05/10/25 22:53:11
>>18
「Java」と言われてJDBC ではなくSQL が出てくる様子をみると、
まだ二十代だろう。本当は基礎から勉強してもらいたいが、
とりあえずEclipse とかCVS とか(Tomcat とか)、即効性のある
ツールの使い方を覚えとけ。で、腰を据えて勉強する余裕ができたら
アルゴリズムだの効率だの言語処理系だのといった、基礎にあたる
部分に目配りしろ。あえて勉強しろとは言わん。興味を持って
観察しつつ、役に立ちそうなところからちょこちょこ齧れ。
漏れみたいな年寄りはテキストエディタとjavac でなんら不自由が
ないが、それはC とかアセンブラとかLisp とか(catch と throw なんかは
Lisp 文化の産物だ)の素養があっての上だし、そういう勉強は即効性が
ないので、先行き不安で焦りがあるときに「基礎から勉強しろ」とか
言っても気分的に無理だろう。
とはいえ『プログラム書法』くらいは読んどけ。PL/IもFORTRANも
知らなくても、雰囲気は掴めるはずだ。これ見よがしに持って歩けば、
近くにいる先達に声を掛けてもらえるチャンスもあるやも知れんし。