ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 at UNIXドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:170 07/01/14 13:02:15 hosts更新するプログラムってもう既出だったか・・・作った意味無かったな。 >>117 XPでの動作は一応確認したんだけどなぁ・・・おかしいな。 181:177 07/01/14 13:33:05 すまん 漏れがPC素人なだけだ 少しロムってるよ・・・ 182:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/14 14:11:16 hostsの書き換えもできないような人にバッチファイルを使わせるのって どうかと思ったりしないでもない。 183:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/14 14:16:24 >>182 禿同 184:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/14 14:25:53 時間のある人はここ1週間でネットワークの基礎知識を 2ちゃんねらに叩き込んでやってくれ 無駄だろうけどw 185:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/14 14:33:01 >>184 >>158のWIKIに書いてあるけど足りないかな? 186:名無しさん@お腹いっぱい。 07/01/14 14:37:55 >>172 >>139が例示したセキュリティソフトの仕組みが不明なまま、バッチは プログラムじゃないと思って作っても動くかわからねーし。 バッチで回避できるなら、悪意のあるプログラムもバッチ使うだろうし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch