07/01/14 14:49:13
まとめサイト作ってくれるヒトはたとえば次の文章をたたき台にしてくれ。
--
○ 何が起こったの?
ZAKZAKというニュースサイトの記事
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
によると、東京都35歳の男性により、2ch.netドメインが差し押さえられる見込みなの
だそうです。
ZAKZAKは信憑性が低いという声もあり、また壇弁護士が「(ドメインの差し押さえは)
とても難しいと書いている
URLリンク(danblog.cocolog-nifty.com)
こともあり、差し押さえの可能性は低いかもしれません。しかし、万が一の対策を考え
ておくに越したことはないでしょう。
○ 対策のあらまし
上記の対策を施すためのサーバを立てたり、新しい掲示板を作ろうとするなど、さまざ
まな動きがあります。以下では、私たちになんとかできる対策について述べます。
「ドメインがとられる」というのは、お店の看板がはずされることに相当します。でも、
看板がはずされても、住所さえわかればお店に行けますよね。
これから述べる方法は、お店の名前(ドメイン)と住所(IPアドレス)の対応表をhosts
というファイルに書き、今までどおりWebブラウザの欄に2ch.netと打ち込んだり2chへの
リンクをクリックしても2chに正常にアクセスできるようにするための一時的措置です。
ただし、2chに見せかけた偽のサイトに誘導される「フィッシング」の危険性もあります
ので、注意してください。
また、ドメインが差し押さえられてないときには以下の作業を行わないでください。ド
メインが戻ったときには、元に戻すようにしましょう。