シューティングゲーム製作技術総合 12機目at GAMEDEVシューティングゲーム製作技術総合 12機目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 06/08/22 23:47:48 vB4xAcEl >>106 応用できないかどうか考えることは割と重要だけど、同意 109:名前は開発中のものです。 06/08/22 23:54:50 6qJwTIlQ >>103 > 横長の中型プロペラ機 > 丸い敵 ……? 丸くてでかい弾の判定が四角だったら ぎりぎりを通ろうとして角に接触して死ぬだろうことは予想がつく。 それとおなじで、おなじで、……やっぱり例が思いつかんよ。 気をつけたいから、なんかいい具体例があったら後でいいから教えてくれ。 110:名前は開発中のものです。 06/08/23 00:14:43 TuPDl6Wr 丸い敵の判定は、仮に矩形のみで作るとしても丸めに作るだろ ここらへんの話は前スレで既出だな http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149422610/636-710 もしくは http://makimo.to/2ch/pc8_gamedev/1149/1149422610.html の636-710 111:名前は開発中のものです。 06/08/23 00:18:34 9zv7kxI7 そんなドット単位でギリギリまで近づくことはないだろ…。 だいたいどんな速度で動かすのか知らんが、一度に何ドットも飛ぶんだから 角に引っかかるなんてほとんどありえないし。 つっても別に速度にも問題が出るとは思えないし、丸を使いたいなら別に 俺がそれを止める理由は無いが。 つーか103はそれとは違う話で、単にプレイヤーが判定は矩形だろうと思ってたら 丸だったら激突しかねないね、ってだけの話さ。古くからのシューターは敵の判定が 丸いなんて思いもしないだろうから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch