携帯開発0x11 元請達に心を壊され、死を選ぶPG達at PROG携帯開発0x11 元請達に心を壊され、死を選ぶPG達 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:仕様書無しさん 07/02/09 00:31:18 続き 「昔あったけど、悔い改めて今やってません」じゃないんですよ、 だからまずは実態、厚生労働省が明らかにしてください。 これはまさに今の政権の経済財政運営の基本に 関わる問題ですので、 まず、厚生労働省が把握してる キャノンの偽装請負、派遣法にからむ違法な行為、 監督事例、申し立て事例、全部資料として公表してください。 それから欠席裁判は不公平だと思いますので、 この予算委員会に、委員長、えー、 御手洗何某、経済財政諮問会議の委員、参考人として来て頂いて、 欠席裁判は不公平だと思いますから、 ご本人の釈明を聞きたいと思いますから、是非、お計らい下さい。 この会社はですね、んー、あのー、 非常に派遣とか請負、つまり性社員以外の比率の高い企業である、 と言う事を言われている。 その上で、経済財政諮問会議、先ほどの発言に続いて、 こんな事言ってるんですねぇ。 105:仕様書無しさん 07/02/09 00:32:20 続き 「今の派遣法のように3年経ったら正社員にしろと硬直的にすると、 たちまち日本のコストは硬直的になってしまう。 それは空洞化に結びつくことになる」 ま、大体いつもこういう理屈をいうんですね。 ま、確かにコストを、コストの競争しているワケですから、 国際的な輸出産業はそりゃコストを抑えなきゃいけないですけども、 私は日本の伝統的経営者というのは、 会社が苦しい、コストを下げなければならない時は、 まず社長が自分の給料を削って、 自分が我慢をしてそれでも足りないときに、 「従業員のみなさん、我慢をしてください」 これが日本の企業経営者の伝統的な価値観だった という風に思ってます。 今でも、日本の多くの 中小零細企業の経営者の皆さんは、こういう経営をされている。 実際に、今日はそこまで示しませんが、統計数字で出てきてますよ。 大企業においては、役員賞与がグーッと伸びているけれども、 従業員給与は伸びていない。 で、中小零細企業については、従業員の給与の所得の下がり方以上に、 役員の所得の下がりかたが大きい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch