スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここでat TECH
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで - 暇つぶし2ch263:デフォルトの名無しさん
07/02/02 11:26:29
あるn次元空間において、全ての点から遠くなるような点(最遠点)の効率のよい計算方法を探してます。
ただし、最遠点の範囲はそれぞれの軸で決まっていて、

例えば下図のような2次元空間上でこのように点があった場合、
赤点の位置を算出したいのです。

URLリンク(kjm.kir.jp)
URLリンク(kjm.kir.jp)

上の場合は、点が偏っているために範囲ぎりぎりの点が選択されてる様子で、
下は周囲に点が偏っているので中央が選択されてる状態です。

このような点を探索する場合は、
全ての座標において点までの距離を計算し、最も遠くなるような座標を求める、
みたいな総当たりで調べていくしかないのでしょうか。
それともなにか効率のよいアルゴリズムはありますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch