【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part7【歓迎】at GAMEDEV
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part7【歓迎】 - 暇つぶし2ch658:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:50:45 2+0LEyY6
>>652>>650あて。
>>655は653あて。ちなみに ×文上げ ○ブン投げ

思ったより人多いのね、このスレ。きちんとアンカーつけたほうがいいみたい。

>>656 まあ、夢見るだけならタダですから…。逝ってきます(´・ω・)ノシ

659:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:54:19 d97IYFy2
三国志NETをぐぐったらブラウザゲーだったか。
MMOというからてっきりFF11みたいなの!かと脊髄反射してしまったorz
ブラウザゲーはちょっと興味あるので、移動先にでもいいから詳しいこと書いてくれるといいな。

660:ステフ57
07/02/17 22:59:38 RMQTdF0V
おはようございます。
>>589>>611>>614 のかた、いらしゃいましたらお返事していただけますか?
移動して詳しくやり取りしたいと思います。

>>643
体は昔作ったのを顔に合わせてサイズだけ変更しました。
1日なんで、それしか選択肢がなかったんです。
ですので、本物のもねは見た感じもっと細いと思います。
体が良く見えるんだとしたら、たぶん2Dで影に手直し加えたからです。

661:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:03:55 Fm9aiaN/
>>654
ここと何が違うんだ?

662:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 23:04:47 2+0LEyY6
>>659
ひょっとしてMMOの意味間違えて覚えてるんじゃないかと不安になった漏れまさに初心者(;´Д`)
あってる…よね?

>詳しいこと
>>647に書いた以上のことは今のところ…。目指してるものがこの例えで伝わるかわからないけど、アトリエシリーズ+SOLDOUT+商品のカスタマイズ…かな?

663:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:13:38 d97IYFy2
>>662
自分が短絡的過ぎたorz
大体そのたとえで分かることは分かるよ。
ただSOLDOUTとか三国志NETはやったこと無いので、計略のカスタマイズがどういうものかとか、
システム自体はよく分からない。

664:589
07/02/17 23:22:06 ZoShTrTP
589いますノシ>ステフ57
必要ならトリップとかつけます。

665:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 23:25:54 2+0LEyY6
>>663
うーん、これはさすがに百聞は一見にしかずですんで、それぞれ触り程度でいいのでやってもらった方がわかりやすいかと。

ただ、三国志.NETで計略のカスタマイズがあるのはすぎ系といわれる系統だけなので、注意してください(三国志.NETは亜種が一杯ある)。一応、すぎ面のアドです。
URLリンク(onore.servegame.com)
下部にある秘密三国志もシステムがほぼ同様で、計略カスタマイズがあります。戦国史もあるのですが、ここは現在停止状態です。

SOLDは、自分も随分昔にちょこっとやっただけで今の事情はわかりませんが、これも亜種が一杯あるものの、基本をいじってあるのはあまりないようです。

666:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:27:38 X2bA+5oM
>>660
とりあえず>>614もいます

667:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:34:28 wddMgjZZ
>>665
MMOにこだわる必要はある?
58氏の求めるゲームを作ろうとするとやたら規模が大きくなりそうだけど、
オフラインゲーにすれば作れる希望も高まると思う。

オンラインにこだわるなら、三国志NETやSOLDOUTを改造する。
またはそれらを参考にしてCGIゲームで作るのが一番楽なのかな。

668:611
07/02/17 23:41:14 6QuRYtJt
>>660 611もいます
ノシ こんばんはー

669:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:45:56 Fm9aiaN/
サンドイッチしてないで再利用スレ使えよw

670:ステフ57
07/02/17 23:54:03 RMQTdF0V
>>664>>666>>668
では、609で教えていただいたとこにいきましょう。
ではそちらで。

671:611
07/02/17 23:55:36 6QuRYtJt
>>589>>614>>660 
|Д`)ノ こんばんはーよろしくです

672:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 00:01:10 2+0LEyY6
>>667
駆け引きの要素がほしかったので。需要と供給を読み違えて(ノ∀`) アチャーみたいのが楽しいかなと。
ザ・コンビニみたいなソロ路線もありかもしれないかな、というのは自分も考えたんですけど、カスタマイズの意味なくなるかなあ、と。
あと、ザ・コンビニとかやってて思うのは、一度こつを覚えて軌道に乗せちゃうと、プレイが完全に作業になっちゃうんですよね。MMOだとそういうのが避けられて良いかなと思いました。

673:名前は開発中のものです。
07/02/18 00:14:20 6K5eB84u
作ったものを誰が何のために買うのか、イマイチわかんな。
大抵のものは自分で製造すればいいんじゃない?



…え、まだ内容に対する突っ込みをする段階じゃないって?

674:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 00:22:08 VxbpX3zx
>>673
そうですね。この辺はもっと煮詰めるべき部分だと自分でも思います。もう一捻りしてみます

675:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:10:43 bbJlXPCu
>>ステフ58
PGの要求スキル高いのか・・・勉強がてらやって見たいってのは無し?

676:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:35:16 aXc6Ljsw
>>675
とりあえず勉強がてらでできる内容じゃないと思うよ。

677:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:49:53 bbJlXPCu
まぁ確かに規模はでかそうだからなぁ。
ブラウザゲー作って見たかったけど、内容特に思いつかないから良いかなと思って。

678:149=319
07/02/18 02:50:58 JFab3Sxz
>>ステフ57氏

音やってみたいのですけど・・・。
作るとすると何曲ぐらいになりますかね。

ビルダー使っていいならHP作成も考えます。

679:ステフ57
07/02/18 02:56:39 Azrr7Y4G
ありがとうございます!!
今みんなとメッセでやり取りしてるので、そちらに参加できますか?
詳しくは>>609のスレに書いてあります。
曲数はまだわからないんですが、一般的な曲数になると思います。

680:ステフ57
07/02/18 03:17:15 Azrr7Y4G
>>678
いらっしゃらないようなので、よろしければまたこのスレか>>609のスレに書き込みをしていただけますか?
そこでやり取りをしましょう。よろしくお願いします。

681:ステフ57
07/02/18 06:37:13 Azrr7Y4G
Wiki更新しました。
おかげさまで無事、ひとまずスタートできました。ありがとうございました。

進捗があったときには、このスレとWikiの方でご報告させていただきますのでよろしくお願いします。
募集の方もまだ少ししているので合わせてそちらもよろしくお願いします。

何かご意見等ございましたらこのスレかWikiのコメントに書き込んでください。
では。

682:名前は開発中のものです。
07/02/18 07:49:15 DKfsYOGq
四月の出会いと別れの頃に頓挫しはじめて五月には終了、とならないようにな。

683:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 08:30:18 VxbpX3zx
>>675 PGは素人に怪我は得た程度の自分にはなんとも…。ただ、オフゲ作るスキルに+αが必要なので、高いかな、と考えて書きました。
私自身は、勉強がてらでもOKです。もともとブン投げるつもりの企画だったので(苦笑)。

で、昨夜出されたお題(>>673)ですが、とりあえず案をひねってみました。寝ぼけ頭なのでまとまってないかもですが、以下の感じで。

・工房設備制度の導入

 最初、PC・NPCの無個性化を廃してスキルを持たせるというのを考えたのですが、問題は自給自足が出来ると言う部分にある(製造係以外には個性が要らない)わけで、
むしろ工房に個性を持たせることでデータを減らせると気づいたのでこの提案となりました。

 つまり、設備投資をすることで投資カテゴリの性能が上がっていき、そのカテゴリに関する強力な製品が作れるようになる(というか成功率が上がる)。
 工房の強化は段階的にしか行うことが出来ず、(攻撃L1→攻撃L2…販売L1→販売L2…といった風に)強化には1日かかります。つまり、いくら資金があっても、一気にガン上げとかはできないわけです。
 また、強化費用は、強化レベルの総計で決まりますので、5カテゴリがL2(器用貧乏)と1カテゴリがL10(一点豪華主義)は、価格が同じとなります。

 この工房の個性化のシステムを採る場合、製造係の装備による修正は、かなり抑えるか、いっそなくした方がいいかもしれません。
 また、工房の強化も、単純に費用をかけるよりは、工房強化用アイテムを作れるようするのも面白いかもしれません。

684:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 08:43:18 VxbpX3zx
つぎに、その他雑多な追加案を

・NPCの客
 このシステムだと、供給が需要を圧倒的に上回ってしまう恐れがあるため、NPCも顧客として用意します。求めるものは日々ランダムで、
ほしい製品に近いもの>価格という優先順位で、更新直前に購入していきます。ただし、「ブーム」が来ると、ほしい商品のタイプが一定期間持続します。

・製品の使用による消耗
 製品は使用すると消耗していき、耐久が0になると消滅します。これで、需要の頭打ちを解決します。無論、耐久度の高い製品は、製作成功率が下がります。

685:名前は開発中のものです。
07/02/18 16:18:00 2Oi5AZ+H
OK、ここはネタ帳じゃないんだ。
とりあえず>>1のWikiなり自Webページを作ってそこに書いていくことをお勧めする。
それと、ステフ58はシステムのネタを羅列するだけ?

686:名前は開発中のものです。
07/02/18 19:24:37 5mNtqb1r
誰かと思えば、ステフ57ってみぃあタン?

687:名前は開発中のものです。
07/02/18 20:32:00 wvmxq575
57がいなくなって、一気に過疎ってしまった。
生きているステフってたくさんいる気がするけど
ここには来てくれないよね。
また初代級のカリスマステフ現れないかな。

688:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 20:53:04 VxbpX3zx
そら、建設性のない批評家気取りのネガ発言が跋扈してるようじゃ過疎りますわな。

689:名前は開発中のものです。
07/02/18 21:11:01 wvmxq575
>>688
これでも昔はステフ18が盾になって
みんなをまもってくれたんだよな。
本人にその意志があったかは不明だけど。

690:ステフ18
07/02/18 22:03:17 Flc9p/O3
あったよ

691:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:25:04 RgZLXXVI
あーあ・・・58やっちゃったな。

どんな思いをしようがステフを名乗った以上は猫をかぶるのが鉄則。
それができなくてバキバキに叩かれたのも18だ。

692:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:52:33 pzJcyxV9
>>691
ステフなんだし、この程度普通じゃね?
いつからステフに人間性の高さを求めるようになったんだ?

693:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:53:59 RgZLXXVI
別に見てる分には面白いからいいが、
誰がこういう性格の企画者と組みたいと思うかな?

694:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:34:58 YMkQGkLI
>>693
「絶対にこの企画は失敗する」
「メンバーなんて集まるわけない」
そんなところから始まるのが標準的なステフだとオモ。
初代並みの叩き耐性と諦めない心があればメンバーだっていつかは現れるかも。

695:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:42:31 t4Zin+XH
ステフ(もしくはスタッフ)になったらこのスレにいたらダメなのかと思ってた。
なんとなくだけど。スレ占領するしね。

696:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:44:14 doZBFIzv
俺にはステフ57にケチをつけた人間が、逆に住人に叩かれたので、
誰が見てもケチをつけたくなるような企画をでっち上げたように見えるw

697:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:51:56 ypJ8S0zl
>>692
いや58の場合は無理だろ…

仕様が全く詰めれてないし、仮にサービス開始したとしても、
思い通りに動くまでチューンしなくちゃいけないんだろ?
こういうのは接続人数だけでもバランスが変わっていくからな。
それまで何度も修正するんだろ?

…人格破綻者の58に付き合って。

698:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:11:57 88EaylD3
ただ馬鹿正直に叩くだけの奴大杉
だからつまらん丁寧語の外部ステフだらけになる

699:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:43:02 G9X2qaUD
>>695
一住民としての意見だけど
なにも話題が無いときとかに来てくれると
話題ができて助かる。
過疎るのが一番つまらないから。

700:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:49:09 no8XvPR8
>>698 というか、叩いてる奴は何様なのだろうかと

701:ステフ
07/02/19 01:06:21 2CqWWxxU
ゲーム製作に詰まると、PCが壊れてデータがぶっ飛んだって言い訳をよく聞くけど
実際に自分のPCがぶっ壊れるとは思ってもいなかった。
/(^o^)\ナンテコッタイ

702:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:12:26 htNsfalB
>>695
それは俺も感じてたな。
そんでスレで進行したらしたで自スレに引きこもってるとこのスレで言われるんだw
HPに引きこもるならわかるがスレに引きこもるって面白い表現があるもんだ。

703:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:23:43 no8XvPR8
結局、住人はこのスレをどうしたいんだって話だよな。

704:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:34:41 mxzGcxt5
18なら・・ 18ならきっと
なんとかしてくれる

705:名前は開発中のものです。
07/02/19 03:42:14 om/NCC9x
笑えるトコなら何処へでも行く

706:名前は開発中のものです。
07/02/19 06:55:54 no8XvPR8
藁板へGO

707:名前は開発中のものです。
07/02/19 08:30:52 FqUqJt36
58釣りだったの?別にそこまで批判的な流れじゃなかったような。


708:名前は開発中のものです。
07/02/19 11:23:04 no8XvPR8
そりゃ感覚麻痺し杉でないかい

709:名前は開発中のものです。
07/02/19 11:41:23 OERd7K89
このスレはステフという名のメンボスレだと思ってる

710:名前は開発中のものです。
07/02/19 13:55:55 vHSnQfPI
ステフスレでは見切り発車が許されるふいんきはする。

711:名前は開発中のものです。
07/02/19 16:37:26 nPLWxo5C
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)<なに、この荒れ模様

712:名前は開発中のものです。
07/02/19 18:39:52 WH8fImA0
【概要(ジャンル等)】 RPG「7」の再現ゲーム製作。
 【規模】 無制限
 【売り】 ファンタジー基盤の重厚で残酷なストーリー(詳しくはまとめサイト参照)

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 物語のあらすじ。絵、テキスト、フラッシュなど素材各種
 【現在のメンバー(人数とその役割)】 保管庫管理人、絵師、スレ住人

募集するメンバーについて
 【担当する仕事】物語と素材だけがある状態。これをゲームとして形にする事。
 【人数】 無制限。多いに越した事はありません
 【要求スキル】 シナリオを再現できる力(過度のアレンジは不可)
         煽りに負けない心、他の製作者とは競い高めあえると良し。
 【作業期間/時間】 無期限
 【対価】 達成感、製作物への評価(褒められるとは限りません)
      あとゲーム製作者はスレ住人に神と呼ばれるw
 【成果物に対して与えられる権利】 著作権

作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
 【公開の仕方】 (体験版込み)スレにて発表、完成後は未定

連絡先について
 【Webサイト】(スレ)スレリンク(gsaloon板)
        (まとめサイト) URLリンク(n710.hp.infoseek.co.jp)
 【メールアドレス】

こういう形のステフ立候補はアリなのか分からないけど募集します。
全編大作にするも良し一編だけをまとめるも良し(オムニバス案がスレで出てます)製作の期間、プログラム、ゲームジャンル等は問いません。
ストーリーに惹かれた方は是非。

713:名前は開発中のものです。
07/02/19 20:32:07 st8FL8zK
チョット不備を指摘しただけで、
キレて募集スレで悪態をつき始めるステフはマジ手に負えない。
「お前最初からキレたかっただけじゃないか」と問い詰めたい。

>>712
どちらかと言えば

ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)

向けなんで、気が向いたら書き込んで見るといい。
(あとスレが落ちてるねw)

714:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:34:23 S2KR6JS5
>>712
ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)

はゲーム製作のメンバー募集する人を叩くスレになっているから
あまりおすすめできない。
ステフ59は前例がないタイプだから
もう少しここで様子見した方がいいと思う。

715:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:43:32 88EaylD3
おいおい……2chでメンボする奴を全員ステフにするつもりか?w

716:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:59:32 EUapgMFp
逆だろ。
ステフになった奴がメンボするんだろ。

717:ステフ59?
07/02/19 22:07:34 WH8fImA0
>>713 
>>714の仰るとおり良いふいんき(ryではなかったので
ここで様子見してみます。

もし誰か一人がステフを名乗る必要があるなら
自分が代表して諸々を書き込む形にするという事で。

718:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:24:55 88EaylD3
こりゃもう次スレからはメンバー募集スレに統合だな。
体面上名前だけ付けて場所と環境を利用するだけになったら
ステフという括りは意味がないし、メンボスレと分ける意味もないし、魅力も感じない。

719:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:27:27 l3elW0xN
ステフが免罪符や便利な道具になるのはちょっとな。

720:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:03:03 lWUHhgFe
>>ステフ59
既に57氏というのが作ってあるみたいなんだけど、ステフ59はどうしたいの?

721:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:09:49 2CqWWxxU
ステフは企画の立ち上げ人であることが前提。
あと、すでにメンバーがいる場合、メンバーの了承が必要だと思う。

メンバーが欲しいからこのスレで募集したいけど、誰かがステフを名乗らないといけない。
じゃあ俺がステフ名乗っとくわ、みたいな流れだったらふさわしくないと思う。

722:ステフ59?
07/02/19 23:26:41 WH8fImA0
>>720
自分としてはこのシナリオのゲーム再現を実現させたい、が見ての通りスレの製作者がエターナりかけてるので
新たに製作者を募ってそれを出来る限りサポート、なんて思惑がありました。

でもなるほど、これは単なるメンボに違いなくステフにはふさわしくなかったのかもしれません。
ここの住人さんがスレ違いと判断したら以降このステフ59?はヌルーしてください。

723:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:56:06 88EaylD3
なんつーかホントはステフの定義づけも馬鹿らしいんだけどね……。
メンボスレもステフスレも、機能だけ見たら、条件の折り合う人同士が勝手に結びつく場なんだし。
ステフが多様化した今、メンボスレと統合して、
比較的2ch寄りの製作は今まで通り過疎スレ再利用とWikiでやって、
普通のメンバー募集はメンボスレのように一緒にやっても
まぁ、誰が損するわけでもない。
単に気分の問題w
分けるとしたら特徴を付けて玄人お断りで完全な初心者スレにでもしないとなw

724:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:12:51 aKbqdx13
メンボスレがまともに機能してないのが困りものだね

725:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:28:01 fpgKewZR
確かに
メンボスレが機能するとだいぶ状況がよくなるんじゃね

1メンボ住人がステフスレに来なくなる→荒らしや叩きが減る→外部ステフが減り、初心者ステフも生き残れる→ステフスレが本来の隔離スレとして機能する
2ステフスレでスレ違いメンボされる→安心してメンボスレへ誘導できる

726:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:39:18 24IB2mHm
>>753
現状でもものすごい初心者のステフ57が来てたけどなw
そういやラフ画あがったようだが、
ステフ57のシナリオにはガンダニウム合金並みの心臓と
何があっても揺るがない煽り耐性が必要だな……。
炎上しそうな予感。

727:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:44:35 O1HDwWZ/
>>753
そりゃ言いすぎだろ。ステフ62に謝れ。

728:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:48:31 24IB2mHm
>>753までにステフ62が現れて下さい。それだけが私の願いです。

729:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:48:58 hkx2GcGx
>>753は初代を超える逸材!!!!!

730:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:20:57 GRp2+bJb
>>723
まとめwikiにもかいてあるが
メンボスレでも十分通用する企画はメンボスレで募集すべきであって
ステフスレはこれまでどおり向こうで叩かれる可能性のある企画を中心に
切り分けてやっていたはず。ではないかと。

ただメンボスレが、
企画書ないとダメ。
仕様書ないとダメ。
まとめサイトないとダメ。
動くものないとダメ。
というから、まったく機能しなくなってしまった訳だが。

まぁ>>725が言うようにメンボスレが機能すれば少しはよくなると思う。

731:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:30:07 mwq717U9
なんつーか、ゲーム作る気ない奴はなにしにこのスレに来てるんだ?
自分がステフだったら、スキルも実績も晒せないヘタレの癖に、手は貸さずに批判・叩きはだけはご熱心な奴なんかこっちから御免被るところだが。

732:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:32:59 mwq717U9
>>730

てか、批判厨がいなくなるだけでどこでも機能すると思うんだぜ。小五月蝿いのが多いから多いからメンボがガチガチになったわけだろ?

733:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:40:16 O1HDwWZ/
↓以下批判一切禁止↓

734:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:42:18 H9NQoRdS
ゲーム作るだけだったら自分のPCの中だけで十分だろ?

735:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:44:34 mwq717U9
そりゃマルチスキルを高レベルでもってる神ならな。

736:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:52:32 oWJXVXW8
ギャラリーがいる所がこのスレの長所でもあり短所でもある
今議論中のヲチ禁止LRが採用されたら、このスレも企画に関するおしゃべりはヲチなので出来なくなり、
各ステフの望みどおり静かな寂しいただの募集スレとなるだろう


737:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:56:12 gLkKnWme
>>736
ステフ本人が報告に来た事に対して発言するのはヲチじゃなくない?
ステフスレでステフの事を話題にしてヲチ呼ばわりされるって
どうゆうことだ?

738:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:02:53 O1HDwWZ/
とりあえず批判や叩きの類を含めずステフの話題で盛り上がれば良いわけだ。

739:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:19:43 gLkKnWme
傍から見ててもお前何様?と思うような"批判"や"叩き"ではなく、
有用なアドバイスが多くなればいいと思う。
あと、俺がこっそりとゲームを作るスレみたいに
定期的に報告しにきてくれればもっと盛り上がるんじゃないかなぁ。

740:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:21:57 GRp2+bJb
>>731
(1)頑張ってるステフの応援
(2)動くもので遊ぶ
かな?スキルも実績も無いヘタレだけど、批判や叩きはしないよ。
ステフ1.5の絵が好きだった

>>732,738
批判厨をなくすというのは難しい気が。
とりあえず>>1のテンプレに
「建設的な提案は大歓迎。批判や叩きはスルーで。」
とか入れてみたら変わるものなのかね?

>>737
ステフを早々に過疎スレへ追い出すことなく、
次のステフが来るまでステフの企画について皆で語り合えばよいのではないかと。
ステフ本人が報告に来たら、それはそれで話のネタになるだろし。

741:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:52:10 LExbR/Xm
こんなとこに投下しておいて、叩くなというのは
水溜りに飛び込んでおいて、濡れたと文句言ってるようなもんだ。

742:張り紙するなの張り紙
07/02/20 02:59:17 mwq717U9
>>740

批判厨の隔離スレがほしいと思う今日この頃

743:名前は開発中のものです。
07/02/20 03:00:38 hkx2GcGx
そもそも批判や叩きの判定は誰がするのかと。
>>753を少しは見習え。

744:張り紙するなの張り紙
07/02/20 03:01:39 mwq717U9
(・∀・)…

745:名前は開発中のものです。
07/02/20 07:27:14 2Tz0FPhL
ここは批判・叩きをする暇人ニート達の巣窟ですね

746:名前は開発中のものです。
07/02/20 08:27:05 eBN+OUS2
ステフ57に突っかかった奴みたいにたまに変な叩き厨が沸くが、大抵そういうステフって結構技術がある人なんだよねぇ。
批判・叩きが多いというが、そもそもそういう奴は何を求めてるのかとw
>>743の言うように、助言すら批判って受け取られたら元も子もないわけで。

まぁそんなわけで>>753には期待してる。

747:張り紙するなの張り紙
07/02/20 10:20:46 mwq717U9
助言と言うけど、ステフには丁寧な態度を求める一方で、高圧的な態度や命令形で言われたらそ聞く耳もたれんと思うぞ

748:張り紙するなの張り紙
07/02/20 10:25:26 mwq717U9
>批判・叩きが多いというが、そもそもそういう奴は何を求めてるのかとw

穏やかかつ建設的なふいんき。あるいはいい意味で祭だワショーイ

749:名前は開発中のものです。
07/02/20 11:17:14 0Z4G81Lz
個人的にはだけど"betterを提案してる発言"が助言だと思う。
そういう点でステフ58に対する意見はほとんど助言だったと思うな。
なんで途中でキレだしたのかは俺にはわからないけどね。
一方でステフ57に証明SS出せとかいうのは明らかに叩きだと思う。
名無しスレ住人が一体何の権限あってステフに製作物の自作証明を迫るんだよ。

750:名前は開発中のものです。
07/02/20 11:37:01 5nyuci1G
>>749
>一方でステフ57に証明SS出せとかいうのは明らかに叩きだと思う。
>名無しスレ住人が一体何の権限あってステフに製作物の自作証明

嫉妬、カルシウムが足りない、嫌なことがあった
荒らし、煽り、上から物を言いたい年頃

751:張り紙するなの張り紙
07/02/20 11:52:32 mwq717U9
>そういう点でステフ58に対する意見はほとんど助言だったと思うな。

ステフ58もまともな意見にはちゃんとはじめは対応してたじゃん。ブラウザゲーに興味持ってた人とはいい空気出してたし
ただ、あんまりに口だけの連中ばっかりなのと(口出すだけなら誰でも出来る)、で、685の出てけといわんばかりの物言いと高圧的な態度につい愚痴が出たんだろう
これを切れたとか釣りとかいったらそら58が可哀想だと思うんだぜ

752:張り紙するなの張り紙
07/02/20 11:57:54 mwq717U9
思うんだが、消えたステフ(消えないまでも外部に逃げたの含む)はスレ浄化待ちだとオモ
スレのくうきがよくなりゃ大方帰ってくるんじゃねーかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch