06/12/03 22:17:45
>>386ありがとうございます
vcvarsall.batには@set INCLUDEと@set LIBがありませんでした
vsvars32.batにはあったのでそれを↓のように編集しました
@set INCLUDE=C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\INCLUDE;%C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Include;%INCLUDE
@set LIB=C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\LIB;C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\SDK\v2.0\lib;C:\Program Files\Microsoft Platform SDK\Lib;%LIB%
それから↓のようにコマンドを打ち込んでみましたが、やはり>>380と同じようなエラーが出ました
C:\lib\boost_1_33_1>"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\vcvarsall.bat"
Setting environment for using Microsoft Visual Studio 2005 x86 tools.
C:\lib\boost_1_33_1>bjam -sTOOLS=vc-8_0 --prefix="C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC" install
VCEEだけでなくBCB6.0でもVC6.0でも失敗しました
どうやら私には無理なようです
regexだけ↓のコマンドでインストール出来たのでもうこれで一旦諦めます(これはVCEEでもBCB6.0でも出来ました)
C:\lib\boost_1_33_1\libs\regex\build>"C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC\vcvarsall.bat"
Setting environment for using Microsoft Visual Studio 2005 x86 tools.
C:\lib\boost_1_33_1\libs\regex\build>nmake -fvc8
C:\lib\boost_1_33_1\libs\regex\build>nmake -fvc8 install
今度もう少しコマンドプロンプトやBoostの基本を勉強して再挑戦してみます
スレ汚ししてすみませんでした
それから答えてくれた皆さんありがとうございました