フリー/SOHOプログラマの確定申告2007at PROG
フリー/SOHOプログラマの確定申告2007 - 暇つぶし2ch402:仕様書無しさん
07/01/08 20:40:36
>>401
参考までに、過去スレからのコピペ
スレリンク(prog板:224-225番)

224 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 17:43:02
>>222
SE/PG(ソフトウェア業?)は個人事業税の第1~3種事業区分に該当しないから課税対象外だよ。
事業税はそもそも店舗前の道路とかの公共施設の負担金っていう役割だからね。

↓前スレより

300 名前:268[sage] 投稿日:05/02/18(金) 14:21:04
>>268
SE/PGから事業税は取れないってことで、書いていいというお墨付きを
もらったYO
これは法律の問題になるということで税務署の人もわからなくて、
税務署の人が他の所(どこだろう…)に電話で問い合わせて調べてくれた。

225 名前:224[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 17:52:24
このスレが参考になる。
スレリンク(tax板)
県によっては課税対象になる場合もあるらしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch