ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 at UNIXドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:77 07/01/13 17:52:17 全ての名前解決を(ns1|ns2).maido3.comがやると破綻するから 下にもいくつかDNSサーバがぶらさがっていて欲しい。 BINDの仕様として、特定のドメインの名前解決だけマスターサーバを 変えることってできたっけ? 90:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 18:01:26 そこでalternate rootですよ 91:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 18:05:04 DNSの設置は、今の段階では現実的じゃないと思う。 どのように差し押さえられるのかもわからないし、もの凄いリクエストの高負荷に耐えられる鯖を 俺たちがいますぐに用意できるとは到底考えられない。 むしろそういうのは運営側が動くだろうし。 一番現実的に可能なのは各自のPCでhostsを書き換えるとか、あるいは串のようなアプリを走らせて 2ch.netのリクエストを各鯖のIPへ変換してアクセスするようなものをつくって当分の間ドメインが 正しく引けなくなってもアクセスできるための手段を考えておくことだと思う。 92:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 18:11:48 BE:778302757-2BP(0) ttp://hp.srv7.biz/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch