シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト679:名前は開発中のものです。 07/01/27 21:49:50 +wp4P9Bd つまり最初から遅延しても問題ないシステムにすればいいんだな 680:名前は開発中のものです。 07/01/27 23:14:30 hnSDsz1n VSYNCに同期すると1フレーム遅延というのが意味がわからない。 681:名前は開発中のものです。 07/01/27 23:26:19 Cu/waNhi VSYNC待ちの描画キューに描画済み画像が溜まるんだよ Direct3Dを一般的な設定で初期化して Presentだけでゲーム進行速度を管理していると Presentは描画キューを常に埋めるようにスレッドを停止させるから 常に1フレ分の画像が描画キューに入っている状態なわけ 682:名前は開発中のものです。 07/01/28 01:44:38 dv8naGly 1フレ遅延は気にすれば露骨にわかるので、2DSTGや格ゲーなどを 作る場合は出来るだけ回避したい。遅延の有無で操作感変わっちゃうし。 683:名前は開発中のものです。 07/01/28 02:58:38 KMoQtroU 1/60秒を感知できるのか。すごいな。 684:名前は開発中のものです。 07/01/28 03:02:08 m4mJVguk コンピュータはすげー早い! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch