07/01/14 02:53:03
ちょっと気になったところ
>>885の基本的スタンスは理解出来るけど、問題はコントロールメッセージが
特定のサイトの妨害(?)で届かない事ってあるのかな? fooが署名したコントロール
メッセージは無条件に受け付けるとしてもそれが届かなきゃ意味が無い。
1つの案として特定のポリシーを共有するクラスタみたいな構成を取れる
ように出来ないかな? 最初だけは直接ポリシーを発行するノードにつなぎに
いく(実装によってはその必要すらない?)ようにして、それ以降はクラスタ内の
どのノードに接続しても共通のコントロールメッセージを共有できるように
する。複数のポリシーを受け入れた場合にポリシー間に矛盾がある可能性も
あるので、ポリシーの優先順位をつけられるようにしとけばセーフかな?
・ポリシー
・コントロールメッセージ
・書き込み
上から順に優先度が高い形になっていればいいかなと。
同一ポリシー内ではそのポリシーに合ったコントロールメッセージが
無条件に配布(もちろんそれを受け入れるかどうかは各ノードの自由)し、
ポリシーに合わない書き込みの転送(例えば特定の板は転送しない等)も
その時点で制御出来れば無駄なトラフィックも減らせる。
とはいえポリシーの偽装なんて話になるとそれはそれで面倒だなorz
ボクの書き込みの事、忘れてください