【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part7【歓迎】at GAMEDEV
【初心者】ステフと一緒にゲーム製作 Part7【歓迎】 - 暇つぶし2ch426:名前は開発中のものです。
07/02/02 19:13:17 xGecupR4
絵師が居れば良いのか。よーし、父さん絵描いちゃうぞ。
ちょっと紙と鉛筆買ってくる!

427:すてふ
07/02/02 19:31:35 /LmFb/lE
Wiki見てみると今メンバー募集中なのもほとんどが絵師なんだね

>>426
ダニー頑張って

428:製作神 ◆3C/O4odLsY
07/02/02 20:11:10 xDwCi00h
神絵師はおらんかね

429:名前は開発中のものです。
07/02/02 20:38:16 R1B2PRJ2
盛り上がっている企画を見るとほとんどが絵師がいる。


430:製作神 ◆3C/O4odLsY
07/02/02 20:40:18 xDwCi00h
絵師さえいれば俺だって…

431:名前は開発中のものです。
07/02/02 20:41:15 X2a6UCBf
絵師さえいれば俺だって

そう思っていた時期が、僕にもありました。

432:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:06:27 +HLW0Pe7
>>426に期待

433:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:38:03 lzt+WC6P
そこに幸せある限り、の作者って何で叩かれたの?

434:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:40:03 X2a6UCBf
スレリンク(gamedev板)l50
ここのやり取り読めば分かるとオモ。

435:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:41:50 X2a6UCBf
ごめん、鯖移転してるからこっちじゃないとだめだ。
スレリンク(gamedev板)l50

436:名前は開発中のものです。
07/02/02 21:45:41 lzt+WC6P
>>434-435
ありがとう

437:149=163=319
07/02/02 21:48:44 8CY6wqa0
>>410

うはw同一人物ですw

てか俺しか描いてない?w
163ボツで安心してたのにw

更新乙でした~w

438:名前は開発中のものです。
07/02/03 17:37:54 B+S95dxX
ごたごた見てるのっておもしろいwww

439:名前は開発中のものです。
07/02/03 18:50:54 jsqhnBma
悪いがステフじゃイヤだ。
せめてオールセン?姉妹にしてくれ・・・・


440:名前は開発中のものです。
07/02/03 18:55:33 iAhMnyV/
なんだい?ミシェル。

441:ステフ41
07/02/04 21:46:47 wdYgX8sZ
【定期報告】

□ジャンル
強制縦スクロールSTG

□進捗状況
一通り完成
URLリンク(steph41.ifdef.jp)

□前回との違い
ボスの追加
武器のバランス調整
難易度調整
エンディングの追加
など

□今後の予定
難易度調整
演出の追加
ボム2種の追加
システムの若干の修正
など

□一言
来週の報告で鳩麦ちゃん企画は終わりになります。
最後まで頑張っていこうと思います。

442:名前は開発中のものです。
07/02/04 22:17:15 ovOE+B4x
>>ステフ41
おー、スパートがんばれ

443:steph52 ◆D9.DQVz3DM
07/02/05 10:23:24 LYEB4yxF
定期報告というか、休止報告というか。
とある企画でスタッフが抜けて困ってるとこを発見し、
落ち着くまで支援にまわることにしました。
多分2月いっぱいはそちらの作業をしてると思います。

死亡フラグになりそうだとも思ったんだがついつい名乗りを上げてしまった_no

>>41
シューティング苦手な自分は死にまくりでしたが、すごい出来だと思いました。
ラストスパートがんばってください!

444:名前は開発中のものです。
07/02/05 12:22:33 udnGebiO
要望、追加


・お気に入り、板も登録可能に
・二重ソート・・・・・・・・例えば新着レスでソートしてその中でNoソート
・タブメニューに『お気に入り登録』追加
・新着レスはタブを閉じても新着レスのままで・・・・・・現在タブ閉じると既存レスになっている
・新着レスと既存レスの間に境界線表示・・・・・・・ギコナビみたいなやつ
・軽量化、、、、、無理ポ?
・起動時に板一覧ではなくお気に入り表示・・・・・前回の設定引継ぎなかんじで
・スレ一覧のNo、タイトル、レス番号、、、の表示の有無


445:名前は開発中のものです。
07/02/05 12:23:38 udnGebiO
誤爆

446:名前は開発中のものです。
07/02/05 22:41:35 mUrOygVe
何のためにゲーム作ってんだろう、とふと思った

447:名前は開発中のものです。
07/02/05 22:43:28 BCphUXnv
>>444
ちょうど俺も専ブラ製作中だったり。
そのスレみたいから誘導ヨロ

448:名前は開発中のものです。
07/02/05 23:11:41 udnGebiO
>>447
ソフト板だよ

2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」その14
スレリンク(software板)l50

449:名前は開発中のものです。
07/02/05 23:26:40 BCphUXnv
>>448


450:名前は開発中のものです。
07/02/05 23:30:59 +JXgsasj
名無しJaneより高機能なのある?

451:名前は開発中のものです。
07/02/07 05:49:53 052ymNpY
今、生きてる企画は41くらい?

452:名前は開発中のものです。
07/02/07 13:44:40 ALqVWg08
>>451
9、33、41は確実に生存中。9と41は完成の目処も立ってると思われる。
48と52が現在進んでないけどやる気はあると思う。

企画がある程度進んでいたり最近まで進捗があったりするけど現状不明なのが
5.5、13、17、28、35、40、53、54、55

見落としてたり間違ってたりしたらスマソ

453:ステフ56
07/02/07 14:03:53 19USJ7gl
\(^o^)/

454:名前は開発中のものです。
07/02/07 17:44:48 DmjkJGaC
>>452
ウォッチャーすごー

455:名前は開発中のものです。
07/02/07 22:05:36 DLavgTdr
>>452
24が抜けてる。(´・ω・)カワイソス

456:名前は開発中のものです。
07/02/07 23:30:28 E/GP25lk
>>453
がんがれ。テンプレ埋めようぜ?

>>455
自分の名前挙げるの変だから抜いてた。24は迷走中です(´・ω・)

457:名前は開発中のものです。
07/02/07 23:48:27 4wew+b1a
抜かないより目だってより変な件について

458:名前は開発中のものです。
07/02/08 11:46:59 gpzleSRX
>>456
名無しになってるぞ
名乗る必要を感じなかったのかコテを某スレに落っことしてきたままなのか

459:名前は開発中のものです。
07/02/08 13:25:11 1/3VS0Yo
>>457
空気ステフだから見逃してあげて。

>>458
(;´Д`)

自分のプロジェクトの製作や報告に関わる内容以外で、名乗る必要は特に無いと思いまして。
関係無いスレで名前出ちゃってるのは単なる名前消し忘れです。

460:名前は開発中のものです。
07/02/08 17:52:57 ZBBkQyAV
ステフ全部で55
うち完成した所6
単純計算で10.9%か。
思ったより完成した所多いな。

461:名前は開発中のものです。
07/02/08 18:32:15 xVwgA0aL
完成ステフの一覧プリーズ

462:名前は開発中のものです。
07/02/08 19:24:00 Xi1IVnYX
>>461
wiki or 作れ

463:名前は開発中のものです。
07/02/08 19:24:38 sC1mH+db
>>461
まとめwikiみりゃすぐわかるでしょうに

464:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:07:19 A27EE9UT
なんだかんだで18の偉業を超えるステフはいないな…

465:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:31:01 PyH78l6A
>>463
18を話題にして盛り上げる流れももう飽きた

466:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:32:17 PyH78l6A
>>463じゃなくて>>464だったorz

467:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:34:19 MQ3/dO2V
そのたびに18はステフじゃねーって確認するのもめんどくさいわな

468:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:51:31 AuGggQqD
正確には、痛いリーダーを我慢して素材提供したメンバーの偉業だからな!

469:名前は開発中のものです。
07/02/08 20:57:32 MQ3/dO2V
信者も相当うざかったがあれは本人か?

470:名前は開発中のものです。
07/02/10 19:30:47 zHxZumET
ステフ18の作品、絵師が神過ぎないか?

471:名前は開発中のものです。
07/02/10 19:54:11 5PF0IMyQ
むしろ仏

472:名前は開発中のものです。
07/02/10 20:27:12 AjLAYf9H
アッラーぐらいでいいんじゃね?

473:名前は開発中のものです。
07/02/11 00:39:53 4y0RZ2RX
( ゚д゚)ウッウー

474:名前は開発中のものです。
07/02/11 04:44:17 r5mamvmx
そろそろ報告がありそうだ

( ゚д゚)ウッウー

475:ステフ41
07/02/11 13:59:11 0tRcfC41
【定期報告】

□ジャンル
強制縦スクロールSTG

□進捗状況
完成しました。
URLリンク(steph41.ifdef.jp)

□前回との違い
演出の追加
バランス調整
など

□一言
「学年番号41鳩麦ちゃん」完成しました。
作業期間は3ヶ月半くらいですが
とても充実した時間だったように思いました。
本当にありがとうございました。

476:ステフ41
07/02/11 13:59:49 0tRcfC41
前スレでは色々な方々にお世話になりました。
この場をお借りして
お礼を言わせて頂きます。
絵を投下してくれた方々
描いて頂いた絵を見ると
またやる気が出てきました。
ありがとうございました。
ステフスレから必要スレまで
俺の事をかばったり
アドバイスをしてくれた方々
おかげで最後まで充実した作業時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
始めの頃に俺の作業を応援してくれた方々
一気に作業の軌道に乗る事ができました。
ありがとうございました。
俺は先に消えますが
先輩や53さんの成功を祈っています。
最後まで頑張ってください。
今は自分なりに
やるだけの事はやったという充実感で一杯です。
そんな気持ちになれたのも
ステフスレや必要スレの住人の方々のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
俺のステフ41としての活動は
一旦終了となりますが
機会があれば、またよろしくお願いいたします。
長文失礼しました。

477:名前は開発中のものです。
07/02/11 14:04:52 +dLfc45V
こいつうぜぇ

478:名前は開発中のものです。
07/02/11 14:12:15 9Yf9u+Xu
>>475
たのしく遊ばせていたたきました
この爽快感がたまりません!
鳩麦ちゃんの喘ぎ声がもイイ!
GJ!


479:ステフ41
07/02/11 14:15:22 0tRcfC41
>>478
感想、ありがとうございます。
楽しく遊んで頂けたようでなによりです。
充実した作業時間を過ごせた上に
こういった感想を言っていただけて良かったです。
ありがとうございました。

480:名前は開発中のものです。
07/02/11 15:40:05 TYAGsN9F
>>475
乙かれ

481:ステフ41
07/02/11 16:07:47 LOcToc73
>>480
ありがとうございます。
今は特になにもせずにのんびりしています。
色々と大変な事もありましたが
とても充実した時間でした。

482:ステフ48 ◆U52jjBwgj2
07/02/11 19:11:00 2hvcMBM3
【定期報告】
一応、生存報告だけ。
ちまちまと下ごしらえをしています。

>>ステフ41
完成おめでとうございます。

シューティングは好きなのですが、遊びごたえがあって楽しかったです。
ただ、パッドに対応してたらもっと面白く遊べるのではないでしょうか。
ソフト使って対応というのも一応できますが・・・

次回作も楽しみにしてます。

483:名前は開発中のものです。
07/02/11 19:45:16 FyGhhXY4
>>ステフ41
完成おめで㌧

484:名前は開発中のものです。
07/02/11 20:40:47 4T48Lqth
>>ステフ41
おめでとう!

485:ステフ41
07/02/11 22:43:41 ylylFKF3
>>482
少しゆっくりした後にでも
パッド対応にしようかと思っています。
次回作は当分先になると思います。
スキルを磨いて
今の自分とある程度差が付いた頃にでも
したいなと思っています。
48さんも頑張ってください。

>>483 >>484
ありがとうございます。
しばらくはのんびりして
十分に疲れがとれたら
バグをとったり
スティック対応するように作っていこうと思っています。

486:名前は開発中のものです。
07/02/12 00:36:21 INQMtljH
>>470
才能や能力がある奴は能力の高いリーダーのもとで一緒にやるもんだ。
つまりそういうこと。

487:名前は開発中のものです。
07/02/12 00:39:12 vEju9R7n
注:これは非常に高度なギャグです。使いすぎにご注意ください。

488:名前は開発中のものです。
07/02/12 02:09:07 ViWvKwpF
「安すぎたかも」

489:名前は開発中のものです。
07/02/12 02:44:36 q41rOtwt
ただし(ry

490:名前は開発中のものです。
07/02/13 01:16:54 9bFkSu+K
18がいたころは、スレも活気があって楽しかったよね

491:名前は開発中のものです。
07/02/13 01:25:25 583Ac7H7
電波振りまいてくれる人がいたからね

492:名前は開発中のものです。
07/02/13 12:46:47 8ls8GRWI
スレリンク(tech板)
スレリンク(prog板)

493:名前は開発中のものです。
07/02/13 14:08:58 WeyFWZXA
プログラマより絵師だ

494:名前は開発中のものです。
07/02/13 17:21:17 8ls8GRWI
スレリンク(2chbook板)
スレリンク(erocg板)

495:名前は開発中のものです。
07/02/13 17:22:30 fkyEyHBH
下手だから立候補しにくいぜ!とか、やりたいけど枚数こなすほど時間が・・・
って絵師は多そうだけどね。

496:名前は開発中のものです。
07/02/13 17:45:24 yA3pi73R
最近のステフスレはクオリティが高い絵師ばかりで
立候補しにくいぜ!
初心者スレじゃん元々

497:名前は開発中のものです。
07/02/13 18:16:05 +KD9zyjI
音はDTMとして、背景って絵画とかかな?
板ある?

498:名前は開発中のものです。
07/02/13 18:27:48 eP6sA+rX
>クオリティが高い絵師
!??



499:名前は開発中のものです。
07/02/13 18:52:24 8ls8GRWI
>>497
背景師はレアだからスレも少ない。

500:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:09:15 QxF7SO06
背景は写真かフリー素材でなんとかしる。
あれは絵師がめんどくせーなーと思いながら描くもんだ。
そこまでフリーのものに手間かける人は滅多にいない。

501:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:12:04 4qAKMqNF
ポリゴン配置して2D化してくれるのとかあるぜ

502:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:12:47 +KD9zyjI
CG
URLリンク(pc10.2ch.net)

ここかな?
3D背景もいるかも。


>>500
草薙とか、背景専門の会社もあるじゃん。
アニメ専門学校でも背景科とかあるし。
そういった人たちのコミュニティがどこかにあるはずなんだが。

503:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:14:54 Zguyg+L5
2ch内企画で背景師なんて囲ってるのは
サークルスレとバンド企画とVIPの将棋だけだしな。
よっぽど魅力か勢いか実績のあるチームじゃないと
背景だけ描きたいなんて稀有な人間はでないだろう。

504:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:20:13 +KD9zyjI
>>503
コミュニティの接触がないから余計に希少になってるって考えられないか?

505:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:21:58 QxF7SO06
なぜそんなに必死なんだろう

506:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:49:24 KBaYxZdl
リーダーの妄想だけで企画が始まり、
好き勝手にメンバー募集できるこのスレの
ほとんど完成しない作品のために
苦労して背景を描いてくれる人がいるとは思えない。

507:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:55:54 qT11vxFI
なぜそんなに必死なんだろう

508:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:56:27 +KD9zyjI
いないかもしれない。
でも、いるかもしれない。

僕たちは、そのハザマで生きているんだ!

509:名前は開発中のものです。
07/02/13 19:59:51 NBydVEwb
その企画 魅力的か?

510:Steph No.9
07/02/15 02:08:33 tABu/0by
41さん、おめでとうございます。


Steph No.9
【定期報告】
最終6次開発を開始しています。

4月いっぱい位で完成するといいな。




511:名前は開発中のものです。
07/02/15 12:46:52 vGor+24b
さて、いつステフになろうか…このタイミングが(ry

512:名前は開発中のものです。
07/02/15 13:02:00 6Uz+OWZW
ここにそんな書き込みをした今しかない!

513:名前は開発中のものです。
07/02/15 13:34:20 talAKs+9
今の状況じゃなかなかスタッフも集まりにくいだろうしなぁ。
俺スレみたいに個人製作の方が盛り上がるのかもしれん

514:名前は開発中のものです。
07/02/15 13:36:30 /qkuLXol
俺がこっそりゲームを作るスレがステフみたいになっててワロタ
新しいスレはしがらみがなくていいんだろうな

515:名前は開発中のものです。
07/02/15 13:49:08 9v3vsXg+
でも俺スレはプログラマだけしかいませんね。

>>510
がんばり屋さんだわぁ。

516:名前は開発中のものです。
07/02/15 14:16:32 VjfoqZnu
>>511
今はゲームの規模が中~大を作ろうとしてる企画が多いからさ
スキマを狙うなら数週間~1ヶ月くらいの短期間でゲームを作る企画なら人が集まると思うぜ!
タブン


517:名前は開発中のものです。
07/02/15 14:31:33 5iEsLBvv
久しぶりにスレ見たら、ステフでまた作りたくなってくるな。
気が向いたらまたやるわ

518:名前は開発中のものです。
07/02/15 14:43:27 ToJuhNXk
>>514
ここ来てだいぶ経つけど、
ステフ=一人のコテハン、だとこのスレ見るまで思ってたから
それを知らない人で似た様なスレが作られるのかもわからんね。
俺がこっそりスレも、レス読むまで個人でやってるものとばかりおもてた。

519:名前は開発中のものです。
07/02/15 14:44:39 F1l4uAhP
>>517
過去に完成させたステフですか?
どうぞどうぞ

520:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:20:51 7o8TAxIf
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】 ADV
 【規模】 3~4時間程度 小説1巻程度です
 【売り】 3Dを使ってキャラを作り、立ち絵などCGバリエーションを多くする
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 5%(Nスクのシステム周りと話の概要は出来ています)
 【現在のメンバー(人数とその役割)】自分のみ。グラフィック全般、スクリプト、メインシナリオを担当。
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】 シナリオ、音楽、グラフィック、ホームページなどの作成
 【人数】 3~4人
 【要求スキル】 ギスギスしないで楽しんで創れる人
 【作業期間/時間】数ヶ月
 【対価】 完成した作品しかありません
 【成果物に対して与えられる権利】 著作権
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】 XP。ツールはNスクリプターで作ります
 【公開の仕方】 フリーソフトとして 

ステフになりたいんですが、これでOKだったでしょうか?
ゲーム制作を通じて皆さんといろいろ楽しめればいいな、と思いステフに立候補してみました。
自分はネットとかに弱く、2ちゃんもこれが初の書き込みです。その辺出来る人が居ると助かります。
よろしくお願いします。

521:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:29:26 IbXhbd5B
>>520
担当する仕事と募集する仕事の意味が分からない。
この書き方だと、奴隷募集にしか見えないんだけど。

あなたは何をやって、募集するのはどんな仕事の人なの?

522:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:37:29 IbXhbd5B
って、2ch初めてなら意味が取れないか。

メインシナリオができていて、更にシナリオ募集する意味が分からない。
グラフィック全般を自分でやるのに、更にグラフィックを募集する意味が分からない。

だから、単なる作業要員を募集してるようにしか見えないってことね。
あなたの作ったメインシナリオがよっぽど魅力的なら、名乗り出る人もいるかもしれないけど。

523:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:47:10 7o8TAxIf
言葉足らずで申し訳ないです。
自分はグラフィックと演出回りをやります。
3Dでキャラを作って、それを立ち絵とか一枚絵に使ったら楽なんじゃないかとずっと思ってたので、それを実践してみたいと。
で、具体的な募集したい仕事はまずシナリオを書いていただける人です。
学園もので、楽しい雰囲気のものを書いていただけるといいです。
次に音楽ですが、これはBGMとかOPとかです。
もし無理そうだったらフリーのものを使おうかと。
グラフィックはキャラデザをやっていただける人を募集します。
そのデザインで3D化していきます。
また、最終的に2Dにレンダリングするのでそのレタッチとかもお願いしたいです。

524:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:52:47 IbXhbd5B
ますます分からなくなった。
企画やりたいなら、ちゃんと人に説明できるように心がけた方がいいと思う。

それとも、俺の読解力がないだけ?

525:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:58:21 Fj5aZI8w
それなりに説明できてるような。
わからない人は具体的に質問してみては?

526:名前は開発中のものです。
07/02/16 02:59:54 qv+RrGcm
いや、ちゃんと説明になってるだろ。

527:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:01:09 Or/tA6Bf
ここはステフなんだからしょうがない。
それより3Dとやらのサンプルモデルが見てみたいな。

528:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:01:09 7o8TAxIf
>>524
すいません。簡潔に説明させていただきます。

誰かさ、一緒に学園もののADVつくらね?
んで、3Dでキャラ作って絵師不足の解消をはかろうぜ。

って事なんです。

522に関しては、メインシナリオというか、全体的な設定とかは考えてあって、その中の一キャラ分のルートも構想があるってことなんです。
ですから、なにもなかったらそれをとっかかりにしてシナリオを書いていただければと思って。
もちろん全部書いていただけるならお任せしたい。

529:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:06:57 IbXhbd5B
それなら透明だ。

530:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:11:34 PdZv+3KT
見せられるものがあれば先に出した方が良いと思うよ

531:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:14:50 Or/tA6Bf
しかし夜中なのに食い付きがいいなw
ポリゴンモデルならモーションつけて擬似的にゆめりあっぽいのできるかもな。

532:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:27:47 7o8TAxIf
>>527 >>530 >>531
了解しました。じゃあ、ゆめりあのもねでいいかな? 明日ぐらいで。
シナリオの方は担当してくれる人が自由にしてくれればいいんですが一応自分の書いてたものを説明すると

ジャンルは学園もので、自分が書いていたルートは闘病もので姉妹もの。ぶっちゃけKANONのあの姉妹みたいな。

って感じでした。まあ、これは気にしなくてもいいんですけど。
ちなみにホントはモーションつけたかったんですが、俺はプログラムできないのでNスクにさせていただきます。

533:名前は開発中のものです。
07/02/16 03:44:43 NYI3nkbM
お前らまだ起きてるのか

534:名前は開発中のものです。
07/02/16 05:24:43 p2FAYgLW
オレは今起きた。
3Dモデルとやらに興味津々だぜ!(;゚∀゚)=3ハァハァ

535:名前は開発中のものです。
07/02/16 12:59:24 qATu0rMj
3Dならパンチラも期待していいか?
というか俺の3Dオブジェクトがおっきくなっちゃった

536:名前は開発中のものです。
07/02/16 14:25:05 ICT8J4t/
パンチラどころかチチチラも(ry

537:名前は開発中のものです。
07/02/16 14:26:25 qATu0rMj
じゃあパイズリも期待してみる

538:名前は開発中のものです。
07/02/16 17:58:13 7o8TAxIf
エロス……やっぱ無いと駄目ですかね?
一応、無しの方向で考えていました。
素材とか、エロありだと使えないのとかあるので。
音楽とシナリオと絵の人が現れてエロ有りで、って押されたら考える事にします。

539:名前は開発中のものです。
07/02/16 18:06:21 1cf/bkyR
エロはここ禁止だから、やるならVIPとか他板いく必要がある

540:名前は開発中のものです。
07/02/16 18:46:53 ltg/2wsC
エロ禁止?いっぱいエロあるじゃない

みんなで新しくエロゲー版ガンダムつくらない?
スレリンク(gamedev板)l50
10万本以上売れるエロゲを作る
スレリンク(gamedev板)l50
エロゲ製作に関する技術
スレリンク(gamedev板)l50
【おっぱい】エログラミング Ver.0【まん○】
スレリンク(gamedev板)l50
【糞】この板にはツクール厨とエログラマしか居ない
スレリンク(gamedev板)l50
【半角二次元より】臭いフェチエロゲ【汗くさ】
スレリンク(gamedev板)l50
エロゲーツクール作ってるから要望くれ!
スレリンク(gamedev板)l50




541:名前は開発中のものです。
07/02/16 18:55:08 PdZv+3KT
まだかなまだかな~
つーか明日ってことかい

542:名前は開発中のものです。
07/02/16 19:16:31 7o8TAxIf
>>539>>540
ホント、いっぱいありますね。まあ、エロ無しって事で。

>>541
いやいや、今日中です。
ただその、3Dって作るのめんどいんですよ。ぶっちゃけ。
だからその、裸族でもいいっすか?サンプルって事で。
あと、全体的に作り甘いけど、これも1日で仕上げたサンプルって事で。
本番はちゃんとやりますんで。

ちなみに、画像はどうやって見せればいいんでしょうか?

543:名前は開発中のものです。
07/02/16 19:22:06 qATu0rMj
どうやってとか
ゲムデヴのうpろだにスクリーンショットをうpして
URLをこのスレにでも貼ればいいんじゃまいか

544:名前は開発中のものです。
07/02/16 20:23:57 2YTk0GbA
>>542
URLリンク(gamdev.org)
このサイトの

URLリンク(gamdev.org)
このアップローダーに絵をアップすればいいと思いますよん
bmpだとサイズが大きいので、他の形式(jpgとかpngとか)が吉かも。

545:名前は開発中のものです。
07/02/16 21:01:16 7o8TAxIf
>>543>>544
教えていただきありがとうございます。
こういったことが苦手なので、そうやって親切に教えていただけるととても助かります。

アップするものですが
募集したい人(こういった方に参加してみてほしいというもの)、具体的な企画書、サンプルシナリオ、サンプルグラフィック
を1つのパックにしてアップしたいと思います。

興味のある方はぜひ企画を読んで、サンプルにも目を通していただければと思います。

余談ですが、3Dはあくまで手段です。
この企画は2D学園ノベルゲーというのが前提ですので、シナリオや演出が良くなればいいなあと思っています。
そのために必要なものを制作上可能にするための手段が3Dなんだと捉えていただけると嬉しいです。

ではアップして報告します。どうかよろしくおねがいします。

546:名前は開発中のものです。
07/02/16 22:03:26 2YTk0GbA
さあ、果たして協力者は現れるか!?
>>520さんがステフナンバー名乗るとしたら、次は57になるのかな。
56は>>453にいるみたいですし。

547:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:29:44 7o8TAxIf
学園ノベルゲー企画
URLリンク(gamdev.org)

でアップしました。
協力者、現れるのを期待して待っています。

548:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:36:41 Gr4O1xTD
>>547
同梱されてる糞な企画は全て捨てて、
絵師としてうちのサークルに来てくれ

549:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:44:39 7o8TAxIf
絶対そういうこと言われると思いましたw

企画っていうか、シナリオですよね?
だからこそ、書いてくれる人、文をまとめてくれる人大募集してるんです。
シナリオも絵もサンプルですよ? サンプル。気にしないでください。

絵師としてではなくステフとしてやりたいので、よろしくお願いします。

550:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:46:25 2HoVMkpM
>>547
期待の大型新人ステフ爆誕!!!!
今から完成が楽しみです(*゚∀゚)=3ハァハァ


551:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:55:56 Gr4O1xTD
>>549
シナリオじゃなくて企画
コンセプトとか設定とか全部糞、どんな神テキストついてもこの企画じゃ面白くならん
いっそ企画部分は丸投げにすれば神ライターがこぞって君にひれ伏すだろうがねw


552:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:57:29 7o8TAxIf
>>550
応援ありがとうございます。
ただ、完成はともかく、スタート出来るかどうか……

553:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:00:11 P2r3sTtS
>>547
サンプル絵、あれ今日作ったの?まんまゆめりあだったのでびっくり。
絵師ってどの程度のレベルを望んでます?

554:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:06:18 ln3EZFeM
うわっ、ありえないクオリティにマジびっくり。

555:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:10:48 RMQTdF0V
>>551
企画が駄目ですかw
自分はバトルとかじゃなく学園ノベルがいいので、そこさえ踏まえれば後はどんな感じになってもいいんですが……
ゲームの名前出しちゃうと、雰囲気的にはサナララとかカノンとかTOHEARTみたいな。
まあ、せっかくだから出来れば1つのルートとして自分が書いたものも入れたいって言うのは本音としてはあります。

556:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:14:46 bMaapAzu
このクオリィティはステフのそれではないよねー
常識的に考えてw
スタッフに求められるレベルも高そうで
尻込みしちゃいます><;
きっと神職人の方が降臨されることでしょう
応援してますー


557:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:14:56 ey+kMzC/
微妙だとおもったら3Dなのか、体がうまいのだが自作なのか
あと、目を直せばもっとよくなると思うよ

558:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:19:11 RMQTdF0V
>>553
徹夜した。作るのはかなり大変なので、次作るやつはもう本番のにしてほしいっす。

絵は真正面と真横と真後ろの3パターンの顔を、正面は塗りを含めてかなりきっちり、後2つは線画でいいです。
それから全身を前と後ろ1枚ずつぐらいあれば、大まかには作れると思います。
あとは、相談しながらですね。
3D化する際に都合悪かったら手直しいれちゃう事をお許しいただきたい。

559:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:27:04 Fm9aiaN/
流用はいかんよ

560:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:28:24 ZWApZSIH
アリエンクオリティにオレモワロタ
俺は絵師だがお前のレベルに合うものは
描ける自信がねえな・・・。

561:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:28:28 RMQTdF0V
あげてしまいました。慣れないものですいません。
>>556
俺のシナリオ見てもらえば水準なんてまったく高くないことが分かります。
それを見て、しょうがないなあって言って参加してくれる人いませんかね。
>>557
3Dは俺の技量だとまったく2Dに勝てないです。ぶっちゃけ2Dで書いた方が上手くかけます。
ですが、今回のコンセプトのひとつなのでその辺理解して、絵のクオリティーは我慢していただきたい。
それから、今回のはサンプルだから直しませんが、本番があればそうやって指摘してもらえると嬉しいです。
ちなみに、顔にめちゃ時間かけたんですけどねw そこがだめだったか。

562:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:30:46 ZWApZSIH
>>558
クオリティがパクリぽくみえるから
おまえの今のIDを添付してくれ
キャラのポリゴンを製作ソフトが
見えるかたちでSS

563:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:34:06 RMQTdF0V
>>562
?? すいません、もう少しだけ分かりやすく言っていただけるでしょうか?
初心者なもんで。すいません。

564:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:34:47 ZoShTrTP
うわ、ちょっとこれ書いてみたいわ。
想像以上にクオリティタカス。
しかし住人が求めているクオリティも高そうだw

565:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:36:43 ZWApZSIH
>>563
おまえが製作している様子をデスクトップのプリントスクリーンで知りたいから
ID:RMQTdF0Vを画面上のどこかにみえる形でプリントスクリーンをとってくれ。
個人情報が写らんようにはしろなー。

566:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:37:40 ZWApZSIH
おまえの製作の様子がその3Dの証明になるからだよ。

567:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:40:23 RMQTdF0V
>>565
制作をスクショは出来るんですが、IDを写すって言うのはどういうことでしょうか?
2ちゃんが見えてればいいんでしょうか。

568:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:40:43 ZWApZSIH
URLリンク(www.imgup.org)
こんな感じな。

569:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:43:06 ZWApZSIH
>>567
おまえがその3Dを作ったと客観的に100%に近いレベルで証明できればいい。

570:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:45:08 kRzf/gwL
俺がその3D画像を作った本人なら
こんな態度の奴に証明する気は起きないな

571:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:47:35 bMaapAzu
嫉妬カコワルイ><

572:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:49:06 ln3EZFeM
2Dの絵も描けるってことですが、
マンガとか描いてた人なんですかね?
ゲーム製作は初めてなんでしょか。

573:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:52:26 kRzf/gwL
>>571
そのレスって俺向け?
何に対して嫉妬すりゃいいんだよw
聞こうとしてる奴の態度がでかいのが気に食わないだけだな

574:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:53:50 ln3EZFeM
誰がどう嫉妬してるかさだかではありませんが、
このクオリティだと嫉妬されるのも納得だったり

575:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:54:28 ZWApZSIH
URLリンク(www.imgup.org)
ほらよ、IDに線画に絡めて自己証明。

576:名前は開発中のものです。
07/02/17 00:57:18 RMQTdF0V
URLリンク(gamdev.org)
よく分からなかったのですが、とりあえずやってみました。

577:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:02:04 ZWApZSIH
>>576
いいんじゃねえの証明してるよ。
ここまで真剣に釣るやつもいないだろうよ・・・w

578:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:02:47 ay62nzvZ
とりあえずステフ番号付けろw
あと原画が必要だとは思わないw
適当に好みの原画家からパクって調整すればいいだろうしw

579:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:03:43 P2r3sTtS
何でZWApZSIHはそんなにカリカリしてるん(´・ω・`)

580:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:05:03 ZWApZSIH
酒飲んでるからな・・・。もうねるわな・・・バイバイ

581:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:06:16 bMaapAzu
('A`)いつか乙

582:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:09:39 ZWApZSIH
そんなにこのスレを廃墟にしたいのかよ・・・だまっとけ

583:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:10:23 kRzf/gwL
お前がその元凶だと気づけw

584:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:11:17 ZWApZSIH
だから、俺が元凶でスレが何度も廃墟になってんだ、だまっとけ。うぜえよ
粘着すんぞ

585:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:13:02 9+QHGHHV
ID:ZWApZSIH
この人なにか有名な人なの?

586:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:33:27 P2r3sTtS
いつかってのが誰でそれを聞くと何故廃墟になってしまうのかって言うのは聞かない方がいいのだろうか。

587:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:37:59 ln3EZFeM
せっかくスペシャルな人が来てるんだから、
どなたか立ち上がって欲しいですね。
シナリオ書きたい人って、けっこういそうなイメージですけど。

588:ステフ57
07/02/17 01:43:02 RMQTdF0V
>>578
ステフ番号つけさせていただきました。
原画というか、デザインを担当してくれる方は必要です。
自分はほかの部分に専念したいので。
>>572
漫画とかは書いて無いです。俺なんかじゃあんなにたくさんのコマかけないです。
あとゲーム制作はこういった形でやるのは初めてです。

それにしても、やっぱり大事なのは突き抜けた企画で勢いで周りを引っ張っていくことなんですね。
この企画、参加したい人なんていなそうだし。
悲しいけど、勉強になります。


589:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:43:45 ZoShTrTP
せっかくだから俺はこの57のシナリオに立候補するぜ。

だからギスギスするのはやめてください。
でも上でも書いたけど、ちょっと敷居が高い感じがするかもね。
誰かが言えば我も我もと……出てこないかな?

590:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:43:53 bMaapAzu
つーか>>576はステフ57を宣言しなよー
しないと釣りだとおもわれるっぽ

591:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:44:29 bMaapAzu
亀レスでしたorz

592:ステフ57
07/02/17 01:48:44 RMQTdF0V
>>589
うああ。とうとう一人現れてくれました。めっちゃうれしいっす。

ところで、これからどうすればいいんですかね?
やり取りとか皆さんどうやってしているんでしょうか。
一応そういうのやってくれる人も募集してたんですけど、
よくよく考えたらそんなの好き好んでやってくれる人なんていないですよね。

当面このスレでいいですか?

593:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:49:12 P2r3sTtS
>>589
シナリオがんばれー。
とりあえずシナリオとステフが居れば大分形になるような。
キャラやプロット確立すれば絵師もすぐ出てきそうだ。

594:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:50:49 bMaapAzu
ライターのみなさん!ほら出番ですよ!


595:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:52:42 SCkEO0mv
正直、上手く行くとは思えない。
ってのは、この絵に見合うだけのシナリオがつかまる可能性が低いから。

ステフ18みたいなシナリオバッシングがくるだろうし、
相当図太い神経の奴じゃないと逃げ出す羽目になりそう。

596:名前は開発中のものです。
07/02/17 01:58:36 P2r3sTtS
>>592
情報をまとめるために、Wikiにページを作るor自分のWebページを作る
やり取りは過疎スレを再利用

>>594
書き込む前に更新しようぜww

597:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:00:37 bMaapAzu
ステフ57は
18を超えるでしょw
きっと完成する
期待してるー

598:ステフ57
07/02/17 02:04:31 RMQTdF0V
>>595
いやいや、全然問題ないですよ。
なにせ、元のシナリオあれですからorz

あと、シナリオにしろ絵にしろ意見はみんなどんどん言ってくれていいと思うんですよ。
だけど、フリーなんだし、そんなにギスギスせず、このスレでみんなで楽しく作りませんか?

とくに、学園物作ってみたい人って多いんじゃないかと俺は思ってたんです。
でも、きっかけがなくて作れない。俺もそんな一人でした。
だから、ここはみんなで1つ楽しくやりましょう。

>>592
激ムズですね。とりあえず頑張ってみます。

599:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:05:12 SCkEO0mv
ともあれ、ライター次第だな。
ライターが確実に仕事をこなせればいいんだが。

600:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:07:58 ay62nzvZ
シナリオは自分でやるって言ってるからいんじゃね?
それより半端な素人絵師をデザインに採用したらモデリングの良さを潰しちまうかもなw

601:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:08:47 6hGBWAj4
> ステフ18みたいなシナリオバッシングがくるだろうし、
> 相当図太い神経の奴じゃないと逃げ出す羽目になりそう。
18が叩かれたのは、自作自演が酷かったから。
シナリオ云々は単なる攻撃材料にしか過ぎない。

602:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:12:14 ZoShTrTP
いや、自分はそんなに神経図太くないですよw
叩かれてバッシングされたら泣きながらシナリオ書きますww
そんなにバッシングがあるなら制作中はステフスレ見ないでおこうかと思ったけど、
ただ、有益な情報もあるだろうし。

>>599
一応作業から逃げたことはないですけど……特にプロットがある場合は倍率ドンで。
でも、バッシングもあまりされた事がないのでなんとも。
文章力は……立候補するなら今のうちですよー、としかw

603:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:21:03 ln3EZFeM
チャレンジする君は美しい

604:ステフ57
07/02/17 02:24:24 RMQTdF0V
誰かwikiのページのわかりやすい作り方載ってるところ、知ってたら紹介していただけませんか?
正直ちんぷんかんぷんです。
あと、過疎スレって言うのはどこのことでしょうか?
企画者でありながらこういうの疎くて本当に申し訳ないです。よろしくお願いします。

>>602
もしかしたらいろいろあるかもしれませんが、楽しくやりましょう。楽しく。
泣くほど根をつめないでいいですからww
やり取りの場所、もう少し待っててください。今、頑張って勉強してます。

605:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:32:21 9+QHGHHV
あー・・・これは残念ながら完成しないだろうな・・

まあ頑張ってくれ!>ステフ57

606:名前は開発中のものです。
07/02/17 02:57:18 0S6Gf+xI
>>604
フリーWikiならこの辺参照したらいいかな。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

607:名前は開発中のものです。
07/02/17 03:36:36 ZoShTrTP
wikiにもあるけど、ステフを名乗った時点で最高責任者になるので色々と頑張って下さい。>57
wikiにページを作るには、下の方にある「新しいページ」をクリックすればできるようです。
タイトルはステフ57辺りがいいと思うけど、
編集とかも簡単にできるので、取り敢えず形だけでも作ってみたらどうでしょう。

後、過疎スレというのは、人がいなくて今は誰も書き込みしていないスレの事で、
大抵はそれを再利用して使ってます。
多分下の方に沈んでいる書き込みなさそうなのを適当に見繕ってくればいいかと。

608:ステフ57
07/02/17 03:56:45 RMQTdF0V
>>606>>607
ありがとうございます。
とりあえず、教えていただいたサイトにあったところでなんとか作ってみました。

URLリンク(www.wikihouse.com)

これでよいでしょうか?

609:名前は開発中のものです。
07/02/17 04:09:44 ZoShTrTP
ストーリー制作・演出に関する注意スレ
スレリンク(gamedev板)
過疎スレだとこの辺が……(゚д゚)

1のwikiにページ作って下さい。>57
後、他の方のページも参考にするといいですね。多分。

610:名前は開発中のものです。
07/02/17 04:32:19 NceixM9X
絵を手伝ってみたいが
今は他をお手伝いしてるから無理だ…

611:名前は開発中のものです。
07/02/17 04:58:10 C7C5nyFD
ノシ 【デザイナさん】やってみたいです



612:ステフ57
07/02/17 05:25:37 RMQTdF0V
>>609
1のwikiにページ作らせていただきました。
おかげさまで何とかまず形だけは整ったと思います。ありがとうございました。
では、スレはそこを使わせていただく、ということでいいんですかね?

>>611
朝早くからありがとうございます!!

ちなみに、キャラデザ希望の方でしょうか?
それとも表情や一枚絵などの演出系希望の方でしょうか?

613:ステフ57
07/02/17 05:49:37 RMQTdF0V
>>609>>611
そろそろねます。もう、何時間寝て無いんだ俺は。

というわけで、夜にまたおお願いします。
609さん、朝まで付き合ってくれてありがとうございました。611さんも含めて詳しい事はそのときに。
ほかにもこのゲームでこんなのやりたいって言う人が居たら書いといてください。
よろしくおねがいします、では。

614:名前は開発中のものです。
07/02/17 06:27:30 X2bA+5oM
サブキャラルート的なものがあるならライターやりたいな

615:名前は開発中のものです。
07/02/17 07:01:16 hPVfBbQj
嫉妬ではないのは確かなのだが、完成する気がしないのはなぜだろうな。
3Dのクオリティー的にフリーじゃなく、DLでいいので同人でやったほうがまともな
シナリオが集まると思うが。
フリーの素体がハダカで配布されてるのをよく見かけるから、ハダカだとそれを流用させることも
できるので、服を着せたらどうなるのかわからんということか。
理由をうまく説明できないが、地雷としか思えないんだよな。
あがってる3D画像に製作者のたいした思い入れを感じないし。

616:名前は開発中のものです。
07/02/17 09:25:59 eCDRyhy8
サンプルの為の突貫作業に思い入れを込めろってのも無理な話。

嫉妬じゃないのなら要らん茶々入れずに見守ってればよい。
どうせお前さんの懐が痛むわけじゃない。

それとも、実際にぽしゃった後に「それみろ、俺は正しかった」とでも言いたいのか?

617:名前は開発中のものです。
07/02/17 10:28:52 H8oqNEqh
お前ら、せっかく本人が頑張ってるんだから生暖かく見守っていようぜ
時には罵倒、時には絶賛、それでいいじゃないか

618:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:26:15 SCkEO0mv
何だか、やっぱりなーって流れになってきた。
ファンがつくようなものには、必ずアンチもつくからなあ。
もうこれは有名税的な宿命なんだけど。

あとは57とメンバーの煽り耐性次第か。

619:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:33:31 hPVfBbQj
ホントに一から作ったのかと。
ここまでスキル持ってる奴が、ワザワザフリーしよう、それもこんな初心者スレでメン募
って時点で、釣り目的か本当の実力じゃないか、地雷臭がするんだが。
自分に置き換えてみろ、ここまで自作できるなら同人やろうって気にならねー?


620:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:44:16 SCkEO0mv
ああ、そうそう。

57を持ち上げてる奴らに言いたいんだが、それを「褒め殺し」って言うんだぞ。
特に2chじゃな。

621:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:47:40 ey+kMzC/
体うめー、ベースはどっからとってきたんだ?
それとも一から自作なのか

622:名前は開発中のものです。
07/02/17 12:51:58 L2Iz4+Nz
>>619
3Dやってる人なら素体となるモデルは作ってあるって事なんじゃないか?
人間キャラなんてある程度ベース一緒で何とかできそうだし。
いきなり凄いサンプル出されて自分も当惑してるが、現状判断材料が無いので、無駄に波風立たせなくてもいいだろ。
過疎ってたこのスレを盛り上げるために立候補してくれたのかもしれんし。

623:名前は開発中のものです。
07/02/17 13:16:05 ZpUm5nrF
つーかステフに完成しないとか失敗するとか言ってるヤツ、
いつからそういうこと求める流れになったんだ?
ステフスレはそういうスレじゃないだろ。

624:名前は開発中のものです。
07/02/17 13:28:01 SCkEO0mv
そもそもステフスレの定義などない。
その話で何回も荒れたのを忘れたのか?

各人で認識が違うんだよ。押しつけは余計な波風を立てるだけだ。
定義付けたかったら先陣切って話し合いの場を作れ。

625:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:10:57 ZpUm5nrF
595 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 01:52:42 ID:SCkEO0mv
正直、上手く行くとは思えない。

599 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 02:05:12 ID:SCkEO0mv
ともあれ、ライター次第だな。
ライターが確実に仕事をこなせればいいんだが。

618 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 12:26:15 ID:SCkEO0mv
何だか、やっぱりなーって流れになってきた。
ファンがつくようなものには、必ずアンチもつくからなあ。

620 名前: 名前は開発中のものです。 [sage] 投稿日: 2007/02/17(土) 12:44:16 ID:SCkEO0mv
57を持ち上げてる奴らに言いたいんだが、それを「褒め殺し」って言うんだぞ。
特に2chじゃな。


各人で認識が違うんだよ。押しつけは余計な波風を立てるだけだ。


プ


626:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:16:29 SCkEO0mv
うわあ・・・文脈読めないバカ出現・・・

627:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:20:36 CsAQodim
SCkEO0mvは相当暇な奴なんだなぁ

628:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:23:06 SCkEO0mv
話反らそうと必死ですね

629:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:24:35 9+QHGHHV
十中八九ステフ57企画は頓挫するだろうけど、別にいいんじゃない?
ステフスレなんだし

630:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:28:30 fy0SxJuI
某ステフを彷彿とさせる誉め殺しっぷりワロタw

631:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:36:41 1spXZhH6
釣られたSCkEO0mvが荒らしの原因になっているのはわかった

632:名前は開発中のものです。
07/02/17 14:38:31 SCkEO0mv
なんだかいきなり単発ID増えたなーw

633:名前は開発中のものです。
07/02/17 15:13:16 JtkdmV1w
NGIDに登録しまくったらすっきりした。

634:名前は開発中のものです。
07/02/17 15:23:30 eFGU8f2Z
じゃあステフスレ初代からいる俺が
ステフスレの定義してやる。

635:名前は開発中のものです。
07/02/17 15:49:35 6hGBWAj4
ダメだと思うなら放置しておけばいいじゃんw

嫉妬にしか見えない件

636:名前は開発中のものです。
07/02/17 15:55:35 TMuSdLtG
ステフとは
3姉妹の次女。
口が達者。
生意気な小学生。
子供っぽい発言が多い。
何かと騒動を巻き起こすが、実は繊細で傷つきやすい。
荒らしと煽りが得意。

637:名前は開発中のものです。
07/02/17 16:00:44 0Dpbcwog
要するに初代っしょ?

過去ログ読み返せで済む話。

638:名前は開発中のものです。
07/02/17 16:42:30 ey+kMzC/
みんなツンデレなんだな

639:名前は開発中のものです。
07/02/17 16:53:50 eFGU8f2Z
最初にスレ立てた>>1というのは
募集スレが無いと思って立てた。
(ちなみに「美咲とメンボ」が当時募集スレだった。)

それとは別のステフの初代は
2chでのゲーム作成関連の成功率が低いところに着目し
完成を目的としたノベルゲーで募集開始

ステフスレとは
メンボと重複スレだったために
主旨を変更して生存したスレである。

初心者スレ。
嫌ならメンボスレ池

640:名前は開発中のものです。
07/02/17 17:26:27 TMuSdLtG
スレに女の子の名前が入ってるのは変わってないんだなぁ

641:名前は開発中のものです。
07/02/17 17:38:03 eFGU8f2Z
ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)
ちなみに今は美咲とメンボではない

このスレで文句垂れるくらいなら↑池
異論は認めない

642:名前は開発中のものです。
07/02/17 18:26:44 0Dpbcwog
募集スレが二つあってもいいんじゃねーの?

ケチつけるのなんて自治厨くらいだろ。
文句言うだけで何もしないから、とりあえずスレ建てればいいよ。

643:名前は開発中のものです。
07/02/17 19:48:51 4sL8rEjr
>>622
確かに3Dのいい所は素体としてとっておける事。
1から人間作るなんて非効率極まりない。
デスノートや鉄拳なんかのプリレンダシーン作ってる某プロダクションも
社内で定められた素体から人を作るようにしてる(セットアップの関係上)
ステフ57だって腕前から察するに3D初めて間もないわけでもなさそうだし、
素体のストックがあったって事なんでしょう。

644:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 21:50:46 2+0LEyY6
ゲーム内容について
 【概要(ジャンル等)】 生産&販売系MMO
 【規模】 無理しない
 【売り】 生産品のカスタマイズ(詳しくは後述)
現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 脳内で漠然と
 【現在のメンバー(人数とその役割)】 1・システムとデータ作成
募集するメンバーについて
 【担当する仕事】 ↑以外一通り(ディレクター含む。わたしゃ管理能力に自信ありません)
 【人数】 乗ってくれる人次第
 【要求スキル】 DとPGは高い人がありがたい。他はたぶんそこそこで大丈夫
 【作業期間/時間】 不明
 【対価】 精神的喜び。万が一商品に出来るようなものになったらみんなで仲良く分ける。
 【成果物に対して与えられる権利】 担当部分における製作物の各種知的財産権。
作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
 【公開の仕方】 出来 MMOなのでHPや宣伝サイトで
連絡先について
 【Webサイト】 まだない
 【メールアドレス】 これ用のはまだない

645:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:10:01 SCkEO0mv
やんややんや言ってたら、まさにステフ的なのが来ちまったなw

646:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:17:50 Fm9aiaN/
最近のステフスレにはユーモアが足りない

647:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:18:15 2+0LEyY6
 生産もののMMOを中心にやってるんだけど、どれもゲーム内で用意されたアイテムを作るだけで、面白みにかけると感じた。で、生産物の性能をカスタマイズできたら面白いんじゃないかと思った次第。
 三国志.NETの「すぎ系」で計略のカスタマイズがあるけど、あんな感じで。性能高いほど作成成功率が落ち、レベルだかスキルだかが高まればそれを補える。
 出来上がった生産物には、自分でグラや名前をつけることが可能。
 ゲームのタイプとしては、コマンドを入力しておいて、一日たったら結果が出る感じ。

 基本的にプレイヤーのやることは指示を出すことと他PC・NPCの商品の購入だけで、実際の作業はPCと雇用者(NPC)が自動的にやる。無論、NPCには給料を払わなければいけないので、雇いすぎには注意。
 PC、NPCには基本的に能力はなく、装備品でタイプや能力が決まる。以下、主な役割

・製作係:アイテムを製作する。人数・装備品性能で製作成功率アップ。
・採取係:派遣先で素材を採取する。人数・装備品性能で採取成功率&数アップ。
・運搬係:派遣先から素材を持ち帰る。人数・装備品性能で積載量アップ。
・戦闘係:派遣先で他の係りを守る。盗賊だかモンスに負けると採取物をロストする。人数・装備品性能で危険地域でも勝率アップ。
・販売係:アイテムを売る。人数・装備品性能で一日あたり店に置ける商品の量がアップ。

 これらは厳密な区別はなく、兼任が可能(無論、一本伸ばしより器用貧乏になるが)。

648:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:19:21 2+0LEyY6
はじめてきたんで、空気読めてなかったら悪い。

649:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:28:20 2+0LEyY6
どちらかというとブン投げ系のスレのほうがありがたいので、誘導してもらえると助かりマスク。

650:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:33:13 wddMgjZZ
>>649
正直ネトゲはどのスレに行っても完成…というか製作に入るのすらほぼ不可能かと。

651:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:35:22 Fm9aiaN/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   スレリンク(gamedev板)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
                        |

652:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:37:19 2+0LEyY6
そっか…(´・ω・`)

653:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:42:04 d97IYFy2
一応突っ込み。
>>ステフ58
MMOがまずどのように出来ているか?どのように動いているかを理解できてる?
基本的にMMOやMOは自分でプログラムある程度組むスキルが無いと完成は難しいよ。
ある程度勝手にやるっていうシステムならcgiとかのブラウザゲーが敷居が低いと思うが、その辺の検討はした?

654:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:44:54 niM8v1Gh
>>652
>>651のスレは名前こそメンバ募集スレだけどその実は
「メンバー募集する奴を叩いて製作放棄させるスレ」
だから注意。

655:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:45:30 2+0LEyY6
(*^ー゚)bまかせて!さっぱりわかんない!   orz

まー、そんなわけで、文上げスレに送ってもらえるとありがたい次第です…。完成はしなくてもいいです、高望みはしません。「神が拾ってくれるかも」と思い込みつつ妄想をブチまけられれば十分です…。

656:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:48:32 wddMgjZZ
>>655
ネトゲ作ってくれるPG探すなんて、砂漠の中で砂金を探すようなもんだからね。
絵や音楽とかはともかく、他は全部自分で製作するくらいの気持ちじゃなきゃスタートにすら立てないよ。

スレリンク(gamedev板)l50
スレリンク(gamedev板)l50
逝ってらっしゃい(・∀・)ノシ

657:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:50:04 ln3EZFeM
ぶっちゃけMMOはおろか、普通のドラクエ1レベルのRPGでも厳しいかなと思ったりw

658:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 22:50:45 2+0LEyY6
>>652>>650あて。
>>655は653あて。ちなみに ×文上げ ○ブン投げ

思ったより人多いのね、このスレ。きちんとアンカーつけたほうがいいみたい。

>>656 まあ、夢見るだけならタダですから…。逝ってきます(´・ω・)ノシ

659:名前は開発中のものです。
07/02/17 22:54:19 d97IYFy2
三国志NETをぐぐったらブラウザゲーだったか。
MMOというからてっきりFF11みたいなの!かと脊髄反射してしまったorz
ブラウザゲーはちょっと興味あるので、移動先にでもいいから詳しいこと書いてくれるといいな。

660:ステフ57
07/02/17 22:59:38 RMQTdF0V
おはようございます。
>>589>>611>>614 のかた、いらしゃいましたらお返事していただけますか?
移動して詳しくやり取りしたいと思います。

>>643
体は昔作ったのを顔に合わせてサイズだけ変更しました。
1日なんで、それしか選択肢がなかったんです。
ですので、本物のもねは見た感じもっと細いと思います。
体が良く見えるんだとしたら、たぶん2Dで影に手直し加えたからです。

661:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:03:55 Fm9aiaN/
>>654
ここと何が違うんだ?

662:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 23:04:47 2+0LEyY6
>>659
ひょっとしてMMOの意味間違えて覚えてるんじゃないかと不安になった漏れまさに初心者(;´Д`)
あってる…よね?

>詳しいこと
>>647に書いた以上のことは今のところ…。目指してるものがこの例えで伝わるかわからないけど、アトリエシリーズ+SOLDOUT+商品のカスタマイズ…かな?

663:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:13:38 d97IYFy2
>>662
自分が短絡的過ぎたorz
大体そのたとえで分かることは分かるよ。
ただSOLDOUTとか三国志NETはやったこと無いので、計略のカスタマイズがどういうものかとか、
システム自体はよく分からない。

664:589
07/02/17 23:22:06 ZoShTrTP
589いますノシ>ステフ57
必要ならトリップとかつけます。

665:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/17 23:25:54 2+0LEyY6
>>663
うーん、これはさすがに百聞は一見にしかずですんで、それぞれ触り程度でいいのでやってもらった方がわかりやすいかと。

ただ、三国志.NETで計略のカスタマイズがあるのはすぎ系といわれる系統だけなので、注意してください(三国志.NETは亜種が一杯ある)。一応、すぎ面のアドです。
URLリンク(onore.servegame.com)
下部にある秘密三国志もシステムがほぼ同様で、計略カスタマイズがあります。戦国史もあるのですが、ここは現在停止状態です。

SOLDは、自分も随分昔にちょこっとやっただけで今の事情はわかりませんが、これも亜種が一杯あるものの、基本をいじってあるのはあまりないようです。

666:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:27:38 X2bA+5oM
>>660
とりあえず>>614もいます

667:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:34:28 wddMgjZZ
>>665
MMOにこだわる必要はある?
58氏の求めるゲームを作ろうとするとやたら規模が大きくなりそうだけど、
オフラインゲーにすれば作れる希望も高まると思う。

オンラインにこだわるなら、三国志NETやSOLDOUTを改造する。
またはそれらを参考にしてCGIゲームで作るのが一番楽なのかな。

668:611
07/02/17 23:41:14 6QuRYtJt
>>660 611もいます
ノシ こんばんはー

669:名前は開発中のものです。
07/02/17 23:45:56 Fm9aiaN/
サンドイッチしてないで再利用スレ使えよw

670:ステフ57
07/02/17 23:54:03 RMQTdF0V
>>664>>666>>668
では、609で教えていただいたとこにいきましょう。
ではそちらで。

671:611
07/02/17 23:55:36 6QuRYtJt
>>589>>614>>660 
|Д`)ノ こんばんはーよろしくです

672:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 00:01:10 2+0LEyY6
>>667
駆け引きの要素がほしかったので。需要と供給を読み違えて(ノ∀`) アチャーみたいのが楽しいかなと。
ザ・コンビニみたいなソロ路線もありかもしれないかな、というのは自分も考えたんですけど、カスタマイズの意味なくなるかなあ、と。
あと、ザ・コンビニとかやってて思うのは、一度こつを覚えて軌道に乗せちゃうと、プレイが完全に作業になっちゃうんですよね。MMOだとそういうのが避けられて良いかなと思いました。

673:名前は開発中のものです。
07/02/18 00:14:20 6K5eB84u
作ったものを誰が何のために買うのか、イマイチわかんな。
大抵のものは自分で製造すればいいんじゃない?



…え、まだ内容に対する突っ込みをする段階じゃないって?

674:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 00:22:08 VxbpX3zx
>>673
そうですね。この辺はもっと煮詰めるべき部分だと自分でも思います。もう一捻りしてみます

675:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:10:43 bbJlXPCu
>>ステフ58
PGの要求スキル高いのか・・・勉強がてらやって見たいってのは無し?

676:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:35:16 aXc6Ljsw
>>675
とりあえず勉強がてらでできる内容じゃないと思うよ。

677:名前は開発中のものです。
07/02/18 02:49:53 bbJlXPCu
まぁ確かに規模はでかそうだからなぁ。
ブラウザゲー作って見たかったけど、内容特に思いつかないから良いかなと思って。

678:149=319
07/02/18 02:50:58 JFab3Sxz
>>ステフ57氏

音やってみたいのですけど・・・。
作るとすると何曲ぐらいになりますかね。

ビルダー使っていいならHP作成も考えます。

679:ステフ57
07/02/18 02:56:39 Azrr7Y4G
ありがとうございます!!
今みんなとメッセでやり取りしてるので、そちらに参加できますか?
詳しくは>>609のスレに書いてあります。
曲数はまだわからないんですが、一般的な曲数になると思います。

680:ステフ57
07/02/18 03:17:15 Azrr7Y4G
>>678
いらっしゃらないようなので、よろしければまたこのスレか>>609のスレに書き込みをしていただけますか?
そこでやり取りをしましょう。よろしくお願いします。

681:ステフ57
07/02/18 06:37:13 Azrr7Y4G
Wiki更新しました。
おかげさまで無事、ひとまずスタートできました。ありがとうございました。

進捗があったときには、このスレとWikiの方でご報告させていただきますのでよろしくお願いします。
募集の方もまだ少ししているので合わせてそちらもよろしくお願いします。

何かご意見等ございましたらこのスレかWikiのコメントに書き込んでください。
では。

682:名前は開発中のものです。
07/02/18 07:49:15 DKfsYOGq
四月の出会いと別れの頃に頓挫しはじめて五月には終了、とならないようにな。

683:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 08:30:18 VxbpX3zx
>>675 PGは素人に怪我は得た程度の自分にはなんとも…。ただ、オフゲ作るスキルに+αが必要なので、高いかな、と考えて書きました。
私自身は、勉強がてらでもOKです。もともとブン投げるつもりの企画だったので(苦笑)。

で、昨夜出されたお題(>>673)ですが、とりあえず案をひねってみました。寝ぼけ頭なのでまとまってないかもですが、以下の感じで。

・工房設備制度の導入

 最初、PC・NPCの無個性化を廃してスキルを持たせるというのを考えたのですが、問題は自給自足が出来ると言う部分にある(製造係以外には個性が要らない)わけで、
むしろ工房に個性を持たせることでデータを減らせると気づいたのでこの提案となりました。

 つまり、設備投資をすることで投資カテゴリの性能が上がっていき、そのカテゴリに関する強力な製品が作れるようになる(というか成功率が上がる)。
 工房の強化は段階的にしか行うことが出来ず、(攻撃L1→攻撃L2…販売L1→販売L2…といった風に)強化には1日かかります。つまり、いくら資金があっても、一気にガン上げとかはできないわけです。
 また、強化費用は、強化レベルの総計で決まりますので、5カテゴリがL2(器用貧乏)と1カテゴリがL10(一点豪華主義)は、価格が同じとなります。

 この工房の個性化のシステムを採る場合、製造係の装備による修正は、かなり抑えるか、いっそなくした方がいいかもしれません。
 また、工房の強化も、単純に費用をかけるよりは、工房強化用アイテムを作れるようするのも面白いかもしれません。

684:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 08:43:18 VxbpX3zx
つぎに、その他雑多な追加案を

・NPCの客
 このシステムだと、供給が需要を圧倒的に上回ってしまう恐れがあるため、NPCも顧客として用意します。求めるものは日々ランダムで、
ほしい製品に近いもの>価格という優先順位で、更新直前に購入していきます。ただし、「ブーム」が来ると、ほしい商品のタイプが一定期間持続します。

・製品の使用による消耗
 製品は使用すると消耗していき、耐久が0になると消滅します。これで、需要の頭打ちを解決します。無論、耐久度の高い製品は、製作成功率が下がります。

685:名前は開発中のものです。
07/02/18 16:18:00 2Oi5AZ+H
OK、ここはネタ帳じゃないんだ。
とりあえず>>1のWikiなり自Webページを作ってそこに書いていくことをお勧めする。
それと、ステフ58はシステムのネタを羅列するだけ?

686:名前は開発中のものです。
07/02/18 19:24:37 5mNtqb1r
誰かと思えば、ステフ57ってみぃあタン?

687:名前は開発中のものです。
07/02/18 20:32:00 wvmxq575
57がいなくなって、一気に過疎ってしまった。
生きているステフってたくさんいる気がするけど
ここには来てくれないよね。
また初代級のカリスマステフ現れないかな。

688:ステフ58 ◆tbe284RCAo
07/02/18 20:53:04 VxbpX3zx
そら、建設性のない批評家気取りのネガ発言が跋扈してるようじゃ過疎りますわな。

689:名前は開発中のものです。
07/02/18 21:11:01 wvmxq575
>>688
これでも昔はステフ18が盾になって
みんなをまもってくれたんだよな。
本人にその意志があったかは不明だけど。

690:ステフ18
07/02/18 22:03:17 Flc9p/O3
あったよ

691:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:25:04 RgZLXXVI
あーあ・・・58やっちゃったな。

どんな思いをしようがステフを名乗った以上は猫をかぶるのが鉄則。
それができなくてバキバキに叩かれたのも18だ。

692:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:52:33 pzJcyxV9
>>691
ステフなんだし、この程度普通じゃね?
いつからステフに人間性の高さを求めるようになったんだ?

693:名前は開発中のものです。
07/02/18 22:53:59 RgZLXXVI
別に見てる分には面白いからいいが、
誰がこういう性格の企画者と組みたいと思うかな?

694:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:34:58 YMkQGkLI
>>693
「絶対にこの企画は失敗する」
「メンバーなんて集まるわけない」
そんなところから始まるのが標準的なステフだとオモ。
初代並みの叩き耐性と諦めない心があればメンバーだっていつかは現れるかも。

695:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:42:31 t4Zin+XH
ステフ(もしくはスタッフ)になったらこのスレにいたらダメなのかと思ってた。
なんとなくだけど。スレ占領するしね。

696:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:44:14 doZBFIzv
俺にはステフ57にケチをつけた人間が、逆に住人に叩かれたので、
誰が見てもケチをつけたくなるような企画をでっち上げたように見えるw

697:名前は開発中のものです。
07/02/18 23:51:56 ypJ8S0zl
>>692
いや58の場合は無理だろ…

仕様が全く詰めれてないし、仮にサービス開始したとしても、
思い通りに動くまでチューンしなくちゃいけないんだろ?
こういうのは接続人数だけでもバランスが変わっていくからな。
それまで何度も修正するんだろ?

…人格破綻者の58に付き合って。

698:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:11:57 88EaylD3
ただ馬鹿正直に叩くだけの奴大杉
だからつまらん丁寧語の外部ステフだらけになる

699:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:43:02 G9X2qaUD
>>695
一住民としての意見だけど
なにも話題が無いときとかに来てくれると
話題ができて助かる。
過疎るのが一番つまらないから。

700:名前は開発中のものです。
07/02/19 00:49:09 no8XvPR8
>>698 というか、叩いてる奴は何様なのだろうかと

701:ステフ
07/02/19 01:06:21 2CqWWxxU
ゲーム製作に詰まると、PCが壊れてデータがぶっ飛んだって言い訳をよく聞くけど
実際に自分のPCがぶっ壊れるとは思ってもいなかった。
/(^o^)\ナンテコッタイ

702:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:12:26 htNsfalB
>>695
それは俺も感じてたな。
そんでスレで進行したらしたで自スレに引きこもってるとこのスレで言われるんだw
HPに引きこもるならわかるがスレに引きこもるって面白い表現があるもんだ。

703:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:23:43 no8XvPR8
結局、住人はこのスレをどうしたいんだって話だよな。

704:名前は開発中のものです。
07/02/19 01:34:41 mxzGcxt5
18なら・・ 18ならきっと
なんとかしてくれる

705:名前は開発中のものです。
07/02/19 03:42:14 om/NCC9x
笑えるトコなら何処へでも行く

706:名前は開発中のものです。
07/02/19 06:55:54 no8XvPR8
藁板へGO

707:名前は開発中のものです。
07/02/19 08:30:52 FqUqJt36
58釣りだったの?別にそこまで批判的な流れじゃなかったような。


708:名前は開発中のものです。
07/02/19 11:23:04 no8XvPR8
そりゃ感覚麻痺し杉でないかい

709:名前は開発中のものです。
07/02/19 11:41:23 OERd7K89
このスレはステフという名のメンボスレだと思ってる

710:名前は開発中のものです。
07/02/19 13:55:55 vHSnQfPI
ステフスレでは見切り発車が許されるふいんきはする。

711:名前は開発中のものです。
07/02/19 16:37:26 nPLWxo5C
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)<なに、この荒れ模様

712:名前は開発中のものです。
07/02/19 18:39:52 WH8fImA0
【概要(ジャンル等)】 RPG「7」の再現ゲーム製作。
 【規模】 無制限
 【売り】 ファンタジー基盤の重厚で残酷なストーリー(詳しくはまとめサイト参照)

現在のプロジェクトについて
 【進行状況(どの部分がどれくらいできているか)】 物語のあらすじ。絵、テキスト、フラッシュなど素材各種
 【現在のメンバー(人数とその役割)】 保管庫管理人、絵師、スレ住人

募集するメンバーについて
 【担当する仕事】物語と素材だけがある状態。これをゲームとして形にする事。
 【人数】 無制限。多いに越した事はありません
 【要求スキル】 シナリオを再現できる力(過度のアレンジは不可)
         煽りに負けない心、他の製作者とは競い高めあえると良し。
 【作業期間/時間】 無期限
 【対価】 達成感、製作物への評価(褒められるとは限りません)
      あとゲーム製作者はスレ住人に神と呼ばれるw
 【成果物に対して与えられる権利】 著作権

作成するゲームについて
 【動作環境(PCスペックやライブラリ等)】
 【公開の仕方】 (体験版込み)スレにて発表、完成後は未定

連絡先について
 【Webサイト】(スレ)スレリンク(gsaloon板)
        (まとめサイト) URLリンク(n710.hp.infoseek.co.jp)
 【メールアドレス】

こういう形のステフ立候補はアリなのか分からないけど募集します。
全編大作にするも良し一編だけをまとめるも良し(オムニバス案がスレで出てます)製作の期間、プログラム、ゲームジャンル等は問いません。
ストーリーに惹かれた方は是非。

713:名前は開発中のものです。
07/02/19 20:32:07 st8FL8zK
チョット不備を指摘しただけで、
キレて募集スレで悪態をつき始めるステフはマジ手に負えない。
「お前最初からキレたかっただけじゃないか」と問い詰めたい。

>>712
どちらかと言えば

ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)

向けなんで、気が向いたら書き込んで見るといい。
(あとスレが落ちてるねw)

714:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:34:23 S2KR6JS5
>>712
ゲーム製作メンバー募集 5人目
スレリンク(gamedev板)

はゲーム製作のメンバー募集する人を叩くスレになっているから
あまりおすすめできない。
ステフ59は前例がないタイプだから
もう少しここで様子見した方がいいと思う。

715:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:43:32 88EaylD3
おいおい……2chでメンボする奴を全員ステフにするつもりか?w

716:名前は開発中のものです。
07/02/19 21:59:32 EUapgMFp
逆だろ。
ステフになった奴がメンボするんだろ。

717:ステフ59?
07/02/19 22:07:34 WH8fImA0
>>713 
>>714の仰るとおり良いふいんき(ryではなかったので
ここで様子見してみます。

もし誰か一人がステフを名乗る必要があるなら
自分が代表して諸々を書き込む形にするという事で。

718:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:24:55 88EaylD3
こりゃもう次スレからはメンバー募集スレに統合だな。
体面上名前だけ付けて場所と環境を利用するだけになったら
ステフという括りは意味がないし、メンボスレと分ける意味もないし、魅力も感じない。

719:名前は開発中のものです。
07/02/19 22:27:27 l3elW0xN
ステフが免罪符や便利な道具になるのはちょっとな。

720:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:03:03 lWUHhgFe
>>ステフ59
既に57氏というのが作ってあるみたいなんだけど、ステフ59はどうしたいの?

721:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:09:49 2CqWWxxU
ステフは企画の立ち上げ人であることが前提。
あと、すでにメンバーがいる場合、メンバーの了承が必要だと思う。

メンバーが欲しいからこのスレで募集したいけど、誰かがステフを名乗らないといけない。
じゃあ俺がステフ名乗っとくわ、みたいな流れだったらふさわしくないと思う。

722:ステフ59?
07/02/19 23:26:41 WH8fImA0
>>720
自分としてはこのシナリオのゲーム再現を実現させたい、が見ての通りスレの製作者がエターナりかけてるので
新たに製作者を募ってそれを出来る限りサポート、なんて思惑がありました。

でもなるほど、これは単なるメンボに違いなくステフにはふさわしくなかったのかもしれません。
ここの住人さんがスレ違いと判断したら以降このステフ59?はヌルーしてください。

723:名前は開発中のものです。
07/02/19 23:56:06 88EaylD3
なんつーかホントはステフの定義づけも馬鹿らしいんだけどね……。
メンボスレもステフスレも、機能だけ見たら、条件の折り合う人同士が勝手に結びつく場なんだし。
ステフが多様化した今、メンボスレと統合して、
比較的2ch寄りの製作は今まで通り過疎スレ再利用とWikiでやって、
普通のメンバー募集はメンボスレのように一緒にやっても
まぁ、誰が損するわけでもない。
単に気分の問題w
分けるとしたら特徴を付けて玄人お断りで完全な初心者スレにでもしないとなw

724:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:12:51 aKbqdx13
メンボスレがまともに機能してないのが困りものだね

725:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:28:01 fpgKewZR
確かに
メンボスレが機能するとだいぶ状況がよくなるんじゃね

1メンボ住人がステフスレに来なくなる→荒らしや叩きが減る→外部ステフが減り、初心者ステフも生き残れる→ステフスレが本来の隔離スレとして機能する
2ステフスレでスレ違いメンボされる→安心してメンボスレへ誘導できる

726:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:39:18 24IB2mHm
>>753
現状でもものすごい初心者のステフ57が来てたけどなw
そういやラフ画あがったようだが、
ステフ57のシナリオにはガンダニウム合金並みの心臓と
何があっても揺るがない煽り耐性が必要だな……。
炎上しそうな予感。

727:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:44:35 O1HDwWZ/
>>753
そりゃ言いすぎだろ。ステフ62に謝れ。

728:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:48:31 24IB2mHm
>>753までにステフ62が現れて下さい。それだけが私の願いです。

729:名前は開発中のものです。
07/02/20 00:48:58 hkx2GcGx
>>753は初代を超える逸材!!!!!

730:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:20:57 GRp2+bJb
>>723
まとめwikiにもかいてあるが
メンボスレでも十分通用する企画はメンボスレで募集すべきであって
ステフスレはこれまでどおり向こうで叩かれる可能性のある企画を中心に
切り分けてやっていたはず。ではないかと。

ただメンボスレが、
企画書ないとダメ。
仕様書ないとダメ。
まとめサイトないとダメ。
動くものないとダメ。
というから、まったく機能しなくなってしまった訳だが。

まぁ>>725が言うようにメンボスレが機能すれば少しはよくなると思う。

731:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:30:07 mwq717U9
なんつーか、ゲーム作る気ない奴はなにしにこのスレに来てるんだ?
自分がステフだったら、スキルも実績も晒せないヘタレの癖に、手は貸さずに批判・叩きはだけはご熱心な奴なんかこっちから御免被るところだが。

732:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:32:59 mwq717U9
>>730

てか、批判厨がいなくなるだけでどこでも機能すると思うんだぜ。小五月蝿いのが多いから多いからメンボがガチガチになったわけだろ?

733:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:40:16 O1HDwWZ/
↓以下批判一切禁止↓

734:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:42:18 H9NQoRdS
ゲーム作るだけだったら自分のPCの中だけで十分だろ?

735:張り紙するなの張り紙
07/02/20 01:44:34 mwq717U9
そりゃマルチスキルを高レベルでもってる神ならな。

736:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:52:32 oWJXVXW8
ギャラリーがいる所がこのスレの長所でもあり短所でもある
今議論中のヲチ禁止LRが採用されたら、このスレも企画に関するおしゃべりはヲチなので出来なくなり、
各ステフの望みどおり静かな寂しいただの募集スレとなるだろう


737:名前は開発中のものです。
07/02/20 01:56:12 gLkKnWme
>>736
ステフ本人が報告に来た事に対して発言するのはヲチじゃなくない?
ステフスレでステフの事を話題にしてヲチ呼ばわりされるって
どうゆうことだ?

738:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:02:53 O1HDwWZ/
とりあえず批判や叩きの類を含めずステフの話題で盛り上がれば良いわけだ。

739:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:19:43 gLkKnWme
傍から見ててもお前何様?と思うような"批判"や"叩き"ではなく、
有用なアドバイスが多くなればいいと思う。
あと、俺がこっそりとゲームを作るスレみたいに
定期的に報告しにきてくれればもっと盛り上がるんじゃないかなぁ。

740:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:21:57 GRp2+bJb
>>731
(1)頑張ってるステフの応援
(2)動くもので遊ぶ
かな?スキルも実績も無いヘタレだけど、批判や叩きはしないよ。
ステフ1.5の絵が好きだった

>>732,738
批判厨をなくすというのは難しい気が。
とりあえず>>1のテンプレに
「建設的な提案は大歓迎。批判や叩きはスルーで。」
とか入れてみたら変わるものなのかね?

>>737
ステフを早々に過疎スレへ追い出すことなく、
次のステフが来るまでステフの企画について皆で語り合えばよいのではないかと。
ステフ本人が報告に来たら、それはそれで話のネタになるだろし。

741:名前は開発中のものです。
07/02/20 02:52:10 LExbR/Xm
こんなとこに投下しておいて、叩くなというのは
水溜りに飛び込んでおいて、濡れたと文句言ってるようなもんだ。

742:張り紙するなの張り紙
07/02/20 02:59:17 mwq717U9
>>740

批判厨の隔離スレがほしいと思う今日この頃

743:名前は開発中のものです。
07/02/20 03:00:38 hkx2GcGx
そもそも批判や叩きの判定は誰がするのかと。
>>753を少しは見習え。

744:張り紙するなの張り紙
07/02/20 03:01:39 mwq717U9
(・∀・)…

745:名前は開発中のものです。
07/02/20 07:27:14 2Tz0FPhL
ここは批判・叩きをする暇人ニート達の巣窟ですね

746:名前は開発中のものです。
07/02/20 08:27:05 eBN+OUS2
ステフ57に突っかかった奴みたいにたまに変な叩き厨が沸くが、大抵そういうステフって結構技術がある人なんだよねぇ。
批判・叩きが多いというが、そもそもそういう奴は何を求めてるのかとw
>>743の言うように、助言すら批判って受け取られたら元も子もないわけで。

まぁそんなわけで>>753には期待してる。

747:張り紙するなの張り紙
07/02/20 10:20:46 mwq717U9
助言と言うけど、ステフには丁寧な態度を求める一方で、高圧的な態度や命令形で言われたらそ聞く耳もたれんと思うぞ

748:張り紙するなの張り紙
07/02/20 10:25:26 mwq717U9
>批判・叩きが多いというが、そもそもそういう奴は何を求めてるのかとw

穏やかかつ建設的なふいんき。あるいはいい意味で祭だワショーイ

749:名前は開発中のものです。
07/02/20 11:17:14 0Z4G81Lz
個人的にはだけど"betterを提案してる発言"が助言だと思う。
そういう点でステフ58に対する意見はほとんど助言だったと思うな。
なんで途中でキレだしたのかは俺にはわからないけどね。
一方でステフ57に証明SS出せとかいうのは明らかに叩きだと思う。
名無しスレ住人が一体何の権限あってステフに製作物の自作証明を迫るんだよ。

750:名前は開発中のものです。
07/02/20 11:37:01 5nyuci1G
>>749
>一方でステフ57に証明SS出せとかいうのは明らかに叩きだと思う。
>名無しスレ住人が一体何の権限あってステフに製作物の自作証明

嫉妬、カルシウムが足りない、嫌なことがあった
荒らし、煽り、上から物を言いたい年頃

751:張り紙するなの張り紙
07/02/20 11:52:32 mwq717U9
>そういう点でステフ58に対する意見はほとんど助言だったと思うな。

ステフ58もまともな意見にはちゃんとはじめは対応してたじゃん。ブラウザゲーに興味持ってた人とはいい空気出してたし
ただ、あんまりに口だけの連中ばっかりなのと(口出すだけなら誰でも出来る)、で、685の出てけといわんばかりの物言いと高圧的な態度につい愚痴が出たんだろう
これを切れたとか釣りとかいったらそら58が可哀想だと思うんだぜ

752:張り紙するなの張り紙
07/02/20 11:57:54 mwq717U9
思うんだが、消えたステフ(消えないまでも外部に逃げたの含む)はスレ浄化待ちだとオモ
スレのくうきがよくなりゃ大方帰ってくるんじゃねーかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch