シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト204:名前は開発中のものです。 06/10/02 02:27:59 +Ouz2hqJ ちょっと見てみるか。 205:名前は開発中のものです。 06/10/02 20:50:59 t016AjFA なかったorz 206:名前は開発中のものです。 06/10/02 21:05:30 fkIlt5sp >199 昔少し触ったBASICでは配列変数を使っていたもので。 添え字の変わりにイテレータというものを使い、 配列の上限がない代わりに、 キャラの追加・消滅のたびにnew・deleteしていくという風に使うわけでしょうか。 207:名前は開発中のものです。 06/10/02 21:11:23 bZq3mVD7 配列だってコンテナじゃん。 あんたが言いたいのはSTLのコンテナってこと? そんな実装詳細レベルで何を使うかなんて正直どうでもいいんですよ。 208:名前は開発中のものです。 06/10/03 02:43:19 jZfOyJ++ 何も考えずにコードを書くならSTLコンテナを使えばいいけど、 詰まったときにテンプレートとかを理解する必要が出ることがあるので バカみたいに配列を使ったほうがとりあえずは楽かも。 new/deleteするかどうかとコンテナ(容れ物)は関係ない。 うちでいま弄っているやつの場合、自分の弾は先に全部作っておいて それを使いまわすので毎回のnew/deleteは不要。 それ以外のオブジェクトは毎回new/deleteをしている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch