新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレat UNIX新2ちゃんねるの使い勝手を勝手に考えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/16 02:28:31 >>98 問題の解決方法として上にあったものだが、 削除依頼出しまくりノードは信頼度を下げる。 信頼度の低いノードからの依頼は基本無視。 さらに欲を言えば信頼度の低いノードに対して書き込み規制。 最悪はP2P網から外す。 これって実現可能なのかな? 101:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/16 02:31:48 今日は寝ます。 おやすみ、おまいら。 102:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/16 02:35:20 >・ブラウザユーザーは、読める、書ける。ネットワーク構成に未参加。 これを認めちゃったらサーバが成り立たなくなるかもしれない。 復活か…どうだろう、考えもしなかったが、 逆に出しちゃいけない情報が見れるようになってしまう危険と隣り合わせになる気もするし…… >>100 たぶん匿名性が失われるんだと思う。 本スレでも一度話が出た気がするけど、IPを変換してIDつけるかつけないかで匿名性が変わってくるとかいう話しだった気がする。 そもそも匿名性っていらないかもね。 明らかに、良い削除システム>匿名性だし。 削除依頼の多い書き込みを短時間に書き込んだら…って感じか。 でもこれも一つ問題が、削除依頼が多い書き込みをしているからといって、 削除すべき書き込みをしていると断言出来ない事。 つまり例えば名前を固定で付けてたりしたら、その人は周りからいじめを受けて、 がんがん削除依頼をする、なんてことあるでしょ? 絶対起こる。 そもそもだからこそ必要な削除の選別システムなわけだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch