【RWS】楽天ウェブサービス使い専用スレat AFFILIATE
【RWS】楽天ウェブサービス使い専用スレ - 暇つぶし2ch237:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 08:30:20 QhZxVfGJO
携帯で楽天モバイルにアクセスした時の検索結果と同じ商品一覧を取得したいのですが、どのソート順をいじっても同じ結果になりません。
同じ状況、解消された方いらっしゃいますか?
商品取得APIは最新、楽天提供のサンプルPHPを使っております。

238:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 10:31:12 A+BI1SEu0
多分 carrier=1 じゃね?

239:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 11:26:22 QhZxVfGJO
>>238
ご指摘のパラメータ設定を試したのですが、なぜかAPIと携帯サイトで結果は違っておりました…。
楽天モバイルの並び順ロジックが分からないとやはりお手上げなのでしょうか。

240:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 11:33:48 6GkPMVlG0
それ、本当にソート順が違うの?
APIにはオークションや共同購入が出てきてないだけじゃないの?
availability は?
field は?

241:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 12:38:52 RkRkNWle0
>>237
楽天市場の商品検索とRWSの検索では、データベースが違うんじゃないでしょうか?
私は並び順が一致しなくても、気にならなかったですよ。
以下理由。

本家のDB → <空いている時間にデータコピー> → RWSのDB

↑この構成だと、本家のDBはお店が商品を追加したり削除したりするので
ものすごい頻度で更新されることになります。
対して、RWSのDBはちょっと古いデータってことになります。
(たぶん追加と削除では同期のタイミングが違うと思いますが。)

だとすると、似た検索結果は得られますが、同じ検索結果は得られません。

242:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 13:22:54 4ZrL2woQ0
検証はしてませんが、affiliateId をセットした時とそうでない時とでは、
返ってくるデータは違う可能性もあるのかなあ…と。
楽天全体で約1700万点、アフィリエイト対象が約1000万点
ということなので、affiliateId をセットした時に、
アフィリエイト対象外の商品は除外しているとか…。


243:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 21:09:33 QhZxVfGJO
>>241
>>242
ありがとうございます。そもそものデータ違いとアフィリ対応で何らかの制御がかかってる可能性がありそうですね。再度納得いくまで手元で検証してみます。

244:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/18 21:18:21 QhZxVfGJO
>>240
ご指摘ありがとうございます。楽天APIの仕様で提示されているパラメータについては、ほぼ全パターンの組み合わせで検証してましたがダメでした。別の観点もありそうですのでもう一度確認してみます。

245:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/19 22:19:49 izQS66DU0
楽天のサンプルコードって今、使えますか?

246:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/21 00:48:51 kMXn9Qq00
やってみりゃ~いいじゃん。

247:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/22 16:31:22 wDs5qMJb0
突然おじゃまして申し訳ございません、営業です。
 ”完全無料で稼げる技がここにあります!”
URLリンク(www.formlan.com)

248:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/27 17:40:12 /RLGtN1b0


249:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:44:07 LGqBDxNB0
おい、いま503エラー出てて使えねーじゃねーか。

だれだよ鯖に連投しているやつ。

250:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:48:35 v059i9cT0
今朝、7時くらいからずっとだね。
やる気あんのか楽天。

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:49:28 QvawfsIa0
まだ直ってないぞゴルァ!








俺のせいだったりしてw

252:クリックで救われる名無しさんがいる
07/07/31 08:49:16 W4I37nZg0
いつのまにか直った?

253:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/01 19:25:27 evo/BiOa0
月曜日に出社したやつがコンセント入れた

254:papa
07/08/05 21:27:22 83/5jvQk0
完成済み携帯アフィリサイトです!完全無料、自由にお使いください。
サイトに掲載されてる商材全部があなたのアフィリ対象です。
URLリンク(afboy.jp)

255:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/05 21:50:08 6IZXTEWI0
デベロッパーID晒すのって、危険度何%だと思う?

256:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/05 22:32:24 jYcTCMiE0
>>255
即死

ID使って規約違反RWSサイト作られたりしたら垢削除されても文句も言えん。
規約にも厳重に管理しろって明記してあるじゃん。

257:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/05 23:28:25 WKLsRYFq0
サイトなんか作らなくても、1秒ルール無視して、
スクリプトで連続アクセスしたら一発でアウト。
特につぶそうと思わなくても、どれくらいでアウトになるか、
試したくなる奴はいるだろうな。

258:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 02:37:13 HVI/gjH20
>スクリプトで連続アクセスしたら一発でアウト
なんで言い切れるの?ためしたの?w

259:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 07:37:25 h413zYUi0
どのアフィにも言えるけど、悪意を持った人が他人の垢潰そうと思えば可能だよね
アフィIDでも出来るし、楽天以外のアフィも同様。


潰すためのスクリプトってことじゃ?

260:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 14:38:08 BnLeerIF0
>>258
一度スリープ忘れてたら、そのディベロッパーIDでは、
返ってこなくなったことがある。

261:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 14:39:35 BnLeerIF0
で、「なんで?」と尋ねたら、1秒ルール守らなかったねと言われた。

262:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/06 23:38:54 h413zYUi0
それってデベ垢は死んでも、アフィ垢は残ってる?

263:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/07 08:32:44 K4CHM+8O0
なんか繋がり悪くね?

264:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/07 09:07:46 f7Dp6ONp0
>>261
残ってる。
デベ垢も初犯だったら許してくれる。

265:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/08 17:35:40 +VgT/Fob0
またエラー吐きまくり。
モチベーション下がるなあ。

266:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 09:59:18 RTfwdkgv0
書中お見舞い申し上げます
期間限定無料プレゼント
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトマニュアル
URLリンク(voh.hyu.jp)

267:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/09 15:58:53 6Fe1/1BQ0
みんなどのくらい月に稼いでるんだ?

しょっぷで

268:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/18 10:18:47 xQYYY8RB0
9:50頃からエラーでまっ食ってるぞーw

269:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/18 12:13:17 xQYYY8RB0
直った、だいたい2時間で直るよなぁ~。なんか調整でもしてるのかな?

270:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/18 13:08:49 rZs+jpSz0
なんかダメだな

271:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/18 13:57:14 m/c9Dy9H0
またこの間みたいにしばらく続くのか・・・

272:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/25 01:27:49 S7rvTIEg0
楽天トラベルAPI全然ダメじゃん。
キーワードサーチはエラーでまくり。
エリア取得は一番古いバージョンでしか動かん。

273:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/25 12:18:45 rTxpvwR/0
確かメンテナンスじゃね?

274:272
07/08/25 15:10:56 Ql0OlSWV0
使ってたときにメンテ中というアナウンスはされてないよ

275:クリックで救われる名無しさんがいる
07/08/26 22:49:51 EHVv8fBY0
真っ白な画面になってるよ~
なんでここ、こんなに安定してないの><

URLリンク(webservice.rakuten.co.jp)

276:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 19:20:01 9lh27Q970
ある商品が売り切れて、再入荷したときってitemCodeって同じままかな。
店によるのかもしれないけど。

277:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 17:34:04 VWBf0cyu0
商品検索APIと独立してブックス系APIがわざわざ用意されてるのはどうして?
ブックスにもショップコードあるよね? 単にブックス扱いの商品のみを紹介
させたいから?

278:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/26 21:07:37 xZzxLt790
ブックスは楽天自身が販売してるからだろ

279:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/08 18:41:35 vClyoFSm0
今日の10時40分頃からエラー頻発してない?

280:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/08 19:19:30 czrxxYVF0
してる。

281:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/08 21:31:44 wNdX33I20
503 Service Unavailable

282:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/08 21:45:35 vClyoFSm0
落ちてんのか。
ほんと楽天クオリティだな。

283:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/09 00:51:05 5fedeK2M0
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)

このページって、フレームでクッキー食わせてるぞ
誰か通報しれ

284:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 11:22:21 tkOaUfaW0
itemsearchのitemcaption出力パラメータの中身が(任意のデリミタで)
区切られてないのって終わってなくね?

285:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 11:30:49 zuWJovzb0
>>284
そうかい?
itemcaptionって「人間が読むため」というよりも
「機械的にキーワードを拾うため」に存在しているような気がする。

286:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 16:19:19 tkOaUfaW0
元々別々に存在してるデータをわざわざつないでから出力してる
っぽいのがなんかアホくさいと思ってさ。

287:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/13 19:58:47 0BvDSepq0
楽天証券も使ってるけど、楽天ってのはサーバーが弱いのがデフォルトなん?

288:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/15 09:49:27 uxxPzQNt0
別々に存在してるものをくっつけているというか、HTMLで書かれたもののHTMLタグを除いて配信してるんだよ。
元データは店舗によってまちまちの書き方してて平文だらだら書いてるところもあれば、テーブル組みで仕様を
乗せてるだけのところもある。両方組み合わせてるところもあるし、他の書き方してるところもある。

それを全部HTMLタグ除いて配信してるだけだから、「別々に存在してるデータをわざわざつないでから出力してる」ように
見えてるだけ。

289:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 10:06:26 exKmof190
検索結果の並び順に一致順ってのが欲しい・・・

290:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 10:21:02 iz0v09So0
確かに。でも負荷がかかりそうなので導入されなさそう。

291:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 12:11:43 MsnwdOB+0
大した負荷じゃないと思うぞ
あまり需要がないんだろう

欲しければちゃんとリクエストしてみたらどうだろうか

292:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 12:13:58 mmKYuJ660
並び順を一致させて何をしたいわけ?

293:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 18:03:26 01u/oOUw0
俺は、更新順じゃ無くって、登録順が欲しい

294:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/06 19:41:21 iz0v09So0
itemCode複数指定で1リクエストで複数商品を得るってできないよね。
できないならリクエストしてみよかな。

295:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 04:56:40 48HIN+l10
genreId=0だと「該当商品が多すぎます」エラーって前からだっけ?

296:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 05:33:14 iji2ZIIU0
>295
携帯からなんで確認できないが公式ブログに修正告知出てなかったっけ?

297:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 05:54:17 SnCLjBgo0
>>295 じゃないけど見てきた

>検索条件に(検索キーワード、カタログコードの指定なしで)
>genreId=0のみが指定された場合に、本来エラーになるべきところが
>エラーにならなかった問題を修正しました。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ええ!
エラーになるのが正しい動作なの!?
これはとても困る、俺様のツールでその動作をアテにしてるよ!

298:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 06:00:41 SnCLjBgo0
297の追記

shopCodeのみ指定→エラーにならない
価格関係の値のみ指定→エラー

これは困った


299:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 10:47:27 sY2gZEdn0
ちょwww
genreId=0は仕様だろ、常識的に・・・
じゃあ全ジャンルから検索ってもうできないのか?

300:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 12:47:17 48HIN+l10
なにが「バグ修正」だよ、とんでもねー仕様変更だなこりゃ
死ねよ楽天

301:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 16:51:21 SnCLjBgo0
>>299
全ジャンルからの検索は普通に出来る

全ジャンルなのに検索しない時、全てのデータよこせ的サーチがエラーになる

302:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 16:59:47 ohCbE0/w0
>全てのデータよこせ

楽天がこれを悪用している事例を
発見したんだろうな

303:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 17:27:51 SnCLjBgo0
>>302
でも実際は、全部のデータなんて来ないんだけどね


304:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 21:13:42 48HIN+l10
大体page=100までに制限してるんだし構わないだろ糞天死ね

305:299
07/12/11 00:24:25 Z/M+NdzD0
>>301
あーキーワード入れたら検索できたわ。それなら許すよ。

306:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 00:52:25 nC6CumxW0
そんな事より、imageFlagで画像あり指定してるのに、画像がない(urlはあるけど、データはない)っておかしくね?

307:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 08:29:39 Nw6msh/E0
画像ありの商品なんだけれど、店が画像載せてない
って状態なんじゃねーの?

308:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 15:11:09 ECSNHM6W0
>>306
t.gifとか、1*1のGIFとか呼んでるヤツだろ

俺は自前で弾いてる
あんまり激しい所は、店ごと弾いてる

309:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/11 21:02:21 j8qqODtG0
>>306
普通にあるよ。
データベースへの反映と画像データの反映のタイムラグのせいだろな。
新着順でデータ取得してたらよくあることだよ。


310:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 06:40:31 oQJFRZwF0
>>308
それそれ。t.gifとか呼ぶのがまたムカツクw

あれって、画像無しに登録されておくべきじゃね?

311:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 18:15:37 z707ztAv0
>>310
俺もそうおもう
大体、何でt.gifとかよんでるのか意味わからん
解析用か?


そういえば、オークションAPIキタね
ようやくだな

312:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/16 16:28:26 amOu3xNm0
早速、オークションAPI試してみた。

ソートを「残り時間順」にして、データ取得した場合、
しばらくして同じ条件で再度取得すると同じデータが返ってくる。
つまり、既に終了した商品データも返ってくるんだな。
一度、取得すると一定期間キャッシュしていて、
それを返しているような気がするな。
このキャッシュはどれくらい保持されるんだろ?
知ってる?
とりあえず、終了商品が表示されるのはどうにかしたいんだけどな…。


313:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/01 22:18:10 88DRXk+L0
またか

314:クリックで救われる名無しさんがいる
08/02/09 16:07:37 JShB3QDI0
PHP5からSOAP使ってみた人いる?
動かねーんだ…

315:クリックで救われる名無しさんがいる
08/03/01 20:33:35 EjDrDdTR0
itemCodeって最大何文字ぐらいすか?
DBにキーとして突っ込みたいんすけど。

316:クリックで救われる名無しさんがいる
08/03/01 22:47:51 tQmtE+qf0
>>315
itemCodeの型はStringとしか書かれていないから、
そのまんま信じれば可変長の文字列。上限ナシ。

実際は32文字あれば足りるはず。

317:クリックで救われる名無しさんがいる
08/03/02 01:11:09 n2g2UN9O0
センキュー

318:クリックで救われる名無しさんがいる
08/03/23 20:28:54 e9RGQtIK0
オリジナルスクリプト
URLリンク(monom.jp)
オリジナルスクリプトサンプル
URLリンク(monom.jp)
URLリンク(monom.jp)

著作権違反サンプル
URLリンク(dsn-magic.com)
URLリンク(dsn-magic.com)
URLリンク(dsn-magic.com)
URLリンク(dsn-magic.com)

販売ページ
URLリンク(jidotool.com)
楽天ウェブサービス規約により、
ウェブサービスを利用したスクリプトの有償配布は禁止。

319:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/03 03:19:31 6QdjO/6Y0
3 :名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:38:08 ID:1NRb5I8/0

田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」

岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」

山崎「監督!!!」
野村「……」

一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」

嶋「1時間前!?そんなはずない!」

青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」

永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」





320:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/05 22:10:21 ztazz1k60
ちょぉ 今鯖止まってねぇ?

321:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/05 22:36:55 +ZQJRLxk0
俺からも止まってみえる。

322:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/05 22:59:43 ztazz1k60
βだからっていい加減だなぁ

323:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/05 23:31:17 9UbN0+T10
落ちてるね

324:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/05 23:33:00 ztazz1k60
いい機会だからエラー処理スクリプトでも書けってか



マンドクセ

325:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/06 09:40:38 8ysFcBJ80
昨夜は表の検索も30分くらい止まってたよ

326:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/06 10:16:18 89ChSP2L0
なんかインフォシークもおかしいな

楽天系の鯖ごと攻撃うけてるのか?w

327:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/13 04:34:10 cohy4nMk0
ランキングの RSS を流用してたら 3日目に楽天から接続切られた。

「尋常でないアクセスが行われているため x.x.x.x から当社サーバーへのアクセスを拒絶します」って内容のメールがレンタルサーバー会社に届いて、その会社から「もうこういうことしないでください」と叱られた。

普通の RWS はそのまま使えてる。

328:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/13 13:37:51 9J5yiQ700
>>327
RSSは取得したらキャッシュするようにして、
取得頻度を減らすように工夫されば良かったのに。


329:クリックで救われる名無しさんがいる
08/04/15 12:02:29 cn8eob0w0
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)アフィリエイトID]/?pc=[商品URL(PC)]
もしくは、
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)アフィリエイトID]/?m=[商品URL(モバイル)]

個別の場合は↑これって書いてあるけど、共有リンクの場合通常のリンク生成で確認すると、
アフィリエイトIDが見たことないものになっているんだけど、何か良い方法ある?

330:クリックで救われる名無しさんがいる
08/05/03 19:32:30 X0SB+Q9N0
キーワード必須なんてマニュアルに書いてないじゃん・・

331:クリックで救われる名無しさんがいる
08/05/03 23:07:47 xP0KY8hf0
キーワードは必須じゃないだろ

332:クリックで救われる名無しさんがいる
08/05/09 03:03:35 3JHqR8Q70
d.k.Deco ジャンルまちがってんぞゴルァ
dkdeco:10000210
dkdeco:10000209
dkdeco:10000208
dkdeco:10000207

333:クリックで救われる名無しさんがいる
08/05/10 02:12:26 Im4F03ZZ0
つかさ、よく確認してないんだけど、

CD・DVD・楽器>Blu-ray>TVドラマ(505038)

明らかにジャンル階層自体間違ってねぇ?

334:クリックで救われる名無しさんがいる
08/05/10 04:49:39 Vh4iwE6e0
age

335:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/06 05:37:15 /w70HgJN0
3.利用者は、ウェブサービスを使用して利用者ソフトウェアを制作する
にあたり、サイト上のウェブサービスを使用した部分においては、
楽天サイト以外のウェブサイトへのリンクを設置してはならないもの
とします。

お前ら、これ守ってる?
楽天メインじゃないサイトで、楽天ウェブサービス使いたいけど、
この規約が足かせ過ぎて、困ってる。

336:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/06 12:02:55 UHYBz2be0
>>335
使ってるし、他のサイトへのリンク貼ってる
だが所詮クリックされて無いから剥がしてもいいと思ってる


337:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/06 17:51:50 /w70HgJN0
>>336
一応、デベロッパーズコミュニティ読んでると、
「楽天で情報を取得してる以外の部分では、外部リンクもアフィリエイトもOKよ」
って回答があったりするんだけどね。

具体性というか『部分』という言葉の厳密性がさっぱり分からなくて、
躊躇してるんだよね。結局、さじ加減ひとつで垢停止とかされそうで。
実際、作ってからメールで問い合わせてみるか……。

338:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/09 11:16:14 7NIloP3e0
俺もそれが怖いから価格比較するの控えてる
アドセンス使ってないからわからんけどそういう別の広告も
今の床自サイトでは表示してないわ。
ブロガーはどうせプラグインで貼り付けてるんだろうけど

ま、クリックされないだろうから関係ないけど。

339:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/17 19:10:43 c4TbH3ih0
書籍検索、「ガンダム」で検索して1件

..;)

340:339
08/06/17 20:10:19 H32/nz5p0
genreIdの指定ミスでした
半年ROMります


341:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/19 12:18:12 aYhiedW30
はっきりと具体的に書いてしまうと、上げ足を取る人が出てくるし、
それを避けるために細かく規定すると自由度がなくなって使いもんに
ならなくなるからだろな。

例えば、
RWSで取得した商品名をエンコードしてそれを使って、
①アマゾンの検索結果ページにリンクしたりするのは×。
②それをキーワードとして、アマゾンWSで情報取得して
その結果を表示およびリンクするのは○。

ってとこだろな。
だから価格比較とかは、自サーバー内で突き合わせて表示するのは
問題なしと思っているが…。

342:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/20 11:58:00 MvcHT1rp0
>>335
いやこれは、RWSから商品名得て、そのリンクがAmazonだったらだめって話じゃ?
1ページにRWSとAWSそれぞれで取得したリンクが張ってあるのはOKでしょ

343:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/20 12:12:47 4ni/4T2G0
>>342
うん。そう解釈するし、楽天側もそういうニュアンスで認めるような発言してるよね。
それは分かってるんだ。

ただ、相互了解を前提とした『規約』なのに、
曖昧に書かれてしまうと、後でどうとでもできちゃうからな。

例えば、裁判になったら絶対負けるじゃん。それがいや。

344:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/20 12:21:48 MvcHT1rp0
そういう意味では価格比較とかはやらない方がいいかもね。
要はウチのAPI使うことで他に儲けが出ることを手伝ってるって状況だと、
クレームが来るとは思うが、そうでない限りは別にうるさくいわないでしょ。

345:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/21 02:07:50 bGHE4Z8Z0
>>341
○RWS→商品名→AWS→アマゾンリンク
×RWS→商品名→アマゾンリンク
ってことな。

346:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/21 03:58:46 e++R2YBa0
単にRWSで取得した商品データにアマゾンのリンク貼り付けてアマゾン飛ばしたら
俺等に儲けが無いどころか商品データ提供する意味がなくなっちゃうんで止めてねってことだろう。


347:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/21 13:27:10 1YmefOWW0
うちはRWSにキーワードにマッチする商品が無かった場合、
そのキーワードでAWSにつないでいる。

348:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/22 02:17:09 bgzlvSoN0
>>345
たぶんそれは両方とも×
表面的にはわからんかもしれんけど。

349:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/22 02:18:36 bgzlvSoN0
規約に売り上げを上げることを目的として使うこと、ってのがあるはず。
なんでAWSに渡すためだけにAPIを叩くのはNGじゃないか。

350:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/22 12:47:26 CQboY1Gz0
タイトルだとヒットしないのにISBNだとヒットする本があるな

351:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/22 23:13:50 QYS8VB9i0
つーか、公式の掲示板見ろよ。
楽天の担当者が具体的に回答してるから。遅レスだけど。
RWSについて指針にできる情報は、規約とそこにしかないよ。

352:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/25 23:15:37 dIZI++nz0
>>348
確かにグレーではあるな。
ただこれは方法論として書いただけ。
例えば「Yahoo!ショッピング」で
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)エンコードキーワード]
とするとRSSが取得できるから、そこの商品名をキーワードにして、
RWSとAWSに渡してやる。
ついでに、Y!の分はバリューコマースのURLつけてやれば、
3大モール価格比較ができる。
これだと、どの規約も大丈夫だよ。

353:クリックで救われる名無しさんがいる
08/06/25 23:18:33 dIZI++nz0
単にどこから始めるかの違い…。

354:【注意・警報】
08/08/09 14:11:04 mMlnbsCX0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。


355:クリックで救われる名無しさんがいる
08/08/09 14:18:05 mMlnbsCX0

詐欺会社・楽天で買い物をするな!

楽天(社長=三木谷浩史)は詐欺会社。

詐欺会社・楽天で買い物をするな!

楽天(社長=三木谷浩史)は詐欺会社。


356:クリックで救われる名無しさんがいる
08/08/09 15:47:25 mMlnbsCX0

【不払い・成果承認拒否】

楽天アフィリエイトは間引き詐欺します。

楽天アフィリエイトは誤魔化し詐欺します。

楽天アフィリエイトは報酬不払い詐欺します。


357:クリックで救われる名無しさんがいる
08/08/26 06:44:47 ZC6ZGUvf0
<!-- rakuten_ad_target_begin -->

<!-- rakuten_ad_target_end -->

正直まったく俺のサイトでは効いちゃいない。
誰かうまくマッチするようになった人いる?

358:zen
08/08/26 23:17:10 wVZ8Z9oL0
楽天ダイナミックアドが何にマッチしてるのかさっぱりわからんです
どこを読んでるか知ってる方いますか?
あと商品検索APIも精度悪くないですか?。
楽天内で使われている検索と違う結果が返ってくる?・・

359:クリックで救われる名無しさんがいる
08/09/10 03:53:26 ZV6m067+0
pheedってとばされてるの俺だけ?

360:クリックで救われる名無しさんがいる
08/09/19 13:02:19 iaKpE8Kr0
素直に使っておけ

URLリンク(2ch.zz.tc)
URLリンク(2ch.zz.tc)

361:クリックで救われる名無しさんがいる
08/09/20 03:19:49 SdrXZTcn0
RWSの鯖管さん、エラー出てますよ

362:クリックで救われる名無しさんがいる
08/09/20 14:51:54 0fIbca8K0
たまにエラー出して楽天本家の優位性を高めてるんだって気づけ

363:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/08 00:28:33 y52Z53E40
RWSの鯖管さん、エラー出てますよ
つか機器の入れ替えでもしてるよなエラーの出かたですな。

364:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/08 00:53:20 4WUFjRPR0
機能が追加されたとリリースされているが、
その関係で障害でてるのかな?

365:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/08 01:00:50 Y3nLwLbq0
重ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
実運用に耐えんぞ、RWSのサーバは

366:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/10 11:33:40 bL4gZiDc0
え?そう?
最近RWS使ってて問題起きたことないけど。

初期の頃はひどかったけどな。

367:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/10 21:54:07 pL6ndUxj0
楽天の商品名とアフィリエイトリンクをCSV形式でダウンロード
できるツールありますか?商品件数無制限で。

368:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/12 08:00:11 V8gs/Itg0
んなもん自分でリクエスト回して取得しろ。

369:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/12 08:18:42 x7AjwuwQ0
ランキングの年齢別って
購入確定時のアンケートのデータなのかなぁ
どうも嘘臭いんだよ

370:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/12 18:54:06 7ejWZHvQ0
>>368

分かりました。自分でできるんですね。

371:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/13 02:01:32 xxbsQzDo0
>>370
楽天全商品数で計算したら今現在は80万回リクエスト送る計算。

がんばってね。

372:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/14 00:52:25 +aCbB6or0
>>370
ツール作って後は放置だから簡単でしょ
念のため串刺してアクセスした方がいいかもね

80万件あるならデータを整理してヤフオクで売ればいいと思うよ
多分アフィやるよりも稼げると思う

373:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 06:24:56 Rab2w6pe0
>>372
売れるか!w < 著作権法違反

つか取得している最中から古くなる情報引っ掻き集めても大して価値は無いよw

374:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 07:46:16 e84QBqCa0
>>373
おまえには商売のセンスないと思うw

375:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 09:38:54 Rab2w6pe0
>>374
お前の評価は説得力が無いと思う。

つかRWSが出る前からクローンサイト運営してる俺に言うか?w
楽天の全商品データなんてRWS出来る前から取得しとるわ!!w

376:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 11:31:42 rlxKPxW10
banabana

377:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 11:33:06 e84QBqCa0
>>375
これだからコピーサイトしか作れないスパマーは困るぜw

つ URLリンク(aucfan.com)

これは一例だけど使いやすい形でデータを提供できれば、
アフィ以外にも儲けるチャンスはいっぱいあるじゃん

マーケティング会社・ツール制作者などなど、
再利用が容易なCSVデータを欲しがってる人は多いと思うし、
この手のデータは業者向けにかなりの高額で販売されてるぞ

データの陳腐化にしたって差分を有料で販売するチャンスでしょ
B2CよりもB2Bのほうが継続的な有料サービスは成立しやすいよ

著作権の問題にしたって金額・商品名・日付・店舗名など、
商品説明文以外のデータなら問題ないだろ

もっとアフィリエイト以外にも視野を広げようなw

378:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 12:02:11 Rab2w6pe0
>>377
ああ、規約違反だけどなw

第5条(リンク等の掲示)
4. パートナーは、リンク作成用コンテンツを、本規約に基づく本サービス利用のためのリンク等設置以外の目的に使用することはできません。

379:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 12:40:37 e84QBqCa0
だからヤフオクなんだよw

380:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 12:44:27 Rab2w6pe0
>>379
なにがヤフオクなんだよ~w

つかマッシュアップって去年の流行りだしw

381:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 13:02:18 e84QBqCa0
まあねー
API公開されてから稼ぎにくくなったよなー

マッシュアップ系はグーグル様が超嫌うようになっちゃったんで、
ひとひねり入れないとロングテール作りにくいしさー
スクレイピングでウハウハだった頃が懐かしいよw

382:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 13:35:59 Rab2w6pe0
>>381
お前ただの知ったかじゃんw 言ってること支離滅裂だし、読解能力ないしw
んじゃ、バイバイねぇ~w

383:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 13:43:26 2xS5uT6X0
芝のはやし方がくさい。くさすぎる。

句読点の代わりに芝はやすタイプだな
中学生のネトゲ中毒者に多く見られる。

384:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 14:38:30 e84QBqCa0
>>382
ん?なんか分かりにくい所でもあったかにゃ?

RWSが公開されてからマッシュアップのスパムサイトが異常繁殖して、
グーグルがマッシュアップ系のSERPを厳しく判定するようになった

その結果、RWS公開前からスクレイピングで楽天を利用して、
ロングテールで広く薄く網をかけてた俺のサイトが稼ぎにくくなった

検索エンジン以外の集客手法や再訪問を工夫しなきゃいけないんで面倒だなぁ
藍玉全盛期の頃は簡単に稼げたのに・・・・

っていう事が言いたいんだけどね

んじゃ俺も消えるね、遊んでくれてありがと♪



            n
           ∈,ヽ   ∧_∧
 オツカレチャ━━ \\( ´∀`)━━━ソ!!!!!      
              ヽ,   ⌒ヽ
              _/    ,へ\
              (   へ \ ヽ,つ
              (_)   \ \ 
                    (_)

385:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/17 17:23:03 8axy+9hj0
そもそもクローンサイトで収益上げられるなんて幻

386:クリックで救われる名無しさんがいる
08/10/31 01:55:28 8w5wtdwr0
>>381
生きる権利を主張する前に
それに見合った義務を果たせ

387:クリックで救われる名無しさんがいる
08/11/02 01:47:58 aJIiKtZA0
もう稼げないなんて言わせない 俺について来るんだ

スレリンク(affiliate板)l50

388:クリックで救われる名無しさんがいる
08/11/02 09:40:26 rlY6ecT60
>>387
宣伝乙

(登録する場合)開いたらクッキー消して登録しましょう。
>>387は、↓ の賞金が欲しいだけ。
URLリンク(www.60days.jp)

389:クリックで救われる名無しさんがいる
08/12/05 11:45:19 9u7ONk1A0
最近アフィをはじめたばかりですが、RSSボンバーというツールは
使えるものなんでしょうか? なんだかスパムのようなかんじも
していて、、、、ただ自動で構築できるのが魅力的にもおもえ
迷ってます。
率直なご感想お待ちしています。


390:クリックで救われる名無しさんがいる
08/12/12 00:23:58 YMo5uxvB0
>>389
スパムに決まってんだろw
つか、もう売ってないんじゃなかったか?

391:クリックで救われる名無しさんがいる
08/12/12 00:24:33 YMo5uxvB0
ちなみに、スレチです

392:クリックで救われる名無しさんがいる
09/01/11 01:21:32 hplXiz1d0
URLリンク(up2.viploader.net)
こういうメールを店舗に出してあげている人もいるわけだが

=
 先日、貴店舗のアフィリエイトを作成して、成果報酬も発生していたものです。
 しかし、先日、楽天の側から、アカウント剥奪の処分がありました。もちろん不正行為は行っていません。
 つまり、楽天に出店している各ショップから、アフィリエイト代金の名目で1%を徴収しておいて、
 アフィリエイターには支払わず、楽天側が、アフィリエイト報酬を没収して着服している可能性が非常に高いと思われます。
 店舗としては、楽天側に、アフィリエイト報酬として徴収された金銭の返却を楽天運営側に請求するべきであると思います。
=

まぁ何もしないよりはイイだろうね

393:クリックで救われる名無しさんがいる
09/01/30 18:11:41 CZsQDHze0
またカテゴリ分けがめちゃくちゃになってるな。

394:クリックで救われる名無しさんがいる
09/03/13 09:39:32 0f+IkXHTO
RWS規約にはリンクの作り方しか書いてないようによめるんだけど、アンカーテキスト・イメージの貼り方の規約ってどこかに書いてある?常識的には普通のアフィリンクに準ずるのかも知れないけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch