【技術】偽装派遣で一人で常駐【身につかず】at PROG
【技術】偽装派遣で一人で常駐【身につかず】 - 暇つぶし2ch981:仕様書無しさん
07/01/16 09:44:44
小さい会社なんだけど、
営業と社長が勝手に次の仕事に送り込もうとして来て
やめづらい。。。
やばそうな案件ばかり

982:仕様書無しさん
07/01/17 00:33:54
>>981
よお兄弟。
俺と全く同じ状況だな。大変だろう。
一つ忠告させて貰えば、あんた舐められてるよ。
仕事を押し付ければ辞めないだろうと、お前の真面目さというか小心さに付けこまれてんだよ。
俺はそういうセコイ意図に気がついて、失望したから今月で辞める。
>>981がどうするかは知らんが、糞会社に尽くす誠意よりも自分の人生に誠意を尽くせよ。


983:仕様書無しさん
07/01/17 01:09:15
>>982
そこそこ大きい会社だけど、同じ状況にあったな。


984:仕様書無しさん
07/01/17 02:03:08
>>982
俺もやめることにしたよ


985:仕様書無しさん
07/01/17 05:41:14
なんとか、辞めるカードを切る以外に方法はないものか。

986:仕様書無しさん
07/01/17 16:45:44
☆☆☆インターネット非正規雇用労働者組合設立☆☆☆

・正規と非正規の年収格差はどれぐらい?2(ハケンの品格、スーパー派遣、大前春子は実在するのか?)
・ハケンの品格(派遣の品格)を語る前にそもそも日本国と派遣制度に品格はあるのか?
・統合する世界経済、グローバリゼーションの先に希望をもたらすのは?利益それとも...。
・増加する非正規雇用のしわ寄せはどこへ?実感からかけ離れていく形骸化した完全失業率
・莫大な利益をあげる派遣会社、搾取される派遣労働者の過酷な現実
・偽装請負という犯罪、人生をつまみ食いしたその罪を誰が償うのか?
・フン!黙って働いていれば非正規雇用労働者だってきっと認められるんだよ!
・劣悪な待遇の非正規雇用なのに仕事は正規並みという矛盾
・正規雇用と非正規雇用の年収格差はどれぐらい?
・完全失業率が改善しても増加する非正規雇用、減少する正規雇用
・非正規雇用と間接雇用は意味が違うのでご注意を
・インターネット非正規雇用労働者組合設立のご挨拶

上記の記事はこちらのアメブロ労働問題にて
あなたの記事の投稿も大歓迎です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(scrapbook.ameba.jp)

987:仕様書無しさん
07/01/18 23:55:10
>>985
一生そんな会社にいるつもりか?
まあオマエの人生だ好きにしたらいい

988:仕様書無しさん
07/01/19 03:06:16
>>980
次スレよろしこ


989:仕様書無しさん
07/01/20 10:38:47
ハァ…

990:仕様書無しさん
07/01/21 12:22:47
('A`)

991:仕様書無しさん
07/01/22 07:26:10
('A`)

992:仕様書無しさん
07/01/23 04:55:09
('A`)

993:仕様書無しさん
07/01/24 06:45:37
('A`)ノ

994:仕様書無しさん
07/01/25 06:33:51
orz

995:仕様書無しさん
07/01/26 07:21:34
?

996:†kunnys† ◆XksB4AwhxU
07/01/26 08:07:37
どうせ1000をかっさらうつもりだろ?
>ディスプレイの前でROMってるだけのお前

997:仕様書無しさん
07/01/27 01:36:20
>>996
ご名答

998:仕様書無しさん
07/01/27 02:50:03
東方問題

999:仕様書無しさん
07/01/27 02:51:04
帝国の逆襲

1000:仕様書無しさん
07/01/27 02:51:34
黒海艦隊

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch