シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト728:名前は開発中のものです。 07/02/03 03:37:20 5yGUOPtf やり方は色々あるだろうけど、俺だったら行動パターンそれぞれの評価計算式を作るかな? 溜め:相手との距離*10-近くの敵弾数*3 (距離が離れていて近くに弾がなければ溜める) 溜撃:正面に相手*10+溜め量*2 (十分溜まっていて相手が正面にいれば撃つ) 小弾:100-相手との距離 (相手と近いと小弾を撃つ) 小弾:近くの敵弾数*5 (敵弾まみれなら同じく反撃) 逃げ:相手溜め量*8-相手との距離 (避けられるように距離を開ける) 小弾が二つあるのは、同じ行動でも複数の行動理由があるため。 こうしておいて、一番評価値が高い行動を選択するか、上位数個からランダムに選択させる。 選択したら一定時間はその行動をし続ける。選択ごとにその時間の長さは違う。 時間が来たらまた評価計算から始める。 計算式の調整が難しいけど、やるとしたらこんなところか? 729:名前は開発中のものです。 07/02/03 04:02:02 B8u9ekcx 回答にならなくてすまんが、AIは真面目にやるとキリないから 適当なとこで妥協したほうがいい気がするなw 俺ならAIなんかより対戦システムしっかり作ってネット対戦させることに力を注ぐ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch