ゲーム製作で必要な数学の知識at GAMEDEVゲーム製作で必要な数学の知識 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト40:名前は開発中のものです。 07/02/18 22:52:12 Jidt18OV ラジアンなんて全く知らなかった。スーパーアラビアンなら知ってた。 41:名前は開発中のものです。 07/02/18 22:57:13 RgZLXXVI ゆとり教育世代ってやーね 42:名前は開発中のものです。 07/02/19 00:20:06 64fcPbsV 速さ一定で放物線を描きたいのなら それには「曲線の長さ」という考えが必要だな 数年前までは高校の数学IIIだったのだけど、改正で 今は大学初年級の微積の内容ということになった 43:名前は開発中のものです。 07/02/19 02:13:51 6lNGKB84 >>39 パラメトリック曲線上を動く点の速さを一定にするのは 意外と難しいと思うんだけれど 44:名前は開発中のものです。 07/02/19 08:56:12 N5sPNDQg 紙にプロットしてモノサシで測ればOK 45:名前は開発中のものです。 07/02/19 18:15:57 P3NOxc9A >>44 天 才 現 る 46:名前は開発中のものです。 07/02/19 19:23:47 NtF3NAcT 一定値を超えたらy値を等間隔で増やすとダメかな スーパーマリオでも一定速度で放物線は描いてないんじゃないのかな そんな複雑なことはしてない気がする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch