シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 06/08/21 01:07:46 VDmvFyrU つか円はどこで使うの 79:75 06/08/21 08:42:05 +hU9aiix >>76-77 やっぱり難しいのか…orz サンクス >>78 自機を円で判定してる 80:名前は開発中のものです。 06/08/21 10:53:53 CAa/iT19 P P:ある点 d│ A、B:線分ABを構成する点 A━┷━B Q:点Pと線分ABに垂直な交点 Q d:線分PQの長さ 点Aと点BからベクトルABを作成 点Aと点PからベクトルAPを作成 ベクトルAB、APの内積で媒介変数tを求める tが0以上1以下なら点Pから垂直におろした点Qは線分AB内にある ベクトルABとtから、ベクトルAQを求める 点AにベクトルAQを足すと点Qが求まる 点Pと点QからベクトルPQを求める ベクトルPQのスカラーが距離dとなる 点Pと点Aもしくは点Bの距離が半径内、あるいはdが半径内なら当たり 81:名前は開発中のものです。 06/08/21 13:24:07 VDmvFyrU >>79 線分とか使うなら矩形判定のが良くない? 自機なら大して変わらないんじゃ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch