07/01/15 10:03:25 nXYFRLaM
全数に必ずドット欠陥ありのパネルとわかっていたなら、
ナナオは、かなり安く仕入れられたと思う。
ただそれも、サムスンとの取引契約しだいですね。
801:不明なデバイスさん
07/01/15 10:12:09 FnHc325h
パネルの仕入れ担当者が無能でこのパネルしか卸してもらえなかったんだろw
802:不明なデバイスさん
07/01/15 11:02:28 PNU5tldB
ドット欠け保障してる販売店は商売にならないな
803:不明なデバイスさん
07/01/15 11:17:25 ghG8RlPT
>>795
品質基準を厳しくする=価格に反映されるのは理解してる?
今は不良品等を破棄するにも金や気を使う時代だし
804:不明なデバイスさん
07/01/15 11:27:08 nitlOOX0
>>803
今回のは一般的な液晶のドット欠けと違うから騒がれてるんでしょ
仕方ないとされる基準を盾に単なる不良品を売ってるからみんな怒ってる
805:不明なデバイスさん
07/01/15 11:28:44 fKrEfndw
物事は何でもプラスに考えてみよう。
今回の欠落画素は最外周で通常は全く気にならない場所にある。
ナナオ規準では13個までの画素欠落は基準内だから、思い切り目立つところに
13個欠落があっても不良品じゃない。しかし2411Wは最外周の1個をプラスできるから
不良品として交換対応しなくてはならない。
つまり最外周の1個はボーナスポイントなんだ。
806:不明なデバイスさん
07/01/15 11:54:15 bJb6rK21
>>803
今までのナナオのぼったくり価格帯を見れば、他より良い物を期待されても当然じゃないのかなぁ
今まで厳しい品質管理が価格に反映されてると思ってたんだけど。
じゃなきゃナナオはブランドに胡坐をかいただけの高コスト体質のダメ企業って事にならないか?
807:不明なデバイスさん
07/01/15 11:58:54 mJ8WzHDb
お前らの会社は大丈夫か?明日は我が身w
808:不明なデバイスさん
07/01/15 12:01:48 B9k0qU7x
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 .
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . ゚ .
. . . , 。 . .
。 世界中の液晶が平等にドット1コずつ欠ける日が来ますように・・・
, . .
。 ∧∧
( :;;;;;:::)
. . /:;;;;;::|
~(::;;;;;;;/.
"""'‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
809:不明なデバイスさん
07/01/15 12:05:40 m0HtEZl5
ナナオに電話突撃取材してみた。購入検討者として。
以下そのやり取り。
Q1 S2411Wの購入を検討しているが、右下の青ドット欠けが全個体に
発生している事を、ナナオは把握しているか。
A1 把握しています。
Q2 「必ず定位置にある」原因は把握しているか?
A2 パネルの問題と考えている。パネルメーカーに原因究明と改善を要望し、
その返答待ちの段階である。
Q3 全個体同一箇所に同一色の欠点があるという事は、パネルではなく、
ファームウェアやコントローラの不具合の可能性は無いのか。
A3 ファームウェアやコントローラではなく、パネル自体の問題と考えている。
810:不明なデバイスさん
07/01/15 12:07:30 gqsFrJBz
>>803
で、不良品を廃棄するのは金が掛かるから、こっそり消費者に押し付けるのは
正当な行為です、と言いたいのか?馬鹿じゃねーの?どこのナナオ社員だよ(w
どうしてもやらざるを得ないなら、>>745で書いたとおり
>やるなら正々堂々と
>製造ミスの欠陥パネル?うちが使えると判断したものなら不良ではありません。
>有効画素数は99.9994%以上だけど、100%未満です。
>安く買い叩いてボッタクリまくりでウハウハです。
>位あらかじめ書いとけよ、と(w
とすればよかったんだよ。まぁ、ボッタクリを自白する必要はないんだけどさ(w
つーかそもそも外部調達したパネルのロット不良なら、調達元に突っ返すのが
筋だと思うぞ。不良を隠して売りさばいた挙句開き直るなんてのは論外だと
思うが。検品でチェックできなかったなら高品質のナナオ、なんて驕るのを
辞めるべき。1台1台チューニングしてるからナナオは高品質、なんて謳ってる
クセに。
811:不明なデバイスさん
07/01/15 12:14:16 m0HtEZl5
Q4 今日現在ダイレクトで注文したらこの問題の画素欠点が有る物になるのか。
A4 今日現在、全ての個体でこの問題が発生したままであり、改善された物は無いが、
弊社品質基準を満たしており、販売には問題が無いと考えている。
Q5 この問題が解決された物(同一箇所の画素欠点の無い物)が生産される見込みはあるのか。
あるとすればいつ頃になるのか。
Q5 現在パネルメーカーからの返答待ちであり、改善される具体的な予定は無いが、
改善に向けてパネルメーカーと調整中である。
Q6 この問題について、少なくとも改善が図られた旨の告知をしていただけないか。
A6 品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない。
Q7 それでは、改善されたか否かを逐一電話にて問い合わせることになるが
A7 告知して欲しい旨の要望は社内で検討をしたい。
812:不明なデバイスさん
07/01/15 12:25:33 H8A0Kuik
でも、こんなの今までナナオが気づかなかったわけないんであって
それでも販売してたってことは、今後改善する見込みは薄いのではないかなあ。
813:不明なデバイスさん
07/01/15 12:33:59 S/X4HSlW
>>811
>品質基準内の問題であり…
ユーザーが考えていたナナオの”品質”基準と
ナナオ自身が考えていた品質基準はどうも違うという事が
今回明らかになったようだ。
814:不明なデバイスさん
07/01/15 12:35:08 bJb6rK21
>>809乙
そうか。予想はしていたがナナオもやはりこの程度か。
サプライヤーとして手前の所で出した物に責任持たないってのは最悪だな。
特に
A3 ファームウェアやコントローラではなく、パネル自体の問題と考えている。
なのに
A6 品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない。
と来たもんだw
そんなにサムスンが怖えーのかよ!
ナナオはパネルメーカーじゃなくてユーザーの方を向いて商売してくれよ。
815:不明なデバイスさん
07/01/15 12:35:45 HMndh32a
必ず同じ位置にあるなら仕様だわな
メーカーもわかってるんならなおさら事前に明記する義務があるんじゃないの。
ドット欠けを保証しないっていう文句は欠けがあるかないかわからない、
どこにでるかわからないってことが前提のもんだろ
その上で返品しないってことで客も納得して買うんだし。
最初からあるってわかってたら買わない人もいただろう
だから隠しましたということだろ
PC関連のニュースサイトがとりあげてくれんかな
816:不明なデバイスさん
07/01/15 12:37:44 7/ehDRvY
右下の目立たない所に欠け1コで10万チョイなら別にかまわないと思う。
おいらのRDT261なんてツクモ保障はずしたのに2箇所もあった
817:不明なデバイスさん
07/01/15 12:41:26 mJ8WzHDb
>>809購入検討もしてないのに電話占有するな!
お前の電話で迷惑こうむってる人もいるんだよ。
冷やかしならメールでしろ
818:不明なデバイスさん
07/01/15 12:42:50 nitlOOX0
>>809
乙です
不良がわかってて何故返品しなかったんだ?
やっぱ不良品を安く買い上げたんだね・・・客舐めすぎ
なんか急に防衛が始まってるし
819:809
07/01/15 12:45:33 m0HtEZl5
Q8 S2410WとS2411Wの実勢価格を比較した場合、S2410Wの方が高くなっているが、
機能的な違いと、価格の差(※)について説明してほしい。
A8 S2411Wは、S2410Wに、1)HDCP対応 2)動画再生時コントラスト比3000:1 3)輪郭補正機能 4)応答速度改善(8ms→6ms)
等の改善を加えたものである。価格差については、弊社のコストダウンの努力の結果である。
※ダイレクト価格、S2410W販売してた当時は\158,000-、現在のS2411Wは¥139,800-。
嫌がらせ電話だと受け取られてまともな返答貰えないのも嫌だったので敢えて突っ込まなかったけど、
「弊社のコストダウンの努力」がまさに「欠陥を承知で安いパネルを買い叩いてきた」んじゃ・・・。
物価上昇気味(特に工業製品は原油高の影響等もあるはず)の昨今じゃ、価格据え置きならともかく、
価格が1割以上下落するってのはなんか不自然に感じる。
この問題さえ無ければ迷わずS2411W買ったのに・・・。どれ買えばいいかマジでわからんくなった。
820:不明なデバイスさん
07/01/15 13:01:08 mJ8WzHDb
そんなあなたには便器で十分です。
どうせ違い判らないだろw便器にEIZOシールはれば満足できるんじゃないw
821:不明なデバイスさん
07/01/15 13:04:26 1EhOGk+J
違いの分かる男
てか液晶って時点でどんぐりの背比べであることは確かだな。
822:不明なデバイスさん
07/01/15 13:06:27 H8A0Kuik
液晶なんてニューモデル(マイナーチェンジですら)が出るたびに
同じような商品なら安くなって当たり前だと思うけどなあ。
6,7年前は、15インチXGAで15万とかしてたし、それがドンドン安くなって現状にたどり着いてるんだし。
823:不明なデバイスさん
07/01/15 13:08:35 JKB3Maab
近じかまた株価暴落だな!
先程、損切りしますた。
これでモニター購入は先送りw
824:不明なデバイスさん
07/01/15 13:14:02 Npj3omsu
年末発売の製品に・・・
スレリンク(hard板)chでちょっとした祭りになってますよ。今後のナナオの対応次第で風向きが変わるかも知れませんね。
投稿者: syunash777 投稿日: 2007/1/14
いちいち、単発IDとって煽りごくろうさんアホ丸出し
825:不明なデバイスさん
07/01/15 13:21:20 btg32Ik0
2410は起きてないのか?
826:不明なデバイスさん
07/01/15 13:33:23 FnHc325h
パネル不良品のB級液晶のじゃんぱら販売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
不良品だから10万以下じゃないと買わないよ
827:不明なデバイスさん
07/01/15 13:50:16 jnCJec6T
祭が開催されていると聞いて飛んできました
828:不明なデバイスさん
07/01/15 13:54:52 +IDCsfBB
品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない
品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない
品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない
品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない
品質基準内の問題であり、告知する必要があるとは考えていない
829:不明なデバイスさん
07/01/15 13:57:32 6calGVmx
バウハン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830:不明なデバイスさん
07/01/15 13:58:21 FnHc325h
七尾の液晶の品質基準って低いんだな
他社より販売価格が高いからもっと高品質なのかと思ってたよ
ちょっと失望した
831:不明なデバイスさん
07/01/15 14:17:07 2/at9rj9
気を取り直して2690買えばいいじゃん。
レビューみたかぎり良い感じじゃん
832:不明なデバイスさん
07/01/15 14:17:55 mJ8WzHDb
URLリンク(bizns.nikkeibp.co.jp)
833:不明なデバイスさん
07/01/15 14:17:59 sm/CEPJ4
価格.comも大荒れだなw スレッドのびすぎ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>>811
パネルメーカーと調整中って事は現状のまま生産され続けてるわけで、
改善されても出回るの数ヶ月後か…。現状を知ったうえでポチろうかな。
834:不明なデバイスさん
07/01/15 14:35:35 bJb6rK21
まさかナナオがデルと同じレベルまで落ちるとはな。
いや、あっちは交換対応しただけマシか。
835:不明なデバイスさん
07/01/15 14:40:56 k8Ht4ia1
サポートに関しては顧客理由の返品が可能なDELLのほうが100倍マシだよ
836:俊哉 ◆utqnf46htc
07/01/15 14:45:46 IcRlvs8k
吉瑞 俊哉様
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は貴重なご意見頂き、まことにありがとうございます。
頂戴致しました叱責ならびにご忠告を真摯に受け止め、今後の弊社
製品開発・生産に当たらせて頂きたく存じます。
初心に立ち返り、製品の機能性のみならず、品位においても更に高
みに至るような製品作りを心掛けて参りますので、今後とも弊社製
品をご愛用頂けますよう、宜しくお願い申し上げます。
> 是非ともその原因を突き止めて、公表してほしいところですね。
> それに店売りの価格もこの件により下落が酷い状況です。
> 発覚前に買ってしまった人は数万円が無駄になったようなもので
> すね。
> 同情します。
> 今後全ロット不良パネルなどという前代未聞の事件をおこさない
> ように気合を入れて頑張ってほしいところです。
> 今回の風評被害も結構半端じゃないでしょうしね。
> 検査基準の見直しと徹底よろしくお願いします。
837:不明なデバイスさん
07/01/15 14:46:09 m0HtEZl5
URLリンク(bizns.nikkeibp.co.jp)
>「123.456.789.01」などのように、0から255までの10進数の数字を4つ並べて表記している。
0から255って、456とか789は255より上な気がするプギャー
838:不明なデバイスさん
07/01/15 14:46:13 JKB3Maab
PCのモニターではないですが、シャープのアクオス購入で
新品なのに2台続けてドット抜けがありました。
でもメーカー基準で一個でもあれば交換対応でしたので
迅速に交換して貰えました。
839:不明なデバイスさん
07/01/15 14:57:51 SjwoqW2q
>>836
俊哉よ、グッドな仕事!
840:不明なデバイスさん
07/01/15 15:03:15 mJ8WzHDb
ぼちぼちかなゴルァで逮捕w
要求するのもいいけど冷静にね。暴言はもちろん誠意の後に隠れてる要求が露骨だと・・・ねw
俊哉君につられてはだめ。たちが悪いのにはそろそろ法的処置も必要。
その時もちゃんとレポしてねw
841:俊哉死ね ◆utqnf46htc
07/01/15 15:08:30 IcRlvs8k
別に嘘偽りの文章をのっけてるわけじゃなくて、暴言をNANAOに浴びせえ帰ってきたものをそのまま転載してるだけなんだけどね。
まぁ逮捕されてもどうせ将来性ないNEET同然のフリーターだから別にいいや。
842:不明なデバイスさん
07/01/15 15:37:50 ZAS7nHbs
ドット欠けしてない奴と交換してやれよ禿げ
843:俊哉死ね ◆utqnf46htc
07/01/15 15:41:32 IcRlvs8k
「不良品ではありません」と言ってないのが気になる・・・。
まさか不良品だと認めてる?
いやまさか・・・。
いちおう謝ってはいるみたいだけど・・・。
844:不明なデバイスさん
07/01/15 16:08:43 aMldIXYG
ところで実際にドット欠けがあって困ってる人いんの?
845:不明なデバイスさん
07/01/15 16:10:57 qlG96XEQ
>>844
俺のは1番下の段の右側にあったから全く問題ない
そもそも青の画面をずっと見る事なんてないしね
海の壁紙とかにしてれば解るかもだけど
全く気にならない感じ
846:不明なデバイスさん
07/01/15 16:29:18 +hHpJqzN
実用上何の問題も無く、品質基準の範囲内。
実被害があれば訴訟でもなんでもやればいい。
気になる、ならないのくだらない話。
いまひとつ盛り上がらないな。
底が浅いからか。
847:不明なデバイスさん
07/01/15 16:29:27 ZAS7nHbs
社員乙
848:不明なデバイスさん
07/01/15 16:33:13 nTMA0OYV
>846
実用上何の問題も無く ?!
品質基準の範囲内 ?!
認識汁!!、反省汁!!、謝罪汁!!、賠償汁!!
849:不明なデバイスさん
07/01/15 16:33:44 ZjQOx5fj
>>836
俊哉GJw
俺は俊哉がナナオの犬から勇者となって帰ってくることを信じてたよw
850:不明なデバイスさん
07/01/15 16:34:49 +hHpJqzN
賠償って言うけど金額に換算したらいくらになるの?
言ってみ。
実被害が無いのになんて請求するの?
851:不明なデバイスさん
07/01/15 16:41:34 nTMA0OYV
日帝に不良品を大量に輸出した三星は英雄 !!
自分たちが不良品でもイイと了解しながら購入後に言いがかりする倭人はチンピラ。
852:不明なデバイスさん
07/01/15 16:44:10 +hHpJqzN
日本語で頼むわ。
853:不明なデバイスさん
07/01/15 16:45:03 ZAS7nHbs
不良品売りつけても謝罪しなくて良い業界は楽でいいね
854:不明なデバイスさん
07/01/15 16:48:34 +hHpJqzN
不良な部分が存在するからといって
イコール不良な製品というわけではない。
品質の基準というものがある。
タスクバーの下をつかって何の作業をするのか
聞かせてくれ。
855:不明なデバイスさん
07/01/15 16:49:58 nTMA0OYV
販売店の話のほとんどが九十九なのは何故だ !!
認識汁!!、反省汁!!、謝罪汁!!、賠償汁!!
856:不明なデバイスさん
07/01/15 16:51:07 QSOJVS3i
>>853
この件の場合、業界関係ない
問題は、この企業の姿勢
857:不明なデバイスさん
07/01/15 16:51:45 nTMA0OYV
タスクバーが下部に表示されるのは単にWindowsのデフォルトってだけの話 !!
認識汁!!、反省汁!!、謝罪汁!!、賠償汁!!
858:不明なデバイスさん
07/01/15 16:53:45 +hHpJqzN
保障するのにカネとって売ってるからだろ。>855
保証金返せとは言えるのかも知れんな。
859:俊哉死ね ◆utqnf46htc
07/01/15 16:55:07 IcRlvs8k
ツクモの保証はあくまで交換保証であって、そのサービスの中にドット欠けのときも交換するってのがあるだけ。
使い勝手が悪いからやっぱり三菱にするとかの、普通の理由での交換にも対応してるからツクモの保証金返せは横暴だと思うよ。
860:不明なデバイスさん
07/01/15 16:57:21 +hHpJqzN
じゃあ、他の会社のに取り替えてもらえばいいじゃん。
何も問題ないじゃん。
861:不明なデバイスさん
07/01/15 16:58:13 nTMA0OYV
859は全国の俊哉への自殺強要 !!
認識汁!!、反省汁!!、謝罪汁!!、賠償汁!!
通報汁!!
862:不明なデバイスさん
07/01/15 16:58:48 3YBK/edP
こんなん受入検査の段階で返品だろ普通
ろくに検査もしてないのかね
863:俊哉 ◆utqnf46htc
07/01/15 16:59:11 IcRlvs8k
ほんとうごめん、全国の俺以外の俊哉本当ごめん。
これは反省する。
864:不明なデバイスさん
07/01/15 17:06:40 LNLFpt0h
だから糞ツクモはいいかげんドット抜け保証を消せよww
こうしてる間にもサギ被害者続出じゃん
865:不明なデバイスさん
07/01/15 17:08:07 nTMA0OYV
公務員は仕事中に2CHに書込み禁止 !!
認識汁!!、反省汁!!、謝罪汁!!、賠償汁!!
866:不明なデバイスさん
07/01/15 17:11:02 qTiI49Ro
>>854
ウチのタスクバーは右側面の自動隠しだが、何か?
867:不明なデバイスさん
07/01/15 17:17:12 +hHpJqzN
だからさあ、下から3個目のドットの欠けで何の支障があるの?
具体例が聞きたいんだが。
868:不明なデバイスさん
07/01/15 17:23:12 nsDiTZsf
>>866
気になるなら下に戻したら?
869:不明なデバイスさん
07/01/15 17:26:06 IcRlvs8k
そもそもドット欠けよりも、暗い部屋での黒画面時のバックライト漏れの輝度ムラのほうが気になる。
sRGBモードとかだt三本つめでひっかかれたような跡がはっきり見える。
まぁこれも「通常のドット欠け」と同じくらい避けられない、とされている問題だから仕様がないな。
870:不明なデバイスさん
07/01/15 17:29:01 Zz8mf1sp
nanaoってちょっと前から全部韓国製液晶になったんだっけ
当然の結果だな
871:不明なデバイスさん
07/01/15 17:30:46 +hHpJqzN
そういう情報が聞きたいんだよ。>869
ここってハードウェア板じゃん。
872:不明なデバイスさん
07/01/15 17:32:05 gqsFrJBz
ホント、S2411Wのオーナはお人よし揃いで良かったね。皆さん殆どナナオ様を
擁護してくれてるみたいじゃん。(w
こんな詐欺まがいの方法で欠陥パネルを売りつけられてもまだナナオを擁護
してくれるってんだから大事にしないとバチがあたると思うよ。マジで。
ただ、反省するなら本当に今のうちだと思うよ。いつまでもそうやってお人よし
なユーザをカモってボッタクリ商売を続けられるとは思わない方が良いと思う。
少なくともナナオを見る目が変わった奴が少なからずいると思った方がいい。
ところでS2411Wには医療機関向けモデルもあるようだけど、こいつもやっぱり
ドット抜け最低1個保証なの?(w
873:不明なデバイスさん
07/01/15 17:36:22 +hHpJqzN
>872
つまりは、責めてる人には
S2411Wのユーザーはいないと?
874:不明なデバイスさん
07/01/15 17:36:46 nTMA0OYV
世の現実を知り自分がいかに誇大妄想を抱いていたのかを知った。
少年と青年の狭間によくある話だよ。
平和とか平等などの概念目くらまし教育の賜物かもしれんな。
本来、商売上手ってのはいかに阿呆をだますかってことだよ。
875:不明なデバイスさん
07/01/15 17:37:12 +hHpJqzN
殆どだとしても少ないと?
876:不明なデバイスさん
07/01/15 17:38:51 +hHpJqzN
賢い消費者であればこんなことで騒いだりはしないだろうがな。
877:不明なデバイスさん
07/01/15 17:39:38 XIh3x+Zy
買ったヤツは良いところを探そうと躍起になり
買えないヤツは悪いところを大喜びで指摘する
悲しいけれどこれが現実なのよね
878:不明なデバイスさん
07/01/15 17:41:45 bNmX3rNS
売る方は知ってて売っているのに、
買う方は 見て調べてから買うことができないのはおかしいわな。
やっぱ、初めから分かっている場合には、
ドット欠けがあることを告知して、それでもいいという客に売るべきだろ。
でないと 詐欺のようなもんだわな。
879:不明なデバイスさん
07/01/15 17:42:55 FnHc325h
十万オーバーで不良品を掴まされたりしたらそりゃ必死になるよw
オクに出しても二束三文で買い叩かれるからな
880:不明なデバイスさん
07/01/15 17:42:58 nTMA0OYV
>876
ずる賢いヤツが値段暴落をたくらむ。
881:不明なデバイスさん
07/01/15 17:43:14 6wssC5Rp
たかだか1ドット如きで騒ぎすぎ。
しかも最外周の一番左下あたりにポチだろ。
そんな所、普段気になんかならないって言うの。
そこまで毛嫌いする価値ねえよ。
天下のナナオと言うだけの品質は十分あるだろう?
フジやの賞味期限切れ程度の話だろうが。
882:不明なデバイスさん
07/01/15 17:43:17 mJ8WzHDb
>>854お前2411持ってないだろw
タスクバー隠しても見えないよw
883:不明なデバイスさん
07/01/15 17:43:38 +hHpJqzN
見て調べて買えるだろ。
このスレ見て買うのをやめるのが賢い消費者。
店頭で確認して買い上げたものもその場で確認して
買うのをやめるのが賢い消費者。
皮肉だよ。気づけよ。
884:不明なデバイスさん
07/01/15 17:44:55 mJ8WzHDb
ごめん>>866だった
885:不明なデバイスさん
07/01/15 17:46:43 5YKpu4H0
擁護してるのは99社員かナナオ社員かブランド信者だろ
最後のはイカれてる頭の悪い連中だからたちが悪い
886:不明なデバイスさん
07/01/15 17:49:14 +hHpJqzN
マトモな話をしているだけのことで
誰も擁護なんてしてないのだがな。
887:不明なデバイスさん
07/01/15 17:49:41 zvA9eYVd
バウハンがいるのは間違いないなw
888:不明なデバイスさん
07/01/15 17:50:23 Npj3omsu
アンチはたった一つのドット抜けをネタにオナニーできるってスゴイなwww
889:不明なデバイスさん
07/01/15 17:52:37 LhlI4mIl
あんな位置の抜けは気にならないけど今後修正されると萎える
890:不明なデバイスさん
07/01/15 17:53:41 nTMA0OYV
まともなやつは妥協前提の商品で残念がっても騒ぎ立てることまでしない。
まともなやつは妥協前提の商品を店頭で開封してまで確認しない。
891:不明なデバイスさん
07/01/15 17:55:05 V91F8+El
URLリンク(www.pit-crew.co.jp)
892:不明なデバイスさん
07/01/15 17:55:12 gqsFrJBz
>>873
皮肉、って言葉を知ってるかな?
製造ミスの責任を消費者に一方的に負わせて上手くやったぜ、位の認識でいるような
アホな会社は次はもっと致命的なことをやらかすかもしれないよ。
だんだん不良箇所が中央に寄ってきたりしてな(w
恐らくだけど今回の件は他社さんは手放しで褒めるだろうって気はするけどね。
よくやった、英断だ、ってな。
万が一ボコボコにされてナナオブランドが地に落ちたところで商機が増えてラッキー
だろうし。
誰からも文句を言われなけりゃ、ウチもウチもって不良パネルを買い叩きに走るやも
知らん。どっちに転んでも損な話じゃないし。
しっかしこういう商売するつもりなら、「EIZO高品質の理由」は流石に引っ込める
べきだと思うけどなぁ。
893:不明なデバイスさん
07/01/15 17:55:29 3YBK/edP
ドットの数じゃなく不良パネルをそのまま使ったのが問題だな
もうそういう企業なんだと思われてしまう
894:不明なデバイスさん
07/01/15 17:57:18 3hYDfHbs
あちこちにこのスレのこと貼ってくれた方へ
現在19インチオーバーの液晶か17インチオーバーのノートを購入検討中でした
もちろんこの2411もリストに入ってました・・・・これでリストから外すことができます
ありがとさんでした
895:不明なデバイスさん
07/01/15 17:58:26 FnHc325h
不良ロットを買っちゃった人達がもがき足掻き苦しむのを見てるのはホント面白いです^^
まあ、どんなに屁理屈をごねても、不良パネルのB級液晶以上の評価にはなりませんから!
