新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレat UNIX
新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ - 暇つぶし2ch492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 20:35:09
連投規制なんかにはやっぱID制導入したほうがいいと思う。
じゃないと、固体識別難しいでしょ?
今は、ISP単位で規制できるけど、管理部門のないP2PではISP単位では厳しいでしょ?
P2Pでは個体単位で規制するものと思われる。
で、ID変わらないの嫌だな~って意見がどこかにあったけど、
IDをメインIDとサブIDに分けたらどうかな?

メインID MACアドレスとかのPC由来のなかなか変えられないID

これを規制なんかに利用する。
普通の人は数台でしょ?PC持ってても。
LANボード大量所持してれば変えられるけど。

サブID IPアドレスを利用する。
これを書き込みなんかに利用
普段のP2P網ではこちらを表示する。

板とかスレ立てるシステムが議論中だからなんとも言えないけど、
スレ立てるときにID制にするか非ID制にするか選択できたら面白い。
工作員や自演を嫌う趣旨のスレではID制とか、
自演あったほうがオモシローってスレは非ID制とか。

非ID制でも見えないだけであってスレの書き込み情報としては付加しておく。
規制なんかに対応するため。

実際、メインIDも見えないだけでメインID情報も付加。
こうしとけば、規制するのも可能でしょ?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch