オンラインによるウイルスチェックサービスat SEC
オンラインによるウイルスチェックサービス - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 22:49
最近思うのですが、アンチウイルスソフトの性能は、検出率ではなく、
新種ウイルスへの対応スピードだと考えています。

基本的にはワイルドウイルスに対応していれば
検出率には問題ないとおもいます。
URLリンク(www.wildlist.org)
もちろんワイルドウイルスに対応していないような問題のあるソフトも
世には出回っているようですが、それは問題外だと思います。

雑誌などで取り上げている1,000種以上のウイルスをHDDにいれて
アンチウイルスソフトの性能評価を行う方法って
どの程度意味のある評価なのか疑問です。
そんな異常な環境ふつうには考えられないですからね。

最新ウイルスに出来るだけ短期間で対応するには、
未知ウイルスをできるだけ早い段階で入手する必要があると思います。
そういった意味で優れたオンラインによるウイルスチェックサービスとは
高いシェアを持ったSymantecやTrendMicroの製品だと思うのですが
いかがでしょうか。


でも、>>21さんもいっているように、使い勝手だけでいえば
Bitdefenderはすごくいいです。
SymantecやTrendMicroにも見習ってがんばってもらいたいものです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch