シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト61:名前は開発中のものです。 06/08/19 14:19:26 9P6uMDAF 解説のフリして、更に解説が必要な単語を持ち出すのは、何かの陰謀か? 62:名前は開発中のものです。 06/08/19 14:35:50 yoTlo1S0 さすがに、ローグやディアブロは知ってるだろ? 63:名前は開発中のものです。 06/08/19 15:02:35 9P6uMDAF > さすがに、ローグやディアブロは知ってるだろ? 名前ぐらいは知ってるが、どうもその手のモノに興味が湧かない。 所詮ゲームなんてデータとプログラムの塊だ。PGとしては、 ゲームの中で得た金銭やアイテムに執着する事ができないのだ。 というわけで、ハック&スラッシュについて、ローグやディアブロを例にとって、 詳細に説明してくれないだろうか。 64:名前は開発中のものです。 06/08/19 15:26:25 bmbVkLTN カプコンのラッシュ&クラッシュなら知ってるお 65:名前は開発中のものです。 06/08/19 15:25:39 QMZU/oG4 >>63 間違いを恐れずにかいてみる。 簡単に言うと、あらわれるモンスターをなぎ倒して、宝ゲットーー(゚Д゚)ウマー に終始したゲームのこと。 ドラクエとか、FFしっている人から見ると、え?そんだけ? と思うんだけど、それだけでも面白いように、いろいろ工夫がされている。 トルネコやangbandに代表されるローグライク系だと、 武器やダンジョンの自動生成などが面白い。 ディアブロも同じく武器自動生成や、ダンジョン自動生成、 さらにマルチプレイが戦闘を盛り上げる。 しかし、最新作のディアブロ3とも言われるタイエタンクエストでは、 武器が自動生成名だけで、固定クエストでも固定マップでも固定敵でもそれなりに そこそこ面白いことが証明された。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch