07/01/20 20:19:22
>>516
同意。でないと本スレ進まないぞ。出来れば
認証方法はもう決まっているようなものだし、
・エンジンとhttp gate の組合せでテストするために NNTP に限らず実装組の
テストベッドの準備 本スレからの派生(もう、絞れてきただろ)
・削除機能実装のテストベッドの準備 本スレからの派生
・P2P 網の構築のためのテストベッドの準備 本スレからの派生
そして、削除方法のためのテストベッドの準備 本スレからの派生
くらいしてもいいんじゃないか。まとめ wiki 見ても、そろそろ各案に基づいて
作ってみたい人は焦れてるだろうね。
私は、NNTP (INN) と DHT 派。もう、小さいくくりの LAN 内でちょこちょこし
ている。とりあえずリーダーは gnus ではなく Win 版もある SylpheedとThunderbird
Gnus , WL , Mew あたりだと、w3m 利用の新聞付きの WL が楽だろうが、Win や
マカーを考えると。専用ブラウザとか後回し。上記アプリを適当にいじる。
P2P形態は既存の Netnews 配信網を想定だから後回し。早漏どころか勝手に
している。削除方法のフィルターは 512 案で。
Spamの応酬
URLリンク(www.songmu.jp)
から考えて、もはや形態を問わず必須だろう。当分は ROM に徹するよ。