896:不明なデバイスさん
07/01/15 18:01:41 PMlDOK5/
今回のケースは 通常のドット不良 でなくて
製造上の過失をすり替えてる所に問題があるな
897:不明なデバイスさん
07/01/15 18:03:51 +hHpJqzN
皮肉に対する皮肉なのだけどな。>891よ。
898:不明なデバイスさん
07/01/15 18:05:31 C1HerkIF
販売店も知らん顔して、何の告知もせず売り続けてるんだから怖いね。
100%ドット不良ありの液晶ディスプレイなんて
初めて聞いたよ。
899:不明なデバイスさん
07/01/15 18:05:36 nsDiTZsf
>不良パネルを買い叩きに走るやも 知らん。
賢いところはもうやってるだろうね。
今回は同じ所だからばれたわけで、
コントローラを叩いてもう1~2箇所くらい非点灯個所を作ればまずバレない。
もちろん店頭用には正常品を置いて。
900:不明なデバイスさん
07/01/15 18:06:37 x97OT209
悲しいかな、こんなモニターにさえ負ける製品がウジャウジャw
901:不明なデバイスさん
07/01/15 18:06:50 IcRlvs8k
輝度ムラとかさえも気になる→NEC
ドット欠けは出来ればないほうが→三菱
画質がそこそこよければ→コレ
という選択順。
値段も上から下になるにつれ下がる。
NEC20万、三菱15万、NANAO12万と明確なランク分けが成立した。
902:不明なデバイスさん
07/01/15 18:07:01 +hHpJqzN
892だった。>皮肉に対する皮肉なのだけどな。>891よ。
903:不明なデバイスさん
07/01/15 18:10:26 nTMA0OYV
>896
設計製造販売では、製造上の過失は技術水準に含まれます。
より過失が起きにくい製造方法へ移行するとが技術水準が上がったと評価される。
904:不明なデバイスさん
07/01/15 18:11:53 5YKpu4H0
バウハンとかキチガイすぎて笑えるなw
相変わらず実物ももってないくせに2411を最高の液晶とか吹聴してるし
905:不明なデバイスさん
07/01/15 18:14:59 C1HerkIF
サムスンがナナオに売ったパネルの全部が、不良パネルのみってのがすごいね。
良ロットのがまったく混じってなく、不良ロットつかまされたのも今のところナナオのみ。
ずいぶんと、サムスンに足もと見られてますな。ナナオさんよ。
906:不明なデバイスさん
07/01/15 18:15:05 QSOJVS3i
>>862
まともな検査してないか
知ってて安い代わりにって誤魔化したかの
どちらかだろうね
907:不明なデバイスさん
07/01/15 18:16:30 5GKz367S
誘導されてきたけど
勝った奴 m9(^Д^)プギャー
908:不明なデバイスさん
07/01/15 18:18:40 IcRlvs8k
AcerとかBenQの液晶とか、どうがんばってもS2411Wみたいな色でないもの。
ただ画質がよくても企業が腐敗しかかってたら美味しくないわな。
せっかくだからS2411Wのいいところあげていくか。
大きさの割りに薄いってことか。土台の丸い円盤も前面に出てこないし。
操作スイッチがボタンじゃないから、変な力をかけて液晶の向きをかえることがない。
あとこの操作時のレスポンスが比較的早い。
明るさをかなり抑えることもできる。
発色良し。
残像目立たなさは現状発売されている液晶のなかでもトップクラス。
HDCP対応なのでPS3とか高画質機器も繋げられる。
電源ONのときの青ランプが明るすぎないから部屋を暗くしても映像に干渉しない。
と地味なところで結構エレガントな部分が一杯あるよ。
ドット欠けがもれなく1つついてくるけど。
909:不明なデバイスさん
07/01/15 18:21:22 3tZKO3nn
結局タスクバーに隠れて実使用上問題ない物にここまで粘着するのは
ツクモで交換保証加入して、交換したものにも同じどっと欠けがある
しかし、ツクモはメーカーが不良と認めないと保証金の返還はしない。
だからメーカーに公表しろと恫喝している訳だな。
メーカーにしてみれば販売店の保証なんか知ったことじゃないと
で、焦ったツクモがメーカーからは返金させる事ができる本体価格は返還
それもツクモポイントでw
保証機金は儲けが圧迫してビジネスモデルの崩壊になるから
俊哉くんを囲い込み掲示板でしょうもない運動を展開してる訳だね
普通ならさっさと展示やめて在庫返品する業界が今まで通り販売して返金してるはずだ。
返金しなくてもいい保証金だけでもいい稼ぎになるからな
910:不明なデバイスさん
07/01/15 18:21:41 N4VhhLI5
バウハンは確かにウザ杉。
911:不明なデバイスさん
07/01/15 18:29:46 PHSJ/h3/
俺のはドット欠け無かったラッキー( ´∀`)
912:不明なデバイスさん
07/01/15 18:31:00 ZuZVoM5n
メーカーにクレーム入れようが訴えようが勝手だが、
あちこちのスレに貼りまくるのは、反感買うだけだぞ。
913:不明なデバイスさん
07/01/15 18:33:01 fK5tLb3h
抜けてる位置が実用上問題あるかないか決めるのはそれぞれのユーザー。
タスクバーの位置だって人それぞれのように使い方による。
絶対にドット抜け0にはできないものの、交換保証等でドット抜けの位置は変えられる。
914:不明なデバイスさん
07/01/15 18:34:47 Hct9CJXo
ニュー速からきました
不良品つかまされた愚か者が集まるスレはここですか?
915:不明なデバイスさん
07/01/15 18:36:06 C1HerkIF
不良品つかまされた愚か者は、ナナオ自身だな。
916:不明なデバイスさん
07/01/15 18:37:38 7mDQaCO9
安物買いの銭失いか…
917:不明なデバイスさん
07/01/15 18:37:52 tsCfcj+a
>>912
そうか? 別スレの貼りでここに誘導されて
購入を保留and再検討できた
ここを読んで、しばらく同一型番で改善する
見通しが現状無い という情報も得られた
貼ってくれた人に感謝している
この事は表示に拘ってる知人に広く伝えるつもり
918:不明なデバイスさん
07/01/15 18:38:20 /0lUkuBk
>>836
腹括って開き直ったその態度
俺は惚れたぜ俊哉!
919:不明なデバイスさん
07/01/15 18:39:56 FnHc325h
ドットの欠けたB級液晶を喜んで使ってる人達って実は馬鹿なんじゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920:不明なデバイスさん
07/01/15 18:40:35 3tZKO3nn
だから交換保証は販売してる所が勝手に金儲けでしている事だからメーカーは規格にあったもの出してれば問題ない。
交換保証云々いう奴は販売した所に言え。保証入ってるのになんだゴルァと
あとは販売店とメーカーの話し合い。
交換保証と言う名の商品です。勘違いしないでねw
921:不明なデバイスさん
07/01/15 18:43:23 /0lUkuBk
しかし価格熱いなwwwバウハンめちゃ面白ぇwwwwwww
922:不明なデバイスさん
07/01/15 18:43:58 3tZKO3nn
交換保証使い切ってど真ん中に赤の点灯引いてゴルァでもしていてください
おばかさんw
923:不明なデバイスさん
07/01/15 18:46:56 C1HerkIF
ナナオは、公表しなくともこのままやり過ごせると考えているのだろう。
口コミやネットを甘く考えている。
そうした情報に敏感でない人々向けの製品を作る会社は、
ナナオより作り慣れた会社がいくつもある。
924:不明なデバイスさん
07/01/15 18:48:18 FnHc325h
七尾さん、欠けたドットを全品埋めてから画質に拘ってくださいね><
925:不明なデバイスさん
07/01/15 18:48:24 /0lUkuBk
しかし不二家がアレだけ晒されてナナオが晒されないのはあまりにも不公平だぜーーーーーーっ!!
不二家は一応謝罪までしてるのに…
926:不明なデバイスさん
07/01/15 18:48:28 2bnwP7wh
CRTのT766もしばらく使ってると白い横線が出るのに
修理費用とられるんだぜ?
927:不明なデバイスさん
07/01/15 18:50:19 UxXNJErC
あー、もうナナオ終わったな・・・。w
928:不明なデバイスさん
07/01/15 18:50:46 BC60ch3G
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / そろそろスレ消費するので
/●) (●> |: :__,=-、: / < ちょっと安心かなと思ってる>>46
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 吉瑞 俊哉(童貞・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
929:不明なデバイスさん
07/01/15 18:52:24 KGMkcnHE
いい加減ナナオに幻想を抱くのはやめろ
虚構のブランドだ
中身はサムチョンと変わらない
930:不明なデバイスさん
07/01/15 18:52:35 a3VjIBVf
マルチやって荒らしてんじゃねえよボケ
買ったやつ、ざまあwwwwwwwwwww
931:不明なデバイスさん
07/01/15 18:52:39 tsCfcj+a
>>926
トリニトロン管の白ドリフトだよね
ここのテンプレでかなり軽減するよ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part28】
スレリンク(hard板)
932:不明なデバイスさん
07/01/15 18:52:45 x97OT209
>>925
ナナオは知名度まったくないからw
933:不明なデバイスさん
07/01/15 18:53:18 Do5CQwRu
アメリカなら集団訴訟なのにな
934:不明なデバイスさん
07/01/15 18:53:24 PNU5tldB
ナナオは高品質・高性能だと思われてるから、他より高くても買う客が居るのにね
自らそのブランドイメージ壊してるんじゃしょうがないな
935:不明なデバイスさん
07/01/15 18:59:15 2bnwP7wh
>>931
リンク先の白浮きってのがどういうのか分からないけど
細い斜線が無数に入るよ、オクの出品物もほとんど発症してる
メーカーに聞いたら帰線っていうのらしいけど
とりあえずコントラストさげたら治ったけど最近のNanaoはしょぼい製品ばっかつくるよな
L465はリコールされたけど他のもリコールだろ常識的に…
936:不明なデバイスさん
07/01/15 18:59:33 3tZKO3nn
>>933人に頼らず自分から行動おこしたら
937:不明なデバイスさん
07/01/15 18:59:42 A8i31moK
>>928
一生残るって
2chのログだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938:不明なデバイスさん
07/01/15 19:01:35 C1HerkIF
↑キャタピラ外したとこ。
939:不明なデバイスさん
07/01/15 19:01:52 a3VjIBVf
で、騒いでるやつの液晶ってどんな感じなの?
その液晶の写真うpとかあったの?
そいつが神経質なだけなんじゃないの?
940:不明なデバイスさん
07/01/15 19:03:31 BC60ch3G
>>939
.
941:不明なデバイスさん
07/01/15 19:04:17 JKB3Maab
このままだとこの会社
みんなから見放されてしまうな!
行動しなくても自然消滅でしょw
モニターつくってるのナナオだけじゃないし。
別に他のメーカーでも良いや!
942:不明なデバイスさん
07/01/15 19:04:26 3tZKO3nn
いっそ訴訟ざたの方がいいかもな。マスコミ呼んでタスクバーの下にあるこの点が問題なんです!って
やってみろ。楽しみだな
943:不明なデバイスさん
07/01/15 19:05:01 XIh3x+Zy
便旧の19インチをドット欠け保証付けて買いました
944:不明なデバイスさん
07/01/15 19:05:34 tsCfcj+a
>>935
そうそう 糸巻き状や画面全体に斜めになる
あれは管の特性でもあるから ある意味、しかたない部分もある
ナナオだけじゃなくて他メーカーでも発生するし
実際765で保証期間中だったけど 無償菅交換してもらった
あのころのナナオをプライドがあったなぁ と思う
スレ違いだから詳しくは調べてみて
945:不明なデバイスさん
07/01/15 19:10:22 KGMkcnHE
全機種でドット欠けがあるが、1ドットなら仕様範囲内だから、かまわず出荷してしまえ
というメーカー
946:不明なデバイスさん
07/01/15 19:11:28 3tZKO3nn
管の製造上の特性とパネルの製造上の特性の違いって
僕バカチンだから詳しくおせーて
ソニンはよくてサムチョンはダメなの?製造上の特性
947:不明なデバイスさん
07/01/15 19:12:07 PNU5tldB
>>942
この件は、口コミでナナオのブランドイメージ壊す方が面白いと思ってる人が多いでしょ
948:不明なデバイスさん
07/01/15 19:14:46 2bnwP7wh
>>944
でもすぐ劣化して斜線が出るようなものを
知ってて売っちゃ駄目だと思うんだよね。画質保持機能とか役に立たん機能つけても意味が無い。
もうナナオは買わない。大企業のほうがこういう大規模な不具合の際にサポートしてくれそうだし。
N速からリンクで覗きに来たけど、この液晶も不具合出そうだな
と思ってた矢先だったからやっぱりな、ってオモタ
949:不明なデバイスさん
07/01/15 19:17:36 4xpkzb2K
青ドット欠けって何ですか
950:不明なデバイスさん
07/01/15 19:17:50 tsCfcj+a
>>946
菅は真空管だから 一つ一つ特性がばらばらなんですよ
だから直接調整用の磁石などを貼り付けてw
調整済みで出荷される 地球の磁気の影響まで
考慮されてる調整項目がある
パネルとは物理構造上同一に扱うのは無理だと思ってる
でもそこをきっちりひとつひとつ仕上げるから
みんな高価なナナオCRTを欲しがったのさ (遠い目・・・
951:不明なデバイスさん
07/01/15 19:18:41 3Jo7Vv7R
バウハンはクチコミよりこっちの方が向いてるだろうな。
あの厨加減は・・・
952:不明なデバイスさん
07/01/15 19:18:54 GBiXrIPZ
俺はドット欠けは気にせず使うタイプだが
今回の件は誠意がなさすぎる
ナナオはメーカーとしてやっちゃいけないことをやっちまった
953:不明なデバイスさん
07/01/15 19:26:00 ua35IfNa
NANAOは、「ま、1個だしいっか。仕様ってことで。」
というノリだったんだろう。ところがどっこい。甘いんだなぁ。
954:不明なデバイスさん
07/01/15 19:28:47 5YKpu4H0
バウハンのイカレてるところはNANAOに限らいろんなとこに出張って
偉そうに講釈たれるくせにその製品を持ってないという点
955:不明なデバイスさん
07/01/15 19:31:52 3tZKO3nn
誠意って?お金
交換保証金と手間かかった人件費?
956:不明なデバイスさん
07/01/15 19:42:13 PNU5tldB
>>954
でも、そういう人他にもいるよね?w
やたらその製品に詳しくて、質問に答えまくってる人
で、教えてもらった人が、お礼のレスかたがた、○○さんは何を使ってるんですか?って聞くと、その人は関連製品持ってないってオチw
前に、UXGAのモニタのスレにもそんなやり取りがあって笑った
957:不明なデバイスさん
07/01/15 19:43:40 bFP8eGDV
右下ならいいじゃない?モー娘。の「。」みたいで
958:不明なデバイスさん
07/01/15 19:45:41 O22rVyCP
まあお前らあんまナナオ苛めんなや。
俺、一台も持ってないけどw
959:不明なデバイスさん
07/01/15 20:02:04 CM8pYkvk
ドット欠けある間は値引きキャンペーンとか、フィルターサービスキャンペーンとかすればいいと思うんだけどな。
ドット欠けが1つしか無いよ保証キャンペーンなら売れ行きアップするだろう。
960:不明なデバイスさん
07/01/15 20:18:56 x97OT209
クレーマーばっかりだなwほしいのは金ですか?wあさましいですね
それとも値下げ?安けりゃ買うんだwwwwwwwwwwwww
961:不明なデバイスさん
07/01/15 20:25:07 nTMA0OYV
チーマーの集会所で"チーマーばっかし"って
馬や鹿じゃね~の
962:不明なデバイスさん
07/01/15 20:27:56 uv1pn57H
腹が立つのは解るしその辺は当事者同士でちゃんとやればいい
・・・・が、無関係な板にこのスレのリンク貼りまくってるバカは死ね
963:不明なデバイスさん
07/01/15 20:30:00 jI7B0iQl
また工作員か
964:不明なデバイスさん
07/01/15 20:30:36 nTMA0OYV
お前、その自殺強要はやめろ。
965:不明なデバイスさん
07/01/15 20:31:53 uXIQQP2Q
>俺はドット欠けは気にせず使うタイプだが
>今回の件は誠意がなさすぎる
>ナナオはメーカーとしてやっちゃいけないことをやっちまった
>今回の件は誠意がなさすぎる
>今回の件は誠意がなさすぎる
>今回の件は誠意がなさすぎる
>今回の件は誠意がなさすぎる
>誠意って?お金
>誠意って?お金
>誠意って?お金
>誠意って?お金
>誠意って?お金
>誠意って?お金
>誠意って?お金
ID:GBiXrIPZは人間としてとしてやっちゃいけないことをやっちまったw
966:不明なデバイスさん
07/01/15 20:40:47 FnHc325h
七尾のB級液晶のユーザーが集まるスレはここで良いですか?
967:不明なデバイスさん
07/01/15 20:42:22 UoLBnEhf
誠意
原因究明とその公表。
各メディアによる告知。
既購入者への何らかの付加サービス。
968:不明なデバイスさん
07/01/15 20:43:32 x97OT209
付加サービスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969:不明なデバイスさん
07/01/15 20:46:00 KGMkcnHE
チョンパネルをはめ込んで売るだけ
全機ドット欠けを知りながら出荷
文句言う客はクレーマー扱い
そんな会社
970:不明なデバイスさん
07/01/15 20:46:25 UoLBnEhf
できればスタンドを特別仕様にする。
右肩上がりになるスタンドは嫌い。
水平がいい。
971:不明なデバイスさん
07/01/15 20:46:33 gqsFrJBz
こんだけドット欠け気にしなーいって奴がいっぱいいるんだから謝って済みそうな
ものをなんでこうも引っ張るんかねー。(w
マジで悪意で不良品を売ってたから今更引っ込みがつかないのかな?
売り方一つでどうとでも出来そうなものだったのにホント馬鹿な真似をしたもんだ。
S2410Wより高性能でHDCPにもHDも16:9のDbDにも対応させました。けど、この隅っこ
にドット欠けが出来ちゃったんで、20マソにしたいところ今だけ限定15マソでいかがっ
すかー。とかやって売れば良かったのに。(w
実際大したことない程度の欠陥なんだからむしろ積極的に公開してその分割安感を
アピールしてればねぇ。
まぁ、先発してる三菱のが既にi/P変換まで実装して15マソ台で売ってる以上、大口も
叩きにくかったのかも知らんけど。
972:不明なデバイスさん
07/01/15 20:47:06 uXIQQP2Q
誠意
うそいつわりのない心。私利・私欲のない心。まごころ。
↓私利私欲まみれ!
>既購入者への何らかの付加サービス。
付加サービスって?お金
付加サービスって?お金
付加サービスって?お金
付加サービスって?お金
付加サービスって?お金
付加サービスって?お金
なんらかのなんて曖昧なこと言ってんじゃねーよ。ハイエナ君
973:不明なデバイスさん
07/01/15 20:49:09 UoLBnEhf
具体例挙げた。
お金は要らない。
974:不明なデバイスさん
07/01/15 20:57:48 FnHc325h
良品のロットが出回っても不良パネルユーザーには
「パネル交換したいなら金払え!」って七尾さんに怒られそうな勢いですよ
wwwうえっうえっwwwwwww
975:不明なデバイスさん
07/01/15 20:58:05 gqsFrJBz
恐らくS2411Wを買った奴は実際1080iとか1080PをDbDで表示できるディスプレイが
欲しかったから、だと思うんだけどな。S2410Wとの主な差別化部分なんだし。
そうでもなけりゃ値落ちしたS2410Wの方が人気が出てたはず…。
幸い1080i/Pなら欠陥は一切影響しないんだから、どうでも良いとこの青が
1ドット欠けてるより、DbDできる方が重要って割り切って買ってた奴もいたかも
知れないね。今更手遅れだけど。
976:不明なデバイスさん
07/01/15 21:01:39 UoLBnEhf
せめてまともなスタンド(水平を維持可能な)を望んじゃいけませんか?
それもハイエナですか?
977:不明なデバイスさん
07/01/15 21:02:36 KGMkcnHE
全機で同個所にドット欠けという事実が明らかになったにもかかわらず
いまだにWEBに注意書きもなく、全く触れず、ひたすら隠蔽する。
これがナナオのやり方。
978:不明なデバイスさん
07/01/15 21:03:24 +kc2I2m+
むしゃくしゃしてやった
バレないと思った
反省はしてない
979:不明なデバイスさん
07/01/15 21:05:39 FnHc325h
不良パネルを使った製品にゴーサインを出すような役員は首にしろよwww
980:不明なデバイスさん
07/01/15 21:07:29 uXIQQP2Q
>>967
>原因究明とその公表。
今回の画素欠点は、液晶パネル製造上の何らかの要因により
発生しているものと思われますが、更により良い品質となるよう、
液晶パネルメーカーと共に継続的に改善を進めております。
>各メディアによる告知。
一部のお客様よりご指摘いただいております画素欠点に関しまして
、ご指摘どおり画素最外周近辺の同一箇所に画素欠点(青黒点1個
)が有ることを認識のうえ出荷しております。
弊社における画素欠点の品質レベルは、画素欠点の個数、画素欠点
の大きさ、場所等により品質基準を設定し、これを基準としており
ます。
>既購入者への何らかの付加サービス。
お金じゃなければ何がしてほしいのでしょうか?お客様。
981:不明なデバイスさん
07/01/15 21:08:36 xB1i9+rO
| | ∧_∧
| ☆))>.<.)
| |O┬O ) ぎこぎこ~~~
| |◎┴し'-◎
982:不明なデバイスさん
07/01/15 21:09:16 x97OT209
ナナオ信者って怖いですねw可愛さあまって憎さ100万倍って感じですかw?
983:不明なデバイスさん
07/01/15 21:10:05 YhJc4qru
昨年末に買ったS2411Wでも問題の場所にドット抜けはあるね。
URLリンク(ranobe.com)
まぁこの位置ならタスクバー部分になるので、実害はほとんど無いが
企業としてはどうよ?ってのが本音だなぁ...
984:不明なデバイスさん
07/01/15 21:10:28 KGMkcnHE
メールの返信以外にどのメディアでも告知されていない
隠匿したまま在庫をさばくことに躍起
なんの発表もせず、ほとぼりが冷めるのを待っている
ナナオはそんな会社
985:不明なデバイスさん
07/01/15 21:16:47 tsCfcj+a
一部のお客様よりご指摘いただいております画素欠点に関しまして
、ご指摘どおり画素最外周近辺の同一箇所に画素欠点(青黒点1個
)が有ることを認識のうえ出荷しております。
そうだったのか・・・ こりゃヒドイな・・・
986:不明なデバイスさん
07/01/15 21:18:14 gqsFrJBz
>>982
あんまりにもナナオがバカ過ぎるから呆れてんだよ。タコ。
よそのメーカまで真似を始めやがったらマジ切れするよ。多分。
実際俺も危うく買いかけてたし。しかも救ってくれたのがこのスレの住人で、
ホント申し訳ないくらいだもの。
少なくともこの板ではHDCP対応のUWXGAのディスプレイが出るたびに、16:10にしか
なんねーって悲鳴で溢れてて、ついに三菱とナナオがやってくれた!ってノリだっ
たのに。DbD命の人が多かったんだから、どうでも良いとこの欠陥なんか割り切って
買ってくれるユーザが結構居たんじゃないかねぇ。
三菱のより実売安いし、どうせフルに表示してもどうでも良いようなとこにしか
出ない欠陥なんだから、おおっぴらにして割安感を売りにしとけばこんなことに
はならなかったんじゃないのかねぇ。
987:不明なデバイスさん
07/01/15 21:19:27 uXIQQP2Q
>>983
七尾のモニターで下3桁隠しても無意味だぞ。
988:983
07/01/15 21:24:48 YhJc4qru
そうなのか...
製造ロットとかの判断材料になるかなぁと思ったんだけど。
まぁあまり気にしてないからいいや(w
989:不明なデバイスさん
07/01/15 21:27:30 wVy5rtgQ
どうせPC WatchやITMediaじゃスポンサー圧力で触れてくれないかな?
990:不明なデバイスさん
07/01/15 21:30:55 Yy3Ukwo8
無理無理 あの広告量からして金積みまくりだろ
991:不明なデバイスさん
07/01/15 21:32:56 nTMA0OYV
チーマーが集会場で何を言おうが世間は単にうるさいと感じるだけ。
992:不明なデバイスさん
07/01/15 21:36:30 UoLBnEhf
直せるところから直していこうよ。
とりあえずスタンドはNANAOで直せる。
これも
一部のお客様よりご指摘いただいておりますスタンドの・・・
・・・を認識のうえ出荷しております。
だったらキレるよ
993:不明なデバイスさん
07/01/15 21:38:24 x97OT209
1000なら今日、保育園でメルアド聞いてきただれかのママとエッチできる!!
994:不明なデバイスさん
07/01/15 21:38:28 aHBN2iWG
>>986
まったくそのとおりだと思う。
公表した上で買ったなら消費者の責任。
でも未公表で売りつけて、「仕様です」って・・・。www
白地で文字を読むとちょっとギラつくけど、他はまぁ満足してただけに、
今回の件はよけい残念でならない。
995:不明なデバイスさん
07/01/15 21:39:20 x97OT209
こんなことになっても過疎だなここ。あーーーあ
996:不明なデバイスさん
07/01/15 21:39:54 nsDiTZsf
>>992
一人でキレてろよ。
997:不明なデバイスさん
07/01/15 21:40:21 6UC4UR52
1000ならナナオが公式サイトで欠陥を認めて謝罪
998:不明なデバイスさん
07/01/15 21:40:54 wVy5rtgQ
ナナオからチョンに不良品出荷した賠償ができるなら信者になる。
999:不明なデバイスさん
07/01/15 21:41:04 sJvMSdWC
NANAOのモニター欲しかったのに…
なんか、液晶テレビを扱いはじめた頃から微妙におかしくなっていったような気がする。
1000:不明なデバイスさん
07/01/15 21:41:05 uXIQQP2Q
バカの相手してらんないから
埋め
埋め
埋め
埋め
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。