Visual Studio 2005スレ Part17at TECH
Visual Studio 2005スレ Part17 - 暇つぶし2ch981:デフォルトの名無しさん
07/01/03 00:20:00
デバッガの使い方がわからない件
どっかいい解説サイトとか無いかい?

982:デフォルトの名無しさん
07/01/03 00:28:40
ヘルプも見れないんなら開発なんてやっていけないよ。やめたら?

983:974
07/01/03 02:53:43
>>979
共通言語ランタイムサポートのオプション設定の問題でした。
レスいただけた方、ありがとうございました。

984:デフォルトの名無しさん
07/01/03 04:57:09
VC7.0 2003を使ってます。
原因は不明だけど、ステップ実行していると時々OS(@XP、SP2)ごと固まったり、
異常にレスポンスが遅くなったりしますけどなんで?
Visual Studio 2005ならそういう問題は直ってますか?


985:デフォルトの名無しさん
07/01/03 05:19:50
あーオレもたまにそうなるな、2003だけど。
でも別のマシンでやるとおかしくならないんで
そのままだなあ

986:デフォルトの名無しさん
07/01/03 06:15:43
2005でもなるよ。戻ってこないことはないけど。

987:デフォルトの名無しさん
07/01/03 07:06:11
やっぱなるんだぁ~
教えてくれてサンキューサンキュー
あれどうにかして欲しいっすね



988:デフォルトの名無しさん
07/01/03 07:16:09
2005SP1ですけどなりません。お大事に。

989:デフォルトの名無しさん
07/01/03 07:23:35
2005SP1ですがなります。  ショボーン
なんかほかの環境に依存してるのかな?


990: 
07/01/03 07:29:55

お前らこんな時間から2chか?
早起きだな。

ってか正月からプログラミングっておい!

オタクめが

991:デフォルトの名無しさん
07/01/03 09:12:27
今じゃオタクもすっかり侮蔑語と化しているようだな

992:デフォルトの名無しさん
07/01/03 09:21:22
>>984
VC6、VS2005でも固まる現象あり。

マルチスレッド多用してるアプリだとIDEがデバッグ実行中に
固まりやすい気がする。

993:デフォルトの名無しさん
07/01/03 09:38:51
>>991
以前は、差別用語だったからずいぶんマシになったもんだ。(w

994:デフォルトの名無しさん
07/01/03 09:50:55
vs2005pro、VC8ですがWIN32Api SDKをコテコテに実装したDLLファイルを作成するのに
imm32.libを追加してコンパイルしなくてはならないのですが、VS2005の中には
見つかりませんでした、bcc5.5の中にはimm32.libがあり
そのライブラリィを参照させたいのですがどのように設定すれば出来るのか
教えてください。

995:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:00:20
PlatformSDKの中にあるだろ

996:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:01:49
Visual C++のリンカはBorland C++の使うOMFのLIBを受け付けたか?
Platform SDKをインストールしろ。インポートライブラリもわんさか付いてくる。

997:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:13:21
>>995
>>996
994です
サンクスですVS2005をインストールする際、デフォルトでインストールしt場合
Platform SDKもインストールされますよね?

998:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:18:11
>>997
そのVC++をインストールしたとこに、Vc8\PlatformSDK\lib はあるかい?

999:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:22:20
>>998
無いようです、どうやらMicrosoftのサイトからDLしないといけないみたいですね


1000:デフォルトの名無しさん
07/01/03 10:23:31
1000ならみんなハッカー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch