ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 at UNIXドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:19:51 結局どれが一番理解しやすいかの問題じゃない? 66:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:20:02 >>63 アイディア出してくれたんだから、もっと誇れよww おまいは、administrator/root権限の無い大学生にも希望を与えたんだぞ!!!11 67:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:23:43 まずは、UNIX環境でこのスレの住人は考えるからそれを元に、 Win環境だったり、Mac環境だったりに翻訳して対応できるように していける人材も貴重だったりする。 68:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:23:54 どれも「応急処置」であることを強調すべし 69: ◆taL3X.JLYQ 07/01/13 16:25:37 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 70:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:27:12 >>68 そうだね。 新ドメインにするとか本格的な処置は、運営の中の人じゃないと無理っぽいからね。 71:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/13 16:33:33 この方法も、鯖が生きていればという前提だからな。 「ドメインが利用不可、鯖は生きている」という状態の時に、 自分たちがアクセスできる方法をとりあえず考えているという事を 理解しておいてもらわないと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch