:585
07/11/08 21:56:34 ojEpVtjO0
>>232
自鯖(Radish)。一応非承認メールは過去に受信できている。
もしかすると、トラブル起きてたときに送られてきていたかもしれない…。
234:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/09 10:50:18 3gvhIb7L0
リンク集は独自のコンテンツとして認められないから受からないって本当ですか?
235:585
07/11/09 19:37:45 oHpVuph10
規約に同意したら、アドセンスの設定画面が出てきた。
1年以上、16回にも及ぶ審査がやっと通ったようだ …でいいのか?
236:211
07/11/12 15:26:25 f9c5m9NL0
承認って最長でどれくらい時間がかかるんだ?
もう二週間以上たってるぞ
237:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/12 19:05:06 gJRXA9ka0
>>236
早いときで1日
遅いときで3日だが
238:211
07/11/12 19:10:49 f9c5m9NL0
>>237
一週間じゃないの?
239:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/14 00:17:05 LtQhZngi0
おれ16日経過してる最長記録更新中。
ちなみに最短は1日。
240:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 18:02:05 L0rnp4Wb0
blogだと最低何ページ、何日間運営、サクセス数どのくらいとかいう基準あるのかな?
241:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 21:54:05 GDlOJxUq0
2chの過去ログを展示しているだけのサイトじゃ
やはりダメか・・・
審査落ち
242:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 21:57:23 L0rnp4Wb0
何日で結果きた?
243:211
07/11/15 22:01:42 yNkIfhxP0
審査中で放置されてる気がするんだが…
244:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 22:02:22 GDlOJxUq0
>>242
申請の翌日に。
245:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 22:14:00 RLlakzPl0
>>240
無い。
246:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 23:08:14 L0rnp4Wb0
>>245
無いの?あらかじめURL登録しといた方がいいだけ?
>>244
翌日!?
おれ今回三週間近く待ってるんだが…
247:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 23:24:45 MXT9s3XE0
>>246
俺の場合8時間でOKのメール来たで
すぐに広告貼って、初日は14時間しかなかったけど$100.00超えたよ
その後一週間でPIN届いた
248:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 23:44:55 L0rnp4Wb0
それはいつの話?
249:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 23:52:30 MXT9s3XE0
>>248
今年の春の話だが…
詳しく書くと特定されるのでこれ以上は書かん
250:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 23:56:58 L0rnp4Wb0
春の話か…
最近は本当に承諾まで時間かかるようになったよ
251:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 12:43:53 YPLpjlKl0
>>250
昨日通った。申請して5時間後の速攻。
本命サイトは4回ダメで思いつくまま書いたblogがおkだった orz
自分のアカウントに行って「申請中」になってなかったら
ブラウザのキャッシュ消してもう一度ログインして再申請してみ。
252:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 14:03:45 Fm8orFrP0
五時間スゲー
おれもう18日待ってるんですけどw
253:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/18 16:25:58 R0AR4zrY0
一度アボられて(自誤クリックのしすぎで)違うサイトで再申請しようとしてるんですが、
気をつけたほうがいいことってありますか?
後、日記blogは最低何日間運営してればいいのでしょうか
254:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 00:00:12 k6V/eTDH0
>日記blog
日付いじって5日分くらい書いておけ
オリジナルが面倒ならアクセス少なそうな他人の日記ブログからパクってアレンジして書いてもいいし。
255:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 01:21:50 LCAhR7860
つか、何で他人のサイトで申請しないの?
256:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 02:15:07 CPy1quoO0
>>254
返答ありがとうございます
住所と名前は以前申請したときのもので大丈夫なんですか?
257:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 02:34:14 k6V/eTDH0
>>255
他人のサイトには貼れないだろ(一個くらい貼っておかないとアレだし
>>256
住所は若干書き方を変えておけ
郵便番号と番地さえ合ってれば届くんだから若干省いても(ry
258:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 03:56:12 CPy1quoO0
どうも
再申請するときは
新しいGmailのアカウントで申し込めば大丈夫ですよね?
259:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 16:24:52 20ZxLIea0
再申請する場合はどうしたらいいんだ?
260:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 16:41:59 20ZxLIea0
審査に落ちるとそのアカウントって無効と同じなのか?
再申請しようにも「アカウント無効化」と表示されるだけで不可能なんだが…
再申請は新しいアカウントでやるしかないのか
261:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/20 17:33:02 A5Bq49Mt0
一度アボらててから全然承認されねー
一度アボられて、また始められた人っているの?
262:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/20 18:29:49 ExS6FSUY0
アボセンスされてメルアド変えて再申請しても落ちたんで又再申請したいんだが・・・「今すぐ申し込み」からじゃ無理なのか?
263:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/21 03:13:02 fkTXNsUU0
>>262
キャッシュ消してもだめ?
blogサイトって10日分10記事くらいかいて
申請した後も更新つづければ承認されるよね?
他人のblogのコピペじゃばれるかな?
264:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/21 09:33:02 abg5CyYl0
>>263
更新しなくともされたぞ
265:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/21 09:56:33 JD0AiPA90
>>263
キャッシュ消すってどうやって
266:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 02:27:55 wmRIPHga0
>>264
そのくらい運営してたブログ?
字と画像の割合って重要なのかな
字っばかりだと駄目?
267:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 16:37:26 9Y5PnKgS0
運営どころか、他人の日記パクって5日分書いた事にしたブログ
画像なんぞいらんよ
268:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 17:44:42 wmRIPHga0
一回アボられてから全然申請されないわ。
もう友達の住所使おうかな。
Adosenseって住所の変更できないんだっけ?
引っ越したらどうすんの
269:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 18:24:42 hqfUPQvv0
なんでアボられたん?
270:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 19:14:39 wmRIPHga0
>>269
自誤クリックのしすぎ
271:262
07/11/22 21:46:45 ExRsAJHm0
キャッシュ消すのってどうしたらいいんだ
272:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/23 08:48:38 KKqxmZG70
>>268
住所変更は当然出来る
ウソ住所で申請して通ったら本当の住所に直せばおk
ウソ住所が存在する住所かどうかのチェックは当然されない
アボられるほどの自誤クリックなんてやろうと思わないと出来ないと思うが(要するに確信犯的な
アドセンスやり始めてから自誤クリックなんか一回もした事無いけどな
273:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/23 11:04:36 cBJ7BNGX0
再申請する為にはキャッシュ消して確認メールのURLをクリックすればいいのかな?
274:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/23 11:27:46 cBJ7BNGX0
WEBマスターツールの方で再審査の依頼をしてきた…
これで通ってくれ…
アボセンスされた後だから余計に…
275:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/23 12:03:51 gfYL6GRW0
>WEBマスターツールの方で再審査
あぁその手があったか・・・
通ったら報告よろ
276:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/24 02:29:17 CPUaB/Id0
>>272
名前も変えなくても大丈夫だよね・・
277:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/24 09:23:20 JeG9n3kk0
このスレ見てたら、審査通ったクソブログとアドセンスアカウントをセットにすれば売れる気がしてきた
名前は変更できないから最低限ローマ字の名前は教えてもらう必要はあるけどな
278:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/24 14:34:11 CPUaB/Id0
住所はどうすんのw
279:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/24 15:21:38 CPUaB/Id0
電話番号も変えたほうがいいのかな
280:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 02:23:42 Jxk6ykHC0
芸術関連で一発で通ってしまったんだが
そのセンでサイト作って審査してもらったらどう?
281:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 06:55:33 RyeFPg760
>>278
テキトウな住所で通して買った人が変更すればよい
パスワードも変更して貰えれば売った側は見れなくなるし
282:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 14:49:39 hShpYy6B0
アボスレだと、名前も住所も電話も変えないと再申請無理って
書いてあったけど・・実際はどうなのかな。
同じパソコンから申請しても大丈夫?
283:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 15:06:12 2rEOuiLU0
ええええ
名前と電話番号同じにしちゃったよ
また新しいサイト作るのかよwwww
284:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 18:16:19 2rEOuiLU0
再申請の話だが
URLとメルアドだけ変えて
口座も名義も住所も同じでも通るときは通るらしい。
でも後になって
「このアカウントは過去にbanされたアカウントと関連があることがわかった」的なメールが来て
消される事もあるとか
285:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 16:48:02 wJ4MW1T/0
>>274
アートに興味はねえよ
286:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 16:51:46 LOrhCXsZ0
>>285
アートって?
287:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 16:54:51 TtQXP7qg0
糞日記サイトでも申請通るのに
なんでわざわざ芸術系のサイト作らないとならんのだ。
それがアボされてた後の承諾ならまだしも
288:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 16:31:03 thKNGNhb0
アボ→住所変更で再申請したらこんなメールキター
>○○ 様
>
>Google AdSense にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
>
>残念ながら、以下の問題点により今回のお客様のお申し込みは承認されませんでした。
>
>問題点:
>
>- ご登録住所の表記に誤りがあります。
>
>---------------------
>
>詳細 :
>
>現在お客様がご登録されている住所情報は、郵便物が届かない可能性があると判断されました。
>お客様の住所情報が正しく登録されておりません。
単純に住所の表記が間違ってたのかそれともバレてるのかww
289:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:06:52 rbximnV40
テキトウな本の出版社の住所でも書いておけ
290:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:14:22 thKNGNhb0
住所確認のハガキがくるとかいうのはガセ?
291:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:39:07 rbximnV40
ガセ
50ドルに達するとPINの送付が必須になるから偽住所なら本当の住所に直しておかないとダメだがな
292:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 14:10:33 H64jlKqc0
おっしゃあああああああああああああああ
アボられたけど再申請通ったwwwwww
1ヵ月ぶりのアドセンス始めるぜ
293:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 14:18:29 H64jlKqc0
おれの再申請の場合
・サイトはレンタルサーバーにブログ設置
・糞日記サイト(海外のニュースに関して適当に)
・住所は変えた
・パソコンは変えたけど自宅からなのは前と同じ
・名前は変えてない(でも性と名逆にしといた)
・電話番号は変えてない(でもハイフン外しといた)
こんなとこかなー
申請から承諾までは2日。
あと契約に同意するってページが出てきたんだけど前からあったっけ?
294:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 21:54:43 ELMhceo90
>>293
メルアドは?
再申請する時ってログインして「無効になっています。」でも可?
295:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 23:20:13 mr6QNjPb0
新しいメルアドで申し込んだほうがいいよ
無効になっていますってアボられたってことでしょ?
296:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 23:21:00 lKW+I5CS0
>>295
審査段階でのアボってありうるのか?
297:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/01 20:14:21 p0ofXo+v0
ゲームの改造コードって著作権的にどうなの?
アドセンス承認されるかな
298:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 16:37:24 qVVazIJu0
>>297
ゲームの改造コードと著作権に何の関係があるの?
299:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 18:21:14 XN9J3QiI0
転載云々って事でしょ?
300:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 18:42:59 eew2vkzz0
ゲームのデータはメーカーに著作権があるって聞いたことあるけど
それを改造するのは違反にあたるってのじゃない?
301:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/12 20:01:19 Ss25oYlr0
俺もおととい申請して、今日通ったぞブログだがな
去年同じブログで申請して駄目だった。
一年放棄してたんだが、このスレ見つけて再度挑戦してみようと思った
久しぶりにそのブログ見たらページランク0から1になってたけど
日々のユニークアクセスは、間違って来たやつばっか0から2人程度
よく通ったもんだ
やった事は、2~3まい貼ってあったアフェリ全部はがす。
12月からさかのぼって5記事ほど追加それだけ
なんか聞いた話によると登録の際、電話番号を081つけて最初の0を取って
記入するんだが、間違ってるとどんなにいいサイトでも通らなくなるらしい
302:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/12 23:09:19 UvalIoBB0
1個、申請して通ったら、
全然別のドメインに貼ってもいいの?
303:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 05:58:42 Beog38Bh0
>>302
1個、申請して通ったら、
全然別のドメインに貼ってもいいの。
304:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 09:08:07 NisZQBC80
お前はダメ!
305:あぼーん
あぼーん
あぼーん
306:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 18:32:22 YxC6Vv7W0
>>301
おまえの文章読んでたら面倒臭くなっちゃって
合格出しちゃったんじゃね?w
307:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/15 19:45:25 JY13Wc8M0
ヤフーが始めたが、規約を緩める気は全くないんだろうな
308:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/16 17:13:17 16givw1z0
>292
まだアボられてない?
またアボられたら嫌だから新しいパソコン買うまで
申請やめとこっかな~・・
309:292
07/12/16 22:30:27 4fN9U4N+0
まだアボられてないよ。
前は銀行口座とか指定するまもなくアボられたから良かったけど、
銀行口座指定してアボらたひととはどうしてんのかな
やっぱ新しく作るのだろうか
310:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/18 19:07:29 AeMiaelL0
さっき普通に承認されたんだけどおまいらどんなクソサイト作ってんの?
311:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 16:55:42 tqyAxw9C0
>>310
”承認されない人”が集まるスレ
312:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 09:28:00 dmAiHLJp0
一昔前に、youtube動画をブログで紹介して審査通過っての、
流行ってましたが、あれって今でも有効な手段なんでしょうか?
また、記事をしっかりと書いていればジャンルに関係なく何ら問題なく審査通過できますか?
313:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 10:05:29 pTwkNw6e0
糞ブログでなければ、できますよ
314:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 10:32:31 dmAiHLJp0
>>313
人の価値観にもよるのでお尋ねしますが、
糞ブログとは例えばどのようなものが該当しますか?
とりあえず、youtube動画系ブログにしてみました。
文字数は記事ごと、平均的に700文字程度は満たしています。
一度に表示する記事数はとりあえず5記事にしてます。
10記事以上を満たしてサイト申請しました。
以前に一部年齢制限を含むサイトを申請して審査落ちしています。
一度審査に落ちると、次回以降の審査が厳しくなるという噂を聞くので心配です。
以上の条件下で、審査通過の見込みはありますか。
315:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 12:50:01 dmAiHLJp0
今ちょっとアドセンスの貼っている他人のブログを確認したのですが、
1記事100文字前後のものが多いですね。
グーグルが審査の際に重視しているのは更新しているかどうか、ということなのでしょうか?
316:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 14:41:35 dmAiHLJp0
ところでグーグルアドセンスのような、1度申請が通れば、
以後ASP側にサイト審査を申し込まなくても
自由に貼り付けても良いタイプのPPCって他にないのでしょうか。
ブレイナ、マイクロは確認してます。他にはありませんか?
オーバーチュアってあれはどうなんですか?毎度サイト申請必要ですかね?
またそれらはお互いに共存できますか?
聞いた話では、
グーグルと○なのはマイクロ
グーグルと×なのはオバチュア
他はどうなんでしょう。
詳しい方、書き込みお願いします。
317:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 17:03:25 IOq+LRYG0
>>312
なんでわざわざようつべ動画とかめんどい事やってるの?
もう何度も書かれてるけど、テキトウに書いた日記ブログで審査は通るよ
318:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 17:44:30 dmAiHLJp0
>>317
確かにめんどいことをやったな、と後悔してる。
申請出してから12時間も経たん内に承認された。
結構みんながやーやー言ってるから警戒しすぎてた。
所詮、日本国内のアフィリ。敷居は知れてるってのに。
319:sage
07/12/21 16:04:14 hBQ4IOIn0
早速、BIGLOBEで申請用のブログを作ろうと
アカウントを取ったら
BIGLOBEのブログに元々アドセンスの広告が出ちゃってます・・・・・;
こういうのってどうすればいいのですか?
BIGLOBEの運営資金になってる広告ですよね。
外しちゃっていいのかな・・・表示したままで大丈夫でしょうか。
320:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 16:09:13 hBQ4IOIn0
名前にsageって入れてました
すみません!sageます;
321:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 16:11:24 80EzotUV0
>309
よかった生きてて。
銀行口座も新しくしたほうがいいみたいだよ。
322:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 20:20:34 C7tyxpko0
>>321
やっぱり解約して再契約ってことだよね?
まだそんな不幸な経験はないけど、常に注意は必要ね。
323:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 21:05:55 80EzotUV0
>322
解約して再契約?
別の銀行で新しく作ればいいんじゃない?
イーバンクとか、色々あるし。
324:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 21:14:36 C7tyxpko0
>>323
イーバンクであること前提的に考えましょうよ
325:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/23 17:11:41 Sty4FXvE0
アフィリエイトなんて厳しい世界には来ずに
大人しく消費者をやっていた方が君達のためだと思うよ。
326:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 22:36:47 tNVSQIl90
今の時期にブログの申請したのは
失敗だったかな・・・年越しちゃうのかなぁ・・・(´・ω・`)
毎日毎日、返事待ち。
327:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 23:51:50 xPsbpXzq0
ちょっと質問させてください。
だいぶ前にアカウントとってほとんど使ってなかったのですが
審査など無かったような記憶があります。
審査制度は最近できたのでしょうか?
328:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 13:08:36 ey2nbIxt0
>>327
あなたはアフィリエイト以前に勉強することがあるようです。
329:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 17:49:18 wscXV99Q0
2日前に申請出して
今日、認証されました
で、貼り付けたけど英語で『ハリケーンの救済』の
広告が出ています(;´Д⊂)ナンデ?
330:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 20:07:47 g/k5TxF60
>>329
張った直後は広告用のサーバーがあなたのコンテンツを認識してないからでしょう。
331:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 21:48:58 wscXV99Q0
>>330
そうなんですか。
ありがとうございます。
明日あたりにはちゃんと表示されてるといいな。
332:あぼーん
あぼーん
あぼーん
333:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 02:33:47 6gBoUuKz0
俺、受かって喜んでたら1週間で取り消し処分。
それから、5回落ちてる。
334:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 03:21:00 TdVQ7QfI0
このサイト、ユーチューブのミュージックビデオ載せているけど、これって違反じゃないの?
大手だから大目に見てもらえるのかな。
URLリンク(www.eastvillage.jp)
335:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 13:38:27 CGFji+ILO
>>333
え!一週間で!?
原因はなんだったのかな
何かしたの?
336:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 15:22:52 6gBoUuKz0
>>335
333だが、自分でも良く解らない。
337:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 17:15:40 stq4h+Ji0
ニコニコでさえ許可されたのにお前らときたら
338:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 17:48:37 CGFji+ILO
>>333
そんなこともあるんだ
コワイヨ
作り途中のサイトにテストでアドセンス載せたのを
サーバーにアップしたまま仕事来ちゃったか
心配で仕方ない
見つかったら未完成サイトに載せてるで
アボン?
339:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 19:20:34 DGzTGsYl0
お前らは消費者やってたほうがいい
340:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 20:55:58 6gBoUuKz0
>>338
333だが、アボンかもな?
俺、商材買ってすぐアボンだった。
喜んで宇宙まで行ったと思ったら地上にジャーマン・スープレックスorz
341:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/29 14:13:30 b15LoTZt0
昨日の夜中申請して、昼起きたら通ってた・・・
ブログはFC2で11月から現在まで20件程の日記(画像あり)
ユニークアクセスなんて、日に3人程
・アマゾン、A8、アクセストレードのアフィリンク貼ってたがプラグイン非表示にした
・ニュース記事はリンクを外した
・ニコニコ、youtube の動画紹介日は下書きにして非表示
・要は、日記を10件程にした
ここのスレ参考にしたんだけど、よく通ったものだ・・・
みんなありがとう。
342:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/29 15:50:25 T952BCay0
これ以上感染者が増えませんように。
これ以上このスレがあがりませんように。
343:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/30 10:46:49 XOr8rhZ00
人に教えてもらってしかアドセンス通過できない馬鹿に、
アドセンス収入など見込めるわけがない。
無能にできるほど甘い世界じゃないんだよ。
アホは黙って消費者やってろ。
344:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/30 14:36:56 L0B9XO5I0
つかアドセンス通過できないとか都市伝説だろ
345:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/30 14:45:59 XOr8rhZ00
このスレ見てると都市伝説ではなさそうだ。
なんでこんなにもデキナイ奴がいっぱいいるんだろうか。
こういう奴らが他人の助力によってアドセンス通過してくるから
アドセンスの価値が下がる。
稼げもせず、ただ参加しているだけ奴が多すぎてウザイ。
審査をもっと厳しくしていかないとな。
346:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/30 15:58:11 laM338j50
広告ばっかペタペタ貼っただけで
中身がないサイトなんかで審査にながしてんのかな?
347:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/30 23:58:16 Z888A0te0
>>346
おれ、そんなんで通っちゃったんだよね。
若気のいたりって言うか、今考えると何故通ったのか不思議。
たぶん将来性とかも見るんじゃないかなあ。
348:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 10:48:10 MNTLXaQd0
>>347
俺も適当な糞サイトで通過できたよ。
コンテンツ不足で記事の方向性も定っていない糞サイトが半日で審査通過したね。
やっぱ将来性かねぇ、将来化けそうに思われたのか?!w
まぁ、いずれにしても審査に落ちる奴ってのは俺のサイトよりもひどいのは確かだな。
超級武神糞サイトってことなんだろうよ。そんなサイト申請することに少しは恥を感じろYOな!
349:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 15:46:26 rXgIu6wP0
333だが、7回目申請落ちた、まじめに作ったのになサイトを!
1番、頭にキテルのは何度再申請しても駄目だったbiglobeのブログがアッサリ
アドセンスと張ってあるのは、どう考えてもインチキだろ。
いままで、googleのプロが検証した結果駄目って言ってたのに、2枚舌かぁ。
350:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 16:57:40 rXgIu6wP0
333だが、何度再申請しても駄目だったbiglobeのブログがアッサリ
アドセンスと張ってあるのはNECマジックの間違い。
googleって100%広告収入の組織だろ、金かぁNECマジックは。
大体、この話を持ちかけて着たのは・・・
1回目に申請した覚えがないのに、クレタのは・・・
351:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 17:13:26 rXgIu6wP0
333だが、他スレ見たら 同じ名前 住所 口座 同じだと駄目なのね。
広告主に迷惑がかかる?
Gメールの広告の方が迷惑だよ、釣り氏みたいな広告。
google日本の組織団体知ってて俺は、ここに書き込んでいる、大ばか者だけ
ども、いい年末ありがとう、敬礼。
352:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 17:13:53 q4XMkWEG0
>>350
まともに日本語書けないようじゃ落ちても仕方ない罠
353:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 17:21:30 MNTLXaQd0
>>350
何書いてんのか意味分かんね。
354:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 18:52:36 MpbJhyas0
>>350
ないこのキチガイw
355:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/31 21:59:37 rXgIu6wP0
また、いつぞやの馬鹿3人衆か?
IP 漏れてるぞ年末までカキコミ社員乙。
356:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/01 15:48:50 1g+Mh+HM0
今、アドセンスのクリック単価が急激な下降現象をみせている。
普通にブレイナかマイクロの方が安全で稼げるよ。
高額単価狙いならぴたっともあるしさ。
だから無理に他力でアドセンス通過を夢見ることもないじゃん。
まぁこんなんも審査通過できないキミタチでは
何処のASP使っても稼げないけどね。
357:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/03 14:37:39 aaeLhQ4N0
>>349-351
おおよそそんな感じで記事書いてたんだろ?
そりゃ落ちる罠w
どこの国の人かしらんが、日本語をちゃんと覚えようw
358:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 09:50:37 zCUFCwEw0
>>349-351
アフィリエイト向いてない。
359:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 11:45:08 XOf04GKb0
>>358
いやそれ以前にw
360:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/05 12:35:33 WMcbUVAz0
>>349-351
最近のアフィ新規参入者の程度はこんなものなのか。
こんな頭の悪い人間までサイト申請してくる世の中にガッカリだ。
ならば、このスレ自体、アフィリエイトのブランドを汚すもの、他ならないね。
自分の力でどうもこうもできない人間と同じ仕事してると思うと腹立たしい。
あまりに程度が低い低俗スレだと判断したので、、、
~~~~~~~~~~~~~~~~~糸冬了~~~~~~~~~~~~~~~~~
361:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 04:13:41 aTsiFqAg0
>このスレ自体、アフィリエイトのブランドを汚すもの、
スレタイからしてそんなのは初めからわかってることじゃん。
ここを覗きに来るぐらいじゃおまえも大した事ないってことさ。
先に言っとくが
俺もだよ □rz
362:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 21:09:19 8XHhCn1f0
~~~~~~~~~~~~~~~~~糸冬了~~~~~~~~~~~~~~~~~
363:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/07 01:04:24 wTyTm1UK0
グーアドは画像とかでコンテンツ満たしてりゃ文字数なんて10文字程度でもOKだ
だから誰でも審査通過くらい余裕なんだよ、これで解決だよな
~~~~~~~~~~~~~~~~~END~~~~~~~~~~~~~~~~~
364:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/08 08:51:21 uIZGxra50
~~~~~~~~~~~オマエタチは色んな意味で糸冬了~~~~~~~~~~~
365:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/09 17:47:16 mZLeMJ0m0
駄目だった。3年、4年前に馬鹿やらかしてアボられて以来申請しなかったんだけど…。
やっぱ内容云々より一度馬鹿したせいでブラックリストに入ったまんまなのかな。
ちなみにサイト自体は以前申請したのと同じ(ごく普通の個人サイトだと思う)だけどURLは変わった。
個人情報はメルアド以外は以前と同じもので申請したよ。
366:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/11 01:04:39 bFgqm5lH0
>>365
個人情報が同じだと、記録に残ってるから無理だよ。
住所とか名字も変更するしか方法はないよ。
あなたにとってそこまでしてアドセンスを利用する価値があるのかどうか、だね。
もしかしたら、プロバイダ・IPの変更も必要かも?
色々試すのはいいけど、あんまりやりすぎると営業妨害って言われるよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~糸冬了~~~~~~~~~~~~~~~~~
367:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/12 11:28:22 WVrJUsdK0
俺、1記事100文字程度で申請されたよ。
一応1週間分書いたよ。
200文字とか400文字必要なんて言ってる人いるけど、
そんなに文字数必要だと誰も審査通らないよ。
400文字なんていったら学校の作文と同じ量。
そんな大変な思いして1記事書く必要なんてないよ。
1記事5分くらいで書ける程度にしておかないと、
実際に作業に入ったとき、効率が悪くてやってられないしね。
実際に貼ってる人の見たら分かるけど、
1記事100文字以下の人も多いよ。
中には1記事10~20文字程度の人もいるしね。
それでもアドセンスからの注意を受けていないみたい。
だから沢山書く人ほど損をしているんだよね。
1記事400文字も書くんだったら、
4記事100文字とか、
20記事20文字に分散したほうが効率がいいよ。
368:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/14 13:22:53 yWLyDJ/00
全てはグーグル様の気分次第だからね。
挫けず、何度も申請しまくってたら通るよ。
俺とか、以前に申請通らなかったサイトをそのまま再申請したら通ったぜ。
369:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/15 17:44:36 L8Zt+1Op0
てか自力で審査通過できない低脳なお前らじゃ、
どうせ稼げないんだからさ、参加しようとするなよ。
370:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/17 16:09:40 LeCaCLJm0
>>367
ありがとうございます。
参考にして7記事(1週間分)100文字程度で申請したら審査に落ちました。
どんな内容を書けばいいのか分からなかったのが原因だ!
その辺まで詳しく教えろよな!
むしろ承認される記事ってのをココにコピペしろよな!
それを俺がそのままコピって申請に出すからよお!
俺は楽して稼ぎたいんだからお前らも少しは手伝えよな!
皆不親切。お前ら大嫌い。地獄に落ちろ。
黙って承認されるサイトの作り方教えてくれりゃあいいんだよ!!
人が悩んでんだから黙って1サイトくらいタダでくれてもいいだろ、低脳どもが!
そもそも何百レスも必要ないだろ!お前ら全員バッカじゃねーの!!
いい加減にしやがれ!!
371:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/18 15:11:59 CrGWFA7Y0
釣られてみようかな~?
372:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/18 16:49:11 m7E30Gzx0
>>371
じゃあ、さっさと釣られろよ!
一週間分くらいの記事、ココに貼り付けてくれたらOK!
それで俺もアドセンス審査通過できるし、万事解決なわけだ!
373:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 03:57:06 3jcAtalg0
>>372
俺なんて1記事だけ
「ル~ルルルルル~♪今日はいい天気~♪」
この一文だけで通ったぜ?
嘘だと思うならやってみたらいい
374:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 08:37:26 8xUkHXfR0
ページが表示されませんという理由で否認になった。
Bloggerだし公開もしてるんだが。。。
375:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 18:56:39 +cXcYg3r0
>>372
もっと真面目に答えろや!!
俺を通過させる気あんのかヴォケ!!
俺は100文字の記事×1週間分よこせ、つってんだよ!
耳付いてんのかコラ!
お前がすることはたった2つだ!
1、今すぐ1週間分の記事を書く!(盗作厳禁)
2、ここにコピペ、俺様に献上する!
簡単だろがよ!2ステップでできるんだから今すぐやれよな!
俺の役に立つ気が無いなら書き込んでくんじゃねえ!!!
376:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 19:28:22 +cXcYg3r0
てめーら!もっと真面目に俺様の役に立てよな!!
てめーらの糞記事をタダでもらってやる、って言ってんだ!!!
377:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 19:40:21 +cXcYg3r0
このスレで助言するヤツってミンナ嘘ばっか。
俺全部実践したけど、全然通らんかったしな!
低脳どもの助言なんか聞かなけりゃよかった!
だから言ってんだろ、記事よこせって!
お前らのせいで時間無駄にしてしまったんだから
お前らは責任をとるために一週間分の記事を俺にわたせ!
てか稼げてるサイトよこせよ!それで許してやるから。
378:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 22:50:25 JoCfUSaU0
>>376
金の事以外なら相談に乗ってやるぞ?
379:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 23:13:08 +cXcYg3r0
じゃあ1週間分の記事くれ
ここにコピペでヨロ
1記事100文字
これで俺アドセン通過決定
承認されないヤツ一抜け決定だなザマアミロ
380:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 23:35:19 +cXcYg3r0
記事早く書いてくれよー!
381:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/19 23:38:17 +cXcYg3r0
できれば審査通過後も引き続いて稼げるような記事頼むわー
382:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 01:44:27 rzT44JVU0
>>365
嘘だろw
383:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 12:47:18 7H2drAw40
一週間以上立つのに承認メールが来ないよ…
一応webserviceでチェックしたら最後クロールしたのが1/14日…
384:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 13:05:08 7H2drAw40
キャッシュの削除ってどうやるんだ?
以前このスレで申請落ちてもキャッシュ削除すればいけると聞いたんだが
385:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 14:36:22 0dw1u4TX0
>>373
おい!まだなのかよ!
1週間分の記事くらい、昨日の夜中にでも書き上げれるだろ!
俺様、待ちくだびれちまったじゃねえか!
記事を書いたら俺様に渡す!
これ2ステップで出来るよな?お前はこんな簡単なこともできないのか?!
お前みたいなヘヴォはクビだ!!
他に書けるヤツはいないのか?!
出来るだけさっさとしろよな!!
386:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 16:45:56 YZyqlpsX0
>>385
10日分になります。
「ラ~ラララララ~♪今日はいい天気~♪」
「リ~リリリリリ~♪今日はいい天気~♪」
「ル~ルルルルル~♪今日はいい天気~♪」
「レ~レレレレレ~♪今日はいい天気~♪」
「ロ~ロロロロロ~♪今日はいい天気~♪」
「ラ~ラララララ~♪今日は曇り空~♪」
「リ~リリリリリ~♪今日は曇り空~♪」
「ル~ルルルルル~♪今日は曇り空~♪」
「レ~レレレレレ~♪今日は曇り空~♪」
「ロ~ロロロロロ~♪今日は曇り空~♪」
387:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:17:53 0dw1u4TX0
>>386
てめー!なめてんのかコラ!
俺は1記事100文字で、つっただろヴォケが!!
シャバの分際で調子乗った態度こいてんじゃねーぞ!
そんな適当な記事で審査通るわけねーだろ!!
本当に俺を受からせる気あんのか、豚が!!
二度とこんな糞記事書くんじゃねえ!!
きっちりした文脈で1記事100文字×1週間分よこせ!!
俺は気が短けえんだ!
すぐに用意しろ鼻糞野郎!!!
388:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:22:57 0dw1u4TX0
てかお前の過去記事リライトしてここに貼り付けろや!
30分もあれば、一週間分くらいリライトしてここに貼れるだろ!
今すぐ取り掛かれ!
今日の18時までに完了しろよ!!
389:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:28:42 0dw1u4TX0
てかお前いっつも書き込み遅いんだよ!
俺が書き込んだらすぐにチェックしてすぐに返答しろや!
やる気あんのかコラ!!
390:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:34:59 0dw1u4TX0
あと一応言っとくが他の奴ら!!
俺様のためだけに書かせてる記事だからテメーラはコピんな!
こいつに書かせる記事の著作権は俺のもの!
お前らにはコピる権利がない!
俺と同じように楽したけりゃ自分で探せや!
391:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:36:41 0dw1u4TX0
ところでお前はなんなんだよ、ニートか?主婦か?暇人か?興味ないけどな。
392:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 17:59:58 0dw1u4TX0
タイムオーバー
393:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 18:26:09 0dw1u4TX0
まだレスのチェックしてないのか?
大概にしてくれよ・・・
394:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/20 20:34:34 jiifYbwB0
>>393
遅れてすいません、今できあがりました。
「ラ~ラララララ~♪今日はいい天気~♪」
「リ~リリリリリ~♪今日はいい天気~♪」
「ル~ルルルルル~♪今日はいい天気~♪」
「レ~レレレレレ~♪今日はいい天気~♪」
「ロ~ロロロロロ~♪今日はいい天気~♪」
「ラ~ラララララ~♪今日は曇り空~♪」
「リ~リリリリリ~♪今日は曇り空~♪」
「ル~ルルルルル~♪今日は曇り空~♪」
「レ~レレレレレ~♪今日は曇り空~♪」
「ロ~ロロロロロ~♪今日は曇り空~♪」
「ラ~ラララララ~♪今日は雨模様~♪」
「リ~リリリリリ~♪今日は雨模様~♪」
「ル~ルルルルル~♪今日は雨模様~♪」
「レ~レレレレレ~♪今日は雨模様~♪」
「ロ~ロロロロロ~♪今日は雨模様~♪」