(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.3at WIN
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.3 - 暇つぶし2ch981:名無し~3.EXE
07/02/15 19:52:33 xvMBPlhi
>>942
一度ASRockのサイトからP4i65G-1.30(DOS)を落として、確認してみてくれ!
参考になるとおもうけど。

982:名無し~3.EXE
07/02/15 19:54:33 5e851La+
>>979
おおおおおおおおおお!!!!最高に分かりやすい説明ありがとうございました!!!
あなたは神です。これで謎が解けました。ありがとうございました。

983:名無し~3.EXE
07/02/15 19:56:20 5e851La+
>>979
ん?ちょっと待て?おかしいぞ?そんなはずはない・・・
ヤラレタorz

984:名無し~3.EXE
07/02/15 19:59:13 5e851La+
もしかして俺がRSDT以下の文字を変更できないとでも思われているのだろうか?
何か壮大な勘違いをされているような気が汁。もうダメポ。
とりあえず >>978 のアドバイスに従ってみます。

985:名無し~3.EXE
07/02/15 20:00:41 cF7mNHlB
>>ID:5e851La+

要するに、
ORGINAL.BINからSRAT削ったんだから、
acpitbl.binからもSRAT削らないといけないのでは?ってことだと思うが、
中華人がいいっていってんだからいいんじゃないの?ww


986:名無し~3.EXE
07/02/15 20:01:46 MyY4q17y
>>981
わかったやってみる!
できれば書き換え済みBIOSもあるといいんだけど・・・

987:名無し~3.EXE
07/02/15 20:03:10 5e851La+
>>985
ズバリそういう事なんですが、なんでapcislic.binは最後尾にくっつけるだけでおkなの?
その疑問に答えられる人いますか?

988:名無し~3.EXE
07/02/15 20:05:56 GzeSgRxv
ACPITBLって名前からして情報のみを格納するテーブル構造だからだろ

989:名無し~3.EXE
07/02/15 20:06:09 5e851La+
もっと詳しく言うと、SRATを消してSLICにしたとしたら普通に考えれば
SRATの位置にSLICすなわちacpislic.binがあるべきだと思わないか?
それが何でACPI Tableの最後にくっつけるだけでおkなのかどうしても分からない。

990:名無し~3.EXE
07/02/15 20:06:12 cF7mNHlB
APICSLICをSLICAPICのように順番を変えても動くらしいから、
apcislic.bin内も別に順序は関係ないんだろう。

※元々SLICがあるマザーでapcislic.binを追加すると駄目かもしれんが…


991:名無し~3.EXE
07/02/15 20:06:35 xvMBPlhi
>>986
申し訳ないが、rapidshareのアップ方法知らないんです。
本当に。

992:名無し~3.EXE
07/02/15 20:08:22 5e851La+
>>990
元々SLICがあるマザーの場合、APCI Table内のSLICの開始位置はどうやって知るの?
SLICという文字で始まってたりするのかな?

993:名無し~3.EXE
07/02/15 20:11:27 8rTn33c2
ループしてるっぽい

994:名無し~3.EXE
07/02/15 20:12:33 MyY4q17y
>>991
RapidShare以外でよければこれなんてどうでしょう
URLリンク(www.filesend.net)

ファイルを選んで、チェックボックスにチェック入れて
Uploadボタンを押せばおk
アップロードが終わるとダウンロード用のURLと消去用のURLが表示されるので
ダウンロード用URLを教えてください!

995:名無し~3.EXE
07/02/15 20:12:39 5e851La+
>>993
いや、これからSLIC対応マザーが主流になるんだから今からクリアすべき問題だと思うがな。

996:名無し~3.EXE
07/02/15 20:12:51 7wq+4WUB
次スレ
(^▽^) WinVistaアクティベーション 総合スレッド Part.4
スレリンク(win板)


997:名無し~3.EXE
07/02/15 20:13:16 NmD8XJ9b

       ∧∧
     / 中\
     (  `ハ´)))
   (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)

998:名無し~3.EXE
07/02/15 20:14:27 cF7mNHlB
>>993
apcislic.binファイルのようにSLICから始まる部分があるんだと思うよ。


999:名無し~3.EXE
07/02/15 20:15:08 T2SPxtNB
>>995
クリアしてないのお前だけなんだけど

とりあえず開始位置はSLICという文字から始まってるということでよい
apcislic.binの中身みろ

1000:名無し~3.EXE
07/02/15 20:15:30 8Qi23/3p
1000ならおまいらみんなアクチ失敗

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch