■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト373:名前は開発中のものです。 07/01/05 23:20:21 fPPsf8Dg クラスが既に定義されているかどうかをtjsで知る方法はありますか? 例えばKAGLAYERというクラスが既に定義されている時に警告を出してクラスの上書きを防ぎたいのです。 仕様的には不可能な気もしますが上書きは気を付けるしかないですか? 374:名前は開発中のものです。 07/01/05 23:29:05 fPPsf8Dg >>372 それだと既読判定がされる条件を満たしてないから。 RETURNやJUMPを通過した時に読んだと見なされるけどそれはそのタグがあるファイルのその時点のラベルにフラグが立つ。あと右クリックメニューはエクストラコンダクタを利用してるはず 解決策としては独自に既読判定をするとか、そういうプラグイン探すとか? 375:名前は開発中のものです。 07/01/05 23:33:29 9PjE4CqB >>373 ヒント:定義されたクラスはクラスオブジェクトとしてglobalコンテキスト上にある 376:名前は開発中のものです。 07/01/06 00:10:09 Hh/rbxMI >>375 それは事前に試したんですけど、tjsの読み込みの順番的が定義読み込みの方が比較より早くて役に立ちませんでした。 だから仕様的に無理なのかな、と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch