■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.7■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト735:名前は開発中のものです。 06/12/19 01:30:23 xb3KUp0Q でも通りすがりにしか攻撃できないとか、ちょっとつまんなくない? すぐ通り過ぎて怪獣のリアクションも見れなさそうだ。 736:名前は開発中のものです。 06/12/19 01:34:44 IvB5ydDC 地球防衛軍2でヘリで戦えなかったっけ。ヘリ無しだっけ。 737:名前は開発中のものです。 06/12/19 02:00:44 LM48GYZv >>726 別に院生じゃねぇけどな。 客観的に偏見が過ぎると思われ。常識がない専門生丸出し。技術系は間違いなく院卒>大卒>高卒。 「理系は院まで出ないと技術者としては認められない」とはよく言うぞ……(汗) 俺からしたら専門生のほうが、ゲーム一緒に作ってても 「役にたたねぇし、ヤル気もないよな……擁護しきれねぇよ(泣)」 スタッフ内でも浮いてるし。(うちは大学生・社会人・専門生合同) 「モチベーショ高スwww」とか言われたが、そっちの基準が低すぎるだけ。 もちろん、そういう奴ばかりじゃないってのも分かってるさ。 院卒が過半数というのはかなり多い数字だと思うし、 任天堂とかにどうしても就職したい人は、東大・京大を始めとする上位校の 院(理工系)への進学を選択肢に入れてみてもイイんじゃないか。 ゲーム業界以外への潰しもきく。高度専門士からも狙えるしな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch