07/09/01 18:34:19 cjctHTyl0
後から自己買い分の紹介料は引かれるんだから、amaの不利益は何もない。
話の流れは、自己買い分についても紹介料を認めろってことになってる?
201:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 18:48:19 c+8IsuG10
あ、いや、別アカウントでやる場合を想定してた。
IP等で同一人物による自己買いがバレバレだとしても、
小規模で、料率に影響ないならお目こぼしだろう、と。
202:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 18:54:35 hTa6QwvK0
>>199
本音論の話がしたいのなら言ってやる。
「amaにしてみれば自己買いに報酬を払わなくても売り上げは落ちない」
これが事実だ。そうじゃなきゃ自己買いOKにするに決まってるだろ。
amazonのアフィリエイトを利用しているようなやつが
amazonで取り扱ってる商品をわざわざ他のサイトで買うと思うか?
194でおまえ自身が言っているように「かなり良質なamaのリピーター」だろ?
つまり自己買いOKにわざわざしてやらなくてもamaで買ってくれるんだよ。
つまりおまえの自己買いにamazonが報酬を払ってやるメリットはどこにもない。
「例え自己買いだろうと、売り上げが増えた方が嬉しいに決まっている。」
というんなら自己買いNOと自己買いOKで売り上げが著しく変わるという意見の論拠を
示してくれ。
203:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 19:22:50 c+8IsuG10
>>202
いや、>>194は俺じゃないって。
逆に考えてみるといい。お前がamaの中の人だとして、
「コイツは別アカで、IPも住所も違うけど、もしかして自己買いじゃね?」
とかいってわざわざ調べるかどうか。めんどくさい上に、その作業は殆ど利益を生まないだろ。
つまり、自己買い摘発にコストをかけてもあまり意味がない、
従って、余程目立つことをしない限りおとがめなし、ということ。
204:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 19:58:32 qYhW+Hsc0
>202
自己買いで報酬が出るか出ないかは売上げには影響ないと思うよ。
でも報酬出ないだけならいいけど、自己買いは規約違反で退会処分対象、とか強硬に主張されたら、価格.comとか紀伊国屋に逃げるね。
現状のamaの報酬収入は確保したいからね。
>203
本来必要ない経費をカットするという意味で、摘発は利益を生むよ。
どんだけの規模の自己買いが横行してるかにもよると思うが。
まあ、googleと違ってクライアントにエエカッコする必要ないし、売上げが発生してるんだから、というわけだろうね。
205:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 20:35:52 c+8IsuG10
>>204
そそ。スレ違いだが、Googleの蔵にとっては自クリ厨はマジで頃したいくらい憎いはず。
その点、尼は気楽。
206:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/01 22:19:37 Xc0tnken0
>>203定期的に確認してるそうだよ。知り合いは紹介料丸ごと止められてた
ルール違反なんだから当たり前だがw
207:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 03:12:39 +WYJ8z5+0
一点も売れない日が多いピコサイトだが、ここ数日よく売れる。
昨日はプレステが売れた。ちょっとビビったw
208:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 18:53:34 J3nUycEs0
ニコニコ動画でプレミア会員になって、アマゾン・アソシエイトも登録したのですが、
実際に関連の商品からその動画に見合った広告を貼り付けたものの、アマゾン・アソ
シエイトで確認したところ、クリック数や詳細が何も書いてません。
他のアマゾンのアフェリエイト用のサイトなのでしょうか?アマゾン・アソシエイト
で合ってるのでしょうか?
またニコニコ動画のIDとアマゾンのIDが同じらしいのですが、全く違うので回答
お願いします。
209:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 19:12:37 HW2IhVRk0
>>208
ぜんぜん問題ありません、ずっとそのまま続けるといいと思います。
210:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/04 20:39:07 6oLOrVCh0
>>208
ニコニコのリンクはすでにニコニコが取得したID入ってるから、他のID(君のID)入れる余地なんてまったくないはずだが。。
紹介料はIDのデータをもとに計算されるからね。
君のIDをリンクに入れることが出来なければ永遠に君に紹介料は入らない
211:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 00:12:43 oe4sppiv0
【ネット】ニコニコ市場が新装開店 一般会員も商品追加が可能に、まとめ買い機能も追加
スレリンク(newsplus板)
212:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 00:26:31 m1mdgSG70
ニコニコのせいにするつもりは全くない。
全くないんだけど、全然売れなくなったw
俺オワタ
213:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 00:47:56 2tiWzzue0
いいねいいね
ニコニコとひろゆきにもっと稼いでもらおう
214:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 01:10:23 G64rFupY0
>>212
ひょっとして年に何度かある、定期的な検索サイトの更新の影響じゃないの?
ついこの間、yahooで更新があったようだが。
普通、大手サイト以外の検索順位は落ちていく。
新サイトは最初だけヨイショされるけど。
215:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 02:35:22 fXR2sIEY0
放置プレイかましていると、報酬が1/3になってしまったので、半年ぶりにHP更新し始めました。
気づいたことをいくつか。
毎月毎月、報酬の振り込みになっている。ウレシイ
ISBNが10桁から13桁に変わっている。ヨクワカラん。前のまんまにしてる。
個別商品直接リンクでも、報酬が一定になってる。俺の場合は、特に収益には影響なし。
アソシエイトの管理HPがすごく変わっている。使いやすい。
で、売上げ等の更新は何時頃かな?
216:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 03:16:59 qbQf8JFo0
最近、遅い時が多かったけど、9月に入ってからは3時ごろに更新されて
いるような気がする。
217:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 09:40:31 ubGETPRR0
ニコ厨が尼のコメントにニコニコのURL書いてるんだけどあんなのありかよww
218:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/07 10:01:32 fXR2sIEY0
>>216
トンクス。by215
219:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/08 10:51:57 10YRSdia0
うちのサイトの集客数は限られてるし、アフィリエイトで儲けるなんて夢のまた夢だよ。
最近は、アマゾンのバナーをクリックしてくれる人もいない。難しいなあ。
220:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/08 14:26:52 lMBAUA2d0
ニコニコ市場の影響ってどれくらいあるの?
221:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/08 14:35:21 jC3sjaoF0
>>217
初音か?
しかもそのレビューがめちゃくちゃ支持されてるんだぜwww
ニコ厨うぜえな
222:215
07/09/08 17:39:18 7yUbw5VE0
>>219
自分が買ったものを、克明に、詳細にレポートするのよ。
どうぞ買ってくださいという話は一切しない。
俺は、これをこういう理由で買った。
そして、他のやつと比べたらこういう点が良い。
買った後は、こういう点に気をつけたら良い。
よく知らないくせに、貼り付けただけで
オススメですと言ってみても、誰も買わない。
ネットに不足している情報を提供していく。
それがコツよ。ありふれたオススメ情報なんか誰も欲してないのよ。
月10万も夢じゃないぜ!
223:215
07/09/08 17:40:51 7yUbw5VE0
ちなみに、ピーク時はそうやって月12万ぐらいだった。
いまは、4万~5万。
また、更新を始めた。はっきりいって楽して儲かるやり方ではないです。はい。
224:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/08 22:34:14 CQ5b+7xw0
なんだこの基地外は
225:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/09 00:21:16 kDW/kQT40
>>221
それそれww
それに気づいて速攻はがしたわ
ニコの匂いがする物はぜったい紹介しねえ
てか尼はあんなの認めてんのか
226:215
07/09/09 02:40:04 DRTCZqPe0
おれか、おれが基地外か。はじめての基地外認定、どうもありがとw
司ねよ。>>224
227:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/09 02:57:08 od/tjL950
表示が英語になったんですが、日本語に直すにはどうしたら良いんですかね?
in englishはあるんですが、日本語がない…
228:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 06:31:24 dVNlQeb/0
今月のクリック数、1万で
報酬額3万なんだけど、
これって妥当なところなんかね~?
みんなどれくらいなの?
229:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 09:53:44 EoHle0hC0
>>228
今月はいまのところ 4000クリックで報酬9000円ですね。
ウチは本ばかりだからちょっと低いかも?
230:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 10:02:19 eW2ri0Zs0
>>229
なるほど~
私のところは、アクセス7000~8000UV/DAYでゲーム関係。
でも、本の方が安い分、数は売れそうな気もするな~
ちなみに、アクセスってどれくらいなの?
231:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 16:02:12 xQ24saZD0
2000クリックで500円
今月は異常に少ない
このままだと初心者スレ行きだな
232:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 16:07:25 VFvF09Bs0
600クリックで1500円
233:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:01:49 +tNX4bY20
13日までで、3万クリックで、報酬2万5千円。
20日あたりから発送が急増するから、最終的には10万以上逝きそう。
うちの場合、1クリック2~3円が相場。
234:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:12:08 j9dVqBiy0
>>233
13日で3万クリックってすげ~~w
2300クリック/DAYか・・・
アクセスどれくらいあるの?
235:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:21:09 i4Fg8yGu0
いまんとこ13k栗で46k
調子悪いな
236:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:24:43 +tNX4bY20
1日4000ユニークぐらいかな。
今は新しい商品が出てきたばかりだからクリック数多いけど、
普段は1000クリぐらい。
237:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:30:57 i4Fg8yGu0
>>234
いっとくが栗稼げばいいってもんじゃないぞw
238:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:33:51 I4dFFyFM0
>>236
え!?
4000UVで2300クリックかよw
すげ~~w
私のところで、7500UVで750クリックなんだけど
良いほうだと思い込んでた・・・
239:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:35:10 i4Fg8yGu0
それはまじで効率悪すぎ
240:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/14 22:44:45 I4dFFyFM0
まじっすかorz
やべ~、デザイン見直そう・・・
いつもG-toolつかって
画像・評価☆・コメント・関連商品(テキスト)をのせてるんだけど
貼り方がヘタクソなんだろうな・・・
なんか、いいツールみたいなの無いかな~?
241:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 01:06:31 ZzDgR6u00
ブログにツールで貼り付けるだけだから売れないのかもしれないな。
おれは、ブログじゃないHPに手書きでかいてるぜ。
242:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 02:32:34 h78PmD080
うちは良くても300ぐらい
もっとがんばります
243:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 03:05:24 PunZm24R0
FF7のポーションよく売れてるな
こんなボッタクリ商品売る気はないんだが
244:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 09:57:19 kGxYI+0K0
注文履歴にないアイテムが売上を計上したんだけど
なんだろ、テータミス?
結構高額ものなので、取り消されたら凹。
245:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 13:21:01 9UTAg3sD0
うちも昨日の分で1件ありました。
何かおかしくなってるのかも。
246:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 21:21:21 hCEhTqq10
初心者ばっかりかよ
247:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/15 22:34:58 7Lb8O7vW0
>>246
注文になくて売り上げるって、普通にあるの?
どういうケースなのか教えてください。
248:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 01:46:28 xGCVtRWp0
先月分が今月になって発送されたとか
消して欲しいならアマゾンに言ったほうがいいんじゃない
249:246
07/09/16 02:14:26 23PLRkUv0
>>247
もちろん先月分も含めて以前の注文履歴はチェック済です。
消して欲しいんじゃなくて、むしろ逆にキャンセル分の注文も
残るもんだと思ってたんで。
何か知らないパターンがあるなら知っておきたいですね。
250:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 02:15:24 23PLRkUv0
あ、間違えた。書いたのは247です。
アンカーは>>248で。ごめんなさい。
251:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 17:30:34 CNwnmZAw0
ログインできねー。
252:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 17:49:11 qPidZ60e0
いま、とあるサイトを見ていたら
売れ筋ランキング順に表示されているjavaを始めて見つけたんだけど(URLリンク(ranklet.come.cc))
これは、いいな~って思って自分のID入れて試してみたら
表示された商品のなかに自分のIDじゃないリンクも混じっているんだけど
これ、使ってる人いる?
個人が提供してる奴だし、使わない方が安全なんだろうか?
253:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 17:53:12 qPidZ60e0
>▼ご利用にあたってのご注意
>たまーにアソシエイトIDが書き換わります。ご了承くださいm(__)m
見落としてましたww
こんなもん、使ってられるかw
オナニーでサーセン
254:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 21:08:40 zw+Id0C00
という宣伝でした
255:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/16 21:31:03 7koS4uL+0
>>252
ウィルスPC危険
256:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/17 10:30:14 SrH3aVHI0
amazonで買わない方がいいと掲示板で批判されたら削除された。
アフィ厨管理人ウザイ、言論統制だ。問い合わせても無視する。
祭りを恐れて掲示板も撤去しているしw
と2chスレやyahooの掲示板で書かれていた。
そのレスも削除されたということで、そいつの意見に同意的だった。
そんな事があったんだ?あそこではもう絶対に買わない等など。
でもその削除した事に対しての問い合わせもないし
それ以前にそのサイトでは、掲示板一度も置いた事がない。
数日前たまたま見つけたからすでに過去ログ、誤解を与えたままなのが非常に悔しい。
257:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/17 10:55:44 +sXsFCvF0
店の中でここではなにも食わない方がいいですよと言ってる奴を追い出すのは普通の事だろw
頭悪いのか?
258:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/17 12:56:30 Y0UDTH5/P
>>256
日本語でおk
259:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 06:48:02 TyyoERw20
URLリンク(up2.viploader.net)
260:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/18 13:43:27 C5IPyOhqP
ブラクラ
261:229
07/09/18 21:04:21 xA5jJKP70
>>230
返事遅れてすみません。
ウチは200~300アクセス/dayです。
262:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 10:49:07 Hl13IPtf0
>>261
んなわけね~だろ、バカw
263:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/19 20:24:27 NJ/DKaYv0
86 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 16:46:02 ID:UfHoEZ1X0
お気に入りウィジェット、IEだと100%フリーズする。
スタイルシート切ったらフリーズしないからこの辺の噛み合わせが悪いんだろうけど、
どうにかならないんだろうか?
264:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 11:43:07 q0snw7VU0
新しく追加されたウィジェット仕えそうな奴ないな~
スライドショー ウィジェットに表示する商品を
自動更新の売れ筋ランキングトップ10とかに出来たらいいのにな~
265:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 12:01:39 fdlmrEO90
サイズが決められてるから全然使えない
固定サイズじゃなくて使う方にサイズ決めさせてくれよ
266:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/20 12:21:40 q0snw7VU0
>>265
だよな~
カーソル当てると、ポップアップするのはいいけど
どうせなら、レビューとかも表示してほしいわ
あと、重くて萎える
267:229
07/09/21 00:44:38 GFc+we9C0
>>262
別に信じてくれなくてもいいです。
500アクセス/dayあった頃は月4万くらいいったんですけどね。
268:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 03:27:54 WprdxBz00
>>267
まあ、分からん人は気にせずに。
でも、そのアクセスだと>>229の時は半月で4000アクセス程度って
ことだから、ほぼアクセス数=クリック数ですよね。うらやましい。
うちも本ですが、クリックはせいぜいアクセスの2割くらいです。
269:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 19:48:14 X6B28GLH0
>>268
えっ?
270:268
07/09/21 23:03:21 H2tBFQ940
>>269
何に反応してるか書いてくれないと説明できん。
271:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 23:30:47 wGWYja8X0
>アクセス数=クリック数
>クリックはせいぜいアクセスの2割くらい
この辺じゃない?
そんな高確率でリーチ(被クリック)してるのか。
272:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/21 23:33:01 hGmfFsiE0
なんだ、強制クッキーか
273:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 00:21:34 eCN2mG8z0
最近なんもうれん
274:268
07/09/22 01:02:12 v4YPBvWe0
>>271
してますよ。ただ、クリック数=クリック人数じゃないからね。
サイトのつくりの関係で、おそらく複数クリックしてくれている
人が多いはず。
まあ、絶対数はそれほど多くないし。
強制クッキーなんてしてませんよ。
ニーズを絞り込めば、十分可能です。
やってみるまでは分かんなかったけど。
アクセス=クリックのレベルになると、相当工夫がないと
難しいかなと思いますけどね。ありえないことはないと
思ったんで、振ってみたわけです。
275:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 01:50:33 WLJINnlS0
サインインしてるのにサインインしてません
これ何で?
ウィジェット使おうと思ったのに・・。
276:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 03:01:54 uPP7WJj90
>>275
時々居るんだよねぇ。
自分が死んだことに気がつかずにこの世をさまよってる人って
277:229
07/09/22 06:09:29 hAYmqeYb0
ウチは1回の更新で数十の商品を紹介しているので
複数クリックされていると思います。
今回指摘されれて初めて、アクセス数より
クリック数のほうが多いことに気づきました。
278:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 10:54:15 9a1N4wNS0
はいはい、クマクマ
279:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/22 13:19:47 UtL1YfAq0
>>277
もう誰も聞いてないから帰ってくれ
280:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 10:41:37 K8K/OynK0
ブログに個別商品の紹介リンクを
貼るんですが、小さいサイズのものしか
貼れないんですよね、、
横長のものって作れないでしょうか?
なんとなくバランスが悪くて・・
サイズ変更が出来たらなと
281:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 11:53:14 1fMTRmDG0
>>280
初心者じゃないんだから、自分でいいように作成しなされ。
282:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/23 15:19:35 d604sOGr0
ウィジェット使えねぇ~!
重杉
283:クリックで救われる名無しさんがいる
07/09/24 20:51:24 3hN+4eut0
横に並べられないのが致命的だな
284:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 18:41:29 raNOkyOp0
おまかせリンクが表示されなくね?
285:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/12 18:44:41 nqYl925o0
落ちてる
286:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/20 00:13:56 r5f9tHZU0
iframeしこんで強制クッキーしてる有名なサイト
510 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 06:06:33 ID:tuHUReih0
URLリンク(e-kuchi.com)
ここはamaもだね。かなり儲けているとみた
楽天アフィリエイト違反報告スレ
スレリンク(affiliate板:510番)
287:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/20 14:28:41 dGIgG96X0
尼はiframeで仕込んでもクッキー食われないから意味無いでしょ。
288:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/20 18:22:55 gsE6vw9n0
その仕掛けの意味がわからんのだが、みんな理解しとるの?
289:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/20 21:28:57 QrTpHFdv0
>>288
技術的には分からんが、しょうもないことはするなって事は分かる。
290:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/22 12:30:53 QbnwVo7/0
インスタントストアっての使っている人いますか?
まだ使用予定の決まっていないドメインに、インスタントストアだけおいて
放置してみるテストをしているのですが、コレだけじゃ売れないし人来ませんよねやっぱ。
インスタントストア活用している人はどんな感じに使っているのだろう。
291:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/22 17:57:08 O9tP6DGU0
>>290
初めからあるていどの集客が見込めるサイトから、インスタントストアーにリンク。
そうしないとなかなか売れるもんじゃないですよね。
それ以外に方法が思いつかない俺は、普通の人間です。
292:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/22 18:32:24 g4KGt8g40
インスタントストアは「全カテゴリー」を検索できないのが不便。
293:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/22 19:37:15 O9tP6DGU0
>>292
それは、私もそう感じています。
294:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/22 22:29:23 dop3XIBV0
インスタントストアは開設以来1つも売れてないなあ。
それに改悪後はみんな辞めちゃったんじゃないの?
当時、みんな辞めた辞めたってレスがたくさん付いてたけど。
295:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/23 01:25:39 QR+z393L0
いつの間にかインスタントストアの改悪も諦めてしまったなぁ
296:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/23 04:04:07 /IQhB6Mt0
Edy払い可になってから自己アフィリがやりやすくなったのかな?
クレカのポイントも得るためにクレカ払いにすると、カード名義から自己アフィリだとバレそうだが、
Edyチャージして間接クレカ払いにすればバレないだろうし。
297:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/25 11:26:49 LAuMIBXY0
>>292
「全カテゴリー」って本もCDもDVDもまとめて検索という意味?
298:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/25 17:45:00 /TdciqFT0
>>297
そう。
たとえば、「ドラゴンボール」と検索したくても、DVD、本、CD、おもちゃなど多ジャンルにあるから不便。
全カテゴリーをまとめて検索したい。
299:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/25 23:00:45 0kOMN1Xj0
>>294
最近インスタントストアに興味を持って、なんとなくやってみようと
思ってたんだけど、その「改悪」っていうのは何なの??
こうしてレス見てると、あまり使えなさそうな感じだね…
300:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/25 23:19:20 981mngzL0
一昔前(ネットが一般的になる前の時代)の
作品専門のインスタントストアから、
いくつか売れた事はある。DVD-BOXとかね。
でもこのテーマだと、継続的で、
安定した数量を売り上げるのは、無理だなー。
忘れたころに、ちょろっと売れる感じ。
301:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/26 07:22:25 QOQ4Pnzp0
2年ぶりぐらいに30切りそうだ・・
302:クリックで救われる名無しさんがいる
07/10/30 01:20:22 bQZA07B40
振込みマダー?
303:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/02 12:59:57 8A4MFUyw0
Amazonライブリンクがいかれてないか?
キーワード指定してデイトレ本出してるのに
トップページが表示されてるんだが
304:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/02 13:27:28 l00FzS6J0
>>303
本、洋書のカテゴリで不具合を確認した。
アマゾンに問い合わせたら、
「担当者に修正させる(意訳)」
的な回答をいただいた。
305:303
07/11/02 13:51:22 8A4MFUyw0
>>304
㌧クス
問い合わせてくれて有難う。
306:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/07 11:15:08 FkEiSR3S0
ライブリンクたまにいかれるけど、今回のは復旧まで時間がかかってたね。
307:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/12 23:05:18 G2IZSeh20
アマゾンって携帯にも貼れるの?
308:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/12 23:12:41 EiBmy57U0
貼れたらいいね
309:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/12 23:43:12 sFkd4/8g0
Amazonステッカーとかないかな
310:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/12 23:46:20 WKCvUich0
どうでもいいが商品ページが最近カクカク動いて落ち着いて読めないんだが
311:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/13 00:08:03 J+HKiUmC0
>>310
既視感。
312:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/14 03:04:07 Q/aq1w5s0
先月は2時頃に更新されていたのに、最近では3時を回る。
これでは、もう待っていられないね。
アメリカの夏時間終了と関係しているのかな・・・。まいったね。
起きてからの楽しみにするか。。。
313:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/14 21:13:06 Xqg6lsmN0
G-ToolsがAmazonの新リンク形式に対応してからのリンク、何かおかしくなってない?
対応以降に作ったリンクのみ完全にクリックゼロだよorz
314:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 01:52:16 yRuV761mP
つか、昔は5時すぎに更新されてたけどな。
315:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 04:28:00 3j6CgptzO
>>313
うちもそうだ
変だと思って新リンク対応後に作ったリンクを自クリしてみたけど、レポートに反映されてないみたい
316:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 04:33:18 F8HO2SPy0
g-toolsで飛んだ後の商品ページのURLに
自分のIDが入ってないんだが大丈夫か?
317:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/15 21:04:02 4NwuQZKf0
どうもAmazonの新形式のリンクを、G-Toolsのようなサイトで生成するとおかしい感じ?
旧バージョンのリンクならカウントしてるみたいだから、ツール使ってオフラインでリンク生成して全部張り替えた。
試しに全部自クリしてみる。結果は明日まで分からんのが何とも。
318:317
07/11/17 09:03:03 pweG7cwp0
クリック戻ったぜよ。
大分損したかも知れないなぁ。
しばらくこの方法で更新するわ。
319:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 12:01:56 K1Vac/hP0
つまり現在のg-toolsをそのまま使うと売上が形状されないってこと?
320:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 15:09:23 FQh9KH6g0
検索結果へのリンクって絶対貼るもんじゃないな
今日まで気付かなかったorz
321:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 15:36:07 pzTMulPb0
>>314
だな、幅見て4~6時
むしろここ数ヶ月の3時前後はびっくりの早い部類
322:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 15:46:07 /ggLJi2N0
727 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 03:45:39 ID:R+p4oE3m0
URLリンク(tv.vt-gt.com)
URLリンク(nagasawa-masami.vt-gt.com)
URLリンク(sawajiri-erika.vt-gt.com)
URLリンク(otsuka-ai.vt-gt.com)
URLリンク(wallet.fg-style.com)
URLリンク(swimsuit.fg-style.com)
URLリンク(sandals.fg-style.com)
.fg-style.com/ .vt-gt.com/ 数百件近いブログは全て強制アフィリエイト
URLリンク(rcm-jp.amazon.co.jp)
URLリンク(rakushop.biz)
730 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 08:59:27 ID:VOefp33N0
>>727
これはひどい
こんだけ労力つかって一通の通報メールで終わるんだから笑える
俺もさっそくアマゾンに通報した
323:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/17 17:00:08 et4W7cCC0
>>320
どういういみよ?
324:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/18 00:00:19 Brd2WlB80
個別商品もカテゴリもダメだわ
325:あぼーん
あぼーん
あぼーん
326:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/18 21:33:23 rbEyf3no0
売れんなあ
327:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 10:18:07 4zYJFR3Q0
なんか今月全然売れないんだけど
328:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 11:29:01 X4Lgauia0
インスタントストアだけしかやってないけど
俺も8日以降全く売れなくなった
なんかシステム変更あった?
329:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 11:31:33 VYwDM4Kh0
放置しとけば売れると思ってる
売れないのは自分以外の誰かのせい
330:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 20:24:58 4CijGv720
URLリンク(www.cyberjunk.jp)
アダルトなのになんで通ったんだろう
331:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 20:42:09 CQDeCy800
>>330
微妙だな。
俺はアダルトとは思わなかった。
332:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/19 20:45:52 WvoFCs5c0
URLリンク(www.cyberjunk.jp)
明らかにAV系DMMとアマゾンのリンクが同一カテゴリに貼ってあったからさ
333:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 00:54:39 +OwMnL0O0
URLリンク(figure.seesaa.net)
このサイト、値段とか直に乗せて規約違反じゃないの?
334:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 22:34:40 4yZU1T7z0
AWS使ってれば問題なし。
335:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/22 23:54:39 UIQMK0rv0
>>333
あみあみに似せた構成に、何かこう下心のような物を感じたのは俺だけだろうか。
336:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 22:18:54 LFXqjdSH0
ニコニコ動画にAmazonのアフィリエイトが使われてるから、
そこで買って済ませる人が急増してそう…。
もうあまり稼げないだろうなあ…。
337:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/25 22:45:20 qYYbBZgE0
んなこたーない
338:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 00:39:47 OxGasTU40
>>336
ニコニコが市場初めて以来売上が下がったという話はよく聞く。
しかしだからといってニコニコを恨むのは間違いだ。
ニコニコはユーザーを楽しませるために動画サービスを続けてくれている、
赤字覚悟(というか実際に大赤字)の事業だ。
それにニコニコに客を取られるようなサイトはもともとたいしたサイトじゃない。
自分のサイトの未熟さを棚にあげてニコニコ叩きをするのはお門違いも甚だしい。
それに2ちゃねらーならニコニコに儲けさせて
ひろゆき氏の懐を豊かにしようと思わないのか?
339:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 00:52:51 da0/pemb0
前からニコニコを慈善事業とあがめるこいつは何なんだ?
340:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:06:23 OxGasTU40
どこに慈善事業だと書いてあるんだ?
それにオレはこのスレに書き込むのは初めてだ
341:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:23:26 da0/pemb0
>>340
そうか。
このスレにはお前みたいな人間が吸い寄せられる何かがあるのか。
342:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:33:57 x7Dx2gDf0
ニコニコ信者はきめーんだよw
343:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:34:11 IaCLg/df0
さらしあげ
344:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:39:48 OxGasTU40
>>342
誤解があるようだが、別に俺は信者じゃないぞ
客観的な事実を述べているだけ
345:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 01:40:33 x7Dx2gDf0
信者は信者化してることに気づいてないんだよなw
346:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 02:55:49 32Yb/mA50
>>341
確かにこのスレでは初めてかもしれないw
スレリンク(affiliate板)
の物覚えの悪い馬鹿と同じだけどなw
347:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 08:26:25 9oCgknTc0
ニコニコ信者は死ねばいいのに
348:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 10:27:49 yBva+OHh0
>>346
ああ、あっちと混同していた
㌧
349:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 17:20:44 /DVplgJW0
>>340
こういうのをアスペルガーというんだな
慈善事業という単語は使ってないってw
>>338
の書き込みの内容が「ニコニコは慈善事業」みたいに書いているってことだろ
350:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 18:17:26 OxGasTU40
赤字だという事実を摘示しているだけなのに
「慈善事業」という意味に読むとは、普段日本語を読みなれてない人の読解力って怖いね。
351:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 18:27:54 da0/pemb0
同じ事しか言えないスポンジ脳も怖いよ。
352:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 18:28:20 /DVplgJW0
赤字だと事実を書いただけらしいよ
338 名前: クリックで救われる名無しさんがいる [sage] 投稿日: 2007/11/26(月) 00:39:47 ID:OxGasTU40
>>336
ニコニコが市場初めて以来売上が下がったという話はよく聞く。
しかしだからといってニコニコを恨むのは間違いだ。
ニコニコはユーザーを楽しませるために動画サービスを続けてくれている、
赤字覚悟(というか実際に大赤字)の事業だ。
それにニコニコに客を取られるようなサイトはもともとたいしたサイトじゃない。
自分のサイトの未熟さを棚にあげてニコニコ叩きをするのはお門違いも甚だしい。
それに2ちゃねらーならニコニコに儲けさせて
ひろゆき氏の懐を豊かにしようと思わないのか?
353:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 18:49:10 QnHO+Pwy0
赤字を前面に出してる段階で
354:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 20:30:16 32Yb/mA50
まあ、頭の悪い奴で、いくら指摘されてもスレ違いってことすらわからない
池沼はほっとけw
スレリンク(affiliate板:238番),371
238 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 20:30:26 ID:/1MDdPRP0 (PC)
ニコニコはたいしてお金もう儲かってないし、ほとんど慈善事業みたいな状態だよね。
ほんと感謝すべきだし、ニコニコ市場は積極的に利用していきたいところ。
みんなでニコニコを助け、お金を儲けさせてあげなきゃ。
ひろゆきの懐も潤うからなおさら。
371 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2007/11/08(木) 21:29:34 ID:vo1wPUep0 (PC)
ニコニコはよく頑張ってくれてるよね
ほとんど儲かってないし、慈善事業みたいな状態
なんとか資金繰りに協力してあげたいが・・・。
355:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 21:00:20 NO3sIjqX0
楽天はたいしてお金もう儲かってないし、ほとんど慈善事業みたいな状態だよね。
ほんと感謝すべきだし、楽天市場は積極的に利用していきたいところ。
みんなで楽天を助け、お金を儲けさせてあげなきゃ。
三木谷の懐も潤うからなおさら。
スレ違いというより、ガイドライン板行きなんじゃないか、これはw
356:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 21:25:31 OxGasTU40
>>355
楽天が儲かってないとかありえないだろ
だいたい別に楽天を利用しなきゃいけない理由は無い
というかスレのタイトル読めと
357:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 21:33:25 5mOB2FXR0
一流のバカ
358:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 23:05:46 +7Zy30Pg0
俺はたいしてお金もう儲かってないし、ほとんど慈善事業みたいな状態なんだ。
おまえら、もっと俺に感謝すべきだし、お金を儲けさせてくれなきゃこまるよ。
359:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 23:06:19 da0/pemb0
なんつうか、一定のアルゴリズムで動作する脊髄反射マシンだな。
360:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/26 23:19:09 OxGasTU40
赤字=慈善事業 ってアホか
361:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 15:03:09 sX1x//Cj0
ソフトバンクがホワイトプラン初めて以来ドコモの売上が下がったという話はよく聞く。
しかしだからといってソフトバンクを恨むのは間違いだ。
ソフトバンクはユーザーを楽しませるために無料電話サービスを続けてくれている、
赤字覚悟(というか実際に大赤字)の事業だ。
それにソフトバンクに客を取られるようなキャリアはもともとたいしたキャリアじゃない。
自分のキャリアの未熟さを棚にあげてソフトバンク叩きをするのはお門違いも甚だしい。
それに禿好きならソフトバンクに儲けさせて
孫正義氏の懐を豊かにしようと思わないのか?
362:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 15:06:57 6y7we1jQ0
ここAmazonAssociateスレ
363:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 15:44:56 nNtWqVGJ0
ソフトバンクは低所得層や高齢者、2台目などの新規需要を生み出しただけで、他2社との競合はそれほどない
ニコ動は書籍やらDVDやら、競合しまくりんぐであって赤字とか慈善事業とかそんなの全く関係ねえ
364:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 16:07:48 iMeDgMJi0
コイツは異常粘着だからスルーしろ。
さもないと延々とループさせられてスレ潰されるぞ。
365:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 16:17:23 WsrsvuDK0
>>364
了解した
スレタイも読まずにニコニコ叩きしてる奴は基地外だな
366:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 16:35:31 TIgyReFp0
死ね
367:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 16:50:13 6y7we1jQ0
わかった
死ぬ
368:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:19:30 Wwq29S530
>>365
おまえニコニコが慈善事業とか書いてる奴だな。
ニコニコは日本最大のアマゾンアフィリサイトだろ。
ニコニコの話題禁止してどうするよ。
369:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:39:44 KqYsedR80
>>368
意味わかんねーよ
370:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:47:35 +I0GnlWw0
ニコニコなんて著作権侵害しまくりでいつ訴えられてもおかしくない糞サイトだろ
早く潰れればいいのに
371:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:50:37 LVGE1hVS0
ほんとだよな、慈善事業はコンテンツ製作会社の方だろ
一銭も入らずコンテンツ垂れ流されてんだから
372:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:57:24 WsrsvuDK0
>>370
責任転嫁すんなって。
著作権侵害してるのはあくまでユーザー。
ニコニコはむしろ被害者じゃね?
まっとうにやって行こうとしているところに、勝手に違法な動画をアップされてるんだから。
ニコニコにとっては著作権無視な動画アップするユーザーはいい迷惑だと思うよ。
頑張って削除したり、業界団体と話し合いしたりしてるけど、
それでも削除しきれないくらいユーザーが勝手にアップしやがるからな。
373:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 22:58:03 Mabn1OPd0
>>372
うわぁああああああああああああああああああああああああ・・・・。
374:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 23:04:01 CC5h1UYx0
【話題】2日で1万体!「初音ミクフィギュア」に予約殺到
スレリンク(newsplus板)
>ニコニコ動画の開発者ブログによると、動画直下にAmazon.co.jpのアフィリエイトリンクを
>貼り付けられる「ニコニコ市場」では、26日に1893体の予約が入った。Amazon.co.jp全体での
>予約数は、26日0時から27日正午までの1日半で1万を突破。予約はまだ伸びているといい、
>他店舗を含めた最終的な予約数は「まったく予想できない」と安藝社長は話す。
375:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 23:04:20 WsrsvuDK0
ニコニコはあくまで場所を提供してるだけなんだよな。
ニコニコとしては踏んだり蹴ったりだろ。
自分達のサービスをあろうことか著作権侵害に利用された挙句、
その責任が自分達にあるかのように批判されちゃってるんだから。
著作権侵害に関してニコニコを批判するのは、
香川で殺人事件が起こったからといって
「この殺人事件の責任は香川県にある!香川県が罪を償うべきだ!」と言ってるのと同じ。
376:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 23:05:46 Mabn1OPd0
>>375
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・。
377:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/27 23:31:26 KqYsedR80
俺もうわあああああああああああああ・・・。
378:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 01:31:05 SQd1OUN90
もはやネタにしか思えんな。ID:WsrsvuDK0はニコニコ関係者かw
ニコニコは明らかに利用者が著作権侵害するのを想定して作ってるだろ。
そもそも著作権侵害動画がないと成り立たないサイト。
その内どっかの権利者に訴えられるのは確実だろうなw
379:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 01:34:07 uBMbfnyz0
ちなみにようつべとニコニコは、
アップされる動画に著作権を侵害するものが含まれていることを前提に
著作権料を支払う方向になったとかちょっと前に読んだ
ソースは各自検索してくれ
380:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:14:51 fhBxzlj20
>>378
>ニコニコは明らかに利用者が著作権侵害するのを想定して作ってるだろ。
まぁ仮に万が一そうだとして、それを誰が証明できるんだい?
証明できなきゃ意味ないんだぜ?
むしろお前が名誉毀損とか業務妨害で塀の中まっしぐら
>その内どっかの権利者に訴えられるのは確実だろうなw
あー、絶対勝てないからやりたきゃさっさと訴えてくれ。
権利者から一言あり次第削除してるんだからニコニコは何の罪にも問われない。
もし長時間放置されていたとしても、何も言ってこなかった権利者が悪い。
だいたい、もともと著作権侵害動画をアップした奴が悪いんだからね。
ニコニコは運悪く巻き込まれただけなんですよ~と言えば終わる。
権利者団体と何度か会合して「著作権尊重してまっせ」とアピールしてるから、
誰もニコニコのことを攻められない。
だって、ユーザーが勝手にアップしたもんの責任はニコニコには無いからね。
かくして、投稿者にリスクを負担させつつ
自分は安全に稼げるのがニコニコシステム。
先にやったもん勝ちだね。アイデアの勝利。
アイデアがあっても金のないお前らには到底無理な商法だが。
381:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:19:11 dBMOKEpk0
お前ら甘いな。
その勝手にアップされた違法な動画で商売してんだから、
「勝手にアップした」なんて子供の言い訳、
パチンコ屋の三店方式じゃないんだから通る訳ねーじゃん
382:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:24:25 fhBxzlj20
>>381
文句があるなら削除依頼してください。
ほら削除しました。我々には何の罪もありません。
これ以上文句があるなら投稿者を煮るなり焼くなりしてください。
削除された動画がまだ公開されてた間にニコニコ市場で儲けた報酬?
それはそれ、これはこれです。一度儲けたお金は我々のものです。お返しできません。
というのがニコニコのスタンスですよ。
文句あるなら訴訟でも起こせば?絶対勝てないけどなww
383:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:27:30 8ZX88uGB0
どんだけ反応早いんだよwwwwwwwww
384:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:29:35 fhBxzlj20
貧乏人のひがみは醜い、っつーことで。
385:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:32:28 tei+7Q8t0
>>384
著作権を甘く見てると痛い目にあうぞ。
386:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:33:17 dBMOKEpk0
>>382
お前アレか
法律の前にニコニコのスタンスなんてどうでも良い事。
それから訴訟起こすのはメーカーな
387:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:34:54 fhBxzlj20
法律でニコニコをどうにかできるならとっくに誰かやってるっちゅーねん。
あのひろゆき氏が取締役やってんだぞ?
簡単に法にひっかかるようなヘマがあるわけない。
そのへんはぬかりない。
388:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 02:50:39 mTIc2Uhu0
で、君はこのスレで何を主張したいの?
ここはAWSやアソシエイトでどうやって稼ぐかの情報を交換するスレな訳だが。
389:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 06:09:57 0Glh0To00
尼はニコ動と競合するから楽天やれってことなのか?
390:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 10:01:43 iHGcJcHU0
ニコニコみたいにAmazonに参入してくる企業は増えるだろうな
今までは個人サイト専用みたいなイメージがあったけど。
391:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 10:57:55 fhBxzlj20
今後は個人は切り捨てられるかもねw
392:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 13:09:38 9hM60onL0
既に、スポーツ新聞が、記事下にアマゾンのアフィリエイトを貼り付けてる。
393:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 13:24:46 iUqc/Fwc0
ZAKZAKがやったかと思えば次々と。
394:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 13:27:49 fhBxzlj20
お前ら終わったなw
395:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 13:57:53 +03BwxRz0
尼って有効期限が1日だから、普通に貼っても収入がないと思うけどなー。
商品の広告を貼ったら、それを24時間以内に絶対に買いたいと
思うようなことを書きでもしないと。
新聞のサイトなんかに貼って、効果あるのか?
396:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 14:03:49 2WMZSCG/0
asahiはamazonの売り上げ上位じゃなかったっけ?
397:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 14:23:51 iUqc/Fwc0
>>395
効果は知らんがデメリットは少ないと思う。
398:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 16:14:18 PDR0TRD/0
新しいサイト申請して
断られたんですが
無視して
タグ貼ってもokですか?
399:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 17:30:59 dOqMizS70
貼るのはいいが、収益は支払われない。
400:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 19:40:30 fv8r9si3O
あるとこでエロビデ通販アフィリ携帯でしてんやけどAmazonはエロビデ通販の報酬単価いくら?
Amazonできへんから気になった
俺のしてるとこ10パーやけど安すぎ?
401:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 19:46:39 PDR0TRD/0
>>399
レス399
402:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 19:55:22 fv8r9si3O
>>400の返答を神がいるなら教えてくれ
403:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/28 20:41:11 SyHGxB1Y0
アダルトアフィ禁止
404:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 02:47:34 wrb9Uyiv0
本日、収益が振り込まれました。いつもありがとう。Amazon.co.jpとはこの良い関係を続けていきたいと思います。
こんごともよろしく。年間売上げ1000万プレーヤーより。
405:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 03:07:51 vhm1/RMU0
アマゾンのレポートをチェックしてるんだが、昨日の分あたりから、
確認のために自分でクリックしたはずの分がレポートで出ないんだが、
これは、サイトオーナーのクリックは最初からカウント数に入れないように
仕様変更したのかな?
前は報酬はキャンセルされるが、自分のクリックした分もちゃんと
カウントされていたけど・・・
少し不安だ。
406:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 03:21:46 m8WzfomP0
自前のアダルトサイトにインスタントストアのリンクぐらいならセーフだよな
407:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 08:45:42 WaWSMYq50
>>405
俺も同じ。
スライドショーウィジットも表示されなくなってる。
尼の障害情報って、どこでみたらいいんだろ?
408:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 11:08:15 wrb9Uyiv0
自分のクリックがわかるって、どんだけ零細なんだよw
409:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 22:12:43 dssd/4790
ニコニコ動画の繁栄のために、どうせ買うならニコニコ市場経由でお買い求めいただくようお願いいたします。
410:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 22:14:48 vbSDEwxu0
>>409
良アイデア
411:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/29 22:58:20 rFayqWqA0
>>409-410
工作員、乙www
412:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 02:17:30 y9icOG700
>>411
>>409は違うだろ。
堂々と規約違反しまくりのニコニコ放置のAmazonには苦情送るべき。
ニコニコ自体は別にいいとしても、Amazonはこのままじゃダメだ。
413:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 02:19:47 BjsDBTst0
amazonは許可したけど、googleは許可しなかったんだよね。
googleからみれば違法サイトってことだろうね。
414:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 02:20:56 WP0LrcfE0
>>412
他所様の商売の足引っ張って楽しい?
そんな暇あったら自分のサイトを充実させろ。
415:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 09:02:22 XgJe9CGD0
まったく暇人ばかりやな
416:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 19:36:59 yBLacBcB0
いくら苦情送ったところでニコニコのリンクは絶対消えない
尼も商売だしw
稼ぎまくってる企業と、ろくに稼いでいない個人じゃそりゃ前者を大事にするわ
417:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 19:43:01 WP0LrcfE0
尼はニコニコを放置してるというより、積極的に提携してるんだと思うぞ。
規約に関してうるさいことは言わないから、徹底的に稼いでくださいっていう約束をしてるんだと思う。
だから部外者が何を言おうが尼には関係無いし気にも留めないよ。
418:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 19:50:58 6R/Zd0RF0
金持ちはより金持ちに。貧乏人はより貧乏に。
それと、おなじで
ビッグサイトはよりビッグサイトに。過疎サイトはより過疎サイトに。
ニコニコみたいになりたければ、よほどのウルトラCをやらない限り
この負のスパイラルからは抜け出せない
419:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 20:00:08 jK1VcheS0
ここは、アマゾンアソシエイトのスレッドですから、ニコニコ動画の話題はすれ違いです。
2chで過度のすれ違いがたびたび起こると、板、スレッドで細分化された2chの文化が崩壊します。
アマゾンとニコニコの話題について語りたいかたは、適切な板に、適切なスレッドを立ててお話ください。
まじで、うざいので、そろそろ勘弁願います。
420:クリックで救われる名無しさんがいる
07/11/30 20:25:22 q+sxafCV0
グーグルはようつべの親会社だしな。
つーか、そこそこ稼いでるレベルのサイトはもうアマゾンではダメだな。
421:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/01 02:43:47 Qd7rbbfO0
>>418
そういう理論で一刀両断したい気持ちはわからないでもないが、
事実無根だな。
過疎は過疎で、地道に努力することだ。
成功は突然やってこない。
失敗して失敗して、失敗し尽くしてこれ以上失敗はしようがない状態でやることが、成功となるだけだ。
422:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/01 03:40:51 pI+PlGYT0
amazonのロングテール理論を勉強しよう。
>>418の意見は見当違いとわかるでしょう。
423:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/01 10:09:41 Qo8wEAVp0
>>421が正解だね。
ニコニコに嫉妬している暇があったら地道に努力しよう。
424:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/03 03:35:14 RZYnuGaK0
>>413
Googleが拒否したのは、経営的にYoutubeの商売敵に塩を送ることは出来んからだろ
425:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/05 04:21:21 /PsOWiSZO
ニコニコがいくら稼ごうが構わんが
規約違反だけはおかしいだろ
ニコニコ経由で物買えとかどんだけだよwww
426:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/05 11:53:45 d3vFF0X70
ニコニコ利用してないからどうでもいい
427:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/06 00:02:30 jbSoHBHp0
ニコニコのスレッド立てて、移動しろ。
428:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/06 00:19:56 cSd+6atg0
いつもニコニコ現金払い
429:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/08 19:01:08 7J63TdDr0
鼻毛カッター売れなくなったのはニコニコのせい
430:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/09 09:17:09 6kj7/zYt0
431の書き込みはニコニコのせい
431:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/09 11:43:03 rT3HwSza0
トリクサーイ
トリトリクサーイ
432:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/09 18:11:24 mqYUDdHi0
Amazon誤表記の外付HD160GB「IM160-UHD \4,680-」、ヤフオクで1万円転売スタート
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
433:あぼーん
あぼーん
あぼーん
434:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/13 06:51:51 fm/0by5G0
>>433
これ、なに?安いねw
435:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/14 08:29:11 AMjsILvT0
スライドショーウィジェットがサイズによって反映されないんだけど。
436:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/14 11:45:29 Hqg2m/bG0
年末年始もアマゾンは休まないが
去年の正月に何が売れたか記憶している人いる?
437:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/15 02:32:11 U3oaz90DP
本
438:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/17 23:44:26 GvCcIAAz0
個別商品リンクの 【amazonで買う】のボタンを外したいんですが、どうやればいいんでしょう・・・
(画像だけにしたい)
画像だけ載せてるブログがあったので、それを真似したいのですが、どなたか教えて下さい。
439:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/18 01:02:00 uJ9S37j10
>>438
1.アマゾン以外のリンク作成ツールを使う。
2.ウェブサービスを使って自分で作る。
440:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 01:55:49 es+aff8v0
>>439
探してみます。
どうもありがとうございました。
441:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 18:29:05 8i5S7gMu0
著作権侵害物のダウンロードが違法になりそうな雰囲気だが、
これはニコニコにあがった売り物のOVAとかを見ても犯罪になるのかな?
442:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 19:12:05 Y20wKw9f0
>>441
今回違法化になるダウンロードは複製となるダウンロードでストリーミングとは別。
つまりニコニコやYouTubeは今回においては対象外。
これから議論されるんだろうけど
443:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 19:23:18 8i5S7gMu0
ストリーミングっていって簡単にダウンロードできるしねえ
特に落とそうとしなくても自動的にキャッシュにファイルまるごと残るし
444:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 19:38:04 NRDSdpjw0
RealPlayerってflvのダウンロードにちょうどいいツール
445:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 19:49:58 kLsoUCQp0
つうか、ニコニコの話はよそでやれ。
ここはAmazonAssociateスレだっての。
446:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/19 21:14:27 fVHxyTei0
でも最近のアマゾンって稼げないよな。アドセンスのおまけで貼ってたけど、
もう取っちゃおうかな。楽天にした方がいいような気がしてきた(´・ω・`)
447:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 19:15:55 0Qm7hbiE0
>>446
うん…。楽天のアフィリエイトを久しぶりに復活させてみたら、反応が良くてビックリ。
やっぱ、クッキーの有効期間の差なのかね。
楽天はアフィリエイトの売上げを現金で貰えないのが玉に瑕だけど、
こっちをメインにした方がいいかなと思ったりする。
448:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/20 19:39:02 BVg3xUOz0
楽天も10万以上は現金で貰えるよ。
税金を考えると現在課税対象かどうかがグレーなポイントでもらった方がいいだろうけど。
449:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 00:53:32 C7tyxpko0
楽天も現金化すると課税対象なのか?
それはないと思う。
アマゾンのクッキー期間の短さはどうしようもない。
450:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 00:58:20 SPEfRZcH0
1%に耐えられるなら楽天へ逝け
451:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 01:11:21 E7KpRcfu0
アドセンスとpitta!やりだしてからアマゾンがアホらしくなって来た。
452:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 01:59:35 wqoCt54X0
pitta!でいくら儲かるの?
453:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 09:15:55 PZXML8Y20
>>452
しこたま。
454:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 10:43:17 +2LYqfUm0
今年から始めた者です。
年末年始は「売り上げが増える」とか「高いのが売れる」とか、そういった傾向はあるのでしょうか?
それとも普段と変わらないですか?
455:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 12:25:14 n6oBDQAG0
pitta!ってヤオチューブの紹介ブログ多いね
456:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 12:30:38 IvBQ4hDK0
ま、基本は1%でも店によっては10%の時もあるし、楽天の方がかせげるだろうね
457:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 13:32:59 4zY5emeY0
>>450
うちの場合だけかもしれないけど、楽天の方が売れる金額が大きいから、
1%でもデカいよ。
458:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 14:07:16 ERwo20RN0
再訪問期間長いしね
459:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 14:15:09 sQm+BLEf0
1%に耐えられるなら黙って楽天へ逝け
460:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 21:38:24 4Uw06S1w0
今日は、楽天の勧誘員が多いな
461:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/21 22:41:21 IOpv+O900
楽天も大変ですな。
462:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/22 01:55:13 77O36tbw0
楽天やその他の会社の2ch工作員って多いけど
尼だけは全く工作員の姿を見かけないな・・・
どこでも尼は悪口しか書かれず、擁護レスがない。
擁護レスとわからないほど、高度な工作員だったらいることになるけど。
463:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/22 02:04:47 kPHAxYaX0
尼擁護スレ
スレリンク(kyoto板)
464:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/22 02:06:47 GW1LCqJT0
>>462
不思議なことにニコニコ擁護なら沸くんだぜ
465:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/22 02:23:01 ybrsa27V0
アソシエイトのスレでさえ擁護が涌くってのがすごい
466:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/22 23:42:33 cAD9wlce0
いや、むしろそっちの方が多いのが普通かと。
467:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/23 04:36:54 xTaPgSJq0
アマゾンで稼げるって、PVいくつよ?
468:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 18:27:24 SR+gUNG10
めちゃくちゃ重くてアフィリ広告貼ってるサイトはもとよりamazon本体のページも重すぎなんだがw
469:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 19:13:27 NnMZkPJk0
楽天の社員は身キタにの奴隷です
470:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 19:17:01 3d0P6xYE0
URLリンク(tinyurl.com)
ほほいほい。
471:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/24 22:09:55 uaxMp3MA0
勧められてアマゾンアソシエイト初めてみたんだが、ブログがまさかのHTMLタグ使えない事に気づいた
自分で個別ページにリンク作れば出来るけど、サーチエンジンが使えない
トップページに飛ばしてそこから勝手に買い物というスタンスは不可能かな?
ぶっちゃけブログ変えた方が早い気がするが・・・そこそこ長くやってるから愛着あるんだよね・・・
472:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 09:01:45 rxUa7keA0
やらないという選択肢。
473:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 18:29:28 O299wtRw0
やらないか
474:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/25 21:08:48 tlkk/F7w0
うほっうほっ!
475:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 00:49:34 lYw5DE1E0
ニコニコは今度はアドセンスにも進出!当然、アドセンススレでも話題にw
476:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 02:30:39 3zPQriAk0
ニコニコを応援したい人は、毎日10000回くらいクリックしてあげよう!
477:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 08:36:54 JOQCO0B60
アドセンスまでもか…。
若干、目障りだなあ、ニコニコ。
478:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 09:17:45 FoLTRFTc0
目に障るところに置いておくからだよ
479:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 11:09:37 vCL3rOOw0
ニコニコへの応援はひいては2chへの応援でもあるからな
日頃の感謝もこめて貢献していこう
480:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 11:51:02 GCSSFWN/0
ニコニコもアドセンスもスレ違い。
いい加減やめろ。
481:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 16:12:00 gYQlHypN0
ニコニコを応援したい人は、毎日10000回くらいクリックしてあげよう!
482:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 16:23:05 vCL3rOOw0
>>480
スレ違いなのはニコニコ批判のほうだろ
483:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 17:34:21 GCSSFWN/0
>>482
批判も擁護も関係ない。ここはamazon associateスレ。
どっちも相手するから長引く。
484:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 17:47:53 FoLTRFTc0
おれは引いた
485:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 21:01:18 1XjwRNUj0
初めて売れた!!!!!
クリックしてくれた人ありがとう!
60円だけど、嬉しい~。
486:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/26 23:31:47 SPIOjgq80
今月の料率は5.50%だわ。
大物は何件か連れたけど、本が全然売れなかった。残念。
487:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 08:55:17 MKRHoJte0
退会した覚えが無いのに
あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、
今回が最後のお支払いとなります。
ってメールが来ましたけど...。
何かの間違いでしょうか....
488:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 08:58:37 h6AGhUlp0
>>487
俺も来たw
多分、規約違反でアボられたんだよ、俺たち(´・ω・`)ショボーン
489:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:13:09 a/jf6GA40
>しかしながら、 10月末時点での累積紹介料がお支払いの最低金額を
>満たしておりませんでしたので、次の月に繰り越しいたしました。
いつも通りだったorz
490:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:15:35 MKRHoJte0
アマゾンにメールしてみた..。。
491:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:20:10 y6gorDqQ0
ソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、
うちにも来た。
ただのメール文間違いなんかな?
492:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:30:32 nV7/Yp1kO
うちにも来た
理由が分からん
493:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:30:41 Q9OiPAr+0
うわ、良かった俺もそれ来たよ
最近メインメールアド変更したんで
それでのバグなのかそれとも規約違反なのかと思いメールした
本当に”既にクローズ”されていたのならログインできないよね?
今の所、出来てるから大丈夫だと思いたい
494:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 09:58:27 H583ZhjB0
やっぱりか、おれも「クローズされました」
って書いてあったから飛んできた。安心した。
495:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:03:04 uQua2tht0
ウチにも来た。みんなのところにも来てるならAmaの配信ミスだと思いたい。
496:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:03:45 uQua2tht0
スマン、あげてしまった。退会してくる・・・・
497:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:06:17 YvII/9wa0
クローズで来ました。
498:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:16:05 6Y/uTmgf0
俺は支払い完了しましたメールしか来てない
499:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:20:01 JdR5wmdq0
クローズきました・・・。
ミスならいいのだが。
かなり心配だ。
500:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:20:03 8bS6A1iV0
うちにも来た!( `_ゝ´)ムッキー
501:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:21:05 8bS6A1iV0
>>498
ということは、支払われた人が「クローズ」文面なくて
持ち越された香具師が「クローズ」記載あるのかな
502:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:25:17 ji8YXF4j0
クローズしましたメール、おれも来た。
わざとビビらそうとしてやってんのか、糞アマめが。
ほんとここは、日本語がなってない社員・バイトが多いようだ。
503:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:26:00 UfqaHXhB0
うちには、今朝6時台の、定例の月支払いレポートしか来てないな
どこにもクローズとかは書いてないけど、テンプレは変ったんだね
振込み金額とか発送済み商品数とか、
今まで定例メールでは記載のなかった事とか追加されてる
504:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:27:23 2lrYITRDO
うちにきた明細メールは何時もと同じ文面だった
ちなみに隔月周期で振り込みされる程度の稼ぎで、サイト追加とメアド変更を10月にしてる
505:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:46:22 p/XTkwRk0
おいおい マジデビビッたんだけど
このすれ見て、ちょっと一安心
なんだろうね
506:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 10:48:57 00NOViNY0
自分ところもクローズメール来たけど、尼の間違いだろうね。
もう4年もアマゾンでやってるけど、
ずーっと使い方を変えてないし、違反でアボられたんだったら、
この4年間の間にとっくにアボられてるよ。
ってか、普通のAWSの使い方しかしてないのに、
アボられる理由もわからんし。
一応、アカウントクローズした覚えは無いし、11月以降も
普通に売り上げが発生しているし、今もちゃんとログイン出来るが、
このメールの文面は一体どういうことでしょうか?
と、尼にメールしておいたよ。
この4年間、いつも遅くても次の日にはきちんとメールの返信をくれる尼なので、
その返事を待つことにする。
507:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:04:09 Ew23s2hX0
クローズ来た。
うちはいつもこんな感じ
クリック数:極少(w
支払い:たぶん持ち越し
508:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:15:14 jYqKOS+R0
うちにはクローズ文面どころか、内容証明郵便がきたぞ。
509:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:22:51 s/SHQ0NJ0
むしろ今回の件で、アカウントのクローズができることを知ったw
俺も4年くらい前からやってるけど、以前は一度ID作ったら消せなかったよね?
おかげで3つもID登録されてて不便だったんだ。
510:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:25:52 gx/NpvII0
僕の肛門もクローズされそうです・・・
511:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:28:32 IDaPPp1O0
皆クローズ通知来てたのね。
ちょっと安心した。
512:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:42:45 BEqIFBdz0
>>508
なにをやったんだw
513:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:42:47 OE7jAAAE0
メール文面の一部でぐぐった結果、
ひっかかるサイトがみるみる増えていってるな>クローズ
うちも来て焦ったわけだが、同じような人が多数いるようでちょっと安心
514:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:45:27 ShZAqY9u0
たったいまアマゾンからクローズの連絡がk
あ、あれ?
515:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:53:59 h6AGhUlp0
つーか、規約違反で強制クローズされたんだろうと思って、慌てて新しいアカウント申請してしまった。
たった今、承認メールが来た。はやっw
仮に今の垢が本当にダメになっても新しい方で続けるつもりだが、
そうなった場合、11月と12月の収入が消えるのが痛いな。
516:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 11:55:55 4KQsM6xk0
517:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 12:08:27 WZAJwl4R0
クローズメールはかなりの人数に来てるみたいだから、
Amazon側の何かのミスの可能性が高い。
現にセントラルにログインできるし。
518:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 12:32:30 x7B2lxQ50
ウチも北。ログインはできるね。
519:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 12:56:58 AExduGzq0
Amazon アソシエイト・プログラム ID: ***-22 の 10月 2007 月間レポート
associates@amazon.co.jp様からあなたにAmazonギフト券が贈られました!
の二件のメールしか着てない俺は勝ち組w
520:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:07:41 OE7jAAAE0
>>519
いやね
>Amazon アソシエイト・プログラム ID: ***-22 の 10月 2007 月間レポート
に書いてあったわけよ
521:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:15:18 CVp5L5Mq0
>>501
うちも支払い持ち越しでクローズメール届いたから、この予想が当たってることを祈る。
522:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:17:55 FKe59d8Z0
2つアカウントを持ってる。
そのうち一つのアカウントが一年ほど支払額に達しなくて
ずーっと持ち越しになってるけど、クローズメールは来てないよ。
なんか、怖いな。いつ来るかとちょっとビクビクしてる。
523:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:22:48 AExduGzq0
>>520
それは失礼。毎月支払いあるけど、テンプレが変わったみたいね。
先月のテンプレは
9月のAmazonギフト券のご紹介に対する紹介料は、円です。
でテンプレに紹介料書いてませんでしたw
ちなみに今月のテンプレは
ストアID "***-22"に対する 10月の紹介料は、以下の通りです(紹介料の単位は全て円になります):
商品のご紹介に対する紹介料: JPY***,***
Amazonギフト券のご紹介に対する紹介料: JPY 0
前月からの繰り越し・調整分: JPY 0
_____________________________________
お支払いする紹介料の総額: JPY***,***
発送済み商品合計: ****
524:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:27:16 FmI2k2U20
>>515
よう俺
525:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:31:24 4Wt4jQ020
これ、使ってないアカウントで紹介料が0の奴には「クローズしますた」って書いてない
紹介料入ったよってお知らせのテンプレがミスってるんじゃないか?
自動翻訳コンニャクが腐ってるとか、新任の帰国子女社員、天野・F・園夫(仮名・25歳・男性)が日本語なれてないとかだろう
526:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:35:40 OE7jAAAE0
ちなみに俺は
・[支払い方法]
銀行振込
・[今月の支払額に達していたか]
達してないが4桁円
527:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:38:47 x7B2lxQ50
俺は ギフト券 3桁円 だな。
支払の無い人へ行ってるのかな。
528:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:40:48 uthKgCY10
クローズメール自分とこにもきた・・(^。^;)
アマゾンのミスだといいなぁ・・
529:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 13:43:24 vZBu13HI0
>>508
何のお知らせですたか?
530:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 14:11:14 ZGiflG1o0
外出先なんでメールが来てるか分からないが気になるなぁ
昨日の注文が久々に0だったんだがクロ-ズと関係あるのかな
531:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 14:51:05 yiFh2RG10
ウチもクローズきた。
2ちゃんねるをみて安心したなんて初めてだよw
532:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 14:55:07 OE7jAAAE0
>>531
ふふ、騙されたとも知らずに…
というか、いつになったら気づくんだ、Amazon
533:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 15:25:40 WZAJwl4R0
っていうか今回の騒動、単純なテンプレミスならいいんだが、
何かのミスで本当にクローズ処理されてたら怖いな。
534:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 15:29:16 nOzQs/Ja0
クローズする相手に出すためのテンプレを
他の非該当者にも送っちまったってことだとしたら
何人かはマジ\(^o^)/オワタが居るわけだな
535:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 15:37:09 h93r57D90
俺の所にも来た > クローズメール
ちなみに紹介料は0円ではないが、5000円に達していない
今のところアソシエイト・セントラルには正常にログインできる
536:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 15:51:59 aFwxL6z30
毎月数百円だからおまえいらねされたのかと思ったぜ
537:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 16:17:36 kYeJ79qH0
なあ、恥ずかしいだけどさ、毎月報酬受けとれないアソシエイトは、
今、報酬がいくら貯まってるか、アソシエイトの画面ではどうやったら
判る?
自分で最後に報酬貰った時期を憶えてないと表示できないのかな?
538:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 16:20:12 nOzQs/Ja0
マジレスでいいのかな??
期間を指定して絞ればいいと思うよ。
539:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 16:41:36 2DyiROLv0
他にもクローズメール着てた人いたんだ、ちょっと安心した
>>537
ログインして右上のアカウントサービス→支払い履歴の確認
540:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 16:43:22 TETDNQ000
>>537
確定分はアカウントサービス→支払履歴の確認で分かる。
直近の分は538の方法で。
541:537
07/12/27 17:02:35 kYeJ79qH0
>>538、539、540
有り難う!
アカウントサービスにこんな機能あるの知らんかった。
数百円貯まっておりましたですよ(涙)
542:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 17:16:36 tlsIsXpH0
ああよかった、アカバンくらったかと思った…。
まだログインできるから違うよなと思いつつも心配でここ来てよかった。
543:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 17:20:40 x7B2lxQ50
いやまだ安心するのは早いかもですよw
544:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 17:27:49 tlsIsXpH0
>>525
アメリカのアカウントに来たメールにはクローズしましたって一言もなかったよ。
545:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 17:30:20 Q9OiPAr+0
順調に増えてるなw
まだ尼から返信はきてない。ログインは出来る
546:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 17:59:53 1hQrcgAT0
休み前にメールを送信して冬休みに入ってしまったから
どうにもならないのでは?
ミスだったら休み明け大変だけど……
547:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 18:07:23 OE7jAAAE0
本国でこれやって1週間も放置したらそれこそ訴訟もんだと思うが…
548:vvv
07/12/27 18:53:37 GcpQYcNn0
IT メディアニュースで「間違ってました」って情報が出てるみたい。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
549:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 19:19:15 JZb+y6fe0
お前ら訂正メールが来る前に今のアカウント解約しておけ。
それなら「被害」になる。被害になれば賠償請求が出来る。
550:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 19:57:42 YvII/9wa0
そういや以前も空のメール送ってきたことがあったな
551:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 20:46:23 h93r57D90
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < お詫びのメールまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 甘損みかん |/
552:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 20:49:28 CZFqA1XH0
被害ってw被害を受けられるのはその間に注文が入っていたと予測される額だけ。
この短時間で誤りでしたと説明がきたら被害額なんてほんのちょっとだろ。
553:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 20:58:03 lyo4CD050
まだアマゾンから直接の連絡がないぞ。
朝メール送ったが、返信すらない。
554:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 21:29:26 1cjhYSWO0
>>487
同じメールがさっき来た。
なんだこれ?
URLリンク(affiliate.amazon.co.jp)
を覗いてみたけどいつも通りだし。
555:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 21:30:44 x7B2lxQ50
謝罪なんてどうでもいいから、原因と被害者数を公開すべし
556:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 21:35:58 vXaTsxRO0
謝罪なんてどうでもいいから、原因と被害者を公開すべし
557:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 22:03:03 kGg7QCD50
ウチにもクローズメールが来てビックリした
ちゃんとログイン出来るし昨日発送したらしい商品も課金されてるのに
何でなんだー!!と泣きそうになってたから ココ見て安心した…
558:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 22:32:32 vXaTsxRO0
課金?
559:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:09:11 tlsIsXpH0
>>548
ちょwww
27日がもうじき終わるのにお詫びメール来なかった私はやっぱりアカバンなの?
560:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:12:25 x7B2lxQ50
つか、お詫びメール来た奴いるの?
561:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:15:40 lyo4CD050
27日中にメールを送るって記事に書いてあるが、今のところ来ていない。
ここまでいい加減な企業だとは思わなかったな。
562:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:30:56 po2bAF6L0
この騒動で、収支報告のメールからして届いていないことに気がついた。
563:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:35:35 KWMvuKdF0
正直、自分のとこのリンクから、自分宛のもの買ってる規約違反がバレたのかと思った。
564:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:41:18 6qinSxWc0
ギフト券まだかよ
565:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/27 23:51:11 DY4ZZiEA0
うちも来てたよ。さよならメール文末の
>当プログラムの、またのご利用をお待ちいたしております。
これがちょっとムカついたw
そりゃ売上げに貢献してないけど、切ることないジャン!と思いながら尼にログイン。
普通に入れるし何もそれらしいメッセージも見当たらない。
ここに来て安心したよー。
それにしてもログインページにちょっとしたメッセージ入れてくれればいいのに。
>>548こんな形で知るなんて最悪だ。
566:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:00:50 vXaTsxRO0
amazonの中の人がドジッ娘だったら・・・
かわいいじゃねえか!
567:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:05:39 lyo4CD050
報酬はメールどおり振り込まれるのか?それとも、振り込まれないのか?
アマゾンに質問メール送ったが返信なし。
568:名無しさん(新規)
07/12/28 00:10:11 H3qGoliO0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < お詫びのギフト券つきメールまだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 甘損みかん |/
569:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:17:48 YYhV/sRU0
>>559 >>561
たぶんアメリカ時間の27日中じゃないの?
570:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:21:44 64FUsdSo0
また300円とかでお茶を濁されるのかな。ま、それでもいっか。w
571:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:25:19 LCoWBoEq0
300円貰うためにはメール問い合わせしなきゃ駄目か?
でも下手に問い合わせて、過去にやっちまった自己買いを突かれたら困る俺ガイル
572:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:43:55 UXjZc2Oy0
おっぱいー!
573:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 00:50:27 as6R/P2h0
全然メール来ないべ
574:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 01:11:55 Oa/+zFdL0
なんの対応もなしかよ
零細じゃねえんだからしっかりしろよ
575:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 02:05:11 EPFdsPFX0
やっぱり騒ぎになってたか
576:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 04:15:49 j2b6MWV10
>>569
アマゾンなんだから、ブラジルじゃね?
577:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 05:08:39 nFw7qmmm0
メール待ってるんだが
578:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 09:06:15 BNFcMK5n0
メール来たやつ、こんな内容なの?
「あなたのアソシエイトアカウントはすでにクローズされております」って何よ?
URLリンク(nekosakana.blog50.fc2.com)
579:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 10:07:03 JgdDwTge0
>>578
少しは過去ログとか関連スレとか嫁
580:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 11:48:30 S5YZij1P0
謝罪マダー?
581:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 13:43:45 b288FUgW0
うちにはサンタクローズこなかた
582:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:10:44 64FUsdSo0
AmazonのWebにも載らないし、報道もITmedia以外出てこないね
583:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:12:44 64FUsdSo0
と、思ったら公式見解出てた。
URLリンク(affiliate.amazon.co.jp)
2007年10月紹介料について ― お詫びと訂正のお知らせ
12月27日に当プログラムより2007年10月のマンスリーレポートを送信いたしましたが、一部のメンバー様に対し、
「アソシエイトアカウントはすでにクローズされておりますので、今回が最後のお支払いとなります。」
という誤った内容のご案内をお送りしていたことが判明いたしました。
本メールを受け取られた一部の皆様には大変ご心配をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
皆様のアカウントは引き続きご利用していただくことができます。
また、設置されているリンクについても紹介料は問題なくトラックされておりますのでご安心ください。
ご迷惑をおかけいたしましたことを、スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
584:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:20:30 zJuao1620
メールでの謝罪は無しなのかな?
585:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:31:41 4+UwO06k0
クローズドメールの文面読んでおかしいなーとは思ってたけど、
ITMediaの記事読んで早速スレを確認しにきた俺
27日中の謝罪マダー?US時刻なんかいな?
586:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:36:13 LCoWBoEq0
早速ってwwww
1日遅いよマヌケ
587:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 14:41:19 9Oog/zXc0
どじっこ>>585かわいいよ
588:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 15:07:33 hUMJYyxk0
アマゾンは既に冬休みに突入してそうだな。
589:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 15:26:35 ybwAMuW+0
つーかこれは流石になめすぎ
もうログインできないんだろうなと諦めて
アフィページ見に行かない(行けないと思ってる)人もいるだろうに
590:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 15:27:18 +KCtcNkm0
ブラジルは夏休みっと。
591:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 15:33:06 gNrfdG2N0
お詫びのお知らせメールktkr
>本件につきましては、今回対象となる皆様に、別途お詫びのメールをお送りする予定です。
だってさ
592:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 16:15:07 QbEjbUvk0
うちにも来たよ。
************
1.Amazon.co.jp アソシエイト・プログラムにご登録いただいておりますアカウントはクローズいたしておりません。
2.紹介料のお支払いは、最後ではなく、以後規約に則りお支払いは続きます。
本件につきましては、今回対象となる皆様に、別途お詫びのメールをお送りする予定です。
***********
このメールでは原因に関しては記載無し。
593:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 16:31:16 S5YZij1P0
こっちにも来た。
お詫びのメールというか、問い合わせの回答メールだね。
後日正式に謝罪スルっぽい。
594:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 17:12:53 CRZFeU3h0
今メール開いてビックリしたよ「アマゾンからの不幸の手紙」w
595:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 17:50:30 aPqNwDJ40
歌詞の無断引用でアフィ
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
596:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 17:59:18 G1Iaigp/0
>>595
いやいや、カスラックの許可受けてるじゃん。
宣伝かただのアホなのか知らんが。
597:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:12:11 aPqNwDJ40
ほお。個人のアフィリエイトサイトで許可をうけれるんですか?w
598:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:17:50 aPqNwDJ40
>>596
どこに許諾番号書いてあるんだ?教えてくれよ。
599:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:22:27 K3EDOXD80
>>595
ページの右上にJASRACの許諾マークあるじゃん
600:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:24:21 J3cWZ7N10
アカウントを停止しましたの誤報メール、マジで驚いたよ。
本当に誤りで良かった。心当たりが無いだけに「誰かに恨みでも買われた?」と、
内心びくびくしていたので。
601:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:24:33 Pd3V9+vo0
>>598
(゚д゚)
602:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:25:38 oC27zxEW0
これどーすかねぇ?
楽天・アマゾン対応の携帯アフィリエイトサイト
URLリンク(aboy.jp)
603:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:26:50 G1Iaigp/0
>>597-598
失礼だけど盲○ですか?
604:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:27:06 J3cWZ7N10
今、少し調べてみて思ったのだけれども、
アマゾンはメールでお詫びをしていないのだね。
これって、メールの誤報を信じてしまった人は、
ログインをすることもないから、その人たちの報酬は丸儲けってことにならないか?
他にアナウンスをするサイトも無いところを見ると、
うがった見方をすれば「中途半端な報酬をかき集めるためにわざと」とも思えるのだが。
数百円や数千円でもかき集めればとんでもない額になるわけだし。
謝罪の態度が「ログインできなくなりましたよ」的な誤報メールに対して、
「ログインをしないと見られない部分」に置くというのは登録者をなめているとしか思えない。
605:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:31:01 TmjAqO7j0
>>597
つーかカスラックにきちんと使用料払えばアフィサイトでも使えるだろ。
元が取れるのかどうかは知らんが。
あと転載は許可要るけど引用はそもそも許可要らない。
だから>>595の無断引用とか言ってることがおかしいw
606:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:31:33 gPpUwmhP0
>>598
許諾番号より俺のキンタマをみてくれ。
こいつをどう思う?
607:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:32:14 Ya9Pa0280
595 :クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 17:50:30 ID:aPqNwDJ40
歌詞の無断引用でアフィ
URLリンク(www.jtw.zaq.ne.jp)
597 :クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 18:12:11 ID:aPqNwDJ40
ほお。個人のアフィリエイトサイトで許可をうけれるんですか?w
598 :クリックで救われる名無しさんがいる:2007/12/28(金) 18:17:50 ID:aPqNwDJ40
>>596
どこに許諾番号書いてあるんだ?教えてくれよ。
プギャプギャ━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━!!!!!!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
608:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:35:22 Ow1Ow4ZO0
こんなスレで煽りあいするなよ。本当にちっさな人間だな
609:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:37:36 G1Iaigp/0
>>605
使用料ってそんなに高くないよ。
610:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:46:12 aPqNwDJ40
結局、許諾番号は出せないんだねw
おまけに引用の範囲ではないね。
611:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:47:11 S5YZij1P0
ちょっと調べてみたけど、
最低使用料が月額5000円+一曲(歌詞テキストor楽譜)6.6円らしい。
612:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:48:36 S5YZij1P0
>ID:aPqNwDJ40
おまえは真性の池沼か?
613:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:48:37 Pd3V9+vo0
自分で引用って書いたのすら見えんらしい
614:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 18:59:17 zUqn682/0
>>604
おかしいと思って問い合わせた人達に現在返答メールが届きつつあるところ。
それには間違いメール対象者に改めてお詫びメールを送る予定、と
書いてある。
615:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 19:19:03 aPqNwDJ40
てゆうか、何そんなに怒ってるの?(笑)
616:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 19:49:18 Ya9Pa0280
↑(´`c_,'`)
617:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 20:03:15 J3cWZ7N10
>>614
そうなのか。補足ありがとん。それを聞いて安心した。
黙りを決め込むつもりならば、ブログで批判を書くところだったよ。
>>615
数分の一とはいえ、月に数万の副収入が突然無くなると考えると、
「今年のボーナスは無しね」と言われるショックと同じで、
パニックになったのだよ。取り乱してすまなかった。
618:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/28 20:37:04 64FUsdSo0
>>615
スレチだからとは思わない?
619:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/29 00:31:10 BMw9cbEn0
>617
「黙りを決め込む」と決め込む前に、なぜ問い合わせなかったのかと……
620:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/29 09:58:17 lIKaAlfl0
メール着たけどーギフト券無し
621:クリックで救われる名無しさんがいる
07/12/29 18:39:35 3CZ4H2890
ま、こんなもんか
622: 【大吉】 【349円】
08/01/01 15:16:59 2TODanFD0
あめこよ
623:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 09:11:56 MjEjDUUn0
これだけポイントサイトが増えると、アフィリエイターのサイトで
クリックして買うヤツ減るよなあ・・・
624:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 10:37:10 fwYLJ06M0
間違いでしたってメールを貰ったのに1月1日にあぼーんされるなんて
625:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 22:21:00 BHU5RNB30
もっとくわしく。
626:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 22:37:42 vYk/IBOK0
20ヶ月連続いつも通りのメール内容だった俺は勝ち組だったのか。
Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムメンバーの皆様
アソシエイト・プログラムにご参加いただき、ありがとうございます。
このたび2007年 10月の紹介料のお支払い手続きを開始いたしました。
しかしながら、 10月末時点での累積紹介料がお支払いの最低金額を満たしており
ませんでしたので、次の月に繰り越しいたしました。紹介料の受け取り方法とし
て銀行振込を選択している場合は、5,000円以上、Amazonギフト券を選択している
場合は1,500円以上がお支払いの対象となります。
627:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 22:40:19 vYk/IBOK0
間違い、このメールは35ヶ月連続だった。
もう少しなのに、なかなか1500円溜まらないなあ。
628:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/02 23:48:22 iRpC3Llg0
>>627
ちゃんと確定申告しましょう
629:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/03 00:12:32 cm/4ctOh0
>>628
かわいそうな事いうなよww
630:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 01:04:32 J26iuOjA0
アマゾンよー、輸入盤CD高すぎるんだよー、だから売れねえんだよー。
631:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 13:50:53 t2pHxQR90
10万のDVDBOXうめええええええ
初めて売れたよ
AWSサイトだからなんか宝くじにあたった気分だw
632:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 14:09:29 bgS8TdIo0
>>631
うらやましー
俺は今年初めての売り上げは
95円の古本だたよ
633:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 17:37:45 t2aOQYjL0
俺はまだ一つも売れていない・・・。吊ってくるか。
634:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 18:33:58 JZ1263Yi0
これってマジなの?
アマゾン・ジャパンは12月27日、アフィリエイトプログラム「Amazonアソシエイト・プログラム」の会員に、「アカウント停止。今後はアフィリエイト料金を
支払わない」という内容のメールを誤送信したと発表。配信したユーザー数は非公表で、原因も調査中とのこと。
URLリンク(niwango.jp)
635:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 18:48:20 aj2WkQyG0
>>634
お前ってアソシエイト・セントラル見ないの?
636:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 19:52:21 8m8jRxBO0
>>634
4年ぶりに目覚めたの?
637:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 19:52:31 BgoIRHdXO
見てないから載せてるに決まってるじゃん
638:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 20:06:31 qF8utzeG0
いちいちセントラルなんて見てないよ
見るとなんかいいことあるん?
639:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/04 20:16:17 95x5qzHI0
このスレで間抜けなことを書いて
大勢の人間にバカを晒す事がなくなります。
640:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/05 07:34:51 C46s+0SP0
それは素晴らしいメリットだな
641:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 14:59:00 qzQ3ckP90
セントラルを見ずにどうやって
日々の売上げ確認すんだ
642:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 15:11:56 spYqFMJg0
売上なんてないからry
643:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 16:23:14 61ZCvkuG0
だよなあ。レポートを開く際に必ず目を通すだろうから、
セントラルを見ていない人は、レポートは数日間にいちどしか開かない人かな。
月ごとの集計に切り替えられてからは毎日見ることにしているよ。
残り日数で数を増やしたり減らしたり調整して、頑張ったり手抜きしたりしたいし。
644:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 18:05:43 J3jVz0HW0
日々の売上げで一喜一憂してるから
負け組から抜け出せないんだよ?
645:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/06 20:58:24 bgU4iF5u0
>>644
そうだよな。
俺も1年ぶりにレポート見たら800円ぐらい稼いでたみたい。
646:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/08 06:41:34 q05bi2SA0
始めてから1ヶ月、初売り上げきますた。
69円。うれしー。
647:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/08 12:51:54 2MbGeGbJP
オメ。
初めて自分の力で売った時の感動って言ったらなかったなあ。
648:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/08 18:28:23 rh7ISZ8a0
最初はおーって思うよな。
649:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/08 20:31:16 ZAILIrvj0
場所にもよるのかもしれないが、成果報酬のアフィって設置して
しばらく放置しないとあがってこないんだよなぁ。
650:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/09 00:19:36 Kz1VLbqD0
>>1 乙
四天王というとうづき先生だな
651:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/09 16:23:30 BnGj8sQv0
うづき先生です。
652:あぼーん
あぼーん
あぼーん
653:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 14:15:35 5hA57Quo0
どっかいってください
654:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 15:03:31 +1wopS8n0
宣伝広告費を2ちゃんから請求されるかのテストだろ
655:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 15:04:06 +vnNfqUx0
月25円カワイソス
656:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 16:15:44 t1MoRtBk0
25万程度だと、逆に請求されたら終わりだな。
2chの広告費は何気にお金がかかるんだぜ。
見ている人や転送料がすげーからな。
657:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 18:40:03 gAjQk7u50
専ブラ使うと広告意味ないよなw
658:クリックで救われる名無しさんがいる
08/01/10 18:44:36 t1MoRtBk0
広告を貼る方も最初から専用ブラウザを使う層をはめようとは思わないだろう。
「はまればラッキー」くらいには思うだろうが。
どちらかといえば、専用ブラウザも使わない、2chをたまに見に来る、
そんなにわかを相手にしているのだと思うよ。
実際、そういう類はひっかかりやすいだろうから。
自分はそういうことをしないが、
仮に自分がどうしてもしなければならない立場になれば、
恐らく、そういうところを狙うだろうし。
最近流行のビジネス詐欺にしても、
「全く知らない(2chで言えば来ない)層」は狙いようがないし、
反対に「知っている(2ch中毒)」は、これまたボロが出るから狙わない。
狙うとすれば「名前だけは知っている(にわか2ch)」を狙うのは当然だろうし。
とはいっても、自分のアフィリエイトで稼ぐお金を考えると、
わかっているようで、そういうところを見抜けていないんだろうなあとは思うww