08/01/05 13:49:42 l51KLUmB0
自慢のフォーラムですが、こんな状況。
> 潤 -(2008/01/04(Fri) 03:25:18)
> 基本的に特進サポートチームの方はこのフォーラムでの
> サポートは行っていませんよね。
>
> 質問スレッドに誰からの回答もつかず、あるいは適切な回答が
> 得られず前に進めない方がいても放置されています。
>
> もちろん、中には回答のしようがなく、会員同士の議論に任せる
> べき問題もあるとは思いますが、サポートチームの方であれば
> 簡単に答えられるような技術的質問も多くありますよね。
>
> フォーラムで不適切な発言が無いか常に監視しているにも関わらず、
> 適切な回答が得られていない質問スレッドは放置している。
>
> これについて加藤様はどうお考えなのでしょうか?
>
>
> 以上よろしくお願いいたします。
> 投稿者/ 加藤宏幸 -(2008/01/04(Fri) 03:36:44)
>
> 潤さん
> 加藤です。
> コメント感謝です。
>
> サポートチームの機能の件ですが、これは以前より社内でも話しあいが持たれていました。
>
> サポートチームは以前4名配置されていたのですが、
> それぞれカスタマーサポート担当になったり、ほかの部署へとなったりという
> セクション変更があり、カスタマーサポートとサポートチームがほぼ同じ役割と
> なっていました。
>
> その結果、個別メールの対応に追われフォーラムの返答まで手が届かない状況でした。
>
> これに関しては、2008年より体制を変えるという決定をしていますので、
> 1月7日より未解決のままスルーされてしまうことはなくなると思います。
>
> ご心配おかけしました。
> 加藤
個別メールをすれば、返信が遅い。返信がこないと評判。
お試し期間では、メールをしたらすぐ返事がきたのに、入会すると、
「フォーラムを上手に活用してください」とメールサポート拒否。
で、フォーラムは、機能していない状況。
レターでは、フォーラムを売りにしつつ。