Sun安いぞ!おい!9 ~みんな買え買えUltra4*~at UNIXSun安いぞ!おい!9 ~みんな買え買えUltra4*~ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:185 06/05/17 23:40:31 >>199 そりゃ実際にSysV使ったことはないよ。 GNU/LinuxもRedHat7から使ったから。 GNU/Linux使ってて、ブートプロセスとかディレクトリの扱いとかがうざいと思った だから嫌い 201:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/17 23:42:44 まだSunOS4.1.4が現役だったころHP-UX9.x使ってまじでSysVはやだとか思ったけど Solaris2.5.1を使ってみたら全然問題なし。 Solaris.2.3の頃はぶちきれそうになったけど。 NetBSD/FreeBSD → Solaris は慣れの問題程度。 SysVかどうかなんてpsのオプションの違い位なもの。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/17 23:45:25 SysVは平気だが、 SVR4の /etc/vfstab だけは何とかして欲しい。 203:201 06/05/17 23:45:58 >>200 ブートプロセスは慣れ。 てかSysVのやり方の方が俺は好き。 204:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/17 23:59:35 initがSystemVのすべてだと思っているのかこのBSD屋は… 205:名無しさん@お腹いっぱい。 06/05/18 00:33:05 全てだと思ってるようには感じられないが。 人は十人十色なんだから、どの部分が好きとか嫌いがあるのは当たり前かと そこを否定するのは意味がわからない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch