スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここでat TECH
スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで - 暇つぶし2ch170:165
07/01/24 18:11:36
返信ありがとうございました。

>“ハンドル”はHANDLEのこと?ならそれはWindowsが定義してる型。typedef void *HANDLE;。
>それともメッセージハンドラ?なら、イベント駆動という考え方を知る必要がある。

前者だと思います。
↓のように使用されていて、
文字列型のハンドル、オブジェクト方のハンドルがあると書いてありました。


private: System::Void buttonAdd_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) {
Debug::WriteLine("追加ボタンをクリックしました");
// 品名、分類、金額を取得する
String^ name = textName->Text;
String^ kind = comboKind->Text;
String^ money = textMoney->Text;
String^ out;
out = String::Format("品名:{0} 分類:{1} 金額:{2}", name, kind, money );
Debug::WriteLine( out );
}

>まぁ、まずはWinアプリの入門書か解説ページを読んで。
普通のC++を知っているだけでは、windowsプログラミングは無理のようですね。
じっくりやってみようと思います。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch