【初心者】EclipseでJavaの勉強 2時間目【大歓迎】at TECH【初心者】EclipseでJavaの勉強 2時間目【大歓迎】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:デフォルトの名無しさん 06/06/03 23:29:53 保守 27:ぺぺろんちーの 06/06/04 10:46:21 すいません質問です~ 今までパソコンに入っていたeclipsは2.1だったので、 3.1に更新したんです。 そして、フリーのUMLを入れました。 すると、eclipsもちゃんと起動してUMLも起動するのですが、 なぜか簡単なソースを入れて実行したら 「Could not find the main class, program will exit.」 とメッセージが出てきて実行できません。 非常にこまっています。 色々と調べてみたのですが、コマンドを操作して・・・みたいなこたが書かれていてよく分かりませんでした。 私の力じゃどうにもできないので、解決方法を教えてください。 お願いします。 ちなみにフリーのUMLはeclipseUML_E312_freeEdition_2.1.0.20060320.jarってゆうファイルです。 簡単なソースを2.1で実行したら普通に実行結果でたので間違ってないはずです。 どうしてでしょうか~ ?? 28:デフォルトの名無しさん 06/06/04 12:10:40 >>27 本スレで叩かれたなw ソース、ほんとに間違いないか? main メソッドに static 抜けてるとか。 というか、起動クラスに main メソッドあるか? で、2.1 に 3.1 を上書きしたのか? 3.1 をクリーンインストールしてみ。 ところで、UML 何のために入れてるの? 簡単なソース実行すんのに、関係ねーよな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